レックスがアデルの子孫説

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:46:24

    わざわざ瞳の色に言及しててイサヤキ村の外から来たと明言されてる時点でほぼ確定だけどシナリオではそんな活かされなかったよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:47:32

    物語的にはアデルと血が繋がってない他人のがキレイではあるんだけどね
    後メツの発言は比喩的な意味での目が良いだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:47:36

    活かす必要ないしゼノブレイド2はそういう話じゃないわけで

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:48:44

    500年の間にどこかで血が混ざってるでしょたぶん

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:49:09

    >>1

    まぁコレに限らずゼノブレイドってあんま血筋云々見たいな話そんな無いからな

    3は多少なりともマルチバース故にそう言う要素も出てきたけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 22:49:32

    まあ血筋とは言っても、全世界に散らばったアデルの遠い子孫達のうちの一人みたいなもんで限りなく赤の他人に近いだろうし、あくまで裏設定に留める感じだろうね。

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:13:20

    レックスはそんな事一ミリも知らなかったけどアデルが託したヒカリとホムラへの答えを出した、という構造なのでシナリオ中でわざわざ言及する意味が無いんだよな。結局ホムヒカとメツの納得くらいにしか関わらん話だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:19:30

    >>7

    仮に本当にアデルの血筋だったとしても、「アデルの血筋だからホムラ達のドライバーになれた」ではなくて、「ホムラ達のドライバーになって楽園に導いてくれた少年がたまたまアデルの血筋だった」ぐらいでしかないんよな。

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:27:11

    >>4

    たかだか数十年ならともかく500年も経てば、父方であれ母方であれ何らかの形でアデルの血を受け継いでいてもおかしくないからな。

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:35:55

    アデルの子孫なのは俺も多分そうだと思ってる
    けどそれ名言しちゃうとレックスが「誰か」の一人だってとこが薄まっちゃうからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:05:44

    イサヤキ村はアデルが開いた村だけど
    レックスって確か幼少時に村に流れ着いた遺児じゃなかったっけ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:19:12

    金の目でもアデルとレックスはちょっと色味が違くて
    むしろラウラと同じ色だからラウラ(の母)の血筋の方だったりしてと妄想してる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:44:36

    アデル、ラウラ、レックスと自分の前に立ちはだかる存在が金色の瞳だったって意味かと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:04:37

    >>13

    そうとも取れるようにはなってるね

    ただラウラはあんまメツと絡んでないんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:41:46

    モノリス「その瞳の色…もっと注意しておくべきだったな」
    プレイヤー「なんのことだっ」
    モノリス「教えねえよ」

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:15:03

    セイリュウのじっちゃんが肩入れする理由がね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 06:01:51

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:07:19

    身重の妻がいるって設定出してきたりイヤサキ村に流れ着いただけの身で紋章が起動してるあたりそういうことなんだろうがあくまで500年の間に増えた数多くいる子孫のうつの一人って程度だろう
    ここにいる連中だって色々辿れば偉人や高貴な人の子孫だったりする人は多いのと同じ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:40:52

    劇中で金色の瞳してるキャラって
    妾の子のアデル
    娼婦の娘のラウラ
    流れ者のレックス
    孤児のイオン
    だから伝統あるアデルの血統よりかは
    どこの馬の骨かもわからない人の印にすら感じるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています