イカレたメンバーを紹介するぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:48:28

    やる気ありすぎ大問題! 八代将軍足利義政ァァァ!! お前もう座ってろ!!!!!(全国からの悲鳴)
    周り見渡しゃ居場所なし! そうだ逃げよう敵方へ! 足利義視ィ!!
    ヤなときに男子産んじゃった! けどそんなに関係ねー! 日野富子ォゥ!!
    今やお前が富子ポジ! 甥が大物 伊勢貞親ァ!!

    キレるとこえーぞ真面目チャン! 顔が綺麗だ細川勝元ォ!!
    オレの従兄が強すぎる! 最期も散々だ悲しいね! 畠山政長ァ!!
    家臣みんなの嫌われ者! 越前遠江さようなら! 斯波義敏ィ!!
    山名ぜってー許さねえ! 頑張ったんだぞ赤松政則ィ!!
    同じ側とか関係ねぇ! 旧領ほしーぜ今川義忠ァ!!
    義敏嫌いだ越前プリーズ! レッツ下剋上朝倉孝景ェ!!

    儂と婿殿ゎズッ友だょ……野心アリアリ山名宗全ン!!
    渋川改め斯波義廉!! 同族ったって無理あるぜ!
    オレの人生戦いだらけ! 退かぬ媚びぬ省みぬ! 畠山義就ィ!!
    勝元お前船降りろ! 兵が多いぞ大内政弘ォ!!
    そこの荘園儂のもの! 義視もとりあえず貰っとく! 斎藤妙椿ン!!
    やっぱいるのね残党が! どこの誰だよ西陣南帝ェーーッ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:49:30

    義政は無駄に有能で無能なのがややこしいよね
    義昭みたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:50:44

    念のため

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:52:24

    殆どが信長の野望の時代になると弱小勢力に転落するの草

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:52:35

    勝元と宗全て揃って引退して乱をあと半分ぐらい残した段階で同じ年に死ぬのずるいと思うんだ(仲良しかよ)

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:53:56

    関係図作るとあらゆる人物同士が何かしらの接点があると言うややこしさ

    何が一番ややこしいって、それぞれが各々の目的最優先で名目上のトップの下に集ってはいるけど命令聞くかどうかはその時の気分次第っていうのがね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:55:28

    まだいいよ応仁の乱バージョンは主要メンバーがこれぐらいで済むから
    ほら…ちょっと東の方見てみなよ(享徳の乱)

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:01:15

    >>7

    (変化のない最上段)

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:04:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:08:44

    畠山義就VS畠山政長
    応仁の乱、勃発。

    11年後、乱集結。
    畠山義就VS畠山政長

    おかしい……何故乱が終わるのにまだ争っている……?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:11:33

    >>8

    とうとう明治まで変化無かったからな(喜連川藩)

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:13:37

    関東は日本のバルカン半島だと言う可能性が微レ存

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:47:49

    >>6

    細川と山名も満足に講和できず投げ出す有様

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:11:22

    >>12

    鎌倉時代から関東+東北(というか鎌倉府の管轄内)は京からの統治が及ばない地域だし

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:50:39

    >>14

    なのに、東北とか九州とか顔も見た事もない将軍や天皇からの官位や役職に拘るよね


    中央無視してるのに、中央と繋がりあるアピールに余念がない

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:06:29

    >>13

    そりゃ元々義理の親子の宗全と勝元は、どっちかが謝れば当人同士は収まりが付くからな

    問題なのはこの2人が各々引き込んだ面子は、全員思惑がバラバラで、全員同僚で上下関係で統率してる訳じゃないから、利害関係の調整して合意を得るのも無理だし、なんなら戦後処理問題が一番揉める


    そもそも応仁の乱は勝利条件が双方に多すぎる上、全部達成しないと勝利にならないク、ソ、ゲー


    そりゃこんな事やってたら頭おかしくなるって

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:31:57

    伊勢宗瑞も元々は分家だったけど親父が貞親の妹と結婚したから一気にエリートになった元素浪人扱いの男
    というかどこの誰とも知らねぇ素浪人の姉が守護大名の今川と結婚できるわけねぇだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:36:35

    >>7

    上杉とかいう長尾に振り回されっぱなしな一族が悪い

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:23:51

    畠山政長とかいう本来の後継者の息子アンド義就の従弟に生まれたせいで貧乏クジばっか引かされた男
    流石に可哀想

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:28:02

    もう可哀想だけどYOSHIMIはいっそ処分しちゃえばよかったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:37:07

    >>20

    スケボー兄貴応仁期じゃなかったら十中八九命落としてたよな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:41:59

    >>21

    義視という例があるからか、実相院義忠は還俗してないし、義澄に頭下げてたのに呼び出されてコロコロされたからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:16:56

    終結間際の大内政弘のいい子ちゃんムーブ好きよ
    もともとゴジラのように都に現れて戦を長引かせたとはいえ、一時和睦に反対したとはいえ、あと打算があったとはいえ、その時だけでも真面目に動き回れる人は立派だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:44:19

    さっきたまたまテレビつけたら応仁の乱やってたわ
    ざっくりだけどまあまあいい解説してたよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:39:33
  • 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:14:04

    >>21

    義政存命の間、義尚が幼い間はまあ大丈夫といえば大丈夫。なんだかんだでずっと争うことになったのはもう仕方ない。

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:18:33

    >>15

    なんだかんだで権威付けは必要だから将軍とのつながりは重要だし、戦争中の相手との和睦とか上洛を断る場合も理由は色々考えるし(だいたい相手とか他がわるいになる)、余裕がある限りは献金するしできちんと将軍の存在感は意識されている。顕著なのは義晴とか義輝期の大友・伊達あたり。

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:39:19

    >>4

    斯波に至っては見る影もない……

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:40:42

    >>28

    当の信長と朝倉がはっちゃけたので...

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:44:22

    >>29

    トップが「家臣一同の嫌われ者VS他家からの養子」やってたと考えるとまあはっちゃけ家臣に解体されるのも残当か

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:48:45

    >>30

    享徳の乱の時に足利義政から関東に出兵するように言われた斯波家当主が越前で家臣と派手にやり合いはじめたりするから根が深いのよ。そういうのの結果、応仁の乱で朝倉孝景が越前守護にしてくれるなら裏切るとかなってるし。

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:49:13

    >>29

    織田氏と朝倉氏って元々越前で斯波氏の下での同僚だったらしいね

    その為か家紋の系統が似てる

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:50:57

    日野富子は応仁の乱の時は冤罪かぶせられて可哀想だと思う。
    明徳の変の時は伊勢家共々フォローしねえ。おかげで幕府終了まで続く将軍争いが勃発したじゃねえか。

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:53:24

    斯波君畠山家を見てみなよ、「正統当主vs戦つよつよ当主」だったのと畿内勢力だったおかげでしばらくは生き長らえてる

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:56:16

    >>33

    でも戦争特需でぼろもうけしてたらしいし…

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:57:57

    >>35

    幕府のためと考えれば問題ない

    そもそもガタガタ&旦那のせいで権威の方はボロボロなんだから、せめて財力はないと

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:00:30

    当家滅亡の予言できっちり滅亡してくれる扇谷上杉氏には参るねどうも
    というかなんで関東の公方は増えるんですかね?

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:01:37

    >>33

    明応の政変(明徳だと南北朝時代になっちまう)は富子も都の基盤の一つであることを失念していた義材側が悪い

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:23:19

    享徳の乱バージョンを書こうとしたが上杉側の代替わりとそもそも上杉某の人数が多すぎて投げた

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:39:06

    永享の乱、結城合戦と幕府にボコボコにされたのにすぐにまた上杉と幕府に喧嘩売って享徳の乱を始める鎌倉公方はさあ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:43:18

    >>40

    成氏的には上杉が嫌いだっただけで幕府に刃向かうつもりまではなかったから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています