僕の武器は攻撃力248の針しかない【オーガニクス】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:40:45

    針で考察する事より
    リアルの事を大事にしてる自分が嫌だった
    それが分かっていて面白がれない自分が嫌いになった…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:43:46

    森を出たのは本当に話のネタを探す為だったのか

    いつか終わるGWを楽しみたかったのか

    https://bbs.animanch.com/board/1878170/?res=145

    ネタの弱い最近の針に興味を無くしたのか…わからない…

    [第34話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    そんな退屈な針を救ってくれたのは

    マヌルだった

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    空気同然だった針の為にサイコネタひとつで立ち向かい

    命掛けで盛り上げてくれた

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    ハリボーは空腹だけじゃなく

    甘味に飢えた俺の味覚まで救ってくれた

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:44:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:44:37

    目的を見失ったマヌルに疑問があふれた

    「なんだよこのクソ展開」とツッコめる

    あの頃の自分を取り戻せた

    スレタイ武器名の候補なの!これで皆もスレ立てエルフ!

    僕の武器は攻撃力145の針しかない【ラミアスのつるぎ】|あにまん掲示板目が覚めても何も考えられず気持ちが落ち着くまで数日かかった落ち着いたあとまた数日かけてスレを立てたbbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:45:36
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:46:10
  • 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:50:07

    新スレ乙なの
    針スレ深夜の加速力は異常なの

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:50:10

    なの以外にもこの時間にスレを立てようと思うエルフがいたとは驚きと同時に感動なの
    そしてどうしてなのの前スレは生のURLなの…?この前立てたスレではきちんと機能していたはずなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:52:25

    >>8

    リンクの最後にレス番号があるからなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:58:55

    立て乙なの

    何気なくジャンプラのコメ欄見てみたらニンゲン共もマヌル死神説をちょくちょく唱え始めてて草生えたなの
    おそらくもう少しでエルフの森の叡智に追いついて「IMM知能デバフ説」「ゾーン弱体化説」に行き当たるはずなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:04:51

    >>10

    なーのなのなのなの 笑止千万なの

    あんな暴言で殴り合うしかない野蛮人共が森の叡智に追い付く日なんて永久に来ないなの

    マヌル死神説に辿り着けたのもきっと何かの間違いなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:14:19

    ここが僕針考察の最前線(フロントライン)なの

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:24:32

    >>10

    あの野蛮人共が「IMM知能デバフ説」「ゾーン弱体化説」に行き着くには短く見積もっても数ヶ月、場合によってはたどり着かないことも考えられるなの

    数カ月後には森の叡智はさらなる理論を展開しているからあいつらがなのたちに追いつくことはないなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:28:20

    ジャンプラコメ欄はあくまで単発の感想コメが基本だからそこまで考察が深まることはないなの
    あにまん針スレは最新話を待つ間の時間であることないこと言い続けて針理論を錬成してるなの
    どっちが健全で正しい環境かは言うまでもないなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 02:37:33

    >>14

    一つの作品に真摯に向き合ってるエルフの森は確かに健全で正しい環境だけどそんな褒められると照れるなの…///

    ま、ガムを吐き捨てるみたいに感想を一人一つ書き込むだけなコメ欄と比べれば当然の結果だけどね にっへっへーなの!

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:06:19

    前スレで穴に落ちた原因追求しなかったってあるけど、あれはオニキス君の偏見云々じゃなくて
    オニキス君は「穴を掘っただけ」もしくは「穴に誘導しただけ」なの
    そこを追求してしまえば魔族が反射しただけで正当防衛と言ったことに矛盾してしまうの
    だからあそこはマヌッパリが内心どう思おうと問題にすることはありえないなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:13:08

    前スレで出た展開予想の中で意表をつかれたのは「オニキスはあのまま里に帰った説」なの
    アサシンたちがクオンツの里を見つけた理由とマヌルが放置された理由の説明がつくなの
    残る問題は死んでないカルセドと意識を取り戻したマヌルが対面しない理由なの
    カルセドかマヌルのどっちかがあの場から移動しないといけないなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:17:59

    データ整理してたら投稿し忘れたコラを見つけたなの
    時期外れだけど供養のために置いとくなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:22:50

    >>18

    「マヌル転生」をテーマに二次創作大会でも開くときにまた貼ってくれなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:47:51

    IMMについて一つ考察したの
    針世界は他のファンタジーよりも明らかにゲームに近いシステムを持っているの
    それは皆もご存知の通りだと思うの
    この状態は「実体世界をゲームシステムが侵食している」もしくは「ゲーム世界が実体化している」を意味するの
    私は後者だと考えるの
    理由は2つあるの
    1、世界観が余りにも作り物すぎるの
    2、パアア(光子決壊)が後付けとするならば生態系に大きな狂いが生じるはずなのにそれがないの
    この針世界がなんらかの理由でゲームから実体化したものだとすれば、そこに住む人間はNPCから思考や感情を与えられたということなの、故に【シンシン最高】のような状態になってしまうの
    さてここで3大厄災について考えるの
    この仮説が正しければ、実体化したゲーム世界にとっての厄災
    3大厄災とはゲームを壊しかねない存在のことを指すなの
    堕天使族…おそらく神(ゲーム制作者)の使い(アバター)がゲームキャラに組み込まれてしまった存在なの
    石化病…これはウィルスなの
    そしてIMMについて
    マヌルがIMMを開眼した2話を見て欲しいの、民衆がまるでゲームのモブキャラのようにいきなり思考放棄して話をどんどん進めていったの、まさにゲームのNPCなの
    つまりIMMの真の能力は対象の初期化、リセット能力なの!!

    マヌルがIMMを持つ理由はまだわからないけど私はこの仮説をもとに針世界を考察していくつもりなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:55:25

    >>20

    一言で言うと…バカなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 04:14:51

    >>20

    面白い考察なの

    誇れなの オマエはすごいなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 04:33:51

    >>20

    この世界がゲームだとなのだけが知っているなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:51:10

    >>16

    読み違えてたら申し訳ないけどマヌルが問題にするかどうかの話じゃなくて

    ストーリー上追求されるとオニキスが一人で逆恨みしてるだけじゃない?という認識が

    里全体に広まる流れにならざるを得ないという点なの

    マヌル自身はむしろ>>16の言う通り「自分の不注意だった」で済まそうとしているけど

    里の皆もそれで納得しているのはご都合なの

    (あんな場所に突然穴を掘られたら子供もいるのに普通に危ないなの、誰が掘った?どうしてできた?を誰も聞かないのは変なの)

    あの場で誤解が解けるとマヌルを追いかける理由がなくなるから

    後で里に敵を引き入れる役割が持てなくなるなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:53:27

    >>17

    原作ではNOVAがカルセドニキをその場で応急処置した後、

    これ以上は自宅に戻らないと治療の続きができない的な感じでカルセドニキをお持ち帰りしていたなの

    針坊はカルセドニキ持ち帰り後に目を覚まして、散らばった鉱石化の破片から死んだと思い込むの

    オニキスは薬草見つけて戻ってきたら事後だったから茫然自失のまま里帰りして帝国軍の人に尾行されるなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:54:22

    なんかスレ進むの速くね?なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:08:54

    針を読み返してみるとモリ爺が亡くなった時にオニキス(と読者)に何故無関係の針坊が死を泣けるのかという疑問を投げかける手法をやった割にその疑問を投げっぱなしにして話進めたのが謎なの
    オニキスは針坊が泣いた理由が分かってるのか謎だし、そもそもここで突然泣いた割に全く触れられてないから針坊の思考回路の意味不明さに拍車がかかってるなの
    オニキスが針坊を問い詰める展開が来たらモリ爺の死で泣いた事にも触れるんだろうけどこの作品の事だから来そうにないなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:30:02

    >>26

    GWだから家にいるエルフが多いなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:43:58

    >>28

    GWまで針漫画の考察に費やすなんて勤勉なエルフなの

    一言でいうと「暇人」なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:09:39

    針を捨てよ森へ出ようとはならないエルフの業を感じるなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:19:45

    >>30

    この針呪われてるから捨てられないなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:29:35

    一度針スレに魅入ってしまったものは2度とエルフから戻れなくなるなの
    某画像掲示板のソシャゲスレでなのなの語尾付けてしまった脱走エルフを見てしまって針スレの恐ろしさを感じたなの
    ■シンシン最高■なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:58:04

    >>32

    それ多分サンドラじゃなくてミヤコなの…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:00:08

    >>32

    しっかり脳にサンドラを撃ち込まれとるやんなの

    語尾に「なの」がつくキャラは結構いるということをお前に教えるなの


    なのキャラの語尾のほか、人名等に使われる。dic.pixiv.net
  • 35二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:17:58

    他の漫画でなの探しをするのも楽しいなの
    サンドラ死すともなのエルフは死なずなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:42:28

    >>34

    なのはさんはあんましなのなの言わねえんだよ───っ原作が二次創作野郎ッ!なのとウンザリしたのがなのなんだよねなの。まあ薄い本からシリーズ入ったなのが言えた口でもないんやけどななのブヘヘなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:52:33

    >>36

    それを言うならサンドラだって矢鱈となのなの言っているわけじゃないなの

    の語尾もちゃんと使っているなの

    何にでもなのをつけるのはここのエルフくらいなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:13:37

    カルセド兄貴ってなんか用があった気がするけど、死なせてよかったなの?
    死んでいい奴なんているわけないだろ!!みたいな少年漫画的レスポンスは求めていないなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:55:11

    >>38

    モリ爺の後を継いでコハクと二人で里を支えていくはずだったなの

    でもカルセドは死んだ(死んでない)から里はコハクの思うままなの

    死なせて良かったのかと問われればあの里の規模だとコハク一人で管理できそうだから影響はなさそうなの

    ただあのバカに管理される里は哀れなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:12:15

    まあ気にしないでなの。どっちみち得体の知れないちょうちょの鱗粉キメてる連中のすくつってことですからなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:23:37

    >>40

    クオンツ族の種族的特徴は幻影蝶の鱗粉を長期に渡って摂取してきたがために起こった変化である可能性とかないなの?

    石化も獣耳もとってつけたみたいだとは思ってたけどまさか鱗粉によって起こった奇形なんじゃ……なの

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:42:13

    幻影蝶のことはご都合アイテムとしか思ってなかったからリスクがあるとは考えてなかったなの
    (たぶんシンシンも考えてないなの)
    でも里の防衛策として採用したという経緯がある以上クオンツ族が先に存在してたのは間違いないなの
    種族全体が幻影蝶を扱うスキルがあるとかならともかく少数の蟲使いが管理してる現状からみて「クオンツ族、幻影蝶の鱗粉公害の被害者説」は成り立たないなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:02:14

    >>18

    コラまで作ってもらえて嬉しいなの bySSエルフ

    せっかくだから雑続編書くなの

    長文&微オリ設定注意


    『転生したらマヌルだった件~魔族編』

    前回までのあらすじ

    マヌルに転生してしまった主人公は、紆余曲折の果てに小さなSMバーのキャスト兼オーナーになっていた



    「……」


     荒涼とした風。うらぶれたガレキ達が風に吹かれてカラカラと啼く。俺は小さなガレキを一つ選び、馬車で持ってきた棺に収めた。

     ──────ここは旧グランドブリッジ。当時王国最強パーティーであったアレクサンドラ隊と、魔族の先兵が争いあった場所。その争いでアレクサンドラ隊は全滅、魔族達も大怪我をして撤退した。

     しかし、魔族側は撤退しつつも目論見を果たしたのだ。今やこの地は冥力(魔物や魔族を強化するパワー的なモノ)に満たされ、人の住めない土地になり果てている。


    「……」


     ゆっくりと目を細め、周囲を見渡す────魔物の数が異様に少ない。嫌な予感がする。俺は懐に手を突っ込み、いくつかのポーションを握りしめた。

     こういう時は逃げるのが一番なのだが、中々そうもいかない。俺は『アレクサンドラ隊を弔う』という仕事を遂行しに来たのだから。


    「…………」


     俺は忌み目持ちで、風俗店の経営者。世間的には下に見られる人間だ。だから誰もやりたがらない仕事を引き受けて、社会での居場所を確保しなきゃいけない。それを怠って爪弾きにされた同業者を、俺はクソ程見てきた。

     それにまあ……僕針を読んでいたから『何もしなければアレクサンドラ隊が死ぬ』と解っていて、俺はその上で何も干渉しなかった。だから罪悪感を感じている。弔ってどうこうなる話でもないが、何もしないよりマシだろう。


    「…………」


     邪魔なガレキを一つ一つ持ち上げ、アレクサンドラ隊の遺品を探す。死体すら残らぬこの世界では、死んだ場所の土と遺品を棺に収めて死者を弔う。ガレキを棺に入れたのはこの為だ。

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:03:19

    >>43

    「マズいな」


     砂利を踏む音がやけに響く。静かだ、恐ろしい程に静かだ。気がつけば風すら黙りこくってる。

     半ば崩落した橋が地震めいて震えた。静寂を微かに引き裂いて。


    「凄くマズい」


     俺は針を後方へ放り投げ、ポーションの効果を"アトモスフィア"で抽出し自分にぶち込んだ。

     全身を巡る熱、吐き気を伴う高揚感。使用したのは身体能力上昇のポーション。下手すりゃ脳の血管がブチ切れる劇薬だが贅沢は言ってられない。なにせ──────魔族が来てしまったのだから。


    「……葬儀位、穏やかにやらせてくれよな」


     遠くに見える魔族。空を飛んでいる。こちらに気づいてるかは不明。何にせよ早く逃げなければ。

     胃の奥から湧き上がるモノを強引に飲み込み、全速力で逃走を「やぁ」

     ──────遠くにいた筈の魔族が、一瞬で俺の正面に移動した。俺は反射的にポーションを投げつける。大気中の酸素に反応して燃焼するポーションだ。

     着弾、燃焼。橋の上を火が燃え広がり……この時点で俺は失敗を確信した。背後に魔族の気配。避けられた。


    「クソッ、死んだなこりゃ」


     俺が愚痴りながら目を閉じ、来るであろう死に身構える。

     …………だが、いつまで待っても死は来ない。


    「…………?」

    「マヌルかい? 魔王さまから君の"事情"は聞いてるよ。僕と同じなんだってね」


     恐る恐る俺が振り返ると、そこには優雅に頭を下げる魔族がいた。

     その魔族は人によく似ている。全身を包む燕尾服。額には切り取られた二本角、顔は人間の男と同じ。背中から生えた黒い翼は服の色合いと全く同じ。恐ろしい程に人間じみていた。

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:04:20

    >>44

    「…………あ、ああ」


     魔族とは思えない所作、見た目。俺は毒気を抜かれ、ゆるゆると頷いた。


    「それでマヌル君、早速本題なんだけど……魔王さまの配下になる気はないかい?」魔族は小さく首をかしげる。

    「イヤ、そんないきなり言われても。まず理由を説明してください」


     俺がそう言うと魔族は少し困った顔になり、翼を何度かはためかせる。


    「そうだよね…………僕はさ、君と同じ転生者なんだよ」

    「──────は?」


     俺の時間が止まった。テンセイシャ? 今転生者と言ったか?

     魔族が優しく笑う。


    「本当だよ、疑うなら質問をしてくれても良い」

    「…………転生前の趣味は」

    「漫画とテニス」

    「好きな漫画は」

    「僕の武器は攻撃力1の針しかない、多重人格彼女、ボクノセーフク」

    「…………」


     この魔族、本物の転生者だ。漫画の趣味は少々特殊だが、そんな事は些細な問題だ。仲間、仲間。故郷の名残…………ああ、目の前の相手が魔族でさえ無ければ良かったのに。

     俺は涙を袖で拭き取り、震える唇を開いた。


    「そうか……そうか…………同郷の士か。けど……ごめんな。お前は魔族で、俺は人間だ。魔王には味方できない」

    「…………もし魔王が『人間を滅ぼした暁には、故郷へ帰す』と約束してくれるとしたら、どうだい?」

    「!?」

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:04:59

    >>45

     魔族は俺の肩にそっと手を乗せ、穏やかな声で語りかける。


    「魅了的な約束だろう?」

    「約束が守られるとは限らない、そうだろ? しょせんは口約束だ、そうに決まってる」

    「それでも良い。魔王さまが約束してくれる限り…………僕は希望を持ち続けられる。例え噓だとしても」

    「俺もお前も見た目が変わっちまった。例え日本に帰ったって、マトモに暮らせる筈がない」

    「それでも良い。故郷の土をもう一度踏めさえすれば、僕はそれで満足だ……その為なら何でも出来る」


     魔族は笑う。狂気じみた、どこか俯瞰的な笑みを。

     ──────彼自身、自分が狂っていると理解している。だがそれでも、狂気にしか縋る先がない。この世界において彼は魔族で、生まれついた時から人類の敵になる事を運命付けられている。善い魔族に居場所はない。


    「そうか……」

    「頼む、僕と来てくれ。共に夢を追いかけよう。一人のままじゃ、いずれ夢から醒めてしまう」

    「…………」


     俺の目尻からボロボロと涙が零れた。立っていられなくなって、蹲る。帰りたい。帰りたい。


    「…………ごめんなぁ。俺はもう、夢から醒めちまったんだ」


     しかし、それでも俺は魔族を拒否する。

     ────この世界に来て学んだ事が一つ。取り戻せない喪失というのはどうしても有って、それで心に空いた穴は、別のナニカで埋めていくしかないという事。失ったモノに固執すればするほど、喪失の穴は広がる。


    「……………………そっか」


     魔族はそれだけ言うと、ゆっくりと体をたわめ、そして消えた。

     ガレキの隙間を、荒涼とした風が吹きすさぶ。

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:05:15

    >>46

    数か月後


     仕事もとうに終わった真夜中。

     俺は自分の部屋でくつろいでいた。いつも通り窓を開けてしばらく目を閉じる…………すると、窓に手紙が出現している。いつもの事だ。


    「…………」


     黒い羽根が一枚添えられたその手紙には、いつも"誰か"の話が綴られている。兵士を殺すフリして何人逃がしたとか、昔読んだマンガの事とか、まぁそういう話だ。

     俺は手紙を読み込んでから返信を書いて、窓の側においた。

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:07:11

    ゲーム世界考察エルフなの
    質問なの
    この世界で墓がある描写はクォンツだけなの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:09:00

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:11:00

    >>48

    今の所そのハズなの

    もしあったら御免なの

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:19:13

    >>44

    サラッと針が投げ捨てられてて草なの

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:24:16

    >>48

    死人が出たことをわかりやすく表現するための描写かもしれないけど、一コマあらすじで墓は描かれてるなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:24:37

    >>43

    アレクサンドラ隊の弔問とは…見事やな(ニコッなの

    転生者の悲哀を描きつつ世界観の考察を練りこんだ良質な二次創作なの 心が潤うなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:31:24

    >>44

    針を投げた理由が聞きたいなの 単純に手を空けるためでOKなの?

    あとマヌルが使うのは”アトムスフィア”なの 

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:33:50

    転生マヌルSS魔族大勝利エンドっぽくて薬草生えるなの

    >>43

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:36:04

    >>53

    ありがとうなの

    >>54

    素で間違えたなの…………申し訳ないなの

    針を投げたのは勿論邪魔だったからなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:39:18

    >>55

    脳筋のアレクサンドラ隊じゃあの魔族には勝てないなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:00:16

    >>50

    >>52

    ありがとうなの

    墓の土を盛り上げるのは「そこに遺体がある」ことを示しているのが由来なの

    この世界の死がクォンツを除けばパアアのみの場合、土を盛るという行為はないはずなの、墓標を立てるだけでいいの…

    うむむ…難しいの

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:29:36

    そういえばモリ爺の経験値は誰がもらったなの?
    もしかしてクオンツ族はパァァァしないから経験値とお金を落とさないなの?
    なら石死病が恐れられるのもわかるなの
    経験値とお金が貰えないのはあの世界の住民にとって致命的だと思うなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:37:29

    >>59

    最後に針を刺そうとしたコハクが攻撃判定で経験値を貰った可能性があるなの

    でもエンシェントエルフの情報ではコハクはレベルカンストしてるらしいから経験値を貰っても意味ないなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:43:22

    >>25

    これだけだと詳しい情報が分らないからアレだけど

    カルセドの近くにマヌルがいるのにマヌルガン無視でカルセドを連れてとかNOVAとやらは

    人攫いか何かで?なの

    緊急事態とはいえ、近くに同行者らしき人物が倒れているのなら置き手紙とかを置いとくだろ普通、なの

    しかし、この世界アレク隊といい倒れてる人を放置する奴ばっかなの

    モンスターが出没するエリアで意識失ってる人を放置するとか消極的殺人者なの

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:01:56

    針における死とその状況をまとめてみたの
    ()内は加害者なの
    オウルタニア…詳細不明
    タマウサギ(マヌル)…戦闘後パアア 経験値+お金
    ブルームベア(マヌル・狩人)…戦闘解除後不意打ちパアア お金+毛皮
    ビーストイーター(サンドラ)…戦闘後パアア 
    魔王軍(アレクサンドラ隊)…戦闘後パアア
    サンドラ(魔族っ娘)…カウンター パアアなし
    ムサシ(魔族っ娘)…カウンター パアアなし 死体あり
    アレク(魔族っ娘)…カウンター パアアなし 粉々
    モブモンスター(勇者パーティー)…戦闘後パアア 経験値+お金
    ハウンドドッグ(勇者)…戦闘後パアア
    モリ爺…老衰 鉱石化
    イノシシ?(マヌル)…戦闘後パアア 経験値+お金
    デーモン親方(マヌル・カルセド)…戦闘(落石)後パアア 経験値+お金
    デーモン親方2号(魔族っ娘)…カウンター パアアなし
    シャドウフォックスA(マヌル・カルセド)…戦闘後パアア
    シャドウフォックスB(カルセド)…戦闘後爆死 パアアなし(描写されてないだけの可能性あり)

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:08:05

    戦闘以外での死の描写が少ないのでまだ断言はできないけど
    このパアアは戦闘状態のみの特殊な死の可能性があるの

    アレクサンドラ隊とデーモン2号がパアアしなかったのはおそらくカウンターによる自死扱いにされたせいなの
    つまり「相手に倒された」のでなければ即パアアせずしばらく死体が残ると思われるの

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:12:28

    >>63

    ムサシは肉体が斬られたことを認識させずにパァァァさせずに殺すことも、強烈に斬られたことを認識させてパァァァさせることも可能なの

    パァァァするかどうかは肉体が死んだと認識するかどうかということなの

    身体が死んだと認識したらHPが0になってなくてもパァァァすると思われるなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:15:57

    >>64

    なんてことなの…

    おのれシンシン面倒な設定つくりやが…シンシン最高!なの!

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:58:03

    >>65

    なぁにシンシンのことだから設定なんて作るだけ作って持て余して使われることもなくパンダ空間送りだから気にする子こたぁないなの。ツクールの十把一絡げ作品で俺はDQFF超えたとか抜かす思春期と大差ないなのシンシン最高なの

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:01:33

    二時間後には更新なの
    移動させられたのはマヌルかカルセドか……とっても気になるなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:25:17

    こわいの……
    何が起きても絶望なの

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:35:57

    マヌルっていつも辺鄙なところにいるイメージなの
    おかげで針世界の文化水準というか人間の営みが見えてこなくて「なんかRPGっぽい世界」にいることしかわからないなの
    ゲーム感丸出し(パアア等)なのに妙にリアルな表現(流血等)を入れ込んでくるから正直気色悪いなの
    水と油を混ぜずに提供されてる気分なの せめて混ぜてこいなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:11:19

    ナベツヨ更新きたなの!

    今回は話が進まない虚無回と予想するなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:12:26

    >>70

    泣いて終わりそうなの

    それより鍋ッ針のエッセイ漫画が読みたいなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:14:31

    >>70

    不思議やななの 泣いてるキャラには普通は同情するものなのに針坊が泣いてるのを見るとイライラするのは何でやなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:25:36

    確かに不穏なの
    話が進まなそうなの
    ねんまつの気配がするなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:26:39

    勇者のために賢者の石を探す
    賢者の石を探すために旅に出る
    旅に出るために武器を買う
    旅に出るために強くなる
    強くなるためにゴシン術を習う
    ゴシン術を習うためにクオンツ族に認められる
    クオンツ族に認められるためにカルセドを連れ帰る
    カルセドを連れ帰るためにデーモン親方を倒す
    カルセドを連れ帰るためにシャドウフォックスを倒す

    ハリボーの連敗記録の中で唯一の成功だったはずの打倒デーモン親方もカルセドを連れ帰れなかったことでパーになったなの
    針漫画は34話かけて一歩も前進してない虚無漫画なの

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:27:06

    >>70

    (エンシェントエルフによれば死んでないはずの)カルセドが移動してるなの…

    駅前留学NOVAはマヌルを無視してカルセドだけ拉致したってことなの?

    若いツバメを現地調達するなんて見た目の割に情熱的なの

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:33:26

    >>75

    おそらくNOVAはひと目見て針坊の邪悪さを感知し触れたくもないと思ったに違いないなの

    なのも針坊が倒れてても助けたいと思わないから気持ちがよく分かるなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:45:23

    過去スレにあったNOVAの姿を貼っておくなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:01:02

    ノヴァさんすっかり英語教室扱いされてて薬草なの

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:01:30
  • 80二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:02:30

    案の定カルセドだけ拉致されてて薬草なの

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:03:00

    この話必要?

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:03:50

    オニキスが本当に薬草とってきてたことに驚きなの
    その場を離れる言い訳じゃなかったなの
    見直したなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:04:05

    シンシン、ズレているのはお前の考えなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:04:54

    >>81

    おまけが当たりだったから必要なの

    本編? カルセドが死んでないというのが事実とわかっただけまあ収穫はあったなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:05:31

    >>81

    この話をこの漫画に置き換えても同じことが言えるなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:05:33

    新人アサシンガール可愛いなの
    ベッドで可愛がってあげたくなるなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:06:35

    GWでも針が更新されてるなの さすがなの
    なんか重い話と引き伸ばしで胃もたれしてきてるけどこの先楽しくなる展開はあるなの?

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:07:01

    メスアサシン察し良すぎなの
    なんで「石死病に効く鉱石探し」ってところまでわかってるなの? エスパーなの?

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:07:16

    この世を去ったとナレーションで明言されたカルセドは死亡確定なの…悲しいなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:07:21

    まあ使いやすそうな画像が多かったからヨシ!なの
    考えがズレてるとか思慮が足らなかったとかはこのスレでは使用頻度がとても高いなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:08:11

    〇〇の場合なんて表現使われると笑っちまうなの
    漫画が下手なの

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:09:20

    ゆーしゃちゃんの1.8倍のHPを持つ逸材がたかが少佐の下に付いてるなの
    帝国が兵器頼りという情報は嘘だったと思われるなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:09:23

    衝撃の新事実が発覚したなの
    おっぱい少佐はおっぱい強調ポーズ以外のポーズをとることが出来たなの!
    左手でおっぱい支えてないと死ぬキャラだと思ってたなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:09:44

    >>89

    叙述トリックの基本は「嘘とは言い切れない程度に事実を歪曲すること」なの

    「この世を去った」ではなく「この地を去った」と書かれた理由はそこにあるなの

    拉致されたから「この地」からは去ってるなの 嘘は書いてないなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:10:07

    >>89

    この地を去ったなの

    この世とは言われてないなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:10:22

    >>89

    シンシンは「この地を去った」としてるの

    恐らく「場所を去っただけで死んだとは一言も言ってないの」ということをやりたいと思われるの

    正直安易なミスリードすぎて仮に生きててもうーんなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:10:58

    >>91

    --〇〇視点--

    みたいに頻繁に視点が変わるなろう小説みたいなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:11:28

    マヌル放置&カルセド拉致が正解だとは見抜けなかったなのこのサンドラの目をもってしても!なの

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:12:39

    >>94

    >>95

    >>96

    怒涛の指摘に思わず笑っちゃったなの

    確かに嘘は書いてないかもしれないなの

    シンシン姑息なり!なの

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:13:42

    >>77

    カルセド拉致おばさん確定なの

    再登場が楽しみなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:14:57

    任務よりも誰にも姿を見せないという組織のあり方を優先するのはちゎっとかっこいいけどその割には変装以外特に隠密要素もないしあんな雑魚二匹狩ることすら出来ない可能性すらあるなんて情けないの…
    遠距離から姿を見せず投げナイフとかで殺すくらいしろなの…

    漫画的にはビジュアルは一切出さず、報告の時も屋根裏からしゃべる忍者みたいに姿を見せない方が「それっぽい」の

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:15:12

    マヌルが気絶しオニキスが薬草探しに行きアサシンさんが場を離れたわずかなタイミングで攫っていくとは駅前留学さんの早業すごいなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:15:45

    「隠密隊の存在は国民にすら秘匿されている」のコマで背景がメカメカしいなの
    もしかして隠密隊が秘匿されてる理由ってユニフォームが和風で景観にそぐわないからなんじゃねーなの?

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:17:13

    >>102

    アサシンが去ってからマヌッパリが起きてオニキスが戻ってくるまでに1年くらい経ってるかもしれんの

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:17:18

    〇〇視点表記は別の作品でもよくあるし面白い作品でも使われるなの
    ただ今回はマヌルオニキス視点が無駄なの。前回の情報と全く同じなの。隠密視点は新情報盛りだくさんなの。

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:17:42

    >>101

    変装ができるなら変装して出て行けばいいなの

    帝国の法で他種族の入国は禁じられてるんだし殺すところを見られてもあまり問題はないなの

    それすらしていないということはこいつらは変装能力も持たないってことなの

    ただのコスプレ集団なの

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:18:21

    女アサシンさん簪なんかしてオシャレなの
    隠密隊なのにオシャレしてる時点でズレまくってるのは明らかなの
    男アサシンさんは女アサシンさんのこともっとよく見ろなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:18:22

    >>94

    >>95

    >>96

    読み間違えてたなの…いやこの流れでこの地をって言うの意味わからないなの ミスリード誘うためとしか思えない不自然っぷりだし無い方が良くないなの?

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:18:38

    マヌルが起きてカルセドニキと話してマヌルが気絶してまた起きて遺品(死んでない)をかき集めて歩き出すまで薬草探してたオニキス君ちょっと仕事遅すぎなの
    本当に瀕死でも絶対手遅れになっているの

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:18:48

    >>101

    しかし彼らの判断は一応間違ってなかったといえるの

    仮にエンシェントエルフによる「カルセドニキが魔術師に拉致られる」ことが事実であるのならあの周辺に件の魔術師が見張っているということになるの


    それはそうと魔術師が周りにいることで仮に命を刈り取ろうとした場合は魔術師に目撃されたりする可能性もあり得たので判断としては間違ってないの


    それはそうと周りに人がいるのに気づかないポンコツ隠密部隊になるの

    まぁオニキスのことにも気づいてなかったようなので元からなの

    これ以上株はさがらないの、安心なの

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:19:22

    シンシン、お前の考えは全てズレているなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:19:33

    >>104

    一つの話でふたつも叙述トリック使うんじゃねーなの!

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:19:36

    >>106

    おそらく職業:隠密なの

    隠密っぽい服装しか装備できないなの

    変装スキルは取得してなさそうなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:23:47

    >>111

    愚弄を感知なの!

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:24:20

    あんなニンジャみたいな服装しかできないのに文明の水準が現代だなんてそりゃあ恥ずかしくて表を歩けないなの
    秘匿されるのはむしろ優しさにすら思えてくるなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:24:54

    普通に読んでたら不自然になるような表現使ってまで叙述トリックやる意味があったかわからないなの
    1ページ目の自己満足のせいでその後が場合場合とかいって漫画としても不自然になってるし

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:25:37

    >>114

    ナイス検閲!なの

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:25:49

    >>100

    ↓エンシェントエルフによるとそいつは男なの 真偽は不明だけどねなの



    二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:27:05

    原作カーテンコールは脇役掘り下げ回なの

    カルセドニキを島に連れ帰って生存させた魔法使いの男とか、

    帝国のお偉いさんへのクオンツ族編の事後報告とかそういうのが何話か続いたの

    正直じれったいだけだからジャンプラ版でやるなら大幅短縮してほしい部分なの


    二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:39:23

    カルセドニキと魔法使いの男はその後出番はあるなの?


    二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:51:52

    その二人の出番はそこで終わりなの。

    魔法使いの男は恋人の女を石死病から救うための研究を島で孤りやっていて、

    カルセドニキは助けてもらった恩に加えて魔法使いの男と意気投合したこともあり

    クオンツ族の体が固まる体質が研究の役に立てばと申し出て一緒に研究することになったの。

    隠れ里に帰らない理由は、大けがのせいで魔法使いの男の氷魔法がないと生命維持に支障があるとかだった覚えがあるの

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:28:06

    >>118

    それじゃガチホモならぬ拉致ホモなの!

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:29:16

    >>111

    >>114

    コラエルフ同士の激しい争いなの

    本編より面白いなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:29:40

    >>118

    はえーサンクスなの

    恥ずかしいミスなの

    でもシンシンも悪いんですよなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:29:44

    虚無が連続してるせいでスレがどんどん過疎ってるなの…
    皆もっと話すなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:29:46

    >>113

    女アサシンがあんな下乳丸出しの服しか装備できないとか素晴らしい世界なの

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:30:54

    「クオンツの巣」って言い回し好きなの
    流行らせていきたいなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:31:33

    >>124

    エルフの里とクオンツの巣で差別化できて分かりやすいなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:32:33

    >>123

    ちょっとハレンチすぎるなの

    いいぞもっとやれなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:32:48

    >>125

    ジャンプラのコメ欄を針アンチの巣と呼ぶことにしようなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:32:57

    連呼される「クオンツの鉱石」にウンザリなの
    「マカライト鉱石」とか「ドラグライト鉱石」みたいに体裁を整えろなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:33:16

    体が鉱石になるのと鉱石採掘地にいることに関連性が見出せるものなの?

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:34:57

    >>129

    「石死病に効く鉱石探し」って目的を推察できてるあたりそういう鉱石が既に発見されてるんじゃないなの?

    ……その鉱石の名前を出すとかすれば読者は勝手にワクワクしてくれるのにそういうところシンシンは気が利かないなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:35:20

    適当に流し読んだから普通にオニキス君に感情移入しちゃってたなの…その点マヌっ針は変わらずなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:36:30

    >>126

    ナベツヨ策士なの

    至らなさに拳を握りしめるってのは拳だけアップにすれば描けそうなのにあえて絶対領域を見せつけてるなの

    図ったな!ナベツヨ!なの!

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:39:16

    >>129

    まず針世界の一般的な認識としてクオンツの石化=石死病なの

    そしてあの鉱山には石死病を治す鉱石があるという噂があるなの

    よってメスシンが「クオンツ族はその鉱石を探しに来たに違いない」と考えるのは自然なの


    不自然なのは石死病を治す鉱石があるって噂の鉱山にそれを探す組織とか団体とかが描かれてない事なの

    NOVAさんもスルーしてるなの

    カルセドニキが来た目的のはずなのにストーリー中での影が薄いから大抵の読者は忘れてるなの

    マックマフィンなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:39:58

    誰かいるならマヌルとカルセドを助けようとするものじゃないなの?
    隠密隊が仕事をサボろうとしているようにしか思えないなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:41:03

    >>134

    針世界の民度からして困ってる人間を助けようする人間は針坊以外はいないなの

    マヌル最高なの

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:41:29

    ヤニカスは爆弾魔確保のために隠密さんを派遣したはずなの
    隠密さんの中で任務が標的の暗殺に変わった上に姿を現すつもりはないらしいなの
    どうやって連れて帰るつもりだったなの?

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:43:34

    >>136

    もちろん死体を確保なの

    それならそのへんの無法者で良くない?は禁句なの

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:44:12

    >>136

    針坊を観察し過ぎてIMMにやられちまったなの

    南無なの

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:44:33

    >>137

    この世界の生き物は亡くなったらパアァってするはずなのに死体の確保…?

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:45:05

    言った後気がついたけど死体はパァァァするんだったなの
    あれ?じゃあ殺す意味も無くない?なの 頭がおかしくなりそうなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:45:22

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:45:42

    シンシンの展開はズレてるなの 
    だけど今週はそんなに嫌いじゃなかったなの割と楽しめて読めたなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:46:52

    >>140

    こういうところがシンシンが設定を持て余していると誹謗中傷される所以なの

    もちろんなのはそんなこと考えてないけどねなの

    シンシン最高

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:46:58

    >>136

    任務は監視なの

    十分監視したから帰ってもいいなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:47:51

    >>144

    じゃあなんでシャドウフォックスをけしかけたなの?

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:49:01

    >>142

    しんじんの「じ」から濁点を取り除いたらしんしんになるなの

    これはもしかすると高度な自虐かもしれないなの

    だとしたらなのは素直に脱帽するなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:56:50

    更新直後なのにスレが過疎なの
    一ヶ月前には一時間でスレが完走していたというのになの
    このままだと森が滅んでしまうなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:57:52

    27話の時系列からすると、
    「任務は監視」→カルセドが爆弾盗んで犯行声明→少佐から襲撃許可、なの
    犯行声明のおかげで事件の責任を押し付けることが出来るようになったから任務は監視から襲撃になったと考えられるなの
    少佐としては既に犯行声明という証拠を手に入れたから犯人捕縛の必要はなく余計な証言ができない状態になってればいいと思われるなの
    隠密部隊はちゃんと仕事して帰ってきたなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:58:08

    前話ではカルセドは完全に鉱石化してなかったし今回でも明らかに破片が少ないなの
    小賢しい叙述で死んだように見せかける意味ないなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:58:35

    >>130

    恐らく石死病に効く鉱石の名前が「石死病に効く鉱石」だと思われるなの

    剣士のケンシとおなじなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:02:02

    >>150

    まさかそんな安直な命名なわけが…

    え?「商人のアキンドさん」?「ふるさとの村」?

    …そうかもしれないなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:02:57

    >>148

    襲撃しろは殺せって命令だと思うなの…

    一度ちょっかいをかけただけで仕事をしたことにはならないなの

    隠密部隊が帰って来たのはクオンツ族を発見したからなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:02:58

    そもそもだけどクオンツ族の石化って種族特性じゃないなの?
    病気みたいに治るものなの?

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:06:00

    >>153

    シンシンはなにも答えてくれないなの

    石死病と石化が別物なのかも分かってないなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:18:33

    男アサシンがなんでカルセド消失を見過ごしたかよくわからんなの
    その場を離れたオニキスを追ったら死体が消えてたってなったらその方がよっぽど報告すべき事態なの
    そもそも一度現場を離れるならその場に見張りを一人残しておかない理由がないなの
    「万一にも見られたら」とかいう理屈があるならなおさらなの、報告なんて最後にすべきなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:19:19

    隊長直々に新人をマンツーマンOJTって秘密部隊は人材不足なの?

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:21:26

    >>156

    多分隊長さんが女アサシンを狙っているなの

    あの体であんな格好してるから気持ちはわかるなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:23:02

    >>155

    連れ去った奴に見つからなかったらOKなの

    連れ去った奴とカルセド1人かクオンツの巣、どちらが少佐の望みに叶うかは明らかなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:25:47

    >>155

    残りの二人も虫の息と言う発言からカルセドの死亡は疑われてないの

    であればマヌッパリ同様カルセドは弾けとんだものと思っても不思議ではないの

    そしてこいつらは所詮被雇用者なの

    現場の判断で勝手に動いたらめんどくさおばさんが怒るから契約を切られないためにもいちいち判断を仰いだ方が無難なの

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:28:46

    今週の話で改めてすごい疑問に思った事があるなの
    クオンツ族の鉱石って死ぬほど硬いのになんで本人が死ぬだけで粉々に割れるなの?
    岩を破壊する爆弾のエネルギーを直に受けても鉱石化部分が砕けるだけで収まる程の硬さというのにも関わらず本人が死ぬだけで粉々に砕ける出処不明の超圧力が発生してるなの
    もしかしてクオンツ族は高密度のエネルギーを内包する超常種族なの?

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:31:22

    >>160

    鉱石化すると体積が膨張すると思われるなの

    身体の水分が膨張するだけで人体は破裂するなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:32:04

    何も知らずにこの画像だけ見たら可愛いと思えなくも無いような気がしてきたの
    暇ならこいつを可愛くしてやってくれなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:33:11

    >>158

    >>159

    隠密のプロみたいなこと言っておいてやってることは責任取りたくない中間管理職そのものなの

    監視対象が死んだかどうかも確かめないし連れ去った人間がどんなリスクになっても知ったこっちゃないとか

    正直職務怠慢と言っても過言じゃないなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:34:20

    >>163

    この漫画そんなやつばっかなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:38:38

    >>163

    雇用主からの評価がコレなの

    その評価を学習し続ければこの仕事ぶりになることは当然の帰結と考えられるの

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:45:06

    >>165

    問題が表面化してないだけで爆弾魔Aを野放しにしちゃったなの…

    一言で言って大間抜けなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:45:18

    爆発痕と呼び鈴が残ってるなら親方(偽)率いる無法者には何があったか一目でバレそうな現場になっているの

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:47:16

    なんか場面がとっ散らかって読みづれーなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:59:29

    ナベツヨにばっかり質問が行ってたのを気に病んでかシンシンが自身の存在をアピールし始めたなの

    誰かアトムスフィアの仕様について聞いてきてくれなの

    頼んだなの


  • 170二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:03:02

    帝国遠征編という名前で草生えるなの

    遠征とか言っておきながら何の成果も得られませんでしたなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:08:20

    >>169

    質問したら答えてくれるってことなの…?なの

    帰って来るのが.5話みたいな内容ならない方がマシだけどね にっへっへーなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:09:59

    >>169

    マジでナベツヨにばっかり質問行ってて薬草生えるなの

    作画でしかないのにかわいそうなの

    もっと評価されるべきなの アサシンの下乳とかはナベツヨの功績なの

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:11:12

    >>170

    帰郷だとふるさと村に帰ることになりそうなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:11:18

    >>171

    なのとしてはあのトンチキ補完シリーズの.5話は望むところなの

    なぜってエルフの森がにぎわうからなの 考察が深まるからなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:14:10

    >>169

    シンシンに対する印象が悪いせいだとは思うんだけどこのツイート「自分の作品なのに作画ばっかり注目されてムカつく!」みたいな思いが漂ってる気がするなの…

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:16:42

    ネタで楽しんでる分にはカルセド消失も面白いけど、真面目に見る分には頼もしい兄貴分を得てようやく心境的にも前を向き始めると思ったら速攻でいなくなってクソ雑魚ウジ虫の一人旅に逆戻りだからストレス凄そうなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:17:24

    >>175

    流石にそれはフィルター掛かってるだけだと思うなの

    作品の疑問を作画担当に聞くなんて一言で言って「バカ」だし自分に投げるよう質問するのは正しいなの

    でもシンシンの旧バージョンおまけとかを見てると邪推したくなる気持ちも分かるなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:20:43

    >>174

    空白の三か月をアヌスがどうイキ抜いたかは描いてほしいなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:25:37

    >>178

    来週からはもう三か月追加されるなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:27:07

    ミクロな視点で見ると一つの話にダラダラと時間をかけててストレス溜まるのに、マクロな視点で見ると展開が早すぎて読者がついていけてないっていう感じが怪獣8号と似ているなの
    ご当地モンスターとかさっさと倒してカルセドとの友情もうちょい深めとけなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:27:21

    >>170

    カルセド捜索編とかでよかったと思うなの

    マヌルは帝国と戦っていたという自覚があるなの?

    このサブタイだとその自覚があるように思えるなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:30:11

    >>179

    よく考えなくても6か月…半年も移動だけで消滅してるなの

    修行ならともかく単なる移動、しかも人里を避けてるから新規情報すら入ってないなの

    長さの割に情報量の少ない漫画なの

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:34:10

    >>181

    クオンツ族の里でクオンツ族の信頼が欲しければ…という条件で帝国に潜入して重要な鉱山を爆破してきたなの

    遠征ミッション成功なの

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:35:19

    >>183

    テロリスト組織の加入試験に相応しい内容なの

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:35:48

    >>183

    この内容で割と間違ってないし余計なことしかしてねーなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:36:09

    >>179

    隠密さん3ヶ月も気配消して尾行するのかわいそうなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:36:58

    >>183

    マヌルはその場のノリで爆弾魔のサインをしたと思っていたけどクエストの一貫だったとは驚きなの

    思慮深いマヌル最高なの

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:39:52

    >>186

    一週間後「そろそろ着くかな」

    一か月後「…帝国の外に来たけどそろそろ着くよな…?」

    二か月後「……おいおい王国抜けそうだぞ…!?」

    三ヵ月後「………何でこんな遠い所から来たの…???」

    こんな感じに鳴てそうなの

  • 189王国最強パーティーのリーダー23/05/07(日) 02:40:28

    >>183

    魔王の手先は生かしておけん!!

    降伏しようが泣いて詫びようが容赦しない!!

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:41:23

    >>189

    冤罪なの

    魔王とは無関係なただのテロリストなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:41:57

    進行遅くて心配だったけどこれなら行って良さそうなの
    次スレください!なの

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:42:35

    次スレください!

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:45:31

    マヌルはモリ爺がパリィィィンしたのを目撃していて壺に入れて埋葬されるまで見届けているの
    カセルド兄貴が砕け散った割に鉱石の量が余りに少なすぎるのは気付いてもよさそうなものなの
    観察眼がある設定はどこに行ったなの?

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:45:53

    次スレくださいなの

    249 エキドナボウ+1 FF11

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:52:36
  • 196二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:53:35

    >>190

    魔王を倒しても世界が平和にならない要因のひとつなの

    なおのこと悪いなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:54:39

    TBS...

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:55:01

    乙なの…

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:56:03

    tbc…

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:56:10

    TBC……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています