ゼノブレイド3で改善された点を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:34:39

    タイトル通りゼノブレイド3で改善された点を語るスレです。

    >>1はまだストーリー序盤なのでストーリーのネタバレは無しでお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:35:47

    >>1はスレ画のナビゲートにマジで感動したので衝動的にスレを建ててしまいました

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:36:33

    ネタバレ無しで語るスレとな!?
    と言うのは置いといて、それならここから離れた方が良いと思うよ。語るって言うならどうしても触れる箇所は多くなるし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:37:24

    やかましいネットを閉じろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:37:25

    ネタバレアリじゃないと話膨らまないけどまあファストトラベル先に倒した二つ名の場所も登録されるのは楽だった

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:38:46

    チュートリアル
    いやメニューを閉じるとこまで誘導はやり過ぎじゃないかとは思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:43:25

    キャラクターのビジュアルと話のノリ(2との比較)
    下品だったり寒いギャグ要素がなくなってよかった
    後はやっぱUIかな(100点ではないけど)

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:44:34

    コンボ回りが分かりやすくなったと思う(当社比)

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:44:55

    亀頭程度のワンシーンだけで全体下品みたいな言い草のやつ湧いてくるからこういうスレは不快スレになっていくんだなって

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:45:54

    >>7

    個人的には2も好きだったからこういう意見はちょっと悲しい。

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:47:16

    uiはdeより終わってる
    チュートリアルとムービーが長いから逆に分かりにくい

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:47:58

    >>11

    スレタイ読も?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:50:09

    3で急にってわけじゃないけど、サブクエとかのクオリティはナンバリングが進むごとに上がってると思う。
    まだ序盤らしいけど、今回のサブクエ(特にヒーロークエスト)は是非全部やってほしい。

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:51:33

    墓スキップトラベルはマジで神

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:52:21

    >>10

    わかる

    イノのクエストが2っぽくてよかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:54:58

    クエストをアクティブにしてる時に+で周辺マップに飛べる仕様は3が初だっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:57:32

    ナビゲーションはホント感動した
    行き先は分かってるけどどうやって行くのか分かりにくかった1や2とか
    ナビゲーションボールが結構な勢いで飛んでいってよく分からなかったゼノクロと比べて
    物凄い親切設計
    あと上にも出てるけどヒーローが絡むクエスト
    2の時はブレイドクエストクリアしたらほぼ出番無かったけど
    ヒーロー同士の絡みがあるクエストがたくさんあって面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:59:06

    マップが使いやすくなって感動する

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:59:21

    ネタバレを隠しきれないのがどんどん出てきとるやんけ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:02:12

    ストーリーの雰囲気壊さない程度にだけど、着せ替え復活は嬉しかったかな。
    ランツ君に似合う服少なすぎ問題はあるけど。
    セナはなんでも似合うのに……

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:08:03

    戦闘中の操作キャラ切り替え可
    先に倒れても「誰か起こしてくれー」ってならなくて済むようになったのはありがたかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:16:03

    切り替えはいいんだけどLRで送りじゃなくてリングコマンドとかにして欲しかったも

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:42:44

    改善とは違うけどパーティメンバー入れ替えなくていいのとほぼ最初から全員揃ってるところ好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:46:59

    マップ。2のグーラとか高低差のせいでマップが機能して無かったもん。

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:52:30

    そもそも良くなったところを語るのにネタバレ無しは無理なんよ

    クエストに期限がないこと

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:56:47

    戦闘中にrスティック押し込みで早く動けることかな
    後は敵のどこにいるかわかる矢印も便利
    次の作品ではジャンプもできるようにするか、戦闘中は少しぐらいの段差なら勝手にジャンプして乗り越えてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:03:14

    パーティーメンバー全員参加かな
    ごちゃごちゃしちゃうけど全員で戦えるの好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:06:05

    メンバー全員参加での戦闘とキャラ切り替え

    特にキャラ切り替えはどうして1と2には無かったのか不思議

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:10:17

    >>20

    着せ替えはクラス関係なく自分で選べるのもいいよね

    俺はあんまいらんと言うかデフォ衣装あるならそれがいいタイプだからデフォ衣装にできてよかった

    通常は衣装変わるところでデフォ衣装にすると逆になんか特別感あるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:57:44

    メインキャラ全員参加はいいよな
    スペック的に仕方ないんだろうけど1とか7人もいるうちの3人しか使えないから寂しかった
    2は5人かつニアのブレイド化もあったけどそれでも全員は出てこれなかったし
    まぁその分ヒーロー複数使いたいとか出てくるんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:12:26

    水中でも戦えること

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:27:20

    ある程度の段差がある時はドロップアイテム自動回収してくれるところ好きだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:27:27

    崖捕まりに無敵付与
    1はそもそも戦闘が終わらず2は強制戦闘解除されるが最後っ屁を喰らって落ちる可能性があって3だと遂に無敵を纏い始める

    謎にどんどん強化されていく崖捕まりは一体なんなんだ まあ嬉しいけどさ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:35:59

    改善かどうかは分からんけど1のマップ埋められる方式に戻してくれたのは嬉しかった。埋められた時の満足感凄いし、後2みたいに最初からマップ全解放されてるとどこが行ってない所か分からんのよ。

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:39:31

    マップのロケーションとランドマーク、秘境を全て発見しているとマップを開いた時にキャラがその旨の台詞を言ってくれる事
    一見全て発見したように見えても実はまだ行ってない場所があるって事が分かるのありがたい

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:43:12

    ヒーラーとかアタッカーとかの役割にちゃんと個性があったこと
    2とか全然気にしてなかった

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:24:15

    モンスターのターゲッティング自動解除

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています