英霊が召喚されたことってある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:09:10

    サーヴァントって英霊から特徴切り抜いたみたいな存在らしいけど、英霊自体の召喚がなったらどうなるの?
    例えばアルトリアならエクスカリバーもロンゴミニアドも持ってき放題?
    姿としてはいつのものになるの?

    スレ画は英霊って書いてたから

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:36:02

    気になる

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:37:12

    対ビースト用の決戦魔術・英霊召喚のスケールダウン版が聖杯戦争のサーヴァントって思ってたけど違うんかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:39:19

    >>3

    どのみち座に召し上げられたその人の劣化を召喚するだけだと思う

    英霊そのものだと破損したらヤバいしな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:46:29

    ビーストに対する英霊召喚みたいな話あったけど翁もオリオンもサーヴァントだよね

    マーリンってあれ本人だからクラスに当てはめた姿とかではないよね?
    仮に「マーリンを英霊召喚」できたらあの姿でくるってこと?
    もう分かんねえや

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:48:01

    サーヴァント=ものまね芸人
    英霊=本人
    これくらい違うと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:48:14

    >>4

    あー >>1が言ってるのは座のデータそのものを下ろすってことか

    それはちょっと見たことないからわかんねーや

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:49:00

    マーリンみたいな徒歩勢はある意味英霊召喚なんじゃないの

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:50:22

    英霊召喚ってよくよく考えたら完全な形の死者蘇生になるよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:51:02

    >>8

    「この世界のこの時点でマーリン」でしかないから英霊よりは一段落ちるはずだけど、よく考えたらマーリンが精霊種だから一概に人類が精霊に召し上げられて生まれた英霊との差について論じることもできねえ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:54:02

    >>9

    根源で転生リサイクルされずに保存された魂を丸ごと呼ぶわけだからね

    入れ物の肉+この世界線での情報だけ切り抜く技術があれば完全な蘇生と呼べると思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:58:15

    いつか来るであろう第一魔法なら完全な英霊顕現も出来るんかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:59:11

    誰も…英霊召喚を見たことがないのである!!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:59:53

    >>13

    正常な聖杯戦争ってなんだよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:03:46

    キリストは第一魔法で復活したんじゃないかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:12:43

    英霊エミヤのシーンは英霊って付くくらいだし英霊なんじゃないの
    サーヴァントエミヤとあまり姿は違わないね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:04:35

    シナリオ見てるとたまに本人なのか英霊なのかサーヴァントなのか分からない時ある

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:18:01

    英霊=境界記録体ってようは生前の英霊が生きた時間をコピーした情報体だからそもそも本人ではないという

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:20:41

    >>18

    実際第四特異点にてゲーさんが「お前らサーヴァントは、英霊のコピーやで(意訳)」って言ってた筈

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:21:11

    >>14

    ...対ビースト?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:22:21

    >>19

    本人≠英霊≠サーヴァントって関係だしな

    記憶があるだけで連続性も同一性もないし

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:30:24

    >>20

    しかしそれだと聖杯を巡って戦ってないんだなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:36:30

    通常サーヴァントが英霊の劣化コピーならグランドサーヴァントは英霊をそのままコピー?

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:36:51

    >>21

    本人のコピーの英霊のコピーがサーヴァントってこと?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:40:16

    >>24

    英霊のコピーがサーヴァントのコピーはあってた筈

    でも生前の本人のコピーが英霊、というのはちょっと違ってた筈.....多分。

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:43:25

    英霊召喚は「英霊を(召喚可能になるまで削ぎ落とした劣化コピーとして)召喚する」みたいな意味合いだと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:45:00

    >>25

    本人の魂を英霊化して精霊級の力をつけさせてさらに逸話に基づいた能力を使えるようにした感じだっけ?生前がヤバい強さのやつは逆に弱体化するもあったはず

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:47:09

    どっちかって言うと英霊=座に上れた並行世界の同一人物の集合体みたいな感じじゃないかと思っている

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:51:07

    >>27

    それはサーヴァントであって英霊本体ではないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:54:06

    サーヴァントだとそのクラスに則った力しか使えないけど英霊は適正があるクラスの力が全部使えるの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:58:21

    英霊が召喚された描写ってどこにもない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:24:22

    >>31

    エミヤは抑止が派遣してるからガチの英霊のはず

    サーヴァントと違って記憶も引き継いでるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:04:56

    >>17

    本人とサーヴァントの姿が同じ描写されるのがね

    術ギルと1部7章ギルとかあれ本来はもっと別物になってなきゃいけないんじゃないの

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:39:12

    >>1

    英霊って並行世界とか、人々の認識の諸説とかの情報全部混ざった状態だから、そのままだと多分人格とかぐちゃぐちゃになるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:41:20

    >>23

    クラスって枠組みがある時点で必要な情報を篩い分けてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています