もしかしてカリオストロの城は名作なんじゃないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:17:29

    昨日初めて観たけどメチャクチャ面白かったのは…俺なんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:18:07

    ウム…


    >初めて見た

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:18:33

    お前ルパン三世カリオストロの城をなんだと思ってんや
    エンターテインメントが詰まってる不朽の名作やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:19:10

    >>2

    まぁ気にしないで

    未だにタイタニックやシャーシャンクみたいなのを観ていないワシも居ますから

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:19:17

    >>2

    若いならそれも仕方ねえんじゃ無いかと思ってんだ


    むしろ楽しんでくれたらハッピーハッピーやんケ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:21:40

    認めない……義賊色の強いルパンは認めない……

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:21:53

    やーいやーい!ショタコン息子!

    悔しかったらここまでおいで

    もしクラリスに何かしたらお前の大切な姫次は“こうっ”だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:22:57

    はっきり言ってカリオストロのルパンはメチャクチャルパンじゃない
    ただ優しいルパンなんて話になんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:23:00

    >>2

    要所要所は知ってるけど通しで見たのは初めてだったんだよね

    改めて見たらとっても面白かったのん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:23:04

    たしかに面白い…けどこれルパンかな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:23:41

    >>6

    >>8

    >>10

    黙れ宮沢

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:24:26

    >>8

    しかし……タフでなければ生きられず優しくなければ生きる資格がないのです

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:24:28

    猿拳先生がこんなのルパンじゃない!ってなったのも分かるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:24:39

    お言葉ですがルパンは大体どの作品でもあんなもんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:25:56

    >>14

    待てよ

    むしろカリオストロがあったから後続作品がそんな感じになったんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:26:09

    まっ名作じゃなきゃ毎年レベルで放送されないからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:26:31

    クラリスの声優さんはですねえ...

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:26:59

    あっ、き~ちゃった聞いちゃった ガルハー目当てのバーハー発作
    鬼龍の息子の龍星の、ゆうことやること全て嘘!

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:27:08

    >>14

    原作のルパンはですねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:28:25

    き~ちゃった聞いちゃった遺産目当ての経歴詐称
    鬼龍の息子を騙るクズゆうことやること全て嘘!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:29:42

    しゃあけど歯車とか時計の針はえげつないわっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:30:19

    スレ画には致命的な弱点がある
    当時は売れなかったことや

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:30:30

    >>15

    確かモンキー・パンチも新しいタイプのルパンとして認めてはいたらしいっスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:32:30

    >>21

    まぁ潰されたのは畜生伯爵だからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:32:44

    >>13

    待てよ。それは自分じゃ描けないっていう脱帽的意味合いなんだぜ

    まあアニメにマウント取りたいオタクは進んで曲解するんやけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:33:57

    EDで実は盗るものちゃっかりいただいてましたってオチなら義賊じゃない派も溜飲を下げられたと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:34:33

    まあ落ち着いて
    未だにクリカン認めてないうちのオカンみたいなのもいますから

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:35:30
  • 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:35:49

    まぁルパンが殺すというくらいには
    ブチギレてたんやけどな ブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:35:58

    >>24

    待てよ雇われてるだけの一般兵士も潰されてるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:36:54

    初めて見たルパンがこれだからこれがスタンダードと思ってたんだよね
    ガンダムも全部ウイングみたいだと思ってたんだ
    初見が大事なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:36:55

    >>30

    まあ気にしないで

    多分通貨偽造罪で全員刑務所にぶちこまれますから

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:47:46

    ルパン対複製人間はですねぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:49:39

    よしっ それじゃ企画変更して原作ルパン三世のエログロ下ネタ満載で大学に行ってフリー・セッ・クス運動をするルパン三世をアニメ化しよう

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:38:45

    我らカゲはシンプルなデザインながらルパンや次元にすら暗殺のプロとお墨付きを得ている

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:41:08

    でもね本当はオレ…
    ぶっちゃけカリオストロに文句言ってる層がどれだけルパンガチ勢なのかわからない人間なんだ
    風評に便乗してる輩も結構いると思うのがオレなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:06:48

    「カリ城のルパンはルパンじゃない」という意見には『それがどうした いっぺん死んでみるか』の精神で通せ……鬼龍のように
    結局今のルパンシリーズも義賊色バリバリってことは正解だったってことなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:42:20

    モンキー・パンチが描いた1960年代の古い原作マンガのルパン3世を読んでいる人は本当に少ないから仕方ない
    アニメのイメージしかないのでメスブタとボボパンばかりして下品で卑怯なことも人殺しも容赦なくやるよくわからんギャグもやるルパン3世像なんてだれももっていないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    多分原作マンガを読んだら殆どの人はこんなのつまんねーよとなると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:56:37

    なんだかんだ言って正直全部ひっくるめて好きなのが俺なんだよね

    だって好きとか嫌いとか言ってたら純粋に楽しめないでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:08:01

    >>4

    ショーシャンクはともかくタイタニックは長編を超えた長編の上序盤かったりーよだから仕方ない本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:11:41

    >>7

    おそらくオートジャイロ接近時に窓を手榴弾で爆破しようとした峰不二子を描いてると思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています