【閲覧注意】凪と玲王スレ50

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:46:11

    凪と玲王コンビスレです。シコブロマンス腐含みます。
    全キャラ下げ禁止、外部の話、萌えスレなので愚痴禁止。過度なカプ話は該当スレへ。仲良くね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:46:35
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:51:23

    立ておつです
    ぼのぼのコラボ実現まじか

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:54:42

    スレ画の韓国カフェの衣装基本渋谷アレンジなのに玲王だけ凪に寄せてフルチェンジしてるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:05:46

    つまり実質凪玲王

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:08:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:08:59
  • 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:12:33

    >>7

    これが劇場で見れるのかと思うとなける

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:14:35

    >>5

    まってなにこれww

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:16:09

    >>9

    ぼのぼのさんもカイジさんもコラボフットワークが軽い同士だからそれで成立したコラボ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:16:47

    >>7

    公式じゃない…だと…?

    なんだこのクオリティやばすぎるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:17:17

    >>10

    自己レスカイジじゃなくてアカギ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:20:47

    他ジャンルのぼのぼのグッズコラボは他キャラ全員ぼのぼのと一緒のやつだったからレリちゃんはこないかも

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:22:07

    >>10

    こ、これは間違いなく凪玲王じゃん!

    絵面の科学反応しゅごい…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:24:27

    >>13

    レリちゃん定番キャラじゃないよね

    グッズとかで見たことない

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:28:57

    >>15

    たまにごく稀にあるけどほとんどないね

    検索してもコラボ系ではこれくらいしか見つからなかった

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:32:31

    >>16

    これってもう入手不可なのかな?欲しい

    せっかくの凪誕だし劇場版もあるしニコイチでコラボしてくれ〜

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:40:50

    メルカリで検索してもこれしかなかったからグッズ化自体がほぼないっぽいね
    レリちゃん小さくてかわいいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:29:03

    ここの凪がレオの真似してるみたいでかわいい
    今後いい感じに解決してゴール入ったら二人で仲良く敵に舌ペロしてほしい

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:31:19

    >>19

    「おん?」

    全然平和主義者のムーブじゃないよ凪くん

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:32:44

    この3人、凛ちゃんがまともな指示出ししてるとこも好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:36:25

    凛ちゃん現状圧倒的NO1選手なのに凪はNO1だから戦いたいってだけで試合中は玲王のことばっかり考えてたし凪は凛ちゃんのサッカーの強さに関心薄いよね
    凪が関心もったサッカーって蜂楽、潔、馬狼だからプラスの熱量が大事で、凛ちゃんのサッカーは寂しそうだからダメなのかな
    サッカーそのものの強さよりもそこに含まれた感情に呼応してる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:40:51

    >>19

    ブルロ展の謎オブジェこの3人は凪が片手、凛ちゃんが腕組、馬狼が両手なのも好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:46:48

    最強のエゴを持つ男潔
    玲王との関係に首を痛めながらサッカーする凪
    唯我独尊俺様凛ちゃん
    そんな3人を両手で支えるオカン馬狼って感じ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:48:17

    今日も舞台の中の人の頭なでなでと誕生日祝いとツーショきたよ~

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:55:40

    膝枕→頭なでなで✌
    明日はなんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:32:55

    >>19

    舌ペロかわいい

    あ?おん?の治安の悪さも好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:55:49

    >>1

    凪と玲王コンビ萌えスレです

    シコブロマンス腐含みます

    仲良くね


    ※禁止※

    キャラsage、外部の話、愚痴

    過度なカプ話、過度な考察は該当スレへ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:15:40

    ジョイポリスでもお祝いされてるかわいい

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:30:30

    舞台公式と斬鉄の人も凪誕お祝いしてる
    斬鉄の人のチムV写真と馬狼の人が撮った凪がレモンティーのパック2つもってる写真かわいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:45:07

    本誌軸のちょっと先の未来では今日から8月までの三ヶ月だけ凪が先に成人なのかわいいなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:19:13

    先にお酒飲めるようになる凪か…なんかすごい不思議だ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:30:30

    >>32

    酒は20歳からのままじゃなかったけ?

    私もこの間まで勘違いしてたけど選挙権とか契約の関係が18歳から成人扱いになるだけらしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:38:43

    >>33

    ああうん、だから数年後には先にお酒飲めるようになる凪がいるわけかーなんか不思議な気持ちーっていう驚きだった

    ごめん、31のレスに見えたよね

    先に20歳になるのも凪なんだねーっていう意味です

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:41:37

    >>34

    あー成程そういう事か

    繋げて読んじゃったから文脈勘違いしちゃったすまん

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:57:29

    最初の頃、凪と玲王はキョンとハルヒっぽいなとか思ってたんだがキョンはハルヒのポニーテールが好きだったなとか思い出して玲王の髪くくってる姿好きな凪とかいいな〜と言う妄想

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:02:51

    ほんとに恋愛文脈というか少女漫画文脈がハマるんだよな
    主人公が好きなのはヒロインだから熱くなる理由はヒロインなんだけど、熱くなる相手はライバルキャラっていう

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:31:34

    >>37

    すんごいしっくり来る…凪玲王すれ違いも関係性もこれなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:48:58

    読者視点だとそのすれ違いに萌えられるけど
    サッカー本気で頑張ってる玲王視点だと、ヒロインポジは不本意だろうと思うと、いつもちょっと切なくなるんだ…
    凪が選手として見た玲王に熱くなる展開も来るといいな

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:00:26

    まあヒロインが自分抜きで熱くなってる主人公たち見てモヤモヤするっていうのもわりと昔の少年漫画で見られるよな
    読者から言われてるんじゃくて正規でヒロイン兼ライバルみたいなキャラって今までなんかいたっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:05:16

    >>40

    君嘘とか?ライバルかは微妙だけど、ヒロインが主人公を熱くさせるポジションにいたと思う。

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:09:31

    凪は玲王の悔しがる姿とか負ける姿を見たくないから(笑っていてほしい)ライバルキャラにはなれないんだよね
    一緒に切磋琢磨したいんじゃなくて切磋琢磨した後に褒めてほしい相手が玲王というか
    玲王はそのポジションを求めてないから拗れてるんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:33:26

    vsチムレでは敵対してたけどあれで熱くなってた凪が俺とのサッカーに熱くなってない判定だしライバルポジとかは玲王も求めてないんでは?
    あれも玲王の中では相棒潔とのサッカーに熱くなってる凪とその敵の俺って認識だったと思うし欲しいのは相棒のポジションってのは徹底してると思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:41:13

    凪の中には玲王フォルダとサッカーフォルダがあるけど、玲王はサッカーフォルダの中に凪が入ってるから凪がサッカーで選んだ相手=凪の相棒認識みたいなところある
    凪は玲王が相方だからサッカーの相棒も玲王で固定。でも必要なら他の奴らとも組むってのに対して玲王はサッカーで凪が選ぶ相手=凪の相棒って捉えてそうなんだよね
    玲王も凪が相方だからサッカーの相棒も凪って思えれば良さそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:55:33

    サッカーの面白さも知らない状態の凪が練習頑張ってブルーロックにまで付いてきたのほんとに玲王への好感度カンストしてたんだろうな
    恋じゃん

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:26:21

    W杯優勝まで付き合えよって言われた時も…疲れたーって濁してるんだよね凪
    やっぱりずっと一緒にいる気だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:36:51

    お互いパートナー枠は揺らがないから、
    凪がライバルリーの時の「やっぱ潔となら、俺はどこまでも強くなれる」を、玲王に対して本気で思うようになれたら、それが玲王にとっての理想の着地点かなと思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:52:57

    「エサがあれば本気出す」ってエピ凪本編で言われてるからな
    今後のエサがちゃんと定まれば安心なんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:15:09

    深層のエゴに向き合わないといけないわけだけど
    玲王もそんな顔するんだ…(玲王を助けられるのは俺しかいない/ノベライズ版)を無自覚の衝動ってことにしていて
    現時点ですら約束には拘るものの玲王への気持ちを異様に無自覚ということで通してるから
    まあまず自覚イベントがあるんだろうなって
    ここまで引っ張ったのはただの庇護じゃなくて本当に頂点とやりあえるだけの実力を玲王が身につけた上で
    それでも物理的にどうしようもない状況の打開のために助力させたいからかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:17:14

    舞台の中の人の写真
    膝枕→頭なでなで→大阪最終日に持ってくるのが出逢いの階段
    解像度💯すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:44:08

    金城先生が凪玲王を男女として描いてるから切なさが増してるけど
    大学進学するはずだった岡村さんを高校の同級生だった矢部っちがお笑いの道に誘って地元から上京
    天才的ボケ役のダウンタウン松ちゃんに刺激を受けたし吉本内ではライバルになる
    矢部っちという相方への信頼や安心感と、石橋貴明や松本人志みたいなボケライバルへの対抗心は違うっていう
    お笑い文脈で考えると何も違和感なく咀嚼しやすい流れだと思うんよね
    玲王の言う凪に依存しないサッカーも、あくまでナイナイありきで岡村さんのボケに依存せず芸人としてソロ仕事も頑張るみたいなニュアンスだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:57:31

    ブルロにおける相棒がいないとなにもできない問題も
    お笑いでも「(人気ボケor人気ツッコミ)がいないと面白くないよねー」とか結構言われがちだけど
    トップオブトップであるダウンタウンの松ちゃんと浜ちゃんはソロでも面白くてダウンタウンになると最強だし
    玲王が凪の天然におもしろい!お前はそのままでいい!お前は俺のツッコミを待ってろ!スタンスでも地元ではウケてたけど
    全国の猛者が集まるM1ともなればそれじゃ勝てないし、凪はお笑いの奥深さはわからないみたいな
    金城先生は漫画家になる前はお笑い芸人を目指していたので相棒相方関連に思い入れ強いのもその系譜なのかなと思ったり

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:02:50

    玲王がM-1グランプリハマってお笑い芸人目指して相方探してたら凪はボケ、玲王はツッコミとして吉本所属してM1優勝してた世界線はまじでありえるからな

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:07:25

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:10:03

    >>54

    グランプリみたいな生き残り形式じゃなく吉本で昔あった複数コンビ合同現場でコンビシャッフルあったのかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:10:40

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:12:39

    >>54

    なんか忘れがちになるけど結局のところライバルリーのルールの特殊さが別離の一番の理由だから…

    長期企画の番組内のみでの出来事って考えたらいいんじゃないその場合

    これがサッカーなのが一緒でも普通の高校サッカー漫画だったら転校してまで別れたりしてないでしょ凪

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:13:56

    吉本印天然素材とか吉本の若手コンビ6組で構成されるユニットだったよ
    ナイナイとか雨上がり決死隊とかいたやつ
    あんな感じで複数コンビの合同企画だったのかも

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:17:38

    ライバルリーの凪玲王離別期は実際だと2週間だし凪は風呂場のあとすぐ玲王取ろうしたからそれだと数日
    凪は一生一緒にいるつもりだったからその中の数日~週間だと離れたうちに入らないって感覚だったのも不思議じゃない

    お笑いコンビとして考えた場合で楽しく話す流れで悪い方向の流れにもっていくのやめよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:18:19

    玲王側の反応としては勝手に他のやつとコンビ(トリオ)組まれて捨てられたが正しいからあそこの凪の心中ほんとに分かんないんだよな
    いや強くなりたいからってのは分かるけどあそこらへんの凪こんな楽しいの初めてみたいなこと言ってるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:20:04

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:20:06

    >>42>>43

    玲王は自分要因のサッカーで凪を楽しくさせたかったけど

    、凪が楽しくなれるサッカーは対ライバル(ライバルが仲間になって自分が成長するのも楽しい)を意識したサッカーで、対玲王の凪は自分が楽しくないことだって玲王の為ならするし玲王は絶対に傷ついて欲しくない大切な相方(絶対ライバルポジになれない)だから凪にとって玲王とのサッカーは楽しいとは思えないものだった(現在は違うと思う)という話なんだと思ってた

    玲王とのサッカーは楽しくなくてもやるし玲王が傷つきそうになったり曇りかけたらやる気だすから、玲王を傷つける奴=敵!!みたいな形で遠回しに玲王要因で凪がサッカー楽しくなってる一面もあるとは思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:20:28

    >>60

    そこは玲王ものちにチュートリアルより自分で目標を定めてマルチ勝てるようにレベリングするほうが楽しいのはあたりまえだよなって趣旨をガイドでいってる

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:23:15

    そもそも凪、玲王と勝ちたいとは思ってるけど玲王と強くなりたいとは思ってなさそうだもんな
    強くなったご褒美(褒めてくれる)が玲王って感じ
    そりゃ最後(強くなった後)は玲王と一緒じゃないと意味ないよなあと

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:24:17

    >>61

    そこは別におかしくないんじゃない?

    スポーツ漫画においてライバルと切磋琢磨するのは誰よりも強くなれるのは普通

    流川が沢北や仙道と対峙することでどこまでも強くなれる!てなるのと同じだし

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:26:49

    流川はゴリやミッチーや花道やりょーちんとバスケして信頼して伸び合う関係ではあるけど
    仙道や沢北とマッチアップした時のようにどこまでも強くなれる!!とはならないじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:28:22

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:29:32

    ここは萌えスレなので萌えに繋がらない内容、言葉選びのものは消します
    週末は荒らされやすいので

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:30:09

    >>68

    管理助かる。

    今後スレがなくなってからこういうの多い。

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:31:01

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:34:55

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:35:01

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:35:10

    凪からするとたっちゃんと南ちゃんの関係性(甲子園連れてって)の方が近いのかなと思ってる
    一緒に甲子園行くために頑張ろうぜではなく南を甲子園に連れていくために俺頑張るぜ的な

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:37:19

    まあ地雷踏まれた凪の最大火力が「もう知らない」で喧嘩から逃げる感じな時点でめちゃくちゃ大切にしてるのは改めて見たらわかるし、なんか2人して相手の「約束」を守ろうとしてすれ違った感じもあるからな〜。少女漫画思考でいくとすごく両片思い

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:38:38

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:41:56

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:44:39

    >>75

    お気持ちや愚痴に感じてしまう文脈になってしまっているから

    そういう時は本誌やエピ凪でこういう展開になれば萌える!みたいな文体でね

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:45:42

    エピ凪が凪のフィルターかかってる視点だって言われてるし実際それはそうだと思うんだけど
    だからといって本編がありのままの真実なのかというとそこまででもない気がするんだよね
    サッカー漫画なのもあってサッカー以外の気持ち結構意図的に消えてる気がする
    E4回まで千切と國神そんなにコンビとかではないだろって言われてたけどE4回で4人組だけど二人で組むなら明らかにここなんだなと認知されたりスナッフィー回りとか氷織の中で烏の存在デカそうとか
    最近は本誌でも他も解禁されてきてる感じするしその内のデカめのひとつとして凪玲王もまたちゃんとやってくれるんだろうなと思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:48:43

    ディズニー見てて凪玲で輝く未来歌ってくれねえかな〜ってふと思った

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:51:00

    玲王が想定しているより凪の成長が早くて戸惑ったのかもな
    ずっと凪はサッカー面白くはないめんどくさいだったから玲王はサッカーやめないように気を配って育ててたのに凪が急にサッカー面白くなって自分で走り出すから

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:55:58

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:56:14

    そうだと思う。
    凪があのやる気ない状態から急になんか自分から動き出すし、髑髏も出すしで理解が追いつかなくて戸惑ってたと思う。

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:57:18

    >>81

    エピ凪映画楽しみだな〜どこまでやってくれるんだろ。更なる補完とかあったりしないかなあとわくわく

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:01:25

    普通に考えて相棒が髑髏だすようになったら戸惑うよ
    どうみても憑いてるし

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:04:05

    自分がこいつの才能引き出してやるぜ!と思ってたらポッと出の男に対して熱くなった上について行っちゃって俺がサッカーの面白さを教えたかったのに…!ってなってる感じする
    面白い人生に連れてってやるって豪語するくらいには自信があったんだろうし

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:04:06

    金城先生はディズニーハッピーエンド否定派だけど玲王ってアナみたいな強引な天真爛漫さとエルサみたいな危うい真面目さがあってヒロインだけどヒーローでウィランズの要素盛られて属性が多い
    あと玲王はフロリダとカルフォルニアのディズニーランドどっちもいったことありそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:04:49

    >>85

    それは本人がガイドで凪にすでに話してる

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:06:32

    相棒が髑髏出すようになったの字面強すぎて笑う。

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:09:35

    無気力系主人公とグイグイ系ヒロインだよね
    玲王はそれじゃ嫌なんだろうけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:09:49

    トライアル玲王のカメレオンはアナ雪でいうならlet it goに該当する場面

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:15:55

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:18:53

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:19:11

    流石に髑髏はイメージ図で玲王に見えたりはしてないだろと思ってたのにブルロ展の原稿メモで玲王にも見えてる説出てきて戸惑ってる

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:20:46

    「レオもこんな顔するんだ」に1P大コマで使ったことに全てが現れてると思う
    あそこはサッカー漫画で凪のサッカーが覚醒して能動的になる場面なのに凪が興味をもったのはレオのサッカーではなくレオという人間、レオの見たことがなかった側面っていうのを象徴する場面だった
    通常サッカー漫画はサッカーのプレイに刺激を受けるはずだけど、凪はレオのみたことがない表情に強い関心を持って心が動かされるっていう

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:23:22

    >>91

    「不安に思ってる人が多い」のようなネガティブな言葉のお気持ち要素があると荒れやすいからです

    凪玲王に不安に思ってる人が多いんだ?みたいな空気になるので

    シンプルに「エピ凪楽しみだね」という楽しい話だけでいいと思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:23:23

    >>94

    たしかに、サッカーというより玲王自身に動かされているのか…

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:44:06

    管理厳しいと文句いわれるし管理ゆるくして荒れるとスレ主の管理責任にされるし
    凪玲王関連スレのスレ主は大変だな

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:45:39

    >>95

    教えてくれてありがとうございます!

    コメントも削除しておきます

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:55:42

    いろんな人がいるし、特に旬ジャンルは標的にされるから厳しいくらいでいいかも
    昔のアンダーグラウンドで限られた人達で…みたいな時代とは違うし

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:00:26

    凪玲王スレは厳し目管理じゃないと今後スレみたいになるからお気持ちから荒らしになりやすいレスは厳し目でいい
    レスを注意されたり消された時に話題を変えず絡み続けるのは粘着荒らしパターンが多かった

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:01:35

    スレ主不在時に荒れたら関連スレのURLとレスの番号をメールフォームから直接管理者に送るって手もあるのでスレ主に任せっきりにせず荒らしはスルー&報告またはメールフォームって徹底する心掛けが必要だね
    これ以上はスレチになるから潜るわね

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:09:21

    ブルロ展行ったんだけど56話ネームにそれぞれの現時点筋肉タイプみたいなのあって面白かった
    ほぼ似た体格にも萌えるしクソシュー決めて飛びついてる時の体格差も筋肉のつき方の違いって感じで萌える あそこまで差があるのはあの時だけだからあれだけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:16:17

    ショタ玲王が玲王パパママに欲しい玩具と愛をいっぱい与えられて、あきたつまんないって環境になってて
    初めて欲しい物が出来た時にそれを玲王パパに告げて否定されてなんでわかってくれないんだよ…てなってたけど
    凪も玲王からサッカーと愛を全て与えられて自動的に勝てるからつまらないサッカーになってて
    はじめて頑張ってみたいんだってものをみつけて玲王に告げた時否定されてなんでわかってくれないのってなってたから
    ここの流れに御影親子の遺伝子を感じて構成がうまいなあと思った
    玲王はガイドで凪に与えすぎていた自主性が大事だったって流れにつながったから、玲王パパと玲王の話し合いもそういう方向にいくんじゃないかなーと思ってる
    玲王パパは玲王の夢潰そうと思えば簡単に親の権力行使できる立場なのに自由にさせた上でスポンサーとして介入してきたのは自社の利益&過保護の一端と予想しているので

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:17:51

    玲王パパのBL介入は御影の利益に繋がる&スポンサーとして玲王に口出しできる権利を金で買ったって感じする

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:18:12

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:29:20

    玲王って真っ当に愛されて育った子供の性格(優しさと無防備さ、愛されることに無頓着で無邪気)しているし
    ノ村先生がまっすぐ歩いてきた無垢で純粋な子供といってて
    好きな食べ物に家族旅行で食べて美味しかったもの、家族の思い出をあげているから
    玲王パパは玲王のこと大事で愛しているけど玲王みたいにちょっと欲と愛が重めで自我が強い&玲王が反抗期だから拗れてるだけだと解釈しているので親子関係うまくいってほしいな
    それはそれとしてレオのパパさんと凪の対峙があると新たな栄養成分が得られてとても萌える

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:49:08

    思春期の15~19歳のプロフで家族との思い出を入れてるキャラは家族に愛されて育った家族が好きなキャラなんだろうなって感じる
    凛ちゃんとか冴はわかりやすく家族の思い出多い
    凛ちゃんに至ってはむしろ冴情報が多い

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:52:13

    玲王はパパと同じ事を凪にしてる(自分の言う事を聞かせようとしてる)って考察は前にも言われてたね。
    この件に関しては本当に作者が意図的にそうした可能性もあるけど、思春期の親子ではよく見るような構図だしお互いの言い分もめちゃくちゃ分かるんだよね。
    凪に対しての玲王もそう。
    だから一概に言う事聞かせようとしてる!とは思えないな。
    他人とのコミュニケーションってこういう事の繰り返しだったり、それを学んでいくんだから。

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:58:49

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:00:43

    大人からするとレオパパの気持ちもすごいわかるからなー
    言葉選びが帝王目線すぎだったけど、リアルでいえば開成高校に進学した跡継ぎ息子が16歳でサッカー経験はないけどW杯優勝するわっていい出したらそりゃ諭してしまう

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:07:35

    史上最年少26歳で当選した今の芦屋市長とか灘高→ハーバードは9月からで暇なのでセンター試験一夜漬けで東大合格→9月からハーバードとかいう漫画みたいなスペックなので
    凪の白宝入学みたいな人リアルでいるんだなってなった

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:14:21

    >>106>>107

    プロフとか見るに玲王って根本的に家族大好きだよね

    W杯の夢を否定されるまで無邪気に両親に愛されてると思って育ってきただろうし

    キャラ造形は合理的な思考をしてるけど人にたいしてドライだから夢を否定した両親に失望したわけじゃなくて愛してたし愛されてたと思ってたけどそうじゃなかった(玲王視点)と分かったから可愛さ余って憎さ百倍的な心情重視のキャラなんだろうな……

    普通に家族仲は良さそうで価値観がロマンチストよりな凪と相性いいな……

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:20:50

    玲王の甘やかしすぎてたのかもって自立は健全と考える理性と俺の力でお前が有名になるのが嬉しいの♡て感情論の二律背反は愛情深くて欲深い全てを手に入れたい気質が出てて好き

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:47:50

    凪が好意を告げないで「最後まで一緒にいて」っていうの
    うる星やつら最終話であたるが「今際の際きわにいってやる」って言ったのみたいで好き
    玲王は999回負けても1000回目勝つまで燃える男だから相性悪くて頻繁にすれ違うせいで手に入った気がしない凪って一周回って相性いいし
    元祖押しかけ女房ラムちゃんの「一生かけてもいわせてみせるっちゃ!」みたいに一生凪をおいかけていく関係が理想なんやろな

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:55:37

    歯ブラシマイクにしてライバルリーの恋する乙女玲王に歌ってほしいなラムのラブソングもといレオのラブソング
    タンバリン叩いてくれる國神とジュース飲みながらあっちぃと囃してくれる千切

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:17:37

    誰かのものであってはならない処女性と子供の母親である経産婦の母性の二律背反
    母親としての幸せとアイドルとしての幸せ、普通は片方かもしれないけどどっちも欲しい星野アイくらい欲張りにいこう
    御影玲王の本質はアイドルだから

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:33:38

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:37:42

    >>108

    「自分の言う事を聞かせようとしてる」と「相手のことを思って言っている」って親子関係でも本当に塩梅難しいから0と100じゃないんだよね

    子供は大人に比べて判断能力や経験値がないから大人は自分の経験を踏まえてこうした方がいい、ああした方がいいと言うし、それと同時に親として子供にはこうあってほしいという願望もある

    子供からするとそれが自分のやりたいことを妨げられていると感じることが往々にしてあるけど、そこに築いてきた信頼と愛情があれば子供は大人になった時ちゃんと親のしてくれたことに感謝する

    凪は玲王からの愛情をちゃんと受け取っていたから、玲王のおかげだよありがとうって感謝していた

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:10:31

    >>31

    イングランドだと18歳からお酒飲めるからオファー通りいけば白宝卒業後ふたりでイギリスのパブでビール飲みながらフィッシュアンドチップスつまめる

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:32:06

    日本だと飲酒できない年齢の人間が海外でその国の飲酒可能年齢だったら
    飲酒しても大丈夫なの?

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:51:58

    >>120

    国籍関係無く海外にいる時に適用されるのは現地の法律(領事館等の例外はあるけど)だから18歳で飲酒OKの国で18歳の日本人がお酒飲むのは問題無いよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:26:54

    今夜、一ヶ月待ちに待ったエピ凪…

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:55:12

    エピ凪楽しみすぎて逆に緊張してきた
    凪のどんな心情が見れるんだろう

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:47:24

    凪は玲王のパスほしがってたし、その結果凪の内面に変化が現れるのは楽しみなんだけど
    あの場面で「パスが正解」になる展開じゃないといいな
    サッカーにおいてあそこでシュート選択するのは絶対に間違いじゃないし、
    本編ではかっこいい玲王の見せ場でもあったわけだし

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:05:16

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:06:05

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:16:22

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:29:09

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:20

    なんも分からんけどとりあえず凪も玲王もお互いライバルリーで死ぬほど辛い思いをしたってことは分かる

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:38:51

    生まれ変わりたいっていうのは潜在的欲望としてずっとあったのかな
    前日譚で「熱くなれる日なんか来ない」と考えていたので自分に足りないものという認識はあるけどどうして良いのか見当がつかないし無くて困ってるわけじゃないし…で棚上げしていたらZ戦で熱くなり、この熱狂の中で勝って最高に熱くなりたいと思ってたのに寸止めで最後は潔世一に奪われる…
    そしてこれからは悔しさをバネに絶対に勝つ!取り戻す!でずーっと頑張るんですね
    本編だと淡々としてるのであっちの方が面白そう〜じゃあ後でね玲王って印象だったけど、実際は「今は潔に勝つために全振りする!潔に勝つまでだからごめんね玲王!」ぐらい確固たる決意があったのかも

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:42:06

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:47:17

    試合は負けたのにイングランドクソシューで髑髏成仏した理由がわかった気がする
    最高の熱の中で最高のシュートを決められたからだ
    味方にアシストして試合で勝つより俺がハットトリック決めて試合に負ける方が気持ちが良いってノアの言葉と似た価値観を感じる
    凪が持つストライカーらしさかもね

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:53:34

    とりあえず凪が潔に勝つことに執着してた理由がわかったのは多少スッキリした
    凪はチームZ戦ではじめて玲王が勝てないかもしれないって思ってるのを見て、俺が助けなきゃって覚醒して自分を試したいっていう好奇心(熱)が生まれた
    その熱の理由も答えも玲王がパスをくれてたらわかったかもしれないけど、玲王は自分にパスをくれなかった
    潔は蜂楽からのパスをもらってダイレクトシュート(ヒトが変わる瞬間の光)をうってゴールした
    自分が変われるかもしれなかったのに全部潔が奪っていった
    潔と組めば、潔に勝てば、全部わかるかもしれない→ライバルリーやU20戦を経てイングランド戦の玲王からのパス+五連式回天空砲蹴撃(ヒトが変わる瞬間の光)で潔を抜いてゴールした
    チームZに、潔に負けた瞬間に悔しい気持ちをしった→潔に勝った事で勝つ事の嬉しさがわかった
    そりゃこの地球の主人公な気分にもなる

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:19:05

    この流れで出てっといて帰ってくる気なのが面白いわ
    玲王が凪(才能)のこと1番最初に見つけたって言うフィルターかかってるなら凪も一番最初に見つけてくれたってフィルターかかってるんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:22:33

    これでしょ
    相棒蜂楽からのパス→潔の方程式覚醒→ダイレクトシュート→E4&相棒蜂楽の勝利シーン
    相棒レオからのパス→凪の五連式覚醒→クソシュート→相棒レオとのハイタ勝利シーン

    凪が主人公のエピ凪に潔と相棒蜂楽が乗り込んできて覚醒とゴール奪っていって負かせてきたから
    潔が主人公のブルロに相棒レオと乗り込んで覚醒ゴールして「俺はこの星の主人公💀✌」

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:24:47

    凪は修行の旅に出たつもりだから帰って来れるの当たり前だと思ってます
    むしろ玲王ガチキレにびっくりしてます

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:25:45

    凪の最後は自分なんじゃんってとこなかなかエゴイストを感じた
    今までも玲王がパス出さずにシュートしたことあったしなんならパスくれなくていいよスタンスでいたのに自分が欲しい瞬間に貰えなくて若干失望してたの凪も立派なエゴイストだなあと
    あと実際に伝えたいことはどうであれ「生まれ変わりたい!」って思ってる相手に「そのままでいい!」はまあ刺さらんよなぁと思った
    凪やっぱり難しい男すぎる

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:27:45

    マガジン巻末

    金城先生:祝!「エピ凪」劇場版制作決定!凪、玲王、お前ら仕事しすぎ!身体壊すなよ!世界一まで頑張れよ!
    三宮先生:「エピ凪」映画化ありがとうございます!凪、玲王の代わりに僕がぶっ壊れてみせます!

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:29:00

    >>137

    最新軸のガイドでは

    「お前はそのままでいいよ」(変わっていくお前も変わらないお前もそのままでいい)

    「じゃあ…頑張ってみる♡♡♡♡♡」

    になってぶっささりまくってたよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:29:49

    >>137

    >あと実際に伝えたいことはどうであれ「生まれ変わりたい!」って思ってる相手に「そのままでいい!」はまあ刺さらんよなぁと思った


    これ本誌ツーペアだと凪が能面だからわかりにくいけど、ガイドで声色つくと

    愛してると同じ声色で「頑張ってみる」て返してるんよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:30:53

    >>139

    あの時点では「その(変わっていくお前)のままでいい」の()部分が凪に伝わってなさそうだなって印象

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:32:13

    ガイドって時系列いつなの?それによって解釈変わる気がするけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:35:02

    変わっちまったんだよって言われてブチギレてたのやっぱり図星言われて刺さっちまったのもあるやろ
    約束が根底にあるのはそうやけど今回の見る限りあの時点の凪約束より好奇心のが大きそうだし

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:35:35

    >>142

    どの時期か明言はされてなかった気がするよ

    少なくとも凪と玲王は和解後だろうし国神も今とは違う感じらしかったし不思議時空だと思う

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:36:56

    >>142

    ガイドは時系列というか物語全体の神視点、いわゆる核の部分での会話

    だから嘘もないしブラフもなくて本音で話されてる

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:37:10

    なんなら変わっていく自分否定されてキレたのもありそう
    俺は生まれ変わりたいのになんで受け入れてくれないの的な
    約束忘れちまったって言われたのも一因はあるだろうけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:38:13

    >>143

    じゃあなんで罪悪感があるのか?ていうと好奇心に対してそれと同等の玲王との約束を思う気持ちがあるから

    玲王に対する強い感情がなければそもそもとして罪悪感自体感じない

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:39:06

    >>138

    金城先生が結婚式の祝電みたいなメッセージ送ってて草

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:41:39

    >>141

    今までとは逆に玲王の言葉が伝わってないパターン…可能性はある…!

    ごめ玲王するくらいずっと凪の心に影を落としていた言葉だし

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:45:24

    凪のよく分からん行動も全部エゴイストだからで片付けられるのほんと面白い
    最後まで一緒って約束したのになんで勝手に最後は一緒に変換してるの?→エゴイストだからです

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:01:36

    潔との場面は正しくライバルキャラとの運命的なシーンだけどやっぱ玲王との場面はどちらかというと恋に落ちる方の運命的なシーンって印象

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:09:44

    御影玲王、一人で秋ちゃんも夏美お嬢も春奈もこなしてるしなんなら塔子もやってるし髪色はふゆっぺ

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:11:40

    >>138

    金城先生の「凪、玲王、お前ら仕事しすぎ!」は三宮先生の言葉とも合わせるとこれから劇場版に向けてコラボやら企画やらグッズがたくさん出ると期待して良いということ…?

    劇場アニメになるだけで三宮先生にはかなり大きな負荷がかかるだろうからそれを指しての言葉かもしれないけど

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:18:21

    凪って玲王とのサッカーじゃなくて玲王からの言葉に惹かれてるシーン多いよね
    和解時に初めてサッカー上での玲王にも惹かれたというか結びついたというか

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:22:13

    >>151

    てか凪の好きなエタサンは二人の出会いでクレメンタインから声かけられてキョーミもたれて惚れるところが運命だからね

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:26:56

    ここの対比好き

    凪の覚醒(光)にとっての玲王がパートナーとして絶対的に必要だったことが解る

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:55:16

    俺(凪)自身は生まれ変わっていくけどお前(レオ)への気持ちはずっと一緒(変わってない)ってことでいいですか…?

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:00:23

    W杯優勝する約束への気持ちは変わらず一緒、だと思うけど
    広義ではレオへの気持ちとも言えるかな!w

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:26:33

    >>157

    ガイドの凪発言合わせると「玲王と一緒にいたい、玲王と一緒にW杯優勝する」の気持ちは変わってない

    だからもっとアマヤカシテーって感じ

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 04:04:48

    凪の物語であるエピ凪で金城先生が「凪と玲王、世界一になるまで頑張ろうな!」て言ってるのみて
    この二人の未来はそうなんだなって安心した

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 04:42:02

    >>160

    金城先生にとってエピ凪は凪と玲王が世界一を目指す物語ってことなんだなって凄い安心したし

    ノ村先生もエピ凪は凪玲王ルートっておっしゃってたけど三宮先生、金城先生、ノ村先生の全員凪玲王の物語っていってるのみて凪玲王の在り方が明確化した感じ

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 04:49:31

    凪が人が生まれ変わる瞬間に惹かれる生き物なら
    カメレオンで何度も何度も生まれ変わってる玲王って凪から見たら物凄くキラキラしてるんだろうな
    トライアウトの玲王も、U20の玲王も、イングランドの玲王も意識改革して生まれ変わってる

    ガイドで凪はライバルリーのときと玲王の顔つきが違う(生まれ変わってる、魅力的)って褒めてるんだろうけど
    玲王は「(俺が変わる羽目になったのは)誰のせいだと思って…!!」て怒ってるから
    凪は変わった玲王はキラキラしてるのになんでおこってるの?て理解できないし
    玲王はもういい!て話打ち切ってどっかいっちゃうから凪がまって~玲王ーノド乾いた~お水ーて追いかけてる

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 05:02:20

    トライアウトの玲王は努力して変わってエゴ炎を宿してカメレオンに覚醒進化したのでエピ凪の凪視点から見たらあそこめちゃくちゃ輝いていたのでは?

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 05:16:00

    >>162

    本誌で初エゴ炎だして器用貧乏→器用大富豪のコピーカメレオンになる人間が生まれ変わる瞬間だったここの場面

    凪はパスもらえずにショックを受けてるというより、玲王の覚醒(光)をみてびっくりしたのかもね

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 05:29:13

    人が生まれ変わる瞬間が凪の光なら玲王はライバルリー→トライアウト→U20→イングランドって環境に応じて意識改革して生まれ変わり続けてるカメレオンだから常にキラキラだね

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:34:00

    他の人との化学反応とかでもなく自己改革して進化していくから
    自分の力で輝き続けているように見えている可能性?

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:53:12

    どこまでの変化を生まれ変わりの光(進化、覚醒)と捉えるかで変わってくるだろうけど、内面の意識改革を含む大きな覚醒のことだよね
    何度も技コピ=何度も生まれ変わりはちょっと違うだろうけど、
    トライアウトの初カメレオンと、イングランドのメタビ初搭載は、玲王も光っていたかも
    玲王のメタビはまだ無意識だから、覚醒と捉えるのは尚早かな、どうだろ

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 09:11:20

    >>167

    トライアウトではFWの単独ストライカーに変化→器用大富豪

    U20ではDFでは鉄壁防衛ラインに変化→99%コピー

    イングランドでは中盤支配のMFに変化→メタビ搭載


    ここは覚醒進化の光といっていいんじゃない?

    凪も反応してるし

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:00:10

    自家発電で光り輝く玲王、星野アイではなく有馬かなタイプってことなのかな
    有馬かなもどん底から這い上がってきたタイプだし

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:01:48

    星野アイはアクアの母親だけど重曹ちゃんはアクアのヒロインだから概念的にもまあそうね

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:41:24

    >>156

    チーム Zメンバーが変わる変わる行ってる喜び分け合うこと凪にとって全部玲王ですご〜!!ってなった

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:59:58

    これを凪に差し入れしよう

    〜ココナッツサブレで初恋を思い出す…❤︎〜
    日清シスコ「ココナッツサブレミニ ちょっぴりすっぱいあの恋の味」が5月15日(月)に一部のコンビニエンスストアで先行発売、5月29日(月)から全国のスーパーマーケットで販売。

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:01:06

    でもスピンオフとはいえ主役の凪の髑髏あまりにも禍々しくて怖すぎてアレが本誌で玲王お合体してニッコリ髑髏くんになると思うと感慨深い

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:08:21

    >>171

    これで気付けない凪なんなん

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:17:01

    金城先生から二人の未来に祝電

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:19:13

    三宮先生、壊れないで…

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:27:56

    凪が主人公なのに凪と玲王が応援されてて、エピ凪は凪と玲王の物語なんだなあって再認識できてとても良い
    凪も玲王も頑張れ

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:08:11

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:21:04

    「生まれ変わる」ってワードで凪のイメージがなんで髑髏なのかわかった気がする
    髑髏=死体ってことでしょ多分
    凪自身熱量や夢を持って今まで生きて来なくて、それはある種生きてる状態とはいえなくてでもそれを見出しつつある
    光や熱をしっかり理解して見出した時スタンド出してきたら髑髏じゃなくてしっかり生まれ変わった肉がついた生き物が出てくるかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:37:40

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:45:08

    別に凪って「生まれ変わる姿」に惹かれてるんじゃなくて、その熱によって「自分も生まれ変われる可能性」に惹かれてるんじゃないかと思ったな
    だから潔には執着せず、奪われた事にこだわる

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:45:23

    普段からめんどくさい言ってるからパス出さないだけで何だよ…とか思われるのすら想定外だったんだろう
    斬鉄とやって俺ゴールキーパーするとか言われていたし…笑

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:47:01

    レオからしたらめんどくさがりの凪が自分のパスを求めてるなんて思わないし、凪からしたらお前を世界一のストライカーにするって言われてるんだから最終局面こそ自分にパスが来ると思う
    こいつらいっつもすれ違ってんな

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:48:18

    >>180

    玲王視点のあの場面は信頼出来る出来ないの問題じゃなかったでしょ

    雷市に器用貧乏だのすぐに凪を探すだの指摘されてたから凪にパスを出すことのリスクを玲王は把握してた

    凪にマークもついてたしあの選択をしたことが「信頼できない」って解釈になるのは強引な気がする

    凪視点ではそう見えたのかもしれないけど

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:54:56

    >>181

    小説のほうだとチームZは負けてたのに頑張って変わって勝ったカッコイイ

    俺も頑張ったら変われるかな?変わってたら凪玲王で勝てたかな悔しいなってなって玲王はそんな凪の変化を一番近くでみていたからわかったそんな凪に光を感じてたよね

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:57:04

    あそこの場面は雷市に器用貧乏でお前はすぐ凪を探してパスをだすって煽られてるし
    凪にはマークが2枚ついていて片方は蜂楽
    そして本誌凪はあんな鬼気迫った表情ではなくマーク2枚ついて困ったような顔してたからな
    ここで玲王がパスをだしても通らないし自分で撃つ選択は間違いではない
    凪はここでパスをしてもらえるような個の強さが必要だったからそれがこの先の展開に繋がる

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:58:16

    今回のエピ凪、小説見てない人とでもさらに感じ方分かれてそうだよねとくにあの結局自分なのってセリフで。凪は自分が変わらなかったから負けた悔しいって思ってるし、パス出さなかったことにあの瞬間のエゴ心理でパスくれないのって思ってるけど玲王に大してものすごい不信感にはなってないなと思うんだけど、どうなんだ

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:59:49

    このあとガイドでもあった潔にとっての蜂楽、凪にとっての玲王がいなくても道を切り開いていける個の力が必要って凪曰くちょっとした言い合いの髪毟りに繋がる場面でもある

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:01:05

    >>187

    小説、金城先生がプロットまで書いてるのしって、本誌 Z戦よりもキャラ設定もさらに深まってるうえでなぞってくれた作品だから俺が変わらなかったから負けて悔しいの流れはそうだろうね

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:01:13

    >>187

    このシーンはちゃんと読めばエピ凪だけでもわかるけど小説、ガイド、本誌V戦、本誌イングランド戦を合わせて読むとより解像度が深まる

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:04:05

    >>185

    微妙にエピ凪とニュアンス違うんだね

    金城先生完全監修ではなかったりするのかな

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:04:39

    雷市はお前のはじめて奪ってやるよ!!て玲王に宣言した男だけど
    雷市の器用貧乏っていう煽りや凪をすぐ探すっていう言葉がこのフリーキックやトライアウトの玲王の器用大富豪の覚醒の光に繋がってるから
    凪に影響した敗北を与えたのは潔だけど、玲王に影響した敗北を与えたのなにげに雷市だったりするんよね
    イングランドでは雷市スタメンじゃなくてセクシーフットボールと特に絡まず終わったけど雷市と玲王のマッチアップも気になったな

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:05:36

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:05:44

    >>189

    前日譚じゃない方もプロット書いてるの?

    本誌まんまなのにプロット書くってどういう状況なんだろう

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:06:10

    >>191

    本誌小説版はあくまで潔視点準拠だし神視点だからね

    ガイドに小説で描かれてた内容があったから監修はあるんじゃないかな

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:06:14

    >>191

    金城先生太鼓判ってあったから目は通してるよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:06:28
  • 198二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:07:05

    >>196

    売り文句って割とどんな作品でも適当につくやつだから…

    監修有無とかは明言されてないのかな

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:10:08

    >>195

    まあ凪の心情はエピ凪を参考にするのが一番確実だわな

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:10:31

    >>194

    前日譚でプロット出すくらい関わってるから小説に関しても正史並みに信頼度あるってことでは?

    本誌なぞりのプロットがあるかはすまん知らんけど!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています