- 1二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:08:21
- 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:09:27
- 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:12:30
人格形成の段階からフレイヤが関わってるのに他の幹部と比べても人間が出来すぎてる
- 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:13:57
- 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:15:16
武人としても求道者としても信仰者として完成されてるからな。弱者相手だと見向きもしないようで、精神的な素養もちゃんと見てるし
- 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:23:28
- 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:41:51
フィンの社交性もあるんだろうけど、敵対派閥の割に仲が良いのいいよね……
- 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:43:46
自分より強い奴ら見続けてきたからこその謙虚さや不撓不屈感あるよね
- 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:45:53
あと少しでレベルだけなら英傑の領域にいけるけど9いたんだし満足することはないんだろうな
ザルドとの約束もあるし - 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:48:37
年齢=フレイヤFの所属期間とかいう完全な純粋培養のくせして普段の態度からは狂信が見られないの凄すぎるだろ
- 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:49:50
オッタル、幼少期からミア母さんが近くにいたってのもデカいかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:50:31
- 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:51:35
>>11オッタルにとってはおふくろの味だからね
ミアの飯食えない 今の団員可哀そうって思ってるからね オッタル
- 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:54:09
- 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:01:25
- 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:03:05
- 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:06:15
ライバル派閥の主力幹部以外の団員の事も認知している
- 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:06:46
- 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:08:26
物心つく前にフレイヤに拾われてそれ以降フレイヤが世界の全てなのにフレイヤが女神を辞めたがってるのを察してもベルに託せるの強すぎる
普通は病む - 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:09:31
>>17一応幹部じゃないって言ってもレベル4の冒険者だし 2軍のトップはラウルだけど
2軍の副官だからね アキ 覚えててもおかしくない
- 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:11:33
- 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:16:52
- 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:18:59
- 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:23:59
- 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:26:49
- 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:30:36
武人として完成してるからこそ英雄として成長する要素があると思ってる
多分一番力を発揮できたのはアストレアコードで女神のためでなく知らない誰かのために戦った時だよね - 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:30:38
- 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:33:40
- 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:34:52
- 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:35:09
- 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:38:15
- 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:39:14
- 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:40:05
- 34二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:41:13
- 35二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:42:20
- 36二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:45:28
- 37二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:47:46
- 38二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:51:11
- 39二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:56:21
- 40二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:57:49
>>39前団長は一人でやれてたし 大丈夫だろうって現団長が言ってます
- 41二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:58:03
オッタル(ミアなら1人で厨房回せてたのにな)
- 42二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:58:53
- 43二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:04:41
- 44二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:19:40
>>37リューが抜けるだろうから一人は入りそう
- 45二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:20:09
- 46二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:22:53
- 47二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:24:26
全滅が文字通りとは限らないからなそれこそアルフィアが生きてる時点で全滅ではないし
- 48二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:55:04
フレイアファミリアの運営って誰がしてるんだろうな
副団長もやらなさそうだから師匠とヘイズ? - 49二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:03:10
- 50二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:08:30
- 51二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:11:29
- 52二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:13:46
- 53二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:15:24
フレイヤファミリアにも遠征のミッションがあるし定期的に探索してるでしょ
- 54二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:15:26
>>52いやあいつら内ゲバで遠征中止するぐらいな奴らなんですよ
違反金払えばいいやぐらいにしか思ってなさそう
- 55二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:15:39
まぁ、フレイヤはその分の見返りをフレイヤ自身で保証するから、キャバ嬢や風俗みたいなもん
お前らの怠慢とこだわりのせいでしたくもない活動をフレイヤがしているんだぞって言われたら、あいつら憤死しそうだけど
フレイヤ、天界で自分を穢しまくったからか自分が犠牲になる程度なら無言で実行するけど、ブリンガルの言葉的に少女としてのフレイヤはそれで傷付いてもいるし
- 56二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:20:08
オッタルとかアレンみたいな奴らはともかく師匠やヘイズがそんなこと許すとは思えないけどな
金に関しては店とか色々運営してる可能性があるしそれらの差配は流石に幹部たちがやってるとは思うのだが - 57二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:28:20
あくまで内ゲバで失敗する時もあるって感じじゃないの。遠征はこなしてる事はへファイストスやヘディンの台詞からしても確実だし現にアイツらの最高到達階層58だった筈。そこまで行けば大金なんて一度でガッツリ手に入る
- 58二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:14:50
フレイヤの鶴の一声があれば必ず同じ方向を向いて戦う集団
ただ命令を下しまくるタイプじゃないし、一方で眷属は女神の栄光のために動きかつ普段から忠誠を集団内で競っているから仲間内で衝突しまくる
他派閥との連携なんて当然無理
死の七日間最終日やクノッソス最終攻略戦の描写でよく分かる - 59二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:35:15
>>58フレイヤ自身ヘラに負けてオラリオに縛り付けられたらしいし
命令下すわけがない 最低限はやるけど
だからこそ ベル以外いらない言う事聞いてやるがすごいのよ
メンバー全員がライバルだからね 師匠だってオッタル倒すために技開発するぐらいには
だからベルはすごいのよ
記憶を植えつけられてるとはいえヴァンがアドバイス送るぐらいには仲良くなってるし
16巻のデートの時の態度考えたら