- 1二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:53:10
- 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:55:06
これか灰原姉かどっちかをきっかけに新一が推理をショーみたいに披露する事をやめたという二次創作好き
- 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:59:07
まあ少なくともこの事件で推理披露して人を死なせたらダメだって考えに移行したからな。
そう考えると場合によっちゃ小生ルート行ったのでは・・・? - 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:59:12
この事件が無かったらコナン(新一)は自分の推理ひけらかして犯人追い詰めて悦に入るクソ野郎になってたかもしれないから大きなターニングポイント
- 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:02:05
- 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:02:19
コナンの絶対音感設定もこの回のラストからだよね(暗号混じりの音程を正確に把握できた)
成実先生はコナンが絶対音感持ちだとは知らなかっただろうから完全な自己満足だったのかもしれないけど、コナンに伝わってよかったと思う - 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:03:00
生きる希望を持てば自殺を辞めてくれるはずって驕りだからね
- 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:04:11
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:05:06
当時金田一少年が犯人自殺しまくるから対比になってたよね
あっちも最近犯人死なないけど - 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:05:18
実際には対策不足、あと逃す警察が無能
なので次回は先に対策した - 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:06:04
青酸カリのコラで有名なペロ…これは麻薬!?もこの回という
- 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:21:49
成実先生のエッチな画像が少なすぎる
- 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:25:38
- 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:26:46
コナンじゃなくて新一なら力ずくで連れ出して助けられたかもってところ好き 新一だったら月光の成長イベントは起きなかったんだろうなぁって
- 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:33:47
- 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:40:29
- 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:43:03
実際には自殺の覚悟を突き崩せなかったが真なんだけど
おごりのあった新一のままだったらいずれは本当に言葉で追い詰めた人を出したかもしれない - 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:45:27
ガソリン抜いたのも犯人の自殺防いだ話だよね
- 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:08:17
死羅神様の件では真相の一部隠してたし、人が人を助けるのに論理的思考はいらないって言う子だし、元々理由があれば自己顕示欲抑えられる子だったとは思うよ
推理で人を殺してしまうこともあるってことを本当の意味で理解したのがあの事件ってだけで - 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:31:54
七つの子に行き着いた回でもあるから印象的だよね
- 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:34:36
たしかこれも音楽関係の事件で推理後に犯人が窓から飛び降りたんだっけ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:19:53
- 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:10:13
- 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:15:58
これがベルモットの正体暴く伏線になるし改めて色々繋がってるんだな
- 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:24:11
単行本でいうと7巻だから最序盤てわけでもない
連載開始からほぼ1年経ってるし - 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:25:27
女装男子の犯人ってだけでもインパクトあるのにコナンに心の傷負わせたからそりゃ人気ありますわ
- 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:44:09
むしろこの回のせいで金田一の方の作者に影響与えちゃってあんま犯人死ななくなったんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:16:25
犯人ランキング1位
【お詫びと訂正】
昨日公開の号外四面(迷・犯人投票)において、人物名の一部に誤植がございました。
お詫びして、訂正版をアップいたします。
100巻プロジェクトサイト内のダウンロード版も、訂正版となっております。
今後とも『名探偵コナン』100巻プロジェクトをお楽しみください。 — 江戸川コナン (conan_file) 2021年10月19日 - 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:54:22
推理の持つ危険性を理解した大事な事件なのは確かだけど、新一の自己顕示欲や推理ショーに対する反省会と見るのは違和感
どちらかというと真実を明かすことの重さを知った回だと思ってる
新一にとって真実っていうのは絶対的で決して隠せないものっていう認識があったけど、必ずしも真実を明かすことが全てを解決するわけではないことを知った回
探偵として真実から逃げないし、真実を解き明かすのは当たり前だけど、その真実を明かしたところで探偵の仕事が終わりではないことを知った - 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:57:33
もともと新一って必要なら推理を明かす相手を選ぶし汚名だって負うやつなんだよな
新一に顔整形したやつの話では、過去の新一が遺族のことを思って一部の真実を外部に隠したし、それによって納得できない村人から恨まれるのだって厭わなかった
ただ、その遺族に伝えるのは警察に任せれば良い(真実を解き明かすのまでが自分の仕事)として齟齬を生んだ
今の新一だったらその重い事実を伝えるのまで自分でやるんだろうなって分かる
- 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:59:00
コナンを外に投げられる腕力
- 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:00:02
真実を解き明かす=探偵の仕事
から
人を死なせない=探偵の仕事
くらいに認識が変わったと思ってる - 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:31:54
「迷」犯人として選んでほしくなかったわボケが
- 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:10:50
過去編では人を助けるのに理由はいらないってベルモットに言ってるからたとえ犯人であっても助けようとするスタンスは変わってないはず
- 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:25:19
アニメで見た時第二楽章の軽快な音が怖かったわ
- 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:28:52
語れることはないんだろうけど、
・月影島の村長グループ
・津川館長
・蜘蛛屋敷の人形技師グループ
根っ子に同じ麻薬組織が絡んでると妄想したことはある。