タイキシャトルのひいばあちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:06:10

    その名も

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:09:32

    ちなみに豆知識としてコントレイルと名付けられた馬は歴史上12頭いてこの名前を持つ馬が産まれると今のところ100%世界のどこかで三冠馬が誕生してるんだと(スレ画の時はニジンスキーが三冠達成)

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:11:51

    >>2

    三冠馬のコントレイルがJC勝ったからもう生まれないねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:12:33

    >>2

    普通にスゲェ豆知識で驚いた

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:15:33

    2010年に生まれたコントレイルの時はアパパネが牝馬三冠になってるね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:20:26

    >>3

    もうですので出来ないのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:22:52

    >>2

    まさかコントレイルがサイン馬券要素になりうるとは…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:23:24

    >>7

    なおもう二度と現れない模様

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:24:32

    シルヴァーソニックとシルヴァーソニックが同じ日に走る現象もあったし日本以外の国で名付けられたら可能性はあるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:26:16

    スレ画のContrailが生まれたのが1968年

    その2年後1970年にニジンスキー(1967年生)が英3冠達成


    ニジンスキー (競走馬) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:27:12

    >>9

    最新のコントレイルたる2017年生まれの無敗三冠馬のコンちゃんが21年のJC勝ったから国際保護馬名になってもうこれ以降コントレイルって名前の馬は誕生できないんだ…まあアメファラみたいな誤字馬名なら行けそうだが

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:28:55

    コントレイノレとかコソトレイルとかなら行けるか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:29:43

    >>9

    ジャパンカップを含む11の国際レースの勝ち馬は

    国際保護馬名による保護がなされて

    以降同じ名前の馬が登録できなくなる


    https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E9%A6%AC%E5%90%8D?from=a_autolink_5640388

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:30:01
  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:30:11

    コントレイル【CONTRAIL】の綴りを持つ馬はもう誕生できないのよね。元々三冠馬って時点で申請したら通るからだいたい国際保護馬名になるのにその上でJCも勝ってるからね

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:30:55

    日本で通らなくなるのは当然だけど海外でもつかえなくなるもんなんやね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:32:03
  • 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:33:16

    つまりContrail(2017)が三冠馬のサインを自らの手で消し去ったと

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:33:51

    ズルだぜー!

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:34:01

    >>16

    うむ。Contrailの馬名はロンジンのサイトに2021年に正式に登録され申した

    https://www.ifhaonline.org/resources/NP_2021.pdfwww.ifhaonline.org
  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:34:20

    >>11

    >>13

    めっちゃ勉強になったわありがとう…

    オグリキャップやナリタブライアンは使えるのか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:35:18

    最後のコントレイルが無敗の三冠馬なのカッコいいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:36:14

    >>22

    最後のコントレイル自身が三冠馬だったっていうオチ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:36:34

    >>22

    色んな意味であのJCは最後の軌跡だったんやなって

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:38:34

    コントレイル「俺自身が三冠馬になることだ」

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:40:21

    はえー、なんやこの綺麗に纏まった話は

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:40:44

    三冠牝馬は申請しないのか
    ジェンティルアモアイはジャパンカップ組でもあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:42:00
  • 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:46:19

    ほかの名前も探せばありそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:47:46

    今のところ5頭しか確認できなかったけど色んな毛色のContrailがいたんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:50:30

    なんか普通にためになったわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:51:47

    >>12

    紛らわしいのはNG食らうはず

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:55:36

    >>30

    こっちも5頭しか確認できなかったわ

    残りの7頭はどうすれば出てくるのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:58:20

    ネトケなら5頭見れるんだけど
    他はどうなんだろ?
    広大な海を探すしかないんかな

  • 35223/05/07(日) 00:58:54

    >>30

    >>33

    うむ。多分出てこない奴らはパート2国とかのやつだからですね…あとアメリカのヤツらだと思う。こいつらは対応する三冠馬もパート2国や南米の三冠馬とかだから相当調べないと出てこない…

    とある競馬のコントレイル〜夢叶える飛行機雲〜 | うみねこ博物館umineko-world.jugem.jp
  • 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:04:14

    >>35

    スゲーよく見つけてきたね

    というかコントレイルのときも他に三冠馬いたのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:34:39

    色々調べてたら新たなコントレイルを二頭発見
    1963年のは旧ソビエト連邦三冠馬アニリン、1972年のはトロッター三冠のスーパーボウルと同い年らしい

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:46:20

    >>37

    計14頭いてどの年にも三冠馬

    この話マジもんだったんかよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:49:48

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:50:50

    >>37

    72年のはその一年後にあのセクレタリアトが三冠達成してるぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:04:37

    もしかして三冠馬って案外多く誕生してるのか?
    パート2国とか全てひっくるめた三冠馬が何頭いるのか知りたいな

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:09:16

    何気なく開いたスレですっごい面白い雑学を知った

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:17:16

    日米英愛仏のクラシック3冠馬だけで70頭くらいいるっぽいな
    パート2国パート3国だったり日本の古馬3冠みたいなの含めたら案外とんでもない数いるんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:46:06

    カントレイルとか駄目かなあ
    馬名理由考えづらいけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:27:13

    >>43

    まあ300年も歴史がありゃあな…

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 05:16:00

    これからは冠名付きで〇〇〇コントレイルとかは出てきそう
    6文字だから使いやすいし

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 06:29:49

    >>46

    ダノンコントレイル!

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 07:45:24

    >>47

    マイラー!

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:42:28

    >>44

    カンタァァァ!!!レイル

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:46:32

    >>44

    cantrail

    なんとなく鉄道用語の組み合わせっぽいしコーナー得意そう

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:59:30

    新たに4頭のコントレイルを発見
    1973-ミヤジマレンゴ(小倉三冠)
    2004-セイントセーリング(岩手競馬3歳三冠)
    2005-ザルカヴァ(フランス3歳牝馬三冠)
    2016-スーパージンガ(佐賀競馬3歳三冠)
    やっぱり三冠馬と同じ年に生まれている

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:07:04

    これでコントレイルは18頭になったか
    もうコントレイルだけでフルゲートじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:08:32

    三冠の当たり判定が思いの外デカいな!?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:40:37

    面白いスレだ……よく見つけてきたねえという気持ち

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:44:51

    フルゲート全馬コントレイルでレースしたらどうなってしまうんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:45:26

    >>55

    コントレイルが勝つ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:54:30

    我らがコンちゃんも同じ年に三冠牝馬デアリングタクトが爆誕してるわけだしやっぱこのジンクスマジだよ…自分で終わらせる最後の時にも三冠出してるよ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:57:16

    小倉競馬場で菊花賞の健闘を誓ったミヤジマレンゴの名前をこんなところで見ようとは

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:18:09

    昔のものもデータとして残ってるの凄いよね…。
    自分自身が三冠馬になってデータになったの『空の彼方に"最後の軌跡"』感がすごい。

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:20:14

    アメリカンファラオなら行けるな()

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています