僕の武器は攻撃力249の針しかない【エキドナボウ+1】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:50:47

    絶やすかよ…絶対になのスレは絶やさねえ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:56:36

    盾乙なの

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:00:05

    落ちそうな前スレを埋めろ!

    僕の武器は攻撃力248の針しかない【オーガニクス】|あにまん掲示板針で考察する事よりリアルの事を大事にしてる自分が嫌だったそれが分かっていて面白がれない自分が嫌いになった…bbs.animanch.com

    なのスレのためにこの最新話は死んでも読むんだ!!

    [第34話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    過去変わらない……変えられない?

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    いや違う!ルーキーで全話読めてしまったら…ジャンプラ本編のPVが厳しくなる

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    ハリボーの食い扶持を稼ぐためなんだ

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    だからって…

    .5話を見過ごして語れるわけないだろ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:01:29
  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:01:51

    やっぱり最新話語録からしか得られない栄養素があるなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:03:07
  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:04:54

    たておつなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:05:02
  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:06:31

    最新話のリンクミスごめんなさいなの
    今まで同様に前スレからコピペしちゃったなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:09:26

    たておつなの
    でも今週の過疎具合を見る感じ今日中には埋まらなそうなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:12:10

    とりあえず「カルセドの体に不自由はなかった」と「オニキスにも不自由はなかった」
    から「まだ仲間がいる」って結論はどういうことなの?
    暗殺者が作者から直接情報を与えられているとしか思えない論理の飛躍なの

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:14:35

    >>11

    鉱石化を治す鉱石を探す?何故?→鉱石化してる人がいるからその人の為に

    って言うことなの 多分

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:15:56

    >>12

    将来を見越して来たとは考えなかったなの?

    感が無かったんだろうなぁ…なの

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:16:22

    >>11

    その推論の前提が「石死病に効く鉱石」の存在なの

    石死病の症状がないカルセドやオニキスしか鉱山にはいなかったから「他に石死病患者がいる=まだ仲間がいる」と考えたと思われるなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:19:26

    今年に入ってからの話いるなの?
    全然本筋に関わっていないような気がしてるのはなのだけなの?
    もう一年の1/3が過ぎたのに何も進んでいないなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:21:19

    今の針漫画はワンピースで言えばシャンクスの腕が喰われたあたりで鬼滅で言えば家族が襲われたあたりなの
    つまりまだ何も始まっていないなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:32:47

    >>15

    そんなはずないなの…

    なの達がこんなクソスレで一年の1/3を無駄にした何なんてそんな訳ないなの!

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 04:06:20

    >>15

    この物語の本筋はマヌッパリの成長物語なの

    カルセドニキとの出会いから自分を認めてもらい共闘して人の為の嘘を教わりゾーン(デバフ)を会得してカルセドニキの死(死んでない)から自分の無力を痛感したから十分話は進んでいるなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 04:18:27

    >>18

    安西先生のあの画像が貼られるレベルで何一つ成長してねえなの

    つまり話進んでねえなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 04:34:40

    つま…おも…なの…


    接客無双読んでくるなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:14:16

    帝国のおっぱいおばさん、クオンツ族の角質をありがたがってると思うと薬草生え散らかすの
    お前が頬ずりしてるのカルセドニキのチソチソの皮だったかもしらねーんだぞなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:29:56

    >>21

    朝からワロタなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:30:49

    今読んだなの

    このリアクション集みたいな「○○の場合」っていう視点の切り替え方で変な笑いが出たなの
    コメディ系の話だと幾つか見たことはあるけど仮にも兄貴分キャラが死んで悲しい場面でこれをやるのは斬新すぎるなの
    あと隠密隊がダサいと思ったなの
    直接手を下すのは…とか万が一見られたら…とかクドクドと喋らせずにオニキスを泳がせて仲間の居場所を突き止めるってだけでいいんじゃないなの?
    読者からなんでこいつらは直接戦ったり追い討ちしないなの?ってツッコミが来るのを見越して説明してるんだろうけど回りくどい台詞のせいで隠密隊の魅力が損なわれてる気がするなの
    今週は全体的に蛇足っぽく感じる話だったなの
    それに比べると先週はキャラ達の負の積み重ねもあってイマイチ気持ちは乗らなかったけどカルセドの生い立ちからオマケの雨まで綺麗に話がまとまってて良い話だったんだなぁと思ったなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:38:15

    今読んだなの
    カルセドが生きてるのをエンシェントエルフから聞いてるのもあって完全に茶番にしか見えないなの
    というか多分聞いてなくても「この地から去った」なんてバレバレな言い回しの叙述トリックもどきで察してたと思うなの(案の定ジャンプラのコメ欄でもメタクソに言われてるなの)
    肝心の中身もはっきり言ってめちゃくちゃ読みづらくて困惑すらしたの
    場面転換も雑だしアサシンの言い訳満載には乾いた笑いすら出たなの
    改めてこの漫画は■シンシン最高■なの

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:41:29

    久々に戻ってきたらカルセドさん死んでてびっくりしたなの
    まぁ内容は相変わらずつまんねーよなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:42:33

    >>25

    「この世から去った」じゃなくて「この地から去った」なの

    つまり死んでないんだよ!という叙述トリックなの

    なかなか■シンシン最高■なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:43:34

    普通に針坊は殺しとくんじゃダメなの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:46:00

    以前伝説のクソ漫画「斬」みたいなわかりづらくて長ったらしいセリフとか揶揄してたエルフいたの思い出したなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:51:12

    >>21

    鯨のうんことか猫のうんコーヒーとかありがたかってる人間も変わらんの

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:12:58

    うっかりマヌルを招き入れたばかりに一人の男が生涯をかけて築き上げたクオンツ族唯一の安住の地が滅びようとしているの

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:19:03

    オニキスを見逃してクオンツ族の村を発見することはわかるなの でも、針坊行かしておくメリットないなの忌憚なき意見というやつなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:52:03

    マヌッパリを都合よく見逃してるのが脚本の都合見え見えなのも■シンシン最高■なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:05:05

    ハリボー仕留めるためにちょっと姿見せる程度で帝国の隠密隊だとバレる要素があるかは謎なの

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:05:39

    >>16

    これから面白くなるってこと!?なの!!?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:05:58

    ぶっちゃけ敢えて針坊を殺さない理由がしっくり来なかったの

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:07:45

    >>35

    そんなのシンシンが困るからだぞなの!!

    やっぱ■シンシン最高■なの

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:09:22

    おそらく隠密隊はIMMに関わらないようにしてるなの
    作者全て考えてると思うよなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:10:34

    >>31

    敢えて言うならマヌルのすぐ近くにオニキス君がいるから見つからずに殺せなさそうってことなの

    後で皆殺しにするっていっても巣から逃げられたらって考えるとバレるリスクは否定できないってことなの

    それにマヌル殺しを見られると巣に帰らず変な所へ逃げる恐れもあるなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:11:01

    最近なのの脳内で思い浮かぶ愚弄がほかの言葉で上塗りされる気持ちの悪い感覚を自覚しているなの

    それは思考にベッタリとインクを塗られてるようで
    おかしいと思うことすら塗りつぶされる検閲
    なの達は今も尚苦しめられているなの
    こんな■シンシン最高■な■シンシン最高■なんて■シンシン最高■なの

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:11:45

    オニキスを追えばいいなの
    なぜ爆弾魔のマヌルを野放しに……?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:12:50

    fuckに対する▓▓▓▓▓
    愚弄に対する「シンシン最高」

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:12:58

    今現在ハリボーに守るものがないから、また2体以上に襲われても逃げるだけな気がするなの
    前の戦闘はカルセドが動けないから守らないといけなかったなの
    さすがシンシンなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:14:23

    どんな卑劣な行いも唱えれば許される念仏が
    使い続けると自身の思考に干渉してくるのは
    便利な物への対価という感じがして良いなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:14:38

    >>37

    隠密部隊としては最高だと思うなの

    敵に絶対に知られない手札は最強のカードなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:16:37

    忌む目だか忌み目だか忘れちまったなのけど
    忌目持ちを視界に捉えると知能デバフがかかる説を支持してるなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:17:58

    更新する度目を覆うなの
    助けてなんでマン

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:20:14

    IP制限が解除されたなの。
    いつ任務がすり替わったなの?
    読者が聞いてる任務はこれなの。
    少佐の望みは犯罪者の全滅ではなかったはずなの!

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:22:13

    所々でみられるのが
    筆者の持つ情報と各キャラクターが持つ情報の持ち分けが上手くできてない印象なの

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:22:33

    隠密隊は一般人に存在がバレるべきではないってのは正しい気がするの
    針坊を直接殺しに行って万が一逃げられたりしたらマズイってのも正しい気がするの
    ただ今まで妙な装置を投げ込んで魔物を呼び出したり近くからじっくり戦闘を見物してたやつがそれを言い出してもしっくり来ないの

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:26:41

    10体来るはずが2体しか来なかった(下ブレ)
    まさか乗り切るとは…(想定外)

    反応がおかしいだろ!!なのっ!

    1~2体を呼ぶはずが5体来てしまって
    それをカルセドが自爆しながら倒した
    とかなら上記の反応も分かるんなのけど
    お前最初10体呼ぶはずだっただろなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:27:17

    >>50

    マヨ毛をつけ忘れてたなの

    シンシン最高

    シンシン最高なの


    あーシンシン最高なの

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:27:32

    他人に見られても大丈夫な様に他人に変装するのは暗殺者のお約束なはずなの。
    変装道具を一個も持ってない隠密部隊が街中から獣道まで尾行してるんじゃあないなの。
    部署と役割が違うと言われたらそれまでだけども、その場合少佐の采配が悪かったことになるなの。

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:28:12

    >>50

    多分ガキと車椅子男だから滅茶苦茶舐めてたと思うの

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:28:30

    帝国隠密隊
    そんなハレンチな格好で人目に付くだろなの
    もっとアキンドさんみたいな素朴な服を着ろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:29:02

    おかしいの…シャドウフォックスが車椅子男を狙ってくれないの…

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:29:36

    >>50

    まさか(読者が車道ワォックス編を)乗り切るとは…

    なら納得はいくなの。

    いや、やっぱいかねぇなの!!!

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:30:01

    マヌル相手に10体を想定

    車椅子カルセドは1体でも十分みたいな感覚だったなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:31:10
  • 59二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:32:36

    車道フォックス編7/5
    いかがでしたか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:32:58

    しかし年末過ぎて先週見逃してたけどこの主人公気絶し過ぎなの。
    モンスターが出て来るエリアで呑気に気絶してるんじゃねぇなの。

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:33:43

    気絶しててくれた方がいいなの
    マヌルを見なくて済むからなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:33:56

    >>59

    修行編まで本当に後3週間かかりそうだと思いましたなの。(小並感

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:34:14

    >>56

    読者をふるいにかけてんじゃねーーなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:34:32

    やっぱり針漫画は戦闘シーン見てるより針会話してるのを突っ込むのが一番楽しいの

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:35:59

    まさか思いつきで話考えてるなんてことないなノ?
    いんでえずの頃の作品をそのまま使ってるということだけど
    そのいんでえずの頃は毎日更新とかしてたなの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:37:09

    はぁ…話が進まなかったなの
    今週もタフなエルフ達に話題提供の協力を要請するかもなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:38:19

    隠密隊の立ち位置が謎なの
    てっきりこれまで少佐が個人的に雇ってる私兵だと思ってたなのが、今回の会話によると国の直轄っぽいし本人たちもそれに誇りを持ってるっぽいの
    それならなぜ法を曲げて犯罪者と癒着し私腹を肥やしてる悪徳役人の言いなりになってるなの?むしろ少佐の不正を国に告発すべき立場じゃないなの?
    風車の弥七が悪代官とつるんでるみたいで違和感が凄いなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:54:54

    >>67

    普通にヤニおっぱいは情報部の長ってことじゃないなの?

    それに諜報部隊の仕事は情報を集めることであってソレを活用するのは上の仕事なの

    勝手な正義心で国を混乱させるやつはそもそも隠密部隊に入れないというのもありそうなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:57:06

    裁きを受けなきゃとか言ってるマヌケ見て腹立ってきたなの
    なんやねんこいつ「はいはい自分が悪いんでしょ?」みたいな思考してるなの
    こいつの何見て共感して応援しようなんて思えるなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:02:51

    せめてマヌルはクオンツと繋がってる可能性が高いから泳がせて里に案内させようなら筋が通ってたの
    オニキスを追っ掛ければ里は見つかるんだからマヌルは殺した方が当初の目的も達成できてハッピーハッピーなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:03:45

    >>67

    一見自分の職務に誇りを持っているようでいてよく見ると

    爆弾魔の死体は見失ったけど死んでるだろうからヨシ!

    で思考停止するお役所仕事を超えたお役所仕事なの

    上司部下揃ってお似合いの職務倫理なの

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:28:50

    ◯◯な場合というコマだけで満足できたの
    やっぱ█シンシン最高█な█シンシン最高█は█シンシン最高█的な█シンシン最高█漫画しか描けない█シンシン最高█だってよくわかったの

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:49:23

    >>46

    インディーズには編集がいないの

    自由と野放図は表裏一体なの

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:04:23

    >>46

    うーん注げるリソースには限度があるから仕方がないなの本当に仕方がないなの。大ヒット作家の卵ならともかく死んだ卵は暖めても腐っちゃうなのシンシン最高なの

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:21:26

    ルーキー連載してたのっていつの話だったなの?1年や2年経って成長してない程度ならまだ挽回の余地はあるなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:24:04

    >>73

    パンダに求めすぎなの

    上野のシンシンだって後ろ向いて座り込んでる時があるなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:32:12

    >>75

    ルーキーの第一話公開が2020年1月なの

    今現在絵は描いてないし、培われた精神の問題だから無理だと思うの

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:03:10

    こういう色んなキャラ目線から進めるは嘘喰いの夜行さん対百龍で見たなの
    嘘喰いは最初に読者にとって意外な結末を提示して、次に各キャラ視点で進めてピースが埋まってく実によく出来た演出だったなの

    針のこの演出はどう生きてくるなの?

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:56:15

    愚弄はほどほどになの またスレが消されるなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:04:11

    マヌルはともかく、オニキスくんはどの面下げて帰るなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:17:18

    >>80

    なんの成果も得られませんでしたなのって言っときゃいいなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:18:13

    >>80

    耳を隠すための鱗粉の追加を届ける為にカルセドに会いに行こうと思った

    コハクの人相書きには不安があったし何より人間を信用できないのもあってマヌルに付いていった

    案の定マヌルは裏切り、カルセドを爆殺した

    カルセドは鉱山で大怪我を負い満足に歩けない状態だったため、帰路の邪魔になるとの判断の上での爆殺に違いない

    自分もマヌルを信頼し始めていたためカルセドを守り切ることが出来なかった

    やはり人間は信用ならない

    とでも言えばいいなの

    マヌルも排除できるし自身の株も下げなくて済むし一石二鳥でにっへっへーなの!

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:47:30

    >>79

    愚弄?■シンシン最高■と言うてくれやなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:47:44

    あまりにも弱いのでゴシン術を教えてもらえるだけの信用を得るためにカルセド捜索のクエストを受ける

    クオンツの獣道を3ヶ月かけて1人で歩く←?

    カルセドと遭遇後即魔物とバトル、カルセドと仲間になる

    親方を庇って2人で爆弾魔に

    上のせいで帰り道の途中ワォックスをけしかけられカルセドこの地を去る

    ついでにオニキスが隠密隊に尾行されクオンツ殲滅作戦始動

    ハリボーだけのせいじゃないけどありったけの厄拾って帰ってきたなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:54:35

    ”この地を去る”なの
    ミスリード狙いが露骨なの

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:18:26

    ふと気になったけど、未だ単行本化してないの?

    あと原作者が作画担当を批判から庇う姿は感動したなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:25:55

    >>86

    ……

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:27:24

    おばさんがクオンツの巣を絶対に見つけろって言ってたけどセドが最後の生き残りで有事に備えて鉱石を探していたパターンだったらセドの消失を見逃したことをしこたま詰められそうだなと思ったの

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:54:26

    >>86

    逆に聞くなの

    ジャンプラの編集者だとして針漫画を単行本化して売り出そうと本気で思えるなの?

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:59:08

    ほとんどのエルフがカルセドにニキつけなくなったところにどれだけ前回で失望させられたか端的に詰まってるの

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:01:21

    RTA勢ならここでカルセドの破片と爆弾を合成して破片爆弾を作っておくのがおすすめなの
    マップから少し外れると高レベルモンスターがいるけどこの破片爆弾を使うことでマヌルでも狩れるからレベリングがカットできるの

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:11:06

    >>89

    250スレも専スレが続く漫画なんて大ヒット間違いなしなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:21:24

    >>90

    なのは最初から全く期待してなかったなの

    その上で所詮はマヌッパリの太鼓持ちでしかなかった事実がキツイなの

    キツイと言っても太鼓持ちに成り下がったとかじゃなくて積み重ねもないのに急に電波飛ばしてる感じのキツさなの

    つまりは■シンシン最高■なの

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:50:16

    >>91

    でもカルセドのかけらを持ち帰らないとクオンツ族のミッションを完了できないなの

    帝国の刺客のおっさんの経験値をモンスターでカバーするのは相当な攻めチャートだからおすすめできないなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:52:12

    カルセドニキはデーモン親方戦で死んだなの
    岩に頭を打たれてボケたなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:00:58

    クオンツの村を旅立ってから作中時間で何か月経過してるの?
    コハクは針が戻ってくるまでどのくらい待つつもりでいたの/いるの?1年くらいなの?2年?あるいはもっとなの?

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:47:19

    そもそも読者視点だと「疫病の原因とか言われて差別されてる奴らは基本的に冤罪だよな」ってメタ読み出来るけど
    クオンツ族が疫病の原因説を否定する根拠は未だに一切描写されてないの

    世界にとって疫病を広める害虫な可能性もまだあるの

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:02:37

    >>96

    コハク姐はマヌルにへたくそな似顔絵一枚で大陸の反対側で人探ししろと言って体よく厄介払いした策士なの

    まさかマヌルが帝国鉱山を破壊して犯行声明出したうえでカルセドを爆死させて帝国隠密に尾行されながら帰ってくるとはコハクの目をもってしても読めなかったなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:05:21

    片道3ヵ月の道を行かせてるから往復だけでダイ大が2週出来るの

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:09:23

    >>92

    針が好きでここにいるわけじゃねえなの

    針語るスレの住人が好きでここにいるの

    コミックなんぞいらねえなの

    つまりは■シンシン最高■なの

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:10:01

    >>96

    クオンツの村から都市までがこれまで言われてきた通り3ヶ月で

    おそらく着いた日にカルセドを見つけて一緒に魔物と戦う

    そこから最短でその日に、多くても数日間で親方に帰る相談をして翌日に町を出る

    クオンツの獣道に入っていって(17話の地図通りだとここも数日もかからない)、またその日中にシャドウフォックスと戦ってカルセド負傷

    だから3ヶ月ちょっとぐらいなはずなの

    こうしてみるとさらっと済まされた片道3ヶ月とそれぞれに7話使った親方戦&シャドウ戦の差が凄いなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:50:45

    なのは地味にクオンツ族の破片がキレイな宝石扱いされてたのがビックリしたなの
    てっきりその辺に転がってる灰色か茶色の石っころみたいなものだと思ってたなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:04:13

    もしクオンツの里が襲撃されたらマヌルが本当の本物の戦犯にならない?こいつが余計なことしなければカルセドもオニキスも無事だったわけだし マヌルがクオンツに貢献したことなんてほとんどないのに
    こっから読者からのヘイト溜めずに話し進めるのは相当に困難になりそう…なの

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:26:12

    >>103

    マヌルがいなかったらカルセドはデーモン親方に一人で挑んで犬死にしてたの

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:29:22

    >>103

    安心して欲しいなの

    里の場所がバレるのはオニキスが尾行されたせいだってエンシェントエルフさんが言ってたなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:30:12

    何で炭鉱までの距離を三ヶ月にしたのか分からないなの…
    もっと近くでいいはずなの
    しかもポーネグリフによると里に戦艦で攻めるらしいの
    どう見ても国際問題不可避なの
    一大佐の根回しでどうにかなるレベルじゃないなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:38:03

    >>106

    大佐じゃなくて少佐だったはずなの

    少佐程度でも王国を越えてクオンツの巣まで侵略できる権力を持ってるなんて帝国は凄いなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:59:59

    相変わらず流れを断つようなシナリオなの
    隠密隊を出したからには第二ラウンドで隠密隊戦やってもよかった気がするなの
    オニキスが8匹ほどの車道ワォックスを撒いた所で爆発音を聞いて、そこに駆けつけるとカルセドニキが死んでてすぐそばに隠密隊がいたからそいつらと戦闘始めるけど、撒いたはずの車道ワォックスが再び来たからカルセドニキの遺体を見捨てる事になるが、カルセドニキが護ろうとしていたであろう針坊をなし崩し的に護る事にして共に里に逃げ帰ったとかもっと失った事で得たような話にするやり方もあると思うなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:22:41

    矛先が移って集中砲火で薬草なの

    シンシンが期待できる観察対象と化したなの


  • 110二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:26:36

    >>107

    どうせ何かのゲームかアニメか漫画で「少佐」がラスボスだったり指揮官として動いてる作品でも見たなの

    ヘルシングあたりなの?

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:46:59

    >>102

    くそやべー病気のもとみたいな扱いされてる種族の死体なんて普通なら触りたくないなの。つくづく世界の設定とキャラの行動とに相関性がないなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:50:49

    どうでもいいけどクオンツ族の死体が欲しいなら狩り尽くすんじゃなくて保護からの養殖をすべきじゃないなの?絶滅したらそれ以上採れなくなっちゃうなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:52:05

    >>112

    考えてみればそうなの

    胸に栄養行き過ぎて頭回ってない疑惑あるなの

    即物的すぎなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:55:44

    >>112

    針世界に養殖なんて概念が存在するかどうかすら怪しいなの

    「ゆーしゃをベテランパーティに入れて寄生プレイでレベリング」をやってないあたり誰も思いついてないまであるなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:56:27

    >>112

    コッコを養殖してるクオンツが人間に養殖される…世の縮図なの

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:58:38

    >>112

    絶滅危惧種が標本作成のために乱獲されて絶滅なんてよくある話なの

    不確かな養殖より確実な狩りを優先するのが人間なの

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:59:06

    どうしてゲーム的な世界なのにゲーム的テクのあれこれは使わないなの…

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:17:51

    >>24

    知らない状態で読んだけど「この地を去った」であっ生きてるの?ってなったの

    実は生きていた…!は別にいいけどそれならこのナレーションはいらないだろ…なの

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:44:37

    「この地を去った」は日本語としても不自然だし「この世を去った」を避けようとしてるのがあまりにも露骨に見えてるなの
    「カルセドの決死の自爆」とか
    「シャドウフォックス戦の決着」とかなんかこう…
    いやもうナレーションなしで前回のラストのコマ→暗転→マヌル覚醒の流れが一番すっきりするなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:47:25

    改めて考えてみると実は生きてた展開には布石も伏線もいらないんだなって思ったなの
    必要なのは死亡に確信が持てない状況であってこまごまとした叙述トリックは全く必要ないはずなの
    今回のを例にとると必要なのはカルセドニキの遺体だと勘違いするくらいの致死量レベルの大量の破片であってカルセドニキ本体は自身の胸元に入っていた姿を隠す鱗粉が飛び散った事で一時的に姿が見えなくなっていただけだったとかでよかったなの
    というか実は生きてた展開をやる現場に俯瞰して観測する存在がいるのが相性悪いなの
    もしも今回の話で隠密隊視点が無く未来の知識も無かったら多分隠密隊がカルセドニキを攫ったと予想する読者が大量にいたと思うなの
    そしてそれを裏切る形で4,5話後に隠密隊もカルセドニキの遺体の所在を把握していないという意外な情報を出して謎が謎を呼ぶ展開にできたと思うなの。もちろんルーキーがある都合上ルーキーとは別の展開に出来ないのは分かりきってるけどこうもどかしいとついつい「なのの考えた最強の針」を考えてしまうなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:55:16

    >>120

    針欲は溜めると身体に悪いなの

    ここでもジャンプラのコメント欄でもいいから存分に発散するのが健康の秘訣なの

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:00:30

    >>120

    考えるのはいいことなの

    その調子で最強の針を考えて渋かハーメルンに投稿して僕針二次創作ブームを起こすなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:12:48

    ストレートに毒を吐くなの
    あーんカルセドニキが死んじゃったー!ショックー!
    えー!ほんとは生きてたんだ!うわしかもあの時「この世」じゃなくて「この地」!作者あったまいいなー!騙されちゃった!
    シンシンがこういうリアクション期待してるのが見え見えすぎて■シンシン最高■なの

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:14:42

    僕の考えた最強の針は気がついたら攻撃力が増えていく謎の針だと思うなの
    増加ペースも1日で3くらい伸びるかと思えば2,3日で1しか上がらなかったりとまちまちだけど下がったり止まったりしない不思議な針なの

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:17:16

    >>124

    たまにバグで攻撃力500億になるなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:33:02

    姿を隠す鱗粉も謎なの
    村を隠すとか耳だけ隠すとか応用が利きそうな効果なのに敵に攻撃すると効果消滅というやたらゲーム的な効果なの

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:35:16

    >>126

    言われてみれば不思議なの

    親方を攻撃してたのにカルセドの耳は隠れたままだったなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:41:05

    >>119

    いっそ古のプロの技にならって死んだ人間が特に意味もなく生きてるくらい開き直ればいいなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:42:01

    >>127

    車道ワォックスに触れた時も体全体の透明化は解除されたけど耳は解除されてないなの

    謎なの

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:44:54

    >>114

    >>115

    養殖の概念あるじゃねーか!なの!

    クオンツも家畜化すればいいのに…なの

    どーせ現状里にいるのはテロリスト的蛮族思考な奴らだけなの

    カンストしてるコハクも同じくカンスト組のジャガイモとやらで対応すればいいなの


    …なのにハンパに里を滅ぼすだけだなんて帝国には失望なの

    科学が発達してるんじゃなかったなの? 

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:48:53

    「無力な人間の大逆転物語‼」だそうだけど現状からだと「マヌルが反物質と化して針世界を消滅させる」くらいしか逆転要素ないなの
    前段階で嬲られすぎで今更逆転してももう遅い!なの
    読者はとっくに離れてるなの(エルフは人間じゃないから読者に含まないなの)

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:48:55

    >>130

    石化病の保菌者を養殖するなんて許されないなの

    村ごと焼いた後清潔な石を拾うことにするなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:51:45

    スレが伸びると攻撃力が上がるチート能力に目覚めて攻撃力249の針で大逆転するなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:51:57

    >>130

    オオウミガラスしかり滅びると分かっていても自らの欲望を優先させる人ッパリの愚かさを描いているなの

    知的で社会派なマンガなの

    シンシン最高!なの

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:52:20

    >>128

    ゆでたまご先生本人が●ャブやってたレベルで頭おかしくなってたと語る漫画はルー禁スなのよね?

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:52:42

    クオンツ族=石化する=石死病キャリアの論理は筋が通ってる分避けたくなるのはわからないじゃないなの
    でもカルセド家を襲った野盗ですら知ってるような噂話で「クオンツ≠石死病」って言われてるなの
    帝国がその情報を掴んでないとしたら国風のせいなの 自らの首を絞めてるなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:56:21

    科学技術が発達してるとは書いてるけど無生物系専門なのかもしれないなの
    …でもシャドウフォックスの生態を研究した成果らしきものが登場してるなの
    なら異人種の研究もしろなの 人語を話すくらいしか変わんねーだろなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:56:50

    >>134

    総体としての人類が愚かなのは同意するなの

    でも個人でそんなことをやらかす「バカ」はそうはいないなの

    胸にばかり栄養が行ってて思考能力を失ってるなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:59:36

    まあクオンツ族なんてテロリストの残党で世界の敵だから生かしておく理由ないんだけどねなの
    にっへっへーなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:59:41

    帝国が科学発達してるってどこにソースがあるなの?
    無駄に話数が多いから探すのめんどいなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:02:56

    >>140

    4話のおまけで兵器の開発が得意とは書いてあるの。

    科学自体がどうかはもっと詳しいエルフを探すの。

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:04:58

    >>140

    ポーネグリフに極太レーザーを撃ってる帝国の姿があるなの

    一応本編第4話のオマケで帝国は兵器開発が得意と言われているなの

    第27話の冒頭では兵器開発にしか興味がないとも言われているなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:05:02

    >>141

    確認したなの 助かったなの

    うーん兵器作るのが得意なだけなら科学技術いらないかもなの

    木を切ってこん棒作るのが得意でも「兵器作るのが得意」って言えるからね!なの

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:07:09

    >>142

    追加情報ありがとなの

    そういえば大陸間弾道レーザー砲とかあったなの…

    兵器開発にしか関心がないってぼかしかたしてる理由がありそうなの

    たぶん針世界のガバガバポイントをごまかすための言葉に違いないなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:08:44

    兵器としてシャドウフォックスを利用すると決めたから嫌いな生物にも向き合ったのかもしれないなの
    逆に兵器利用できないなら初歩的な科学からも全力で目を背ける姿勢なのかもしれないなの
    極端なの

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:28:24

    >>112

    絶滅させることで市場に出回るクオンツかさぶt鉱石を限定させ、希少度を高められるかもしれないの。

    でも今後産み出される鉱石が現状のものより高品質になる可能性を考えれば、やっぱり絶滅じゃなくて養殖させるべきなの。

    品質を高めるためオニキスきゅんはあんな実験やこんな実験を受けるハメになるの。薄い本が厚くなるの。

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:28:45

    >>122

    最強の針を考えすぎて光子決壊とゾーン弱体化を題材にした物語を考えたことあるなの

    でも世界観に沿った話じゃなくて、光子決壊させずに栄養を吸い取る上に経験値も出さない未知の寄生生物との戦いを主軸にした針とは別すぎる話なの

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:35:49

    >>147

    二次創作に対して「オリジナルでやれ」って言うのはキライだけどそこまで違うならオリジナルでやったほうがいいと思うなの

    なのの考える最強の針についても相談したいけどスレチな気もするなの…悩ましいなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:43:29

    今週の読みきりでジャンプラが縦読み可能なことを知ったの

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:44:53

    >>148

    ここは僕針総合スレだから少しでも僕針の要素があれば二次創作についても話していいなの

    もしロゴなりコラなりが必要なら言ってくれなの

    複雑なのは無理だけど可能な限り努力して作るなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:46:24

    >>149

    ジャンプラにはタテの国という傑作縦読み漫画があるなの

    後半はSFチックだから少し難しいけど面白いから時間があるとき読んでみるといいなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:54:30

    >>150

    ありがとなの

    書けたら貼るからそのときは頼むなの


    マヌルとゆーしゃみたいな関係性から始まるまともな冒険譚とか書けたらいいなと思ってるなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:55:25

    エンシェントエルフの予言の形をした二次創作なの
    真の針漫画待ってますなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:55:54

    >>151

    これ最初の何話か読んだことある気がするの!

    具体的には落ちていくくだりとケルビンに見覚えがあるの

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:59:43

    針世界の二次創作するとしてキャラクター設定の必須事項って何があるなの?
    職業と武器、あとは種族は決めとく必要ありそうなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:59:43

    >>153

    頑張ってフォローしてるし四魔天が実は差別されてるとか良い妄想なのに

    親方の後のまぞく編で様付けされてたせいで破綻したの可哀想なの

    針擁護の最大の障害は後ろから撃ってくる@シンシン最高@なの

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:03:47

    >>154

    ん?君よく見るとなの語尾じゃなくての語尾なの?

    確かにサンドラはその文脈だとなのじゃなくてのを使いそうなの

    サンドラと呼んであげるなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:06:00

    >>157

    前から気になってたけどこのコラの元の画像って何て漫画なの?なの

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:10:29

    >>158

    何って……ちゃんと読んでおるのか針先生の漫画をなの

    セリフのことなら前にとあるエルフが相手をサンドラ認定するという最大限の侮辱を生み出したのが元ネタなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:13:24

    >>159

    セリフのことを言ってたなの

    漫画っぽい特徴的な言い回しだったと思ってたけどスレエルフの発言だったとは驚きなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:19:01

    万が一深夜に加速しちゃった時用のテンプレだけ置いておくなの


    『僕の武器は攻撃力250の針しかないなの【アポカリプス】』

    前スレは完走した…


    これは最針話を見たエルフ達のお話

     前スレ

    こんな遅い展開…現実のはずねえ

     最新話

    僕がすべきことはたった一つだけ…この先の展開を予習すること

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

     ポーネグリフ

    一粒噛みしめるたびに、甘さがこみあげてくる…

    何でこんなに美味しいんだ…!!

     ハリボー

    新針、お前の考えは全てズレている

     3.5話

    その意味不明でズレた感覚を是正しとけ

     5.5話

    ついでにスレタイに使う武器名なの

    僕の武器は攻撃力145の針しかない【ラミアスのつるぎ】|あにまん掲示板目が覚めても何も考えられず気持ちが落ち着くまで数日かかった落ち着いたあとまた数日かけてスレを立てたbbs.animanch.com
  • 162二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:19:05

    >>155

    差別と偏見と思考停止が針世界を支えてるなの

    既出キャラを使うなら「賢くしすぎないこと」「狂った論理を気にせず使用すること」なんかが針らしくする手法なの

    オリキャラやオリ設定を使うなら好きにやるといいなの

    「オリジナルでやれ」という意見は避けられないとは思うけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:19:55

    >>160

    元のレスは「きっと名のあるエルフなの。サンドラと読んであげようなの」とかだったと思うなの

    この画像の言い回しはなのがアドちゃんエミュをして言い換えたなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:22:00

    >>163

    「他のエルフとは区別したぃなぁ」が上手く形容できないけど外連味があってナイスなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:45:50

    シン・針に派生する前の優しいマヌルスレでスレをひっくりかえした妄想エルフを許せねぇなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:52:22

    >>165

    アドラメルクが入ってるなの!

    広告ブロッカーを入れちゃダメなのって

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:52:44

    >>165

    怒涛の安価

    なの

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:04:03

    あれ?帝国側は
    親方(本物)が暴れて鉱山が大変なことになったのをマヌルとカルセドが爆弾でめちゃくちゃにしたって筋書きの元
    爆弾魔を捕まえるって話じゃなかったなの?

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:08:33

    オニキスって真実を知ってたんだよねなの
    なんでマヌルが倒れるまで静観してたんだよなの
    ほんとゴ■シンシン最高■なの
    その針持ったアホがくたばったら次は車椅子のカルセドがやられるってわかるだろなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:14:14

    死んだら何も残らない世界で
    フォックス10体ぶつける気だった隠密隊の先輩さん…
    結果的にクオンツだったからカサブタが飛んでてきて
    それを提出して許されたけど
    犯人に仕立てあげたり捕まえるのが大前提なんだから
    とんだ無能なの

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:31:19

    そもそも捕まえるのが任務ならどんな形であれ人前に姿を表すことになるんじゃないなの?
    直接手を下しても別に良さそうなの
    もしかして誰かに見られる可能性のない捕まえ方があるなの?
    あるなら教えてほしいものなの
    と思ってたらデカパイの望みは犯人集団全員の死らしいなの
    あれ?なのの記憶だとデカパイの望みは犯人を捕まえることでアサシンには証拠が見つかるまで見張るように言っていたと思うなの
    その後犯行声明を残していったからこれ幸いと捕まえようとしていたんじゃなかったっけなの
    うーん、考えても矛盾しかないからきっと■シンシン最高■なの

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:46:45

    それこそ一般人に溶け込めるような服装にすべきでは
    なの

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:47:43

    なんか帝国が悪いみたいな雰囲気を作ろうとしてるっぽいけどカルセドが死んだ(死んでない)根本的な原因は転送装置で無差別テロやった魔族ッパリですよねなの
    マヌルが魔族は悪くない認定してるのがマジで謎なんだけど作者はどう考えてるのなの
    人間はクズだから民間人含めていくら虐殺しても悪行にはならないなの?
    それとも魔族は被差別種族でかわいそうだから多少は民間人虐殺してもOKなの?
    作者は頭■シンシン最高■なんじゃねえのなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:56:00

    >>173

    シンシンも自身のズレに自覚があるようなの

    じゃなきゃこんな速攻でコラされるようなコマ描かないなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:38:49

    郷のみんなは失敗してもマヌルが捕まるかおっちぬかでカセルドニキにもちょっと迷惑がかかるかもくらいのリスクを見込んで送り出したのだと思うの
    結果カセルドはテロリストの汚名を被って砕けるしクオンツバレするしマヌルはかってに共犯者名乗っておいて任務失敗を罰して欲しいと郷に戻ってこようとしているの
    控えめに言って災厄かなにかなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:57:41

    死んだら石になるだけじゃなくてある程度のダメージ負った部位も石になるのにクオンツ族の奴らは薄着しすぎなの
    おそらくクオンツ属の知能は現場猫レベルなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:29:04

    胴体が横に半分鉱石化しても生きてるとかすごいの
    今後復活して出てくるのはマジなの?半身サイボーグにでもなって出てくるの?

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:36:43

    体が半分になってもHPが0になってるとは限らないから人間でも生存できる可能性があるなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:22:24

    新人と隊長がコンビ組んでるのおかしくない?なの
    人手不足なの?(俺たちの首を幾つ集めても足りないって言ってたからある程度人数は居そうなのけど)

    てかオマケでわかったけど
    その組織を統括してるような立場なの!
    そんな人とシンジンが同じ現場に投入される様な組織はちょっとどーかと思うなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:22:56

    >>165

    この後の阿鼻叫喚ほんと好きなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:25:59

    >>179

    毎度思うけどこのおまけのやつ日本語がおかしく見えるなの

    ■シンシン最高■なの

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:35:01

    >>179

    逆に聞くけど君は新入りのエロい女の子がエロい格好してるのに一緒に仕事したいと思わないなの?

    エルフらしく性欲のないやつなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:43:56

    >>175

    IMMヤバすぎなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:50:50

    >>182

    ぶっちゃけ安っぽいエロさで釣ろうとしてて一番萎えてるのはなのなんだよねなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:24:06

    >>182

    シンジンを隊長につけるか?なの

    隠密隊どんな教育体制なの!!

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:25:39

    >>181

    なんか文章の順番がぐちゃぐちゃで

    ただしく直せって問題を出されてるような感じがするの

    前後を無理くり繋げてるから一見流れ通りに見えるけど

    もっと自然な書き方があるなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:26:06

    シンシンとシンジンが似てて空目しちゃうなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:27:34

    ある程度わかる人が新人を教育するとは思うけど
    隊の長がやることではねぇなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:42:32

    新人ちゃんが才能の塊で隊長以下の人を舐めてて言うこと聞かない説をあげるの

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:56:44

    次スレください!

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:10:17
  • 192二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:16:20

    共同墓地に埋葬するなの…

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:17:28

    たておつなの
    こんな時間に仕事が早いなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:18:54

    周りの人間を不幸にしかしないのは流石はIMMのマヌルなの
    だけどこの結果にIMMが関与してるとは到底思えないの
    もしかしてマヌルのクソさを緩和する目的でIMMという設定が出来たんじゃないかとさえ疑っているの

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:26:11

    >>194

    針坊は忌む目さえなければ良くも悪くもまっすぐ育ったと思われるなの

    忌む目がなければ全部僕のせいとかは言わないと思うなの

    間接的に忌む目の影響はあるなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:29:52

    あとたった5レスも埋まらないとか過疎なの

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:35:59

    忌む目がなければパーティからの追放ももう少しマイルドになっかもしれず、クマーを助けるときに忌む目も使わないで済み、なんやかや咎人の烙印をおされることもなかったの……?
    でもやっぱりパン食べる?やらどんどんわかることが増えるとかの迷台詞は忌む目が原因といえるのかわからんなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:44:31

    忌む目がなければ人間不審になることはなかったし、迷惑かけたとしても殺されるだけだから今ほど厄介でないことは確かなの

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:45:05

    WTF

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:46:39

    TBC……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています