ロムルス=クィリヌスとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 07:58:54

    ローマ付与が目玉なのにローマ特攻する前に敵が普通に殴り殺される欠陥性能

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:03:29

    おかしい...なにかおかしいぞこの主神...

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:04:12

    ゲージ持ちとかじゃないと宝具打つ前に敵がいなくなっちゃう
    通常攻撃時でも良かったのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:04:34

    金色の鎧着てCV置鮎龍太郎だからそらそうよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:15:42

    ランサー2位の攻撃力に加え攻撃バフ20%、Bバフ39%、クリバフ59%から放たれる神祖パンチ、相手は死ぬ
    死ななかったらローマ特攻宝具が飛んでくる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:17:02

    これが因果逆転ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:24:24

    >>4

    アナザーディメンションしそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:29:54

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:30:45

    ローマ付与にクリティカルを出す必要があるのにローマは自己バフが凄いから敵がすぐおっちんで特攻宝具撃つ間もないのよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:30:56

    使い所がね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:31:35

    ダブルローマでさらに強くなるという

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:01:28

    >>10

    使い所はあるし普通に強いがやりたい事やるまえに敵が死んじゃうんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:26:32

    流石ローマ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:42:32

    >>12

    これ

    今回のコマンドコードで考えてもやっぱりゲージ持ちじゃないと最大値までローマつけられない

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:48:25

    ローマ10個宝具やったら面白い数値出てきてまた出してぇ〜となるので危険

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:50:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:21:01

    単体でも勿論強いんだけどマイケルやヨハンナにドラコーと相性のいい鯖が実装されてきて嬉しいし楽しい
    もっとローマ付与手段ちょーだい

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:25:08

    >>14

    終局ゲーティアでダブルローマするとめっちゃ楽しい数値とローマカウンターになる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:28:07

    なんだかんだグランドだなって安心させてくれる性能してる。相手アーチャーで攻略困った時はこいつだしとけばいい。

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:28:14

    自バフで合計100%以上あるって珍しいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:50:56

    >>16

    それやるとボスすらもぽこじゃか倒してしまうんだろうなというのは理解できるけどやっぱり欲しい

    グランドだもんちょっと位壊れ性能でもいけるいける

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:02:32

    王勇よりは使いやすいから…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:04:17

    ぬんのすとかの超硬度の敵用過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:05:26

    >>22

    贅沢言いません

    攻撃時にも王勇付与してください。

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:35:20

    贅沢言わないから属性付与系は攻撃時付与にして♡

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:36:50

    第2の袖のヒラヒラいいな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:37:35

    素の火力ありすぎて特攻が死んでるっていうハイスペ故の悩み

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:38:16

    ローマ特攻がスキルだったらWコヤンで重ねがけ出来るのになぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:44:31

    ただ火力が素で高いおかげで周回中に撃ち漏らしが出そうな時もローマのカードさえ来れば安心できる

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:19:08

    他の特性付与みたいに弱体扱いじゃなくしてほしい。

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:37:06

    等倍でもブーディカと組み合わせるとエライ火力出すぞローマ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:41:27

    いまいちどうやって使えばええかわからんから教えて

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:24:47

    >>32

    正直無理にローマ付与せずともバスタークリティカルで相手は死ぬ

    光コヤンなどのバスターサポで挟むのもよし、コンスタンティノスやWクィリヌスでローマバフ積むのもよし

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:25:56

    バフをかける→通常攻撃で殴る→相手は死ぬ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:13:29

    1臨が1番好きなんだけど分かる人いる?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:15:06

    ランサーサポートクィリヌス探しが大変なのが難点

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:16:41

    本領発揮するにもその前に敵がローマの攻撃に耐えられずに死ぬという謎性能
    どういうことだってばよ……

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:47:24

    >>37

    あやつはヘラクレスの子だぞ 型月だとアレスの子だった気もするが

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:02:28

    バフを盛って殴れば相手は死ぬ
    常識なんだなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:08:28

    >>39

    ただしバフは自分でも撒ける サポートに星出し要員で完璧だなっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:47:35

    そのうちローマがフルスペック発揮しても倒せないセイバーが来るぞ
    なにぃ!?アーチャーの方のバスターゴリラ!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:43:07

    >>41

    後はセイバーのバスターゴリラか もう既に何人かいるな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:45:01

    ちょっとスターが物足りないかなと思いつつバランスの為にスター獲得性能は控えめにしたとしか思えない火力
    じゃあ両隣にコンスタンティノス置くね……

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:47:07

    つまり…ローマ特攻はいらないのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:50:17

    >>44

    いる(鋼の意志)

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:51:57

    >>44

    いる

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:28:50

    数回触った程度だったけどそんな火力出るんか神祖

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:42:09

    >>47

    ローマ特性1個に付きローマ特攻20%

    最大の10個付ければ夢の300%特攻宝具になる

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:38:42

    >>47

    >>5であるようにバスタークリティカルすれば簡単に敵が溶ける 分かりやすく強い

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:42:38

    欠点を強いて言うなら自前の星獲得が10個しかないことくらい?
    それもWコヤンで補えるしなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:05:26

    アルジュナオルタとメリュジーヌの存在のせいで過小評価されてる感ある

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:08:18

    周回だったら確かにnpや星の関係上控えめな評価にされるのは分かるけどね
    その評価見て育成してないの見かけると勿体ないなとは思う
    バスタークリティカルしてみな、トブぞってアドバイスしたい…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:18:53

    今回のローマコマンドコードをロムルスかドラコーどっちに付けるか決められない

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:21:07

    そんなに強かったんだこの人…
    宝具1スキル111で腐らせてたわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:21:52

    ローマを作った奴が本気出しただけだし…

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:23:31

    >>51

    クィリヌスは正直過剰火力だからね

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:26:00

    >>51

    周回ならまぁその2人に軍配が上がるかな

    神祖でもクリ殴り周回できなくはないけど攻略向き

    ゲージ持ちボスに対して継続的に高火力が出せるのが強い

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:27:07

    無知ですまんが使用感的にはバスターの超オリオンみたいな感じ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:14:09

    >>58

    まぁそんな感じ 弱体無効なかったり全体宝具だったりと差異はあれどバスタークリで敵をなぎ倒していくのが基本運用

    ローマが重なれば単体宝具並みどころかそれ以上の火力も出せて楽しいぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:52:23

    どう言う編成でみんな使ってるの?マーリンオベロンコヤンスカヤはあるから編成例おせーて

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:35:27

    星出し増加とスター集中つけてほしい、そしたらめっちゃ化けるぞ…そのままでも強いけどさ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:38:22

    冠位はみんなどっちかというと周回より高難易度寄りの性能だよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:44:47

    >>35

    (固い握手) 基本1臨固定にしてるわ

    シンプルながら泰然自若とした感じがいい

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:46:56

    嬉しい悩みが飛び交うスレだな…そんなにもローマなのかこのローマは

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:55:16

    >>60

    クエストの種類や編成によって大分変わってくるけどその3人だったらコヤンが周回、速攻向き

    90++で火力出すとかならオベロンもいいけど宝具だけじゃなけクリ威力も高いから永眠させない方がいいことも

    他にも画像の鯖はいい感じに殴れる

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:56:31

    「ローマを見ることなくエネミーはローマに耐えきれず死ぬ」

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:56:52

    >>64

    だってローマだもの そりゃもうローマよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:04:25

    >>65

    追記

    ロムルス:強い奴を2人並べたらもっと強い

    マイケル:攻撃バフ、クリバフ、即時&毎ターンスター獲得と至れり尽くせり、宝具で防御もできる

    ヨハンナ:毎ターンスター獲得&np20は普通に強い、アーツバフ&スター集中で宝具起動をサポート

    卑弥呼:スター獲得量がエグい、宝具もバスターでバスターチェインが組みやすい

    水着BB:毎ターンスター獲得に加えカード固定でクリもローマ付与もサポート

    モルガン:スター獲得とnp付与がいい仕事をする、バスターチェイン組みやすいしバーサーカーなのもgood

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:10:10

    >>68

    ドラコー入れ忘れた ドラコーはいいぞ

    バスター3枚でローマをローマで殴り倒すんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:11:44

    クリティカルでローマ付与なんだけどクリティカルで殴ると並の相手はHPが消し飛んでるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:12:30

    あっバスターねぇ仕方ないアーツで殴るか…ってときも純粋な攻撃力で殴り飛ばしてくれるの頼りになる

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:43:38

    やはりローマ、ローマは全てを解決...する前に吹き飛んでった...

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:20:58

    ローマパンチを耐えられぬような貧弱な者にローマの名を受ける資格はないのだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:23:29

    >>72

    ローマが殴って解決してるので問題ないな

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:29:47

    ブーディカ、Wマーリンでバフ重ねてクリ殴りしたらすげえ火力でたなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています