- 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:22:21
- 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:40:38
ふぇらーり
平仮名ならいける - 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:42:03
あんまり話題にすることもないしな
- 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:43:49
車のファンかミニカーコレクターくらいじゃね
支障あるのは - 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:47:31
La Ferrariが2013年に発表されてからスペシャルカー出てこないな
と話題振っても広がらないだろうし - 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:48:18
フェうーリ
- 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:52:45
250GTO好き
カラーはやはりロッソ・コルサで - 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:54:48
F1は今年もダメかな
- 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:00:45
2ドアにこだわって4ドア車出さないよね
- 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:03:15
エンツォがレース資金のために渋々販売始めたり自社の車買う金持ちを内心見下してたエピソード好き
- 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:07:50
限定車はいくら金持ちでもFerrariが認めた人でないと購入できないんだよね
まあ自分には関係ない話だけど… - 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:09:51
あにまん民にオーナーいるのかな
- 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:11:46
50台所有してるぞ…ミニカーだけど
- 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:14:23
- 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:20:21
以前は成型品でなく組み立て式の発売ならあまり厳しくなかったけどタミヤも撤退しちゃったしな
- 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:26:20
ミニカーはBBRの出来が抜きん出ている
以前は完全メイドインイタリーだったけど今は中国で半ラインにしたからちょっと出来としては甘くなったのは残念 - 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:28:17
スレとは関係ないけど、履歴を残したくなかった学生の頃は入力してから2文字消して画像とか動画を検索してた
- 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:28:45
京商の1/64シリーズなくなったの惜しいな…
- 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:34:36
- 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:42:31
なんか488からカーデザインコンセプト変わってなくね?
ケン奥山さんいた頃は面白かったけど - 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:14:22
- 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:26:16
- 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:30:20
- 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:39:05
- 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:43:49
中古ショップでもFerrariのプラモ消えていってるね
目敏いヤツが買い集めてネットで売ったりするからな… - 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:52:15
あにまん民にもフェ ラーリファンって結構いるんだな…俺は国産車しか分からんけど
- 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:13:35
素人で講習会くらいしか行ったことないけどアクセル全開で出る音はサーキット走らないとわからない
音良くするために吸排気系のチューニングしてると言ったら信じるレベル - 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:05:17
みんなミニカーはどこで購入してる?
俺はラクーンオートだけど
BBR、ルックスマート、MRコレクションの品揃えいいので - 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:07:19
695トリブートフェ.ラーリ
軽より馬力あるけどちっこくて運転しやすそう - 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:12:54
宝クジ当たったら買って乗ってみたい
- 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:14:43
- 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:40:18
フェラーリ
- 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:41:48
俺たち…
- 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:45:51
歴代でも市販車としてはあんまり評価高くないF40が一番好きですよろしくお願いします
- 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:42:43
- 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:48:39
39台しか生産されてないのに4台所有されている松田さん凄いわ…
- 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:51:53
- 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:56:36
- 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:10:55
好きなのは365GT4 BB
初のV12ミッドシップ搭載モデル
車体下部ブラックのツートンカラーデザインが堪らない
テスタロッサも好き
あの特徴的なサイドフィンがいいんだよね
あと好きなデザインはディーノ246GTかな - 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:18:00
F1界の阪神タイガース
- 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:55:45
フェ……あれ…
ってかなんでフ(間にェ)ラはNGワードなん?差別用語? - 42二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:56:05
純粋なキミはここから出なさい
- 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:15:59
知り合いの430に初めて乗せてもらった時音にビビった
振り返るとエンジン丸見えだし
どこかに寄るたび人から見られてるのが自分には無理だと思いました - 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:38:39
- 45二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:39:15
知り合いに黄色の360に乗ってた人いたな
今はどうしてるか分からないけど - 46二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:05:53
- 47二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:11:15
ワンオフモデル作った日本人いたよね
そのあとライン化してるのにビビる - 48二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:56:06
- 49二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:03:30
296は新世代のPHEVミッドシップモデルだけどV6エンジンなんだよね
ずっとV8、V12で来たのに今時V6とはFerrariでは珍しい - 50二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:23:53
ブランドのフ○ラガモも無論駄目
- 51二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:16:30
- 52二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:37:39
- 53二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:39:10
実家太いまん民…実在したのか…
- 54二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:13:21
- 55二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:45:24
森博嗣の本で何度か「メーカではなくブランド」と言われてたのを思い出した
おそらくフィアットグループに買収されたからだと思うが
今は会社としてはまた独立したけど引き続き経営陣はフィアットが選ぶ子会社的な扱いなんだっけ - 56二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:38:13
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:52:57
- 58二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:14:17
資本関係はあるにせよ開発から販売まで独立してる限りは跳ね馬は跳ね馬よ
- 59二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:57:43
アシェットの1/8 La Ferrari以前に作った
大きいので置き場所確保が大変
アクセルペダル押したらエンジンを吹かすサウンドが楽しめたりブレーキペダル押したらちゃんとライトが点灯する
上に開くドアはモーター駆動
よく出来てる - 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 07:39:27
- 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:26:56
- 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:33:27
今日まさにアバルト695トリブートフ.ェラーリ見かけたわ
軽みたいにちっこいのにいい音してる - 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:47:59
自分の住んでいるところではランボルギーニ・ポルシェは見るけどFerrariはなかなかお目にかかれないなあ
かなり昔に360見たっきりだ - 64二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 09:08:31
プラモはもう手に入り難くなっちゃったから作るのももったいないな…
時々箱の中を眺めてる
タミヤのラインナップから消えたのは痛い - 65二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:24:05
- 66二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:35:59
- 67二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:21:21
- 68二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:06:36
同じGTOでも250、288は人気があるけど599はあまり人気ないな… 不思議だ
- 69二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:43:17
近所の人がメタリックブルーのカリフォルニアTに乗ってる
休みの日にしか乗らないようだ - 70二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:48:56
- 71二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:31:49
- 72二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:33:56
ランボだのNSXだのに常に快適性にケチ付けられる宿命のメーカー
個人的には走りを突き抜けて欲しい
パガーニとかに負けてるのはなんか悔しいしな - 73二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:40:05
- 74二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:39:07