対粛清防御を持ってるキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:16:07

    今のところこの4人しかいないよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:18:35

    ワンチャンギルが持ってるかもしれないくらいか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:19:21

    今のマシュがこいつらに並べるようになる気が全くしない

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:20:24

    実は対粛清防御って具体的にどんなものがわかってないんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:21:13

    アヴァロン持ちセイバーもだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:22:05

    オジマンだけ一応普通の英霊なのに持ってるのほんとおかしい バケモン過ぎんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:23:09

    >>3

    もうすでにトップサーヴァント扱いされてるんでアルトリアアヴァロンとオジマンとは同格だぞ

    追加装備ありなら既にその二人より上だろ


    他には逆立しても追いつけないだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:23:40

    >>7

    どうした急に

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:23:55

    オジマンが異色やな

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:23:59

    >>7

    トップサーヴァントでも差があるからマシュはトップサーヴァントでも末席にいるだけな気がするんだが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:24:34

    根拠として出すならまずトップサーヴァントの定義と強さの境界を明確にしてくれって思った

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:25:08

    >>7

    上の上と上の下くらいの差はあるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:25:13

    >>7

    そもそもシナリオの扱い的にトップサーヴァントほども強さがあるかも怪しいんだが

    「(防御は)トップサーヴァント並」だろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:25:38

    ゲームシステム的に導入されたのは5周年のキャストリアだけどシナリオ的には1部6章のキャメロットで既に言及されているんよね
    対粛清防御があるからロンゴミが発動しても神殿内は無事だ的な
    だから静観してたわけでもあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:25:41

    防御はともかく攻撃性能でトップサーヴァントほどのもんはないだろマシュ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:27:47

    まあ防御性能的には死ぬ覚悟で護ったときにゲーティアの宝具防いでるし対粛清"級"はあるんじゃないか
    対粛清防御がサーヴァントのスキルとか宝具のランクって概念の中で一体どれだけの数の何を無効化するのかとか全く、一切、これっぽっちも知らんけどな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:27:53

    覚者の対粛清防御は自分のHP分(体力分)ダメージを遮断するのと精神干渉完全シャットアウトだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:28:10

    >>7

    トップサーヴァント手前じゃなかったか?あんま詳しくは覚えてないが

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:29:17

    ググったらマシュはトップサーヴァントじゃなくてトップサーヴァント手前っぽいな

    どこで言ってたのか覚えてないが

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:30:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:30:14

    アヴァロンは対粛清防御だったか?
    型月世界最強の守りとは言われてたがあれって別次元へ自分を置く故の絶対的な遮断だし
    対粛清とはまた別の護りな気がするんだが

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:30:56

    アヴァロンは違うね

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:31:13

    >>14

    SNで出てるぞ

    エヌマ・エリシュを防げるものって書かれてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:31:58

    >>21

    その辺の絶対的な防御手段をまとめて「対粛清防御」って呼んでる可能性もありそうよね

    ククルカンの「無敵が対粛清になる」とかは完全に推測だけどORT化してると読み取れなくもないし


    まーなんも情報ねえんだけどな!わはは

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:32:06

    >>21

    全て遠き理想郷は対粛清防御ではない

    アルトリアアヴァロンの宝具は対粛清防御

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:33:05

    全て遠き理想郷は設定上魔法の域にある結界宝具

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:34:16

    粛清じゃなくて粛正なんだよなと思いつつ公式のどっかで粛清表記だったこともあるような気がして表記揺れなのか実は対粛清防御が別にあるのか誤字なのか悩む

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:34:39

    既存の「無敵貫通宝具」の性質を並べ立ててどんな属性の攻撃か抽出して、それを防げる対粛清防御持ちの性質を分析したらなんか導き出せそうではあるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:34:59

    >>23

    それはエヌマを防げる防御方法として対粛清ACがあるのであって

    アヴァロンがそれに該当するかはまた別だろ

    少なくともアヴァロンが設定で対粛清防御と言われた事無いからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:36:09

    >>27

    めんどくさいし意味通じるから誰も気にしてないんじゃない?俺はそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:36:29

    エルキドゥの「人よ、神を繋ぎ止めよう」は防御じゃないけど対粛正宝具だったか

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:38:20

    >>29

    ???

    俺は「全て遠き理想郷」が対粛正なんていってないぞ・・・?

    ただ対粛正の初出がキャメロットって言ってる人がいたからSNでもうでてるって言っただけで

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:38:29

    まあエルキのあれは攻撃宝具だしねえ
    防御では無いわな

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:39:02

    >>33

    こ、攻撃は最大の防御(超強引)

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:39:22

    エルキのやつは脅威に対して攻撃は最大の防御って思考でやってるのかと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:40:31

    まあ撃ち出す以外にも身に纏っての使用も出来るから
    ある意味防御的な意味合いでも使ってはいるなエルキの対粛清宝具

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:40:48

    仮に1部マシュのスキル2が大粛清になったらめちゃくちゃ強いな…高難度で必ず席があるレベルじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:41:45

    >>37

    その文字ならそりゃつえーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:43:18

    >>37

    アタッカー、人権サポ×2、オベロン


    そんなことはないですね

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:43:34

    >>37

    スターリン憑依してね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:43:39

    ククルカンが対粛清防御持ってるってことは、ORTの心臓にそれほどの防御機能が備わってるってことでもあるよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:44:10

    FGO的な無敵の解釈も多岐に渡っててよくわかんないんだよな 体を固めたり守る手段をスキルとして用意したり幻を見せたり
    そしてこれを考えるとあらゆる無敵手段を対粛正にするククルカンがノイズになってくる
    無敵1≠無敵2なのに無敵1=対粛正、無敵2=対粛正なんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:44:29

    >>37

    スターリン「粛清は最大の防御」

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:45:00

    >>37

    人特攻付与しそうなスキル

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:45:41

    >>42

    そこはORTの心臓だから特殊ということで...

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:48:03

    >>45

    まあそれが無難か 地球産の防御手段低レベルデースでさらに高度なものに昇華してるって感じかね

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:53:38

    >>41

    そりゃORTのメイン動力源だし頑丈じゃないはずがないからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:55:40

    法螺貝を吹くんじゃなく革新を叫ぶマシュか…

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:42:58

    >>33

    あれ本来の役目である神に変わって粛清する機能で粛清用エネルギーを防御に回すことで対粛清防御張ってるから


    攻撃宝具の派生っぽいよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:45:01

    神が粛正するって何を?って考えると霊長とかテクスチャとかその規模になるだろうから 対粛正防御で防ぐのを想定してるのはユガみたいなもんだったりすんのかね

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:48:08

    ククルカンってゲームシステム的には対粛清防御使えるけど。キャラの設定的にも使えるの?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:55:12

    >>51

    ゲーム上で使えてるのに設定にはないですってことはないんじゃない?オジマンは設定上あるって明言されてるからいいけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:00:21

    >>51

    なーんもかいてねえ

    「大地の頭脳体」の方がなんか作用してんのかなあと思うけど俺アルク持ってないからわかる人パス

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:07:46

    明言されてないけどノアは設定的に必ず持ってるやろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:10:28

    大洪水、噴火、隕石、巨大地震、その他人の身では生き残れそうにない災害のあった場所にルーツを持つやつは本人が経験してなくても土地との縁とかで持ってそうね

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:12:53

    >>39

    高難度って書いてるのが読めないのかな?

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:15:02

    聖書の大洪水って結局テクスチャ洗い流しみたいなものだったのかな アーケードやってないからノアがどんな設定持ってきたのかよくわかってない

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:27:39

    ゲオルギウスは設定上持ってるんやけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています