これ絶対不遇スキルだろ……ってスキルを挙げて、他の人に無双できる理由を考えられたら死亡

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:03:07

    発光
    暗い時に身体が光る。

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:05:08

    >>1

    魔王に太陽を奪われた世界で俺だけ発光して無双します

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:09:54

    自分の尿意と便意がランダムで2~10倍速になる(成長&退化しない)

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:12:35

    爪が1日に0.1㍉だけ余分に伸びる能力

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:13:27

    マジカルチン●
    チ●コを魔法の杖として使う事が出来る(装備欄は消費する)

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:14:46

    >>3

    明らかに害しかないスキルはそれを他人に移す仲間の存在で解決できるし、実際そういう作品もあるだろう。

    まだ>>1みたいに毒ではないがどうやっても薬になりそうにないスキルで考えたほうが健全だと思う。

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:31:36

    手で触れた最大1mまでの物質を1㎝動かす能力

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:33:28

    >>4

    その爪のさきっぽが強力なバフを与えるアイテムになる

    通称ドラゴンの爪のアカ(アカではない)

    普通ノドラゴンは爪がほとんど伸びず1000年に一度しか取れない

    主人公だけが0.1mm伸びるので継続的に生産が可能

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:35:57

    >>5

    物理攻撃がチ○コちゃんばらの世界で俺のマジカルチ○コだけが魔法を使えてマジカルチ○コチャンバタで無双できる件

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:39:21

    >>3

    尿意と便意の勢いに比例して集中力が上がり擬似的な時間停止を使用できる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:40:29

    殺人熊召喚

    1日に1回自分の半径1m以内に制御できない殺人熊を召喚できる
    殺人熊は召喚時点で殺意maxであり召喚者と目線が合った状態で召喚される

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:40:40

    >>7

    触れておいた大量の砂をばら撒き、1cm感覚で動かしまくることでどんな相手でも切断できるめちゃくちゃ強い攻撃技にできる


    また、どんな状況でも1cm動かせるなら落下物を見たら髪や産毛を一斉に1cm動かして攻撃から皮膚まで1cmの空洞を作ることにより、『絶対当たらない最強の鎧』にできる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:42:12

    >>11

    召喚者が人でなければ殺「人」熊の攻撃対象にならない

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:45:17

    >>2

    オンオフできそうにない表記なので一人だけ光ってるのはいい的になりそうな気もするが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:51:50

    >>6

    誰かに移すのありなら、ほぼそれで終わりだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:53:51

    攻撃されると自動で発動して死亡し、その代わりに体が大量の蝿型モンスターに分裂するスキル

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:54:44

    転生元の自室のテレビのチャンネルを変えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:54:50

    >>12

    砂は所詮砂だから動くだけじゃ効くかも分からない

    仮に動くという事象が絶対的でも敵によっては序盤無双が限度

    本人が馬鹿強くないと巻く暇がない

    単純にふき散らされるし当てるのが難しい

    手で触れないと駄目な上に人間で一つ判定ならほぼ不可能


    攻撃だけなら始めはいけるか…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:57:04

    肩こりを1日分軽くする能力

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:57:50

    >>7

    動かせる質量に限定がないから、超高密度に圧縮することで精製したクソ重い弾丸を相手に叩きつけることができるのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:59:10

    何をしても嫌われるスキル

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:59:27

    食べ物の好き嫌いを無くす能力(悪い物を食べたら普通に体を壊す)

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:02:28

    >>20

    ゴリラな身体能力か移動手段が必須になるけど必殺技としてぶち込む使い方は出来そう

    攻撃手段として使えるなら後は自分が強くなるだけでOKだし

    それがレギュレーション的にどうなのかはまあさて置いてな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:02:43

    こんなもん解釈や他の条件付けが自由ならいくらでも無双できるだろ。最低限ルール決めろよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:04:07

    50mを毎回精密に9.85秒で走りきる能力
    一度使用すると疲れはててその日は動けなくなる

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:09:01

    >>24

    ならこっちも条件つけてやれば良いじゃない


    機械の性能を短時間10倍に引き上げるスキル

    ただしその世界に機械に該当するモノは過去未来に渡って存在しない

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:09:34

    自分を堀った相手に惚れてしまうマジカルアナル

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:10:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:12:44

    >>21

    敵国に送りこめ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:12:56

    >>26

    じゃあ>>7もこっちが本来想定しているものに修正


    手で触れた最大1mまでの物質を1㎝動かす能力

    動かせる重さや質量は行使者の二倍まで

    速度は人の歩行と同じぐらい

    触れた物が何かに繋がっている場合はそれ含めて換算

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:14:40

    >>25

    建築現場等での測量とかどうだろうか

    きっちり50mを測れるとしたらそれはそれで有用だと思うのだが


    >>30

    空気中に存在する物質は世界すべての空気に繋がっているとも言えるわけで

    それだとあらゆる物質が重量制限に引っかかるのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:15:13

    >>27

    王族を掘りまくって、魅力して無双します

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:17:56

    >>22

    他人に使用可能だったらお子様の好き嫌い矯正要員として重用されそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:22:33

    ポッケに手を突っ込んでいる間おでこをダイヤモンドに

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:27:56

    金(きん)を鉄に変える能力

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:28:32

    ヒヨコのオスとメスを見分ける能力

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:28:55

    >>35

    あ、ちなみに敵には使えません

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:30:20

    >>31

    身体から生えている毛と体に触れていたり含んでる空気が一緒の扱いならまあそうかもね

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:31:01

    >>37

    敵を判別できる能力は仲間として取り込んで怪しい人物炙り出すのに重宝しそうね

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:32:58

    >>32

    掘られたら自分が相手に惚れるってなってるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:33:38

    >>31

    50mきっかりで静止できる能力ではなさそうなので

    9.85秒時点で足がどの位置にあったかを正確に計測する必要がある、と思う

    普通に測った方が楽な気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:36:57

    時間を止められてる時に指先がピクピク動く能力(自認無し)

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:37:31

    考えた事が全て声に出る能力

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:38:57

    >>41

    静止はできないだろうが50m走った時点で力尽きる能力なら

    足跡なりで急に力が抜けた地点は見つかるんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:44:16

    >>44

    それで建築現場で使う精度がとれるかというと疑問なような…

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:05:15

    >>39

    なるほどそうきたか

    頭いいな

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:07:53

    >>25

    一定速度で9.85秒走るとは書いていない

    『9.85秒後に50m移動する』能力であるなら、逆手にとって能力を発動してから9.8秒間全く動かず残り0.05秒で50mかっ飛べるの最強の突進技になる

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:11:38

    自分の指に毛が生えるスキル

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:19:17

    >>17

    「チャンネル」を広義の意味で取るなら色々と出来そうな気もするな

    「チャンネルを変えられるよ!」と言われてからそこに気づくまでが物語的に山場一つありそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:23:11

    何か本当に役に立たないスキルならもうレスすら来ないよね
    せめてピンポイントなら使えそうかなってスキルの使い道考えてもらうくらいの気持ちでやりたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:26:35

    1mの距離を10時間で移動する能力

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:30:25

    対象者が童貞かどうかを50%の確率で見抜くスキル
    一度対象にした相手には24時間待たないと再使用できない

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:32:54

    理論上、人が出せる限界とされてるレベルの大声を発せる
    連続使用は不可能だが喉は傷めない

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:38:46

    >>51

    10時間に一度、1m以下の幅の壁の向こうへ瞬間移動できる能力者ととらえると使い所ありそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:56:47

    超高校級の御曹司
    容姿、頭脳、運動神経全てが超高校級で「超高校級の完璧」を自称している

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:58:33

    物と物を磁石のsとnのように引き寄せあうようにする能力
    但し物は同材質のみ力を発揮する

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:04:44

    >>54

    瞬間移動じゃなくてゆっくり動くんだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:05:06

    >>56

    永久機関で無限発電可能やんけ 何も考えんでも最強クラスのチートや

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:06:17

    痒い時に自分の体を使わなくても念じるだけで痒いところを掻ける
    ただし自分自身にしか使えない

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:07:58

    昆虫特攻(他の種族に対してはマイナス補正)

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:08:40

    ギャルゲーで選択肢が出た場合にその選択肢で行き着くルートが予めわかるようになる能力
    勿論電子ゲーム限定

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:26:33

    >>61

    現在の株式を擬人化してギャルゲーに組み込めれば株価の変動を予想出来そう

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:37:18

    >>62

    株だろうが国家だろうか環境変化だろうが

    パラメータを擬人化してギャルゲーに落とし込める奇才がいたら世界規模の未来予測ができるな……

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:03:28

    オナニーしても体力を消費しないスキル

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:09:08

    同性の他者の性欲の強さが分かる。

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:11:48

    最強無敵の転生主人公になるスキルを持ってる気分になるスキル

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:13:06

    >>65

    視点を変えろ。ホモなら普通に便利なスキルやんけ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:20:03

    >>60

    きみは蝗害対策のために働いてもらう

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:45:42

    自分の特定の記憶を消去する事が出来るスキル

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:53:11

    自分が死ぬ事によって、他者一名を健康な姿で死者蘇生するスキル

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:03:42

    >>69

    「動かない」の露伴先生がそういう使い方を時折しているような

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:10:40

    >>70

    SEKIROの弦一郎やん

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:54:12

    鑑定(性別)スキル

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:56:00

    >>15

    発光能力を他人に移したところでだから…?ってならない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:59:02

    小便がゲーミングPCみたいに七色に光る

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:51:47

    自身の身体能力強化1.01倍

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:49:40

    >>16

    蘇生スキルを持った仲間もしくは復活アイテムをうっかり手に入れてしまい、連続死亡によって生み出される無限の蟻が攻撃手段と食料になる

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:52:21

    触れた水の色を変えられるスキル
    色が変えられるだけで成分や匂いなどは一切変わらない
    本当に見た目が変わるだけ

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:54:37

    >>43

    転生、転移先の世界で知識チートをするときに原理が分らなくてもできるだけ正確に思い浮かべたものを出力するのに便利そう。

    信頼できる権力者に庇護してもらえば一般人よりいい暮らしはできそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:58:03

    >>78

    魔法少女育成計画でこれ(水限定ではない)で無双したやつがいる。

    水限定での使い方は、水に潜んで自分の姿を消す。もしくは水中に何かを映して騙す。堀を空堀に見せかけるなどが挙げられる

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 03:24:27

    >>74

    それを言うならそもそも能力を移したところで無双できる理由にはならんですわ

    能力を移せるってだけでちゃぶ台ひっくり返してるのに「能力無しの状態で無双する身体能力があります」でも足してもっかいちゃぶ台ひっくり返すんか?

  • 82 23/05/08(月) 05:00:43

    ドリーム職人
    爪楊枝における6種の専門工程を網羅する

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:05:54

    日常と戦闘で分けるならあるか

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:18:44

    明晰夢を見ることが出来るスキル

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:38:09

    視力+0,1

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:05:49

    (呼吸を止めている間)手ぬぐいを鉄に変える能力

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:37:30

    >>19

    地味に有用そう

    普通にマッサージの腕磨きつつこの能力併用すれば結構いいのでは


    1日分ってのがそもそもあんまり凝っていない人や慢性的な肩こりには効果薄いけど

    「1日分戻す」ではなく「軽くする」だから僅かでも必ず解消されるのも強み

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:41:04

    >>86

    普通にヤバい

    手拭いの速度で振るってヒットの直前に息を止めて鉄にすれば相当の破壊力


    訓練で手拭いの動きをコントロールできれば殴打も切断も可能だし、形を整えてさまざまな使い方もできそう


    何より替えを大量に用意できるのがヤバい

    刀剣やナイフやこん棒は限界あるけど手拭いなんて体に巻き付けることも折り畳むこともできて軽いし

    一見武器を持っていないように見せることもできる

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:49:09

    体感時間を最大10倍まで鈍化するスキル(例:現実の1時間を6分に感じる)

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:34:26

    >>78

    触れているじゃなくて、触れたの時点で強いよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:46:32

    自分の痛覚を鈍く出来る

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:49:43

    >>91

    激辛料理大食い大会などでワンチャン活躍できるぞ

    ※胃腸の健康と翌日のトイレは考えないものとする

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:53:49

    便の味から個人を特定できる

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:07:48

    >>60

    半径数十キロ圏内のゴキブリを絶滅させる能力ってのなら見た事あるな

    特定方向に極端に強力過ぎて生態系を破壊する恐れがあるって、使用に国の認可が必要なクソ能力扱いだった

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:20:01

    見ただけで相手の血液型が分かるスキル

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:23:02

    >>36

    ヒヨコ鑑定士!!!

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:25:24

    >>73

    動植物の雌雄鑑定に使えるなら、畜産業とかで有用そう

    このドラゴンの鱗は雌雄どっち?って素材鑑定もできるかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:28:57

    >>19

    巨乳の女の子から好感度上がるし評判が広まれば他の巨乳もどんどん来てくれる

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:38:09

    うんち、ぶりwと言えばうんちのキレがほんのわずかに良くなる
    単語を切り分けたら効果は発動しないし途中で止めても発動しない

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:45:36

    ギアスにクソ雑魚能力があったな

    自分が愛する者相手にのみ有効な死を命じる能力

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:20:38

    >>90

    ああそうかこの書き方だと1回触った水なら任意で変えられるのか

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:50:32

    >>100

    私はすべてを愛している系サイコパスなら即死チートですね…

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:11:32

    性欲を自由にオン・オフ出来る能力

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:34:17

    これ系見てるとなろうで見た現代異能モノ思い出すなー………
    主人公の能力がお前ソレ詐欺だろ!レベルで色々やらかしてたの含めて

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 05:14:13

    (キモメン&コミュ障というステータスで)性行為で100%相手を孕ませる事が出来るスキル

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 05:52:22

    >>53

    くれ剣道に最適だ

    威嚇にも使えるな

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 07:08:44

    とある漫画で強かった眼鏡好きに変える力
    これの対象を、自分のみ眼鏡好きに変える力にしたらどうだろうか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:05:31

    発現したら問答無用で死ぬスキル
    俺以外には発現しない

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:04:18

    >>105

    風俗に通って子孫を残しまくるか

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:58:42

    >>108

    俺にしか発現しない

    つまり私や僕には発現しない

    よって私や僕やおいらである限りは発現せず、俺になった瞬間発現するので発現のタイミングをコントロールできる

    そして発現したら問答無用で死ぬというが、誰が死ぬとは言っていないため、任意の相手を問答無用で死なせるスキルと解釈できる

    よしんば死ぬのが自分自身だとしても、死に方は指定されていないため、周囲を巻き込んで爆死することも毒ガスや放射線を撒き散らしながら死ぬことも可能

    また死んだら二度と復活できないとも転生出来ないとも言われていないため、後者の場合なら繰り返し使える道連れ能力となる

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:44:33

    貧乳になるスキル

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 03:52:13

    自身の魂を動物に乗せるスキル
    一回使用したら二度と元の身体には戻れない

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 04:08:03

    リンゴの芯を見ると品種がわかる

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 04:33:36

    >>76

    極限まで鍛えれば人類の限界超えられるな

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:08:33

    >>110

    俺も僕もおいらも同じだろバカ

    そして死に方も死ぬ相手も指定できるとも書いてねえぞ

    そこまで付け足すんなら別の能力だよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:10:48

    自分の昨日の晩飯が分かる能力

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:11:49

    >>115

    バチボコで草

    まあここまで付け足したら別能力だとは思うけど

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:43:15

    >>116

    正解を知ることができるので認知症対策ができる

    過去のご飯の内容物を分析して毒の種類や混入したタイミングなどを知ることができる

    ”晩飯が分る”をもう少し拡大解釈して食卓に着いたor晩飯を食べた人間の事も程度はあれ知ることができる

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:35:21

    髪の毛を飛ばす(再生無し)

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:49:02

    >>112

    獣系神様乗っ取って今日から俺が神だッッ!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています