【閲覧注意】ブルロのみんなの

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:56:27

    母子手帳が見たい。生まれる前のみんなの様子とエケチェンのみんなの様子分かるんですよ、最高じゃないですか、グッズで出ないかな。細かく記録されてる〜愛されて育ってきたんだな〜って分かる手帳もあればお..?この書き方..おぉ...??てなる手帳もあるはず。潔のは親バカ炸裂日記になってるだろうな、五感が発達してるあまり環境に敏感で泣き虫さんだろうね可愛いね、糸師兄弟は生まれた時の身長体重が兄ちゃより凛ちゃんの方が大きいと良いし蜂楽は蜂楽ママのお腹元気にぽんぽん蹴ってたのが分かるといい。千切はハイハイがめっちゃ速くて親御さんに驚かれてほしいし凪はマイペースのあまり予定日より遅めに産まれてきてしかも泣かないもんだから周りみんな大騒ぎになってそうだし授乳の途中で「吸うのめんどくさ..」とばかりに寝落ちしてママさん困らせたでしょ、氷織のは事細かに書かれてるけど多分「立派なアスリートになりますように」とか書かれてておぅっ..てなりたい、個人的に一番見たいのは斬鉄ですへその緒齧りたい。

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:59:20

    また濃いのが現れたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:59:41

    なんか最近すごいね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:01:23

    春だなあ(しみじみ)

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:03:13

    こわい

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:03:39

    読み進めていくうちにまあわからんでもないな…と思い始めてきたけどへその緒齧りたいで正気に戻った
    わからない

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:23:41

    呪術の五条悟が誕生したことで呪霊のレベルが上がったように
    ブルロ界隈にやべーやつが現れたからなかなかの性癖を持った奴が現れはじめたかんじがする

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:56:59

    潔の五感が鋭い設定ほんとに妄想が止まらなくなるよな お腹の中からお母さんたちの声とか聞こえてたのかなとか考えちゃう 幼児健忘できっと全部忘れてしまうんだろうけど生まれてくる前から何回も声掛けして生まれてから目がはっきり見えようになるまで見守りたい 一番はもちろんご両親だろうけど声聞いて知ってる人だ安心するって思われたいが認知されたくはないので自我が芽生える前に姿を消して電柱から見ていたい 視野広いから気づかれちゃうかな…
    お腹さすって今蹴った?ってやり取りはよくあるけど触覚の鋭い潔は実際どのあたりまで感知できてたんだろう 数メートル先の蚊に気づくとか普通の子よりも敏感だなって分かったエピソードもっとほしい そのあたりのことも母子手帳に書かれてるのかな読みたいね

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:59:28

    最近、特殊性癖多いね。面白いからいいけど。

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:28:50

    玲王の手帳は玲王ママとばあやさんどっちが書いたのかな、流石にママさんかな、御影流英才教育受けてすくすく育ってね。今は亡き成早ママの書いた愛情たっぷりの手帳読んで泣く成早くん見てもらい泣きしたいよ。だがしかし我牙丸さん、あなたの幼少期全く想像できないよ、ジャングルの動物たちに育てられたとターザンだと思ってるからね。

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:40:04

    1が強すぎるのは伸びない

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:53:03

    我牙丸さん一時期熊に育てられた疑惑があるので実の親には山に捨てられてそう、山に捨てるような親が母子手帳を残しているとはとても…
    母子手帳があるキャラはそれだけできっととても幸せなのだと思います

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:54:03

    >>12

    ひ、ひおりん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:55:52

    >>13

    まともな親なら母子手帳は作ってるぞ通院やらなんやらで入り用になるからな

    子どもに何かあったら困る氷織親が母子手帳を管理してないはずがねえんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:56:24

    >>7

    おれ初めて五条に同情したよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています