ここだけ原子力スチームパンク世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:14:23

    原子力未来都市にして大英帝国の地上の太陽、ニューロンドンへようこそ!
    {メタ発言などは{}で囲んでください。チートや確定ロールなどは控え、快適なエミュスレライフを過ごしましょう}

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:15:31

    (原子力で蒸気機関って出力デカ過ぎねぇ?)

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:16:20

    >>2

    (蒸気タービンで発電すればよくね?)

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:16:44

    あ゛ー、ヌカ・紅茶うめーですわー。
    紅茶の赤とヌカの青、合わせて紫の輝きが溜まりませんわー

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:17:31

    号外だあ、号外!
    二台目ジャックがまぁた現れたよぉ!
    今度はオートマタがやられたときたモンだ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:18:38

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:21:17

    今度は上海に行くんだ!
    ついでに極東のジパングに行くのさ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:21:39

    >>5

    ああ、先日も水蒸気爆発起こってたもんなあ

    解体の締めに原子力蒸気技師やエンジンをぶっ壊し爆発の乗騎に紛れて姿を消す…相変わらず見事な手際だぜ二号ジャック

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:23:48

    >>8

    これで被害は5台だ!

    こんな時にあの名探偵がいりゃあなぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:25:02

    昨日発表されたロンドンアンドノースイースタン鉄道の原子力発電式機関車のおかげでスコットランド行き急行列車フライングスコッツマンがついにキングスクロス、エディンバラ間を2時間50分で運行するらしいぞ
    ロンドンアンドミッドランドスコティッシュ鉄道は対抗して原子力タービン式機関車を改良してユーストン駅、グラスゴー・セントラル駅間を2時間45分を目指すらしいが開発にはしばらくかかりそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:27:22

    中央アジアのウラン鉱山、露帝国がまた領有権主張してるってよ。うわさじゃアフガン当たりまで兵を出してるらしいぜ。
    ウランをめぐるグレートゲームはなかなか終わりそうにないな。

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:28:28

    女王陛下万歳ッ!
    【カツンっとジョッキを叩きつけた】

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:35:03

    >>11

    おいおい、この前大陸の方に出兵したばかりなのにか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:47:20

    そういや、未来小説じゃあなんでも真空管とか言う筒で計算するんだとさ!
    なんのこっちゃよ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:51:00

    >>8

    >>9

    スコットランドヤード・オートマトンにも、少しはその信頼を向けていただいてもいいんですよ?

    (真鍮の鳥のようなオートマトンが、ウラニウム・ペレットを隣席で「補給」している)

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:52:22

    >>15

    二台目を捕まえるか、ルパンを捕まえりゃあ信じるさ!

    信頼ったあ、そういうもんだろぉ、えぇ!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:54:47

    まあしかし、原子力戦艦ってのは凄いな
    これで紫禁城に一撃ぶちこんだって聞いた時はもう胸が踊ったよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:56:04

    >>17

    しかしもったいねえなぁ!

    清国の遺産が吹っ飛んじゃったしさ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:00:15

    >>18

    でもよ、無駄に兵を減らすよりかは良かったろう?

    ま、我が国と真っ正面からぶつかれる国なんてそれこそ中欧帝国だけだろうがね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:01:56

    >>19

    まあ、そうだろうねえ?

    ただ勿体ねえとは思うのさね

    なんせ、何万ポンドにもなり得る財宝がドカンと消し炭よ?

    いい気はしねえや…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:02:43

    >>19

    と思うじゃん? 清国、インド経由で核技術者を誘拐してたらしくな、もっと早く到達してなきゃ我らがHMSアトミックも痛み分けの結果に終わってたってタレコミさ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:04:37

    >>21

    どこからそれ知ったんや?

    アレか、どこぞの教授みたいに蜘蛛の巣はってんの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:05:56

    スチーム・キャリッジ社の蒸気馬車付きタブロイド紙、五月七日朝刊
    ・アメリカ合衆国パシフィック・メール社の原子力郵船が上海ーサンフランシスコ間開通
    ・アフガンで不穏な動き、露帝国によるヒンドゥークシュウラン鉱山地帯の侵略計画とは
    ・新界租借地にて第三原子炉稼働開始。送電網は上海まで延伸される見通し
    ・ボンベイ・コルカタ・アラーハーバードで大規模暴動。ベンガル州中央の原子炉への冷却水が途絶
    ・放射線照射した茶葉は大英帝国紳士のための嗜好品として適切か?
    ・広告:文明の青い光をあなたの手の中に!ラジウム入り雑貨はラジオ・コモディティ商会

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:06:41

    >>20

    そう考えると確かに損な気もしてきたな……


    ま、今はモスクワをどう黙らせるかが大事だな


    >>21

    ……ビールもう一杯と行くかね

    清の規模で原子力戦艦を持たれた日は恐ろしいな

    まあ、こちらに喧嘩を売る清と比べたらジャパンは賢いな

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:08:27

    >>24

    極東のあいつら、ウチの武器買ってたしな。

    しかしまあ、あんな狭い島国でずっと殺し合ってたってのはマジなのかねえ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:10:42

    >>25

    つっても、数百年前の話だろ?

    今はアレだろ、テンシ?の下で「文明化」を進めてるそうだしモスクワの牽制になるんならバンバン支援してやるのが「文明国」だろうよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:11:03

    まだガンマ線照射した茶葉飲んでない英国紳士おりゅ?????
    あのふかい味わいを堪能せずシリンダーみたいにガチャガチャ言ってるやつマジで損してるぞ。

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:17:27

    パンチカードプログラミングたーのしー!!
    最新薄型カードモデル制作に挑戦するぜー!

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:18:30

    >>26

    しかしまあ、サツマとかいう奴らは怖えな!

    得体の知らない奴らばかりでさ?

  • 30 23/05/07(日) 19:18:53

    >>28

    数分で割れて挫折に一票

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:22:48

    (この前大学の図書館あさったらパンチカード式計算機の本が出てきてたまげた。この世界は原子力スチームパンク世界だった…?)

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:23:39

    >>29

    それでも、サツマ傭兵はなかなか面白いとは聞くがね


    ……っと、ビールなくなっちまったが、さてどうしたものかね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:30:48

    >>22

    っへへ、聞いて驚け、俺は天下のロンドンタイムズ様のインド特派員なんだよ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:32:06

    >>27

    これだからヌカ味を感じれる「新人類ライフ」はサイコーですのよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:35:09

    >>32

    お代わりするわ。

    へい、もういっぱい頼むわ!


    >>33

    商売道具だったわけか。

    そりゃあ、詳しいわな。

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:39:28

    >>35

    ところで、「どこぞの教授」ってなんだい?

    まっさかアメリカの子供向けコミックペーパーみたいに放射性蜘蛛に咬まれて生まれた蜘蛛人間なんてわけじゃあるまいに

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:40:55

    >>36

    あんた、シャーロックホームズ読んでないのかい?

    詳しくは言えねえんだがな。ネタバレになるから……

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:44:16

    >>37

    あ、それね!

    というかコナンドイル氏には悪いけど、あの小説を少しも知らない人はまあこのニューロンドンにはいないと思うぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:46:12

    >>38

    んまあ、ファンクラブ出来たしなあ。

    ホームズ氏のだけどな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:19:31

    そういえば、ギャングとか空中都市とか万博とかあっなあ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:59:41

    そういや、独立したアメリカは今どうなってんのさ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:02:15

    >>41

    奴隷制云々で空気がひりついてるそうだ

    ……内戦でもやったんなら面白いんだがね

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:04:30

    >>42

    多分、北と南で分かれるんじゃないか?

    きっとエライコッチャになるぜ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:06:01

    >>43

    確かにな

    ま、やるんなら派手にやってくれないと困る

    新大陸のウランの開発が遅れれば遅れる程、我々の栄華は続くんだからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:08:02

    >>44

    ま、そこは植民地次第だな!

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:11:44

    >>45

    だな!

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:13:02

    さて、俺はちょいとチャイナタウンへ行こうかね!
    行きつけの『店』があんでな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています