スマホ、デスマ、百錬とあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:20:09

    個人的にはデスマが一番キツかった、なんつーかお麩をそのまま食べてるみたいなあまりにも虚無で味のしないアニメだった

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:23:10

    こういうこと言うのもなんだけど、スマホと百錬はネタにできる要素が沢山あった
    デスマは何かどんな話だったかも覚えてない

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:23:40

    異世界オルガの素材

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:25:02

    デスマは悠木碧がやってたキャラがなろう系ヒロイン特有のアレなとこ一気に引き受けてる感じがしてまだ見れた印象
    でもネタに出来ないレベルの作品って言われるとそうとしか言えない

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:25:22

    全部見たことあるけどスマホはまあギリギリ見ようと思えば見れる、百錬はなんというか…毒の域にあるよあれさ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:29:38

    まあアニメ化できてる時点でどれも上澄みだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:37:40

    この辺の作品出てからのスマホ再評価路線ホント好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:38:53

    >>7

    結局できずに、やっぱ、最下位だったで終わった話か

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:41:06

    スマホと百錬は今でも使われる名言飛び出したから俺の中ではかなりの高評価だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:54:51

    >>3

    結局エタった奴やん

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:57:02

    旅行記的な要素もあるのにそこらへん蔑ろにしすぎてるししゃーないわ
    コミカライズか原作でいい

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:01:11

    デスマは後のスキル取得系作品のアニメ化のたたき台にはなったと思う。
    あの文字の小ささは、現場で誰も突っ込まなかったのか

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:07:21

    アニメの話がしたいのならカテゴリー違いじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:42:38

    >>3

    異世界オルガさえ投げ出したとか言われた記憶があるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:58:19

    スマホ放送後は孫アニメ化決定してたしああこれ孫もめっちゃ言われる奴だなって思ってたけど間にデスマ百錬が挟まったお陰でまだまともじゃね?って意見が結構多かった印象

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:00:54

    >>15

    そう考えればいわゆるなろう系のトップバッターを走ったスマホは偉大だな

    ネタ的な意味でも防波堤的な意味でも

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:03:15

    デスマは正直2クールほしかった
    よりによって一番つまらない部分が1クール部分だからなんというか致命的すぎる
    漫画版は面白いんだけどあんな大量の情報量アニメでいちいち描写できるわけないしもう色々とアニメに不向きすぎるッピ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています