- 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:27:41
- 2ダブル民23/05/07(日) 19:38:37・基本ルール 
 ダブルバトル(フラットルール)
 テラスタルの使用は自由
 優勝賞品: 検討中(いい案あればお願いします)
 ・参加可能ポケモン
 ①新アニメ本編に登場したポケモン(+その進化系統)
 せっかく新アニメ記念を兼ねてるから…
 ②OP・EDに登場したポケモン(+その進化系統)
 上の条件を加味しても少ないのでこれらのポケモンも参加可能にしました
- 3ダブル民23/05/07(日) 19:39:56
- 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:40:40このレスは削除されています 
- 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:40:44ブイズ使えるのか、イイネ 
- 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:41:53インテレオンって出てないのか··· 
- 7ダブル民23/05/07(日) 19:42:08とりあえずこのくらいですかね… 
 あと足りないやつや改善点を書いていく感じでお願いします!
- 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:43:38雑に雨イルカマン強そうだね 
- 9ダブル民23/05/07(日) 19:43:43
- 10ダブル民23/05/07(日) 19:45:51
- 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:47:03オレ、シングル民でダブルは又聞き程度だから、取り敢えず喰い断chで予習してくる 
- 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:48:49仲間大会スレで前にダブルノ大会開きたいって言ってた方か 
 遂にたててくれたか!
- 13ダブル民23/05/07(日) 19:49:06ちなみに6/2のアニメ放送日(開催1週間前)までに登場したポケモンは参加可能にする予定です 
 6/9は前日なので登場しても極力参加不可とします
- 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:51:28追い風使えるポケモンまあまあいるからやっぱし追い風が重要になりそうだな 
- 15ダブル民23/05/07(日) 19:51:35
- 16ダブル民23/05/07(日) 19:59:18素早さ勝負が重要になるのは間違いないですね… 
- 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:04:03
- 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:10:27猫使えるのはピカチュウ系統とイエッサンだけかな? 
- 19ダブル民23/05/07(日) 20:25:15普通にいうの忘れてたんですけど 
 ミラコラはEDに出ていますが流石に伝説は…ということで
 禁止にしています
 また参加可能なパラドックス(イダイナキバとテツノワダチ)を使用する際はどちらか1匹のみとします
 両方採用は(強さはともかく)NGの方向でお願いします!
- 20ダブル民23/05/07(日) 20:26:34一応パモ系統も使えるはずです(ソースはポケ徹) 
- 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:40:14テツノワダチって出てたっけ? 
 イダイナキバはEDにいたけど
- 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:05:37このレスは削除されています 
- 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:09:46このレスは削除されています 
- 24ダブル民23/05/07(日) 21:13:30
- 25ダブル民23/05/07(日) 21:14:36
- 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:16:13
- 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:24:58>>26ナカーマ まああのギミックはそもそも要求値高いし限られたプール内じゃきついよな 
- 28ダブル民23/05/07(日) 23:12:16
- 292123/05/07(日) 23:22:35
- 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:47:51四災環境で泣く泣く封印してたスカーフドレパンイエッサン♂復権!!!うおおお!!!と思ったけどどうせなら誓いパとかもやってみたいな 
- 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:09:54ほしゅ 
- 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:34:44ダブルでもマスカーニャって使用率高いんだよね?反対にラウドボーンは耐久寄りのせいかあまり使われないとは聞いた 
- 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:38:21
- 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:54:37>>33なら今回は普通に強キャラってことか 対策を勉強したほうよさそうね 
- 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:42:51ダブルならここもいろんなギミック見れて面白いよ 
- 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:45:50タギングルケッキングのコンビもロマンあって強そう 
- 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:23:51OPEDの進化系統まで含めると流石に単体性能高いポケモンもそこそこいるね 
- 38ダブル民23/05/08(月) 19:34:08
- 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:37:35キノコぉ!!イヤァっ!! 
 ダブルでもガッサって強いの?バレルのほうが強そう
- 40ダブル民23/05/08(月) 19:42:18
- 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:19:51これを機にダブルデビューしてみるか… 
