- 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:44:07
- 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:49:12
ロゴスから「アイツは俺より強いぜ」ってお墨付き貰ったシンちゃんはマジでなんなの?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:56:19
刀使いは強い
- 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:59:08
シンは氷属性だから能力極まっての素粒子停止はわかる なんで操作まで行ってるの?
エヌは「思い」の比率が重要なアイオニオンに居る事とロゴス剣があるからまあ分かる
ダンバンさんは一切分からん - 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:03:30
エヌくんはアイオニオンの仕様内で強ユニットになれる要素全部乗せした結果だから強いのは当然と言えば当然
何かしら特別な縁も所縁もあるわけでもない一般ケヴェス民が何故か強要素コンプできた事実がバグじみてるって?そうはまぁ、はいそっすね - 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:04:42
ダンバンさんは「粋」だから
- 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:06:27
ダンバンさんは「虎は何故強いか?元々強いからよ」理論当てはめるしかねえ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:07:36
ニアやシンを見てわかる成功体マンイーターのヤバさよ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:10:33
こういう「主役じゃ無いのに特異なキャラ」ってかっこいいよね
……まぁカッコ悪い人もいるけどさぁ! - 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:11:17
コイツらは原理を気合いで賄ってそう
- 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:13:33
大切なものを失った刀使いという共通点
1人だけ大切な人が改造されて復活したが - 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:13:35
ダンバンさんは特殊な生まれでもないただのホムスなのがやばすぎる
- 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:14:07
その代わり戦友が二人も敵だったじゃん
- 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:14:53
- 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:15:52
モナドの色々判明するとそれを剣術だけで使いこなしていたダンバンさんは本当になんなんだってなる
- 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:16:24
ダンバンさんがやってることを言語化すると「水が常に出続ける超高圧ホースを片手でブン回して剣代わりにしてる」みたいなことだからな…
しかもモナドアーツまで使ってる………… - 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:17:31
- 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:18:39
- 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:19:49
というかモナド強引に使われてザンザさんはどう思ってたんだろうね 神の剣だぞ!?
- 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:20:45
- 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:22:22
あのアデルも第三の剣(モナド)は持つだけで動けなくなったからな…
いや、ほんと使いこなして通常のアーツみたいにモナドアーツ使うダンバンさんはなんなの - 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:22:43
他2人と違ってダンバンさんが光すぎる
妹や戦友を失って戦友も闇堕ちしたのに心が強過ぎるな…… - 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:29:30
ダンバンさんはこれで利き腕が潰れたのに戦力外になるどころか鍛え直してシュルク隊の第一線になってるのもいい意味で酷い
ザンザ様も想定外だろこんなん - 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:32:51
エヌはひたすら装備もメビウスもバフ盛々だから分かる
ダンバンさんは無双するのは中盤までで割と常識の範ちゅうには納まってるのでギリ分かる
シンはバグ - 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:35:02
主人公の師匠で義理の兄でモナドの先代の使い手とかいう死亡フラグの数々を圧し折ってエンディングまで突き進んだイノシシだ
面構えが違う - 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:36:54
ダンバン枠はシリーズが降るごとにどんどん失うものが増えていくな
3代目ダンバンは目の輝きまで無くなってしまった - 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:37:43
モナドを握って振り回されてたラインを考えるとあれを無理矢理使ってたダンバンさんがおかしいのが良くわかる
- 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:38:13
- 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:41:27
- 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:42:04
ぶっちゃけダンバンさんは今回のレックス見ると人間の可能性って大体そんなもんと納得出来た
- 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:34:51
- 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 21:50:21
シンとカスミちゃんピンポイントで抜いてくるラウラのブレイドガチャ運も大概バグってるも
- 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:03:30
すぐに追いつく!って言ってすぐに追いついてくるキャラ俺の人生では初めて見た
- 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:03:06
- 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:04:20
既プレイヤーならその点は前提で話してると思われる
- 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:04:58
クソどアップのシャナイアがじわる
- 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:06:21
いいだろ?雲海より広い心を持った推定アルスト最強生物だぜ?
- 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:47:36
- 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:51:08
「フィオルンを失って一番辛いのはダンバンさんなんだ慰めてこなくちゃ」→「逆に慰められちゃったな……」
「フィオルンが見つかったけど記憶がないなんて……ダンバンさんの様子見てくるね……」→「ぼくはもう大丈夫ダンバンさんと話したら心が整理できたよ!」
でことごとく励まし返すほど心まで鬼強いのほんとバグだと思うも - 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:57:41
- 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:18:16
- 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:37:22
- 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:13:48
シンはチートじみた能力をマンイータになって手に入れたけどその力で一番守りたかったであろうラウラは自分で喰らい、Nは全てを捨てた事で並外れた想いの力と彼女と過ごす永遠の今を手に入れたがM自身はそんな事は望んでおらず結果自死と常識外れた力を得たにしては一番守りたい者は何にも守れてないんだよなあ…