- 1二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:19:31
- 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:21:15
わかる。エミヤオルタはエミヤとタニキぐらいしかないし他にもあってよさそうだけど…
- 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:21:45
槍龍馬からエリセ宛の言及がないのは意外だったな
Requiemのネタバレになるからかもだけど - 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:21:49
アンデルセン→キアラも長らく実装なくてそういう仕様かと思ってたら水着の時に実装されたのでなんかタイミングとかあるのかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:25:11
蘭陵王とパイセンは不思議だけど、収録時はそういうシナリオじゃなかったとかそういうのだろうか。
- 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:26:35
メディア→イアソンが無いの不思議だったけど完全に無視してるってことで納得した
- 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:28:34
荊軻←→始皇帝
マテ本ですら絡まなかったから不思議
(炎上が余程響いたんだろうか…) - 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:36:01
キャス狐関連は本家からの台詞が未だネロとエリちゃんぐらいしか無いのなんでなん?
- 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:41:59
アストルフォ(騎)の他鯖へのボイスのなさどうなってやがる…セイバーの方はあるのになぜ…
- 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:42:10
エミヤ→アルトリアなかったよね
アンコだと逆にアルトリア→エミヤがなかった、 - 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:43:40
ジャガー…
- 12二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:26:44
アルトリアは全体的にないよね、多分意図的なんだろうけど
- 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:32:50
声優呼ばないといけないし別枠の仕事になるからコストかかるからでは?
録音しても組み込むのに手間かかるし - 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:35:47
掛け合いじゃなくて一方的な台詞だから、収録しててもおかしくはないかなとも。
- 15二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:00:48
なんでだろうね。ゲストライターだから厳しいというわけでもないだろうに
- 16二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:18:19
新キャラでる度に収録する程声優さんの予定空いてないんでしょ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:45:12
- 18二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:47:53
データだけ初期からある鯖とかは収録→関連キャラ実装→そいつ実装とかもあっただろうし徐々に追加されるの待つしかないな
- 19二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:54:19
コヤン→始皇帝はあってコヤン→パイセンはないのは結構不思議ではある。
- 20二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 08:26:06
収録時とお出しされたシナリオが異なる可能性もありそうだけど、モルガンとか変更後のシナリオに対応したであろうボイスもあるし…
- 21二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:10:40
逆になんでミスクレーンからヘラクレスなんてあるんだ・・・?
- 22二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:11:30
トリ子→トリスタンってなかったよね
他の2人の妖精騎士は元ネタを見た感想を言ってたはず… - 23二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:12:51
パラケルススはもう少しいろんな絡みが欲しい
マテに乗ってる人くらいは - 24二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:40:10
金時→綱
頼光と綱はお互いあるから尚更意外だった - 25二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:51:43
元祖主人公のガワなのに、村正に向けたボイスあるキャラが結構少ないから冬木でのストーリーとかあってそれが終わると一気に増えたりするのかなと思ってる