全盛期タイトルホルダーvs全盛期エフフォーリア

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:22:22

    中山2500

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:22:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:22:51

    あの片方勝ち馬いるんすけど…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:23:00

    流石に全盛期エフフォーリアだわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:23:01

    エフフォーリア。

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:23:05

    >>2

    ん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:23:31

    >>5

    お前呼んでも来やんかったやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:23:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:23:46

    >>3

    日経賞「なぁ」

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:24:00

    勝ち負けはともかく滅茶苦茶見てみたいカードだわ 最終直線の光景とかもう最高でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:24:02

    >>5

    おは全弟

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:24:03

    エフフォーリアは結果的にハイペースで勝ったことがないのがどう作用するかが問題だがまあ普通に考えたらエフフォーリア優勢だろう

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:24:06

    ここは府中2400mだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:24:11

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:24:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:24:31

    中山ならF4だろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:24:49

    >>13

    シャフリヤール福永祐一がやって来た!

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:25:19

    2021年の有馬記念ってものがありましてね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:25:21

    阪神2000なら?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:25:31

    東京ならF4
    中山でもF4
    阪神ならタイホ
    京都はわかんね

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:25:43

    >>18

    タイホまだ全盛期じゃなくね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:25:57

    シャフも加えてアイビスサマーダッシュにしようよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:26:09

    >>18

    日経賞「ねぇ」

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:26:09

    間を取って札幌2000mでやろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:26:21

    >>19

    他に先行馬がいっぱいいたらF

    そうじゃないならタイホ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:26:28

    流石に全盛期の破壊力で言えばエフフォーリアに軍配上がるやろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:26:29

    >>22

    呼んだけど行けたら行くわって返事が来た

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:27:15

    >>27

    じゃあもう全兄でいいや

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:27:29

    >>24

    北海道魔王の武史に軍配が上がるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:27:47

    >>21

    菊花賞勝った後だし外枠5着で割と全盛期並みの走りはしてたと思うが…

    そもそもタイホ中山微妙くさいし

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:42:58

    全盛期ってことは3歳秋F4と4歳春タイホだろ
    そしたら斤量でF4のが軽くて、最近の有馬は斤量軽いのが上位占めてるからそういう意味でもF4

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:48:01

    勝った時のエフフォーリアも陣営のせいで全く万全の状態じゃないのがね
    万全の全盛期エフフォーリアという仮定ならタイトルホルダーは勝てない
    当時のエフフォーリアと全盛期タイトルホルダーで枠番の差もほぼなしなら分からない

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:48:07

    凱旋門賞行ったのとそれ以降不調だからタイホの阪神以外の適性が謎だな
    エピファ産駒の古馬弱いの斤量負けしてる説あるからF4も57kg(今年から58kgだっけ)背負ったらどうなるな。55kgならF4勝つと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:49:30

    全盛期のF4は本当に強かったんだよなぁ
    あの強さのままで大阪杯〜宝塚が見たかった…本当に…
    結局阪神が本当にダメだったのかもわからん
    それはともかくとして中山2500なら普通にF4が勝つと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:49:53

    21世代は怪我云々のせいで全力らしい全力を見ることがあんまりないイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:51:06

    もはや叶わぬ夢だが全盛期F4対武豊ジャックの阪神2000対決も見てみたかった

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:51:06

    >>35

    一番無事なシャフリヤールは真面目に走る力が欠けているという

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:51:28

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:51:46

    全盛期エフフォーリアだったら阪神や京都でも2400までなら行けると思う
    というか距離合ってて国内ならどこでも行ける 府中だとシャフが互角になる感じで

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:51:50

    阪神じゃないなら普通にF4だろ
    G Iレベルでの中山実績はF4のが上だし

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:52:09

    >>33

    57でダービーレコード出してんだし関係ないと思うがね

    身体デカいし

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:55:59

    有馬で先行+58キロ最先着してたから斤量負けはそこまでしてない気が

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:55:59

    タイホは中山だと突き放して逃げられないらしいからF4やろね
    タイホが日経賞勝ててるのもメンツの差やと思うし

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:56:06

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:57:09

    F4の全盛期は天秋?有馬?

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:58:24

    >>45

    どう考えても秋天

    有馬は釘踏んだ後やぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:58:57

    >>46

    釘踏んでたの!?

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:59:03

    >>44

    過敏すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 22:59:15

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:00:02

    あえて言うなら京都2200mあたりで見たいわこの対決+シャフリヤールで

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:01:16

    F4に勝つなら阪神
    正直2000超えてればどの距離でもいいな

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:01:29

    >>47

    その後に有馬出て他にも不調がある中でレースに出ろされ続けて最後の最後にこれやっぱり無理だったんだなってなったのがエフフォーリア

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:05:30

    お互い全盛期なら多分3000以上じゃなきゃF4じゃねえかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:07:26

    宝塚のタイホは全盛期エフフォーでも勝つの難しそうだから阪神2000以上ならタイホが勝ちそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:11:13

    どっちが勝つかならF4が勝ちそう
    でもそれはそれとしてそのレースはめちゃくちゃ見たい

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:12:14

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:12:47

    >>56

    突然どうした?

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:14:18

    >>56

    対立煽り失敗して悔しいか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:28:39

    F4かなぁ。タイトルホルダーって実際はあんまハイペースでは逃げないし、全盛期のF4なら先行してマークできそうだしな

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:46:08

    全盛期エフってようは秋天の頃でしょ?
    それで中山2500とか流石にエフ
    あの時のエフは鬼神の如き強さだからな
    現最強のイクイノックスすら確勝とは言えん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています