メディアミックスでは新規ウマを主人公する傾向があるということは

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:22:53

    初期キャラが主人公になる場ってもうメインストーリーくらいしかないのでは…?

    スレ画はクリスと一緒にうまゆるの主役をつとめた人

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:23:17

    この親父可愛いななんの顔?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:24:18

    ヘリオスみたく、キャラ1人ポツンといたところに新キャラ複数追加されて、元からいたキャラが主人公になるパターンもあるね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:25:02

    >>2

    レーススキップした時に見れるモーション

    アオハルで見れるよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:28:53

    周りで盛り上がってただけあってウオッカ主軸の物語見たいんだけどその傾向ならワンチャンアプリで前後編かな…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:29:23

    >>5

    ウオッカは周り出揃ってメインストがいいけどねえ

    作りが難しいからどうなるかねえ

    そもそもメインスト2部がいつになるかねえ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:29:30

    ローレルだけで傾向言われても…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:30:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:31:00

    トプロとローレルに共通するのは「なんでおらへんのや」枠だな
    他のキャラは揃ってるのにそいつだけ当初いなかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:31:33

    (この話になると絶対キャラデザのこと突っつく人いるよなあ…)

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:32:08

    >>7

    トプロ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:32:09

    >>1

    言うほど主役か?

    キービジュにいるのとケツ飾ったくらいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:32:18

    >>10

    (そいつはウオッカsageの奴だから無視しろ)

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:33:25

    >>12

    キービジュでクリスとど真ん中にいて出番も多い上にラストも飾ったんだから主役だろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:33:41

    じゃあ次はジャンポケか

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:35:39

    >>5

    ウオッカは史実的にもウマ娘のキャラ的にも主役余裕で張れるけど初期キャラだからなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:38:33

    ウオッカでワンチャンあるならもう08秋天以前を全部無視して全盛期だけやるパターンかなあ
    それならルビーミラクルゼファーのお陰で主役やれたヘリオスと同じでディープスカイカンパニースクリーンヒーローオウケンブルースリ出せれば無理ではないかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:41:20

    >>17

    ダスカが引退した後っていう前提でやればダスカいなくなって寂しいみたいなのも無いしな

    ウオダスニコイチ推しのサイゲがやるかは微妙だけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:42:33

    ジャンポケ主人公はありそうなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:42:35

    >>18

    と思ったけどヘリオスだってパーマーとニコイチだけどそれはそれとしてルビーミラクルゼファーとやったし行けなくはないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:43:03

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:43:36

    >>18

    (アニメで推されまくったけどドロワ2まで録な絡みなかったテイマク)

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:44:40

    >>22

    アニメと制作陣が違うんじゃろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:44:41

    >>17

    ゼファーも新規だから今度は彼女が主人公に変わるかも

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:46:30

    >>18

    それ言ったら無から関係性生えたシャカファイとかカレアヤあるからサイゲ様はルール無用やぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:46:47

    ウオッカ(とダスカ)はうまゆるで主役やってそれで終わりってんならそれはそれでいいけどそれならマーチャンも一緒に出してそうなんだよなぁとは思わなくもない

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:47:04

    言うてキタサトもぶっちゃけ大した繋がりないし...

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:49:00

    >>27

    ぶっちゃけクラちゃんとかのが絡み多いよねって言われたらまあはい

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:49:13

    若干話はズレるけどうまゆるでギムボリクリが主役張ったから02世代のメディアミックス終わりですは正直勿体無すぎるからこれとは別にまた何か欲しい感はある

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:53:35

    >>29

    07世代も同じなんだよなぁ

    うーんうまゆる…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:56:34

    1990年代はほぼ網羅してメディアミックス化されたし、2000年代以降もいずれそうなるから気長に待っとこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています