【ネタバレ無し】原画展感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:27:15

    東京が終わったから建ててみた

    個人的に伝えたいことは
    ・案外時間ぴったりにいなくても行ける(諸事情で遅刻しちゃったんだけど運営スタッフに電話したら融通効かせてくれた)
    ・5000円未満の場合有料のレジ袋もらえる
    ・音声ガイドあり&物販の在庫スカスカの場合所要時間はだいたい2時間〜2時間半くらい
    ・音声ガイド1の対応場所は展示入って本当すぐのとこ(芝生が生えてる)
    ・なんとなくみんな人の波に沿って見てる感じだけど途中で離脱して他のところから見出してもOK
    ただし後から合流しようとするとわりと大変(列が伸びてたり人の切れ目自体がない)
    ・体感1番混んでたのは最後の表紙ボツ案とパネル
    ・とにかく最高だった

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:29:18

    自分は五千円以上で特典ももらえたけど有料の紙袋勧められたよー
    マイバック持ってたから断ったけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:36:00

    >>2

    マジか

    めちゃくちゃ買った量多かったとか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:37:02

    3回行ったおっさんなんだが若い女性多すぎて連れがいても場違い感がすごかった
    缶バッジだらけの痛バッグとかぬいぐるみとかファングッズ持参の人も多か見かけたから
    コレクション自慢は楽しめたんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:37:34

    カイザーのグッズ...高くなければ勝ってたのにな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:39:44

    >>1に追記するとスタッフさんだわ最悪のところ抜けてた

    あと一応時間前に行くのが1番安心だと思う 大阪どんな感じかわかんないけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:40:36

    >>4

    男女比1:9くらいだったよね

    あとごくごく稀に小さい子供もいてなんか嬉しかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:49:13

    音声ガイドってどんな感じなの?再生してから2時間て聞いたけど、つまり再生しなければ家帰ってから聞けるってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:50:32

    クレカJCB使えなくてレジで焦ったわよく見たらグッズの所に注意書きしてあったから見落とした自分が悪いけど
    特典の紙袋入れる袋(有料)もあるから汚したくない人はこっちかな
    パネルとボツ案、先生のノートは角にあるせいか詰まりやすいしロッカーも混んでた

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:52:59

    >>3

    いやパンフと凛ちゃんのアクスタと原画展衣装ぬいだけ

    昨日雨降ってたし多分>>9みたいな気遣いしてくれたんかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:53:00

    >>8

    原画展の展示に沿って簡単な解説を含んだキャラの掛け合いが聞ける

    800円をどうしてもケチる必要があるとかイヤホン忘れたとかでもない限りは聞いた方が良い

    少なくともあにまんまでブルーロックを語りに来てるレベルなら聞かない理由がない

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:53:08

    >>4

    ああいうのは自慢じゃなくて自分の推し沢山連れて行きたい溢れ出るキャラ愛でやってる人が殆どやで

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:54:11

    >>8

    コード使ってから時間制限

    使わずに持って帰れば家でも聞けたはず

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:54:35

    購入したときにスタッフの前でスタートボタン押させられるからそこから2時間のカウントダウンスタートだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:54:51

    JCBとAMEXは使えない場所が未だにあるから気をつけろ
    あと回線エラーでクレカ含む電子決済が全滅することもあるから(特に初日)
    万単位で買い物する予定の人は注意

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:55:01

    >>11

    いや……ちょっとズルなんだけど…一緒に行く友達(ブルーロックはミリしら)にも買ってもらって…それをあとで聞き返そうかと…大きな声で言えない方法だけど…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:56:19

    >>13

    家でも聞けるのは確認したぞ(メトロ内と自宅のwifi回線で確認)

    購入後読み込むQRコードはすぐにブラウザで開かないと無効になるから気をつけて

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:56:19

    >>10

    いいな〜今日大雨だったけど聞かれなかったから人によるのかな

    必要なら自分で聞いたほうが確実って感じだね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:57:46

    自分の時はイヤホンない人は購入させて貰えなかったしスタートボタン押すところもしっかり見られてたから家帰ってから聞くのは出来なかったよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:58:57

    そうなったら友達のスマホ借りて両耳で聞くしかないな…なんで二種類なのに一限なんだよ…!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:59:35

    >>19

    語弊があったわ

    「会場から出ても2時間以内ならどこでも聞ける」だな

    会場で見て回ってから家までが2時間以内なら聞けるよ

    QR自体は上に書いたとおりすぐ開かないと無効になるから

    QRを持ち帰って会場外で2時間フルに聴くのは無理

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:00:07

    >>20

    1つのガイドは大体3分くらいだから割とマジで聞き合うのありかも

    ガイド聴き終わっても列がマジで進まないから…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:00:08

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:00:29

    今東京やっててグッズ結構売り切れとるやん
    大阪でやる時は流石に追加補充されるよな?
    こういうの行った事無くて

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:00:56

    >>23

    東京分と大阪分で在庫別だったはず

    あと大阪終わったら通販もあるから最悪そこかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:01:42

    >>24

    大坂の在庫は別にあるって言ってたよー

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:02:24

    1人で回ってる人も割といたしなんならわたしもぼっちで行ったからぼっち参戦の人も安心してね!!!
    ただ匂い嗅げるコーナーは1人ではちょいハードル高いかも

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:02:45

    >>21

    そういうことか!勘違いして申し訳ない

    初日あたりでQRコード読み込まずに家で聞きましたって人見かけたからさ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:03:08

    匂い!?なんの!?潔の靴!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:04:13

    >>22

    お、そんなに短いなら聞かせてもらってから友達にも聞いてもらって…とかできそう。ありがとう!これすごい不安だったんだよね…E4も白宝も両方聞きたくて悩んでて…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:11:14

    東京行きたかったけどチケット取れなかった
    ワンチャン横浜とかでの地方巡回来てくれないかな
    グッズだけじゃなくてやっぱり生で展示見たいし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:11:23

    >>29

    千切の寝てたベッド等の匂いをテープ柵越しに嗅げる

    躊躇してる人も多かったけど

    おっさんは怖いものないから扇いで嗅いでたらみんな同じように嗅ぎ始めてた

    スタッフさんから見ると凄まじい光景だったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:27:05

    在庫はなんかやたらマッハで國神なくなったから大阪も注意かも?
    匂いに関しては個人的には石鹸っぽかったけど金木犀って言ってる人もいたからわからん
    あと本当に若干の日替わり要素がある

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:29:48

    >>18

    すまん昨日じゃなくて7日(最終日)だったわ

    その時もう0時回ってたと思ってたわ

    多分スタッフの対応の差だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:31:09

    >>32

    あれ後半匂い取れてコメントがさっきまで千切が寝てましたみたいにコメント変わってた

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:33:24

    グッズの國神全体的に速度エグかったけど現地の体感でもエグかった?

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:34:19

    匂いは確か最初にお嬢の匂いだったけどその後石鹸の匂いに変わってて最終的に匂いコメント無くなったと聞いた

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:41:44

    >>36

    國神グッズやその他人気グッズの在庫がやばかったのは初日付近にいた中華やコリアンのテンバイヤーのせいだからノーカン

    その後再販情報出たからグッズ面はマシになってると思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:44:11

    グッズって何時くらいに無くなってた?
    大阪初日だけどそこそこ遅い時間だから心配なんだが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:48:50

    >>39

    初日ならパーティ組んでる大陸系テンバイヤーが現れない限りまず大丈夫だと思う

    ただ品切れだったけど再入荷するよ!って告知されてたグッズの入荷が間に合ってないとかはイベントだとよくあることなので注意

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:50:24

    何が速かった?缶バッジとぬいが速そうだけど、そのへんは今のところ買う予定がないので…ちなみに三日目日曜予定です

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:55:07

    >>41

    ぬいのほうは比較的後半までギリ持ち堪えてた

    行った時も他のキャラの在庫結構あったし

    けど大阪って東京のときより長いからそこらへん参考にできないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:55:11

    ノ村先生のヨイチッチ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:57:06

    ランダムグッズはヤバそうだね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:07:13

    >>41

    6日目時点

    ぬいとぱしゃこれ(ボックス)は個数制限のおかげか余裕

    パネルやスタンドのアクリル系グッズは完売が目立った

    クリアファイル、指輪、タオルとかキャラ個別のグッズも一部完売

    缶バッジとミニ色紙以外のランダム系は出てるだけだが在庫あり

    付箋は完売、クリアファイルやキーホルダーは一部完売

    食品系、入浴剤やカレンダーはかなり在庫があったように見えたが最終日までに完売してた

    完売済み一覧は物販入口に掲示があるので確認しよう

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:09:05

    >>45

    よっしゃありがとう。目当てはアクスタ系とステッカーだからなんとかなるかもしれない。いやほんと黒名とかカイザーはここで手に入れとかなきゃもうどうしようもないから…必死だよ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:29:38

    周知だったら申し訳ないけど音声ガイドの800円は現金支払いのみだったから気をつけてな

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:38:28

    音声ガイドは2時間聴けるからずっと聴きっぱなしにしてた。展見終わって電車乗って家に帰るまでずっと聴いてた。スタートさせてしまえばどこでも2時間以内なら聴けるって感じだった。
    2種類あるのに1種類しか買えないのは本当残念だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています