今回の5号さ(神話ネタ考察注意)

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:46:36

    オーディン(4号)が居ぬ間にフレイ(オリジナル様)がオーディンの王座(調整椅子)に座って千里眼(モニター)でゲルズ(エアリアル?スレッタ?エリクト?)に興味を示し、使者のスキールニル(5号)を使って求婚を迫る(ハニトラ)。

    求婚を拒否し続けたゲルズ(スレッタ)にスキールニル(5号)が武器を使って脅す。


    このスレで予想されてた通り武器使って脅しにきたし次も神話なぞるかな?

    攻め方を変えるか(神話ネタ考察注意)|あにまん掲示板小説版で北欧神話が触れられる前からエランズ周りがよく北欧神話と絡めて考察されてたけど考察で言われてる通り結構神話に沿った流れが合致してるところがあるからさぁ「攻め方を変えるか。」で4号エミュとかが予想…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:48:31

    これ思った
    考察スレで見たときは流石に武器使って脅すとかないだろって思ってたけど見事にまんまやってたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:48:47

    けどもうエアリアル、スレッタに5号が近づく動機が今んとこないからどうなんだろ
    呪いの文字…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:51:21

    つまり…スレッタとエラン様が結婚する……ってコト!!??

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:51:57

    エラン様=フレイがもう直接出向くんじゃないかこれ?(適当)

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:52:14

    自分も思った

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:52:22

    >>4

    エリクトとエラン様のオリジナル同士に決まってるでしょ!?!?(混乱)

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:52:30

    神話になぞらえるならこれからスレッタがペイルに連れて行かれるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:52:53

    >>7

    でも求婚迫られて脅されてるのスレッタだし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:55:53

    神話通りになるとすると
    ・スレッタに呪いの文字(パーメット模様?)刻んでやると脅す5号
    ・5号の脅しに屈したスレッタがペイルに行く
    ・スレッタがエラン様と婚約する

    …こんな感じ?
    5号ペイルから逃げてるし厳しいか

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:56:12

    水星の魔女における勝利の剣って何だろ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:59:13

    エアリアルをジェタークが確保したから、元々ガンダムパイロットを強化人士にして無理矢理ガンダム動かしてる連中だからスレッタにも興味持って確保する方向に動くか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:01:09

    無理やり今後の展開にこじつけるなら、5号がスレッタに接触するのは難しそうだし5号の発言(エランなんて居ない)を思い出したスレッタが疑問を持ってペイル社に自主的に赴いてエラン様と会って手を組むとかか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:06:43

    様が玉座で見初めたのはエアリアル(エリクト)説あるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:13:37

    ハンカチ渡して受け取ったスレッタエラン様が手を組んで
    ハンカチ渡して振り払ったグエルシャディクが対立?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:20:36

    >>11

    エアリアルかなとか思った

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:22:02

    >>11

    ニカの名前の由来がギリシャ語で勝利って意味だからニカじゃないかって考察見た

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:28:42

    >>14

    最初は流れ的にそう思ってたけど(巨人要素とか)

    ハニトラされたり脅迫されてるのがスレッタなのと、雑誌とはいえエラン様がスレッタに興味をもつ…?みたいなこと書いてたからなぁ

    4号と同じこのポーズも4号がスレッタに興味を持ってるシーンだったし

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:30:34

    >>11

    ペイルはエラン様の影武者をわざわざ作るぐらいだしエランの顔と声じゃないかな

    エラン様が5号に与えたのこれぐらいだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:35:13

    5号がスタンガンで脅した時真っ先に>>1の神話スレ思い出したわ、まじで武器で脅すんだな…って

    スレッタのペイル行きまじで来る?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:39:13

    スキールニルってフレイから剣と馬もらってたと思うんだけど
    ファラクトの中国語表記が騎兵とかそんな感じだったと思うのだが馬=ファラクトだったりするのかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:14:17

    マジで次の回でスレッタもエランもどういう風に出るのか予想がつかない…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:24:43

    スキールニルついに来たわってなったわ
    ただこの3人ネタ多すぎて他の部分ではどこまでネタ拾うかわからない
    (フレイ=スキールニル同一人物説なんかもあるのでエラン全部で何人居るのかも未確定)

    とりあえず流れ的に前回でベルメリアが悪の道に落ちたニカみたいな感想出てたしこっから絡むとしたらニカVSベルメリアみたいなルート行ったりすんのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:24:52

    >>21

    馬ならオーディンが乗るスレイプニルもある

    5号がペイルから逃げてグラスレーに行ったからまたたびファラクトには乗らないと思うしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:26:19

    >>16

    ゆりかごの星でエアリアルはプロスペラから「スレッタの剣」って言われてるね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:48:41

    エランシリーズで神話モチーフ重なっている箇所もある気がする


    オーディン要素はコラキを使ったりスレッタに追いかけられたりする4号が分かり易いけど

    4号5号を帰ってこなくならないか心配してる(というか実際一人逃げられた)フギンとムニンと見ると様がオーディンっぽくもあるし

    逆に4号はジャボのでデザインがまんまフレイのルーン、ユングヴィで

    スキールニルはフレイの分身や同一視されたりもする

    シェークスピア要素はオセローが少なくとも4号と様にはあった

    まあエランたちに限らず水星は元ネタの要素が分散しれたりするんだけどね


    >>24

    またたびファラクトで猫の寝床になってるファラクト思い浮かべてちょっと和んだw

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:19:01

    攻め方を変えるかってセリフが出た時、神話に準えて武器で脅すのでは?って考察にまっさかーとか思ってたけどまじでスタンガン出してきてちょっとテンション上がった
    上のセリフ言ってた時は武器で脅すとかは考えてなかっただろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:45:22

    >>10

    呪いの文字がパーメット模様だとすると、エアリアルがいないので何らかの事情でペイルに赴きファラクトに乗ることになってスレッタに赤色パーメットの模様が出る、とかがあり得そうな線かなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:29:36

    ファラクト㈱ガンダム所属だからペイル社いかなくても寮か学内にあるんじゃないの?
    エアリアル無くなって決闘で取り戻そう!てなってファラクトに乗ると呪いが…とか

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:00:15

    彼女がスレッタならスレッタは青パメで呪いは効かない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:12:10

    この考察初めて見たんだけど、4号が終盤に眼帯になって帰ってくる可能性あるの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:33:16

    ないんじゃ?
    だって誰が助けてるって言うんだ

    戦場でMSが爆散して行方不明になるのとはわけが違う状況だから必ず誰か助ける人がいる状況にならないといけないわけで
    あと何で片目だけ怪我するんだ?
    ビームにやかれて肉体全部なくなってるかビームが止まって五体満足であるかのどっちかしかないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:20:40

    しかしエラン顔の眼帯とか隻眼は余計厨2に拍車かかって是非見たいかっこいいだろうから

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:23:55

    >>21

    馬で言ったら気になるのはデミバーディングなんだよな

    バーディングって馬鎧とかって意味があったからワンチャンデミバーディングが何かの鎧になるのでは?って思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:38:36

    >>33

    ぜってー似合う

    眼帯エラン来い来い

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:15:20

    どのキャラもいろんなオマージュあるけど4号オーディン説はかなり濃厚だよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 05:13:13

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 07:44:45

    神話ネタに準えて4号復活してくれ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 07:50:22

    4号オーディンっぽいけどバルドルっぽさもあるよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:38:59

    >>38

    ねぇラストそれ死ぬんじゃ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:40:46

    >>40

    大丈夫ラグナロクなら生き残りの方が少ないから

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:41:23

    >>40

    全部神話を準える必要もないからいけるいける

    ガハハ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:11:21

    >>40

    コラキのモデルと思しきフギンとムニンはラグナロク後も世界中を元気に飛び回ってるしフギンとムニンの名前の意味は「思考」と「記憶」である意味オーディンの知的側面の化身

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:01:35

    >>40

    その前に妻も出来て可愛い子供も出来て結構充実してるから

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:08:18

    神話をなぞるとすると、確かこの後は
    スキールニル(5号)が仲立ち(脅迫)したことで、ゲルズ(スレッタ)とフレイ(オリジナル様)は結婚できる
    そして、フレイは求婚を手伝ってくれた、と約束通りにスキールニルに自分の宝剣をあげて
    その結果、宝剣を失ったフレイはラグナロクで敵に殺される。

    っていう展開じゃなかったっけ?
    オリジナル様が5号とあらかじめの約束をしてたとか、決定的な武器を渡すことになるとか、ちょっと面白い展開になりそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:13:19

    様からハンカチを受け取ったスレッタ
    シャディクからのハンカチを拒否したグエル
    だから様と組む予想あるよねスレッタ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:23:33

    フレイが手放した剣と敵のスルトが持っている剣が同じ説=スキールニルの裏切りとも解釈されるから
    この剣がないことでフレイ敗北を超解釈すると寝返った5号(剣)が原因でペイル(フレイ)は致命的な痛手を被るのかも

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:35:43

    ゲルズ(エリクトorエアリアル)じゃないか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:36:19

    5号で社会に強化人士バレしてペイル失脚とかありそうだけど、5号を保護しているシャディク陣営はペイルに落ちて欲しく無いだろうからどうなるだろう
    ここから更に5号がどっかに寝返ってペイル打倒したら笑うかもしれん

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:46:21

    >>47

    >>49

    これとスルトがスレッタのモチーフ説見て思ったのはスレッタと5号でペイル告発する展開

    政治力も社会的立場も皆無だしペイル爆破したらシャディクから目を付けられそうだからどっか後ろ楯になる人が居そうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:47:33

    ゲルズをスレッタとして今後ペイルに行くっていう求婚成功はまだワンチャンあるけど、ゲルズがエアリアルと仮定すると求婚失敗してることになるんだよな
    モチーフなだけで結末違うのは当たり前ってことかもだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:49:50

    エアリアルと結婚するエラン様は想像したら草

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:52:08

    >>51

    正直求婚ネタはもうお腹いっぱいですわ…

    5号は失敗してもうペイルには戻れなさそうだし(戻ったらたぶん処分)神話をなぞるターンはおわりじゃないかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:57:12

    オーディン=賢者の力を取得して復活するけどフェンリルに食われて死ぬ
    スキールニル=フレイに貰った剣と馬のおかげで炎克服する。ラグナロクのときはどっかに逃げる
    フレイ=スキールニルに剣あげたせいで苦戦。ラグナロクで死ぬ

    この3人だとにスキールニルが一番おいしいとこ持ってくからやっぱり5号しぶとく生き残りそうだなぁみたいになるからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:16:59

    >50

    グエルが5号のおかしさに気付くフラグあったから次はグエルのとこ行く可能性もあるんだよな(ノレアもソフィの件で協力してくれそうだし)

    スレッタと5号が和解して目の前に現れて協力してって言われるのどんな気持ちなんだろうか

    ある意味一期なぞってるから一期トレス説的にもありといえばありなんだが

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:33:01

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:50:23

    フレイ(真エラン)の持っていた剣(ファラクトと強化人士の秘密)がスルト(シャディク)の手に渡りその結果フレイはラグナロク(総裁選)でスルトに敗北する
    → 総裁選の最中にシャディクが5号経由で得たファラクト関連の情報でペイルを告発する

    ってところじゃないかと予想

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:23:09

    ロキを5号とするかシャディクとするかでまた変わりそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:03:18

    ロキといえばエラン様が初期に予想されてたモチーフだね
    他人を強制的に変身させられる能力(影武者)とか地下に幽閉される(節電ペイル社)とか

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:11:54

    ・フレイの愛剣=スルトが持つ炎をまとう剣=レーヴァテイン

    ・レーヴァテインを作ったのはロキ、ただしその当時はロプトルと名乗っていた

    ・レーヴァテインの意味は「持ち主に危害を与える魔法の杖」(=データストームでパイロットを殺すガンダム)

    なので

    ・ペイル(ロキ)の前身がオックスアース(ロプトル)

    ・ペイル/オックスアース製ガンダム=レーヴァテイン

    ・赤いデータストームはレーヴァテインが燃えていることのメタファー

    という説を唱えてみる

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:33:06

    4号はオーディンモチーフだとしてば
    スレッタが4号がいなくなったことを知ってさらに絶望に陥っている時実は4号はシン・セーを調査してみろという新しい任務に就き水星に行ったとか?あの風向きに敏感な4BBAたちだからいくらでも処分直前にプランを変えたかもしれないし
    ベルメリアが急にプロスペラの所を訪ねて今エリクトはどこにいるのかと問い詰めたことも誰かから情報を伝えてもらって本人に聞きに行ったみたいで
    地球の状況は出たけどいざスレッタの成長環境である水星の話はまだ一度も出てないしそっちのカメラも必要だよな
    今水星まで行くほど暇なキャラもなさそうだし
    そして知恵を得て復活したオーディンのようにスレッタの正体に触れた4号がその時になってようやくスレッタの前に現れるのではないか
    水星の象徴がオーディンでもありこのような可能性も十分あると思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:26:44

    >>61

    オーディン4号眼帯して登場してくれないかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:41:00

    >>62

    水星の磁場とやらで片目やられて眼帯か隻眼とかありそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 06:31:43

    生きているだけで嬉しいから隻眼になっても耐えられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:22:25

    >>26

    要素ランダムでいいならノレアに目を狙われた5号のほうがオーディンっぽい匂わせがあったからなぁ

    いちおう全体へのフラグって考えることもできるけど現状じゃ最前線にいる5号のが負傷の確率が高いから半々くらいがいいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:52:46

    >>65

    この画像、先端恐怖症のワイには辛いンゴ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:58:42

    >>65

    ノレアに鉛筆で刺されて5号が隻眼になったら流石に笑う

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:00:08

    仮に5号が隻眼(カルド博士が義眼使ってたからGUND義眼化もあり?)になる場合は
    キービジュで4号の哲学書を手にしてるから4号がミーミルポジションになるのかとはちょっと思ってるけど
    それでもモチーフが生きた生首だから最悪脳みそだけ(orデータ化)・よくて寝たきりとかそんなパターンは覚悟しないといけないが
    全身GUND第一号になって生まれ変わった4号とかはちょっと見てみたいかな
    ヘーニルはまぁ過去話だけだから出ないかも

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:11:29

    義体とか誕生日祝えないから嫌だなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:58:15

    >>65

    5号はあと、(ラグナロクでの)死の運命を逃れるために出来うる限りの知識を得ようと足掻き続けてるのもオーディンっぽいかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:09:36

    エラン族一体が眼帯になってれると俺の中の中二が喜ぶ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:12:58

    >>71

    水星の磁場にやられた4号

    ノレアにやられた5号

    寝てる間に片目無くなってた様か…

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:40:44

    >>72

    様なにがあったよ!?

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:45:38

    オーディンの要素をばらけて、5号の二丁銃もコラキのようにオーディンのペットの狼モチーフだったら面白い

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:30:36

    新しい銃は以前のアルケビュース(火縄銃)を小型化したカリヴァがモチーフだろうね

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:22:27

    >>75

    まんまビームカリヴァって名前やね

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:24:13

    2対が共通してると考えちゃうわ、オーディン多頭飼いだったんだな

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:44:24

    カラスも二匹いたな確か

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:52:06

    それはコラキの事だろうな

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:59:49

    フギンとムニンが帰って来ないって心配したりゲリとフレキに自分のご飯をあげたりオーディンって意外と使い魔(?)思いなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:43:12

    スレッタに呪いの文字(パーメット模様?)刻んでやると脅す5号
    ↑これってスタンガンでも成立するよねスタンガンって文字ではないけど跡が残るから

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:50:49

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:03:39

    >>32

    多分、エラン様が助けてる。

    というのも、あの人、罪に言及された回である「罪過の輪」に出ていないんだ。

    ペイル社の人間に焦点が当たっていたにも関わらず、彼だけ「罪過の輪」にいなかった。

    「罪のない人」である疑いがある。


    で、「なんで罪がないのか」を考えると、強化人士を見捨てずに助けていたからではと。

    あの人の初登場「四号が次の決闘までしか持たない」話をしていた直後で、何度も「慰安」に来ている口ぶりと、面倒見の良さが滲み出ている。

    彼自身はペイルCEOのお使いをさせられる立場で、強化人士の人選や処分に関われていない描写もあり、第一印象通りだったキャラの少ない作品ともきている。


    目については分からない。

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:18:41

    >>83誤字ったorz

    「慰安」じゃなくて「慰問」だわ。

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:34:37

    慰安・ケレスも神話だった説爆誕

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:48:04

    でも右手にミョルニル持ってるよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:53:46

    罪過の輪で他人に呪いを押し付けてる人間が全く登場しないのも確かに不自然なんだよな。本来なら罪過のど真ん中だし
    強化人士と影武者を同時運用の何かおかしな使用法って元々影で使い捨てだった強化人士を無理やりエラン様が自分の影武者運用の役割付けて表に引きずり出して必要以上の消費を防ごうとしたとかを妄想で考えた事ある
    エラン様があまりにも情報出さな過ぎて結局妄想でしかないんだが、おまけに神話関係ないな

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:49:52

    例えUC以上にオカルト展開になっても驚かんなもう…

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 04:59:45

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 07:32:43

    5号がスキールニルな割にはフレイとされてる様に全然関わらないなと思ったのでここで5号=ロキ説を唱えてみる

    ・オーディンとは血誓兄弟(4号とは同じ強化人士なので義兄弟のようなもん)
    ・オーディンの魔法を女々しいと罵倒(ガンダムのパメスコ上げるのを忌避)
    ・我が身をはってハニトラをする(雌馬になって敵の雄馬を誘惑)
    ・よく変身する(5も顔を変えられてる)
    ・神々を裏切る

    あとは悪戯したり罵倒したり泣き言言ったりの表情豊かさが5に通じるなあとこじつけてみた
    異論は認める

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています