- 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:24:01
暴力…やはり暴力は解決する…‼︎
第6回「ゼルダの伝説」コラボフェス「汝、何を求める? 力 vs 知恵 vs 勇気」の結果は、57対0対0で「力」チームの勝利に終わった。
「力」チームのみなさん、おめでとう!
フェスに参加された方は、スーパーサザエを忘れずにお受け取りいただきたい。
#スプラトゥーン3 — Splatoon(スプラトゥーン) (SplatoonJP) 2023年05月08日 - 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:25:12
やっぱり暴力か!!
- 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:26:49
力こそ正義!
- 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:28:02
強者は心おきなく欲しいものを
- 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:28:14
力を選ぶだけあって皆血の気が多かったか
- 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:28:17
戦ってる時から本当に強かったからある意味順当
- 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:29:11
つまり新作ゼルダも勝つのは力…
- 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:30:53
ユノハナは良い意味でのバカゲーで楽しかった
中に例の台座があるのもイイデザインだったね - 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:33:48
得票率は珍しく平らな割に力が圧勝したのね やはり圧倒的な力こそが全てを凌駕する
- 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:37:10
キッズは逆に力選ぶ人少なそうな気がして力に入れてたから嬉しい
- 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:08:02
得票率のバラけ方が過去一よかったナイスフェス
- 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:27:38
- 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:28:56
- 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:34:30
ゆ、勇者が孤独なものだから(震え声)
- 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:36:34
神トラルートか
- 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:38:19
自分のところのトリカラ全部知恵が防衛で
攻撃側に回る時は同士討ちしかなかったんだよなぁ… - 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:38:41
来週あたりで次シーズンの予告も始まるだろうな…
3ヶ月ってのも早いもんだ - 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:46:07
ということは残りのアプデの回数的にオカシラとかくるのか
- 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:38:35
結果は力派の圧勝だったけど得票率は偏ってないし良かったわ
- 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:40:39
結果は力の圧勝だけどかなりいい勝負してるなあ
- 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:12:37
- 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:16:05
勇気派についたけど無謀なだけの蛮勇イカタコが多すぎて泣きたくなったわ
まあトリカラが過去一で楽しかったから不満はない - 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:19:14
- 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:29:49
- 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:00:17
マンタローが電波拾いすぎてて面白かったから勇気派にしたけど
ここまで見事な完敗だといっそ清々しいまであるな - 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:24:07
得点で言えば力一辺倒だけど得票率とか勝率を見ると今までのような絶望的格差を全く感じないし(個人的感想)
今回のテーマは大成功だった気がする
昔学校で習った多数決の原理と少数意見の尊重ってこういう事なのかと - 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:26:55
力派だけど一回も同士討ちというかミラーマッチが起きなかった、俺だけ?
- 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:47:23
力こそパワーだった
- 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:50:15
知恵派で負けたけどトリカラのマッチで一切ストレスがなくステージも楽しかったから滅茶苦茶満足
今後もこんなフェスを続けて欲しい - 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:58:00
- 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:56:20
>>30確か悪名高いマヒマヒより狭かったはず
でも楽しかった
- 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:58:38
力で防衛の時に勇気が勝って原作再現になった
- 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 09:46:11
勇気派だったがこっちも一回も同士討ち起きなかったな
- 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 09:59:50
いや味方がフェス基準でも
過去1で弱すぎて失敗ということになっている(ゆうき派) - 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:05:02
今までフェスで一度も勝ったことなかったから力派でやっててなんか…強い気がする!!ってなってたのは気のせいじゃなかったんやなって
むしろフェスで勝ち組になる派閥は毎回自覚できるくらいに勝率いいもんなの? - 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:07:09
ムラは出るけどやっぱ勝てる陣営だと
やる気が継続する程度には体感勝率あると思う
勝ち目がない陣営だとそれなりに頑張っても勝率5割切るから
100倍マッチに勝った当たりで辞めた - 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:08:18
- 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:30:41
今まで道具派のときだけ勝ったけど、その時は勝率7割あったな
それ以外は負け陣営で勝率5割か少し割る感じ
わりと勝ち陣営かどうかはやってると分かると思う - 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:35:10
食料 ニャオハ
アレはがっつりできる気がしなかったわ - 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:51:23
ティアキンの次はリンクが力のトライフォースに目覚める作品頼むぞマオーヌ
- 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:54:46
強いところが勝つという真理
現状中間1位がそのまま優勝するんだよな
結局100倍も333倍も勝率良いところが一番取ってるはずだし、トリカラも同じ
この辺を改善できればもっと面白くなりそうなんだけどな、方法は分からない