- 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:24:59
- 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:25:45
ひでぇヤツばっか
- 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:26:12
見事に当たり外れがハッキリしてるの凄いな
- 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:26:23
えらいこっちゃ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:27:13
最新話のミオリネはルルーシュ感あったな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:27:27
悲しすぎる四天王じゃん
- 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:28:52
ヴヴヴひでぇな
- 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:29:37
状況諸々考慮したらヴヴヴが一番ひでーや。報われる要素が一片もないんだもん
- 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:29:53
ハルトはマジで可哀想
- 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:33:25
これスレッタもろくな末路じゃないな?
- 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:35:27
ロボアニメじゃない大河内は結構綺麗な終わり方するし...
- 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:36:22
- 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:36:44
- 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:39:50
裏切らない嫁をゲット出来れば比較的マシな方になれるやつ
- 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:40:10
- 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:43:48
このルルーシュの顔はいつ見ても笑ってしまう
- 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:44:01
ルルーシュは色々ツッコミどころあったが周囲の面子の教育環境やら擁護できた
集はいきなり学生サバイバル&甘えた統治で幼馴染死亡で吹っ切れた統治と思う所多々ありの兄貴分乱入で難易度ルナティック突入
スレッタは依存体質改善で突き放したけど突き放した側含めて周囲はまだ優しい世界
ハルトは…うん……ニンゲンヤメマスカ?が重いね
大河内は主人公曇らすの好きすぎるな - 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:45:29
この顔してるときっておのれスザクーって叫んでるか白兜ーって言ってそう感すごい
- 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:45:42
ゲイナーとかいう酷い目には遭ったが最終的に何とかなった主人公
終盤のオーバーデビル化?アレはどうしようもねぇよ - 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:45:46
まともな上がりを得てるのルルーシュだけじゃねーか!
生き残ったとしても集君があの有様だし - 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:46:56
ハルトは仲間達は辺境の土地で平和?に暮らしてるっぽいから…
- 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:47:21
なお自分は死ぬ模様、文字通り復活で復活したけど
- 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:48:55
アキトはマシな方かな?
- 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:49:46
- 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:51:07
ゲイナーは白富野がストッパーになったから…
- 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:52:13
- 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:53:51
- 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:58:34
- 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:03:22
一応ギルクラヴヴヴ化に備えて心の準備だけはしておいたが今回はその必要なさそうだな!ガハハ!
ないよな……? - 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:05:02
- 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:05:34
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:06:47
- 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:08:48
- 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:10:15
情報量コントロールが上手いのよね
今回も演出とインパクトある台詞回しでプロスペラとスレッタの関係性の印象をミオリネ視点に合わせて、更に細かく描写見るとなんか違うんじゃね?と気付ける程度にしてある
- 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:17:41
- 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:26:48
この脚本家さんはホントに監督のストッパー無いとゲイのサディストになるな…
- 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:29:08
学園設定は監督案だし水星はかなり監督が主導権握ってやってるんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:29:36
- 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:37:52
新人よりの小林監督にベテランの脚本がサポートする形なのかな?
- 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:59:58
ギアスで一番嫌われた扇の女版とか言われたからな
- 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:08:12
劇場版はこの後慰め〇ックスするんだよな…
- 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:10:12
- 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:55:38
- 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:00:53
- 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:09:35
ハルトはエルエルフとサキと3人で幸せになれなかったのだろうか……
- 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:10:48
この流れだと同じく大河内が脚本とシリーズ構成やってるあずまんが大王も主人公が酷い目に合うのか…?
- 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:52
ヴヴヴ、ハルトとエルエルフの友情描写の丁寧さやサキが成長して変わっていく描写だったり
マリエが記憶を薪にして燃え尽きるまで戦った描写あたりと全部が悪いわけでないんだよな
でもラストのエピローグで全部ぶち壊しになって、終わりよければすべてよしとはよく言ったもんだなと思った - 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:41:16
今回でフラグベキベキにへし折られたけどまだでかいのが一個残ってるからな
次回で一期6話の幸せな記憶をズタズタにされてすべて打ち砕かれるとこまで行って芸術作品として完成する
一見幸せな記憶ってだけであの時点で相当仕込まれてるから楽しみだよ
個人的にはこっから逆転ハッピーでもそのままバッドでもビターでもいけるけど趣味ねじ込みたいだけのは冷めるからどうにか回避をー - 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:50:38
例えばギアスならいや他の要因でならともかく敵国の王子の言葉まるっと信じて自軍トップ切り捨てるのはねえだろってなるんだけど
水星だと主人公周りはその辺だいぶちゃんとしてるんだよね
代わりに世界がもうこれどうしようもないな?感すごいけど - 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:03:40
- 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:12:14
- 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:15:59
会長はあの追い詰められた状況を考えれば、まだ好きな男に依存して外道に堕ちるのも理解できる
散々協力してもらったくせに、窮地の会長たちをさらっと見捨ててる葬儀社の連中がシャレにならないくらい酷い
あんなんでよく仲間ヅラできるもんだと思ったよ
- 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:31:07
仲間面してくる葬儀社の連中はせめて謝罪シーン入れろと当時は散々思ったのは俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:37:43
- 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:05:51
ショーコは小説版で改変されたけど、どうせなら死んで欲しかった言われるぐらいには終わってるからな
- 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:10:55
あずまんがは日常ゆるゆる4コマ漫画だから大丈夫だよ。
- 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:09:14
- 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:16:40
ギルティクラウンは曲だけで満足しとけ
- 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:21:54
ショーコは一話だけなら超可愛いんだけどな...
- 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:24:22
なにが酷いってこのメンツだとスレッタが一番マシっていう
- 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:33:22
ヴヴヴルートはマジで勘弁してくれ…
あれでショーコに人気出ると本気で思ってたらしいし
ハルトがサキを襲ったあたりとかも完全に趣味に走ったようにしか…
エルエルフの方が主人公感あった気がするし - 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:08:16
ショウコはハルトへもそうだけどアキラのエピソードやった影響もあって印象最悪だわ
あんだけハルト達を拒否しておきながら最後にはカミツキになってるし本当に糞
ギルクラは集がヘイト稼ぎすぎたのはあるけど祈以外全員裏切っておいて仲間面には反吐が出る
ギアスはルルーシュが信頼関係何それ?状態にしてたし敵に売られたのも残当 - 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:15:24
ヴヴヴで投げっぱなしになった点に関しては大河内自身が「ファンの皆様のご想像にお任せします」と本当に言ってたので
王子はあの時のサキとハルトの子孫×エルエルフの子孫の末裔だと思うようにしてる - 64二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:24:56
・・・雑っ!って印象が強いんだよな。
まあ、ルルーシュが一番手だったからというのもあるけど・・・。
こういう展開はちゃんとしないとなんでやねんってなるよねぐらいかな、浮かぶのは - 65二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:40:59
スレッタはこの数話で荒療治が必要だってのを丁寧に描いてたからな
- 66二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:00:17
更に言えばガチで嫌われてとか憎まれてとかじゃないからな
- 67二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:52:54
水星は今のところ丁寧にフラグ撒いて拾ってるから理不尽さは少ないんだろう
その代わりフラグ全部拾うために関係ないシーン端折りまくりの上展開超スピードで見るの疲れるのが難点だが作品自体嫌いになるよかこっちのがマシなんかな - 68二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:33:02
まぁ脚本会議とかで大河内一楼の意見も入ってるだろうし多少はね?
- 69二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:15:37
この中だとスレッタは好意故に裏切られるというなんか別方向にきつい感じなんなよな…
- 70二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:23:14
- 71二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:51:57
お母さんがどう考えてるかによるけど、エリクトを解放できたら元々好きに生きてもらうつもりならまだいいけど
生け贄や器にするつもりだったのなら本当の裏切りはまだ来てない感じになるな - 72二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:54:15
寿命は学園卒業までしかないぐらいは欲しいよな
その程度はないと主人公感がない - 73二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:58:34
あんまし変わんなくね?
- 74二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:55:23
まぁヴヴヴみたいにはならんとは思う
あっちのヒロインであるショーコがやったのって今回ミオリネがスレッタを思ってやった演技を全部本心でやった上でスレッタが死ぬまで和解しなかったようなもんだし - 75二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:59:38
- 76二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:14:41
ヴヴヴはサキが最初からヒロインならまだマシになるかな
- 77二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 03:06:04
- 78二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:50:04
- 79二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 05:04:09
- 80二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:51:44
ホントはダメだけどひでえ事だけど
スパロボで全員同じタイミングでこれが起きるイベント欲しい!! - 81二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:12:27
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:15:50
復活ルルーシュ入れないなら集が生きてるだけマシなのか?
片腕無くし精神は病みヒロインはいい子だったけどどっちも集を助けで死んじゃったけど
スレッタはどうかるかな - 83二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:50:04
あとスレッタの裏切りはレベルが高い
この人のために戦ってるこの人からの裏切り
告白してきた男がグル
ここまではまあキツいが一般的だけど
家族で半身で自身の拠り所のMSも裏切ったし尊敬する親がも持ってかれたからなあ
ワイだったら一話ミオリネさんになるね
- 84二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:40:15
続編のタイトルは反逆の魔女で
- 85二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:41:34
- 86二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:47:19
- 87二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:39:08
- 88二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:49:34
スレッタはまだ仲間いるし命狙われたわけでもないし住むとこあるからまだまし
いや、やっぱつれーわ… - 89二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:48:05
違う!ガンダムはガンダムだ(デリング)
- 90二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:33:40
おいたわしい・・・
- 91二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:54:48
- 92二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:08:47
これ説明したらしたで仇の娘に対し母が復讐を望んだらスレッタは…ってなるから巻き込んじゃうんだよなぁ
加害者の娘が被害者をいいように操っていいわけないし、ましてや加害者の娘を守るためなら母の言う通り殺人もしちゃうって被害者にそんなことさせるわけにはいかないし
- 93二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:37:47
保守
- 94二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:26:19
水星の魔女ってある意味ヴァルヴレイヴのリベンジなのかな
- 95二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:33:47
ヴヴヴリベンジならスレッタがこれから記憶をなくしたりするのかな
- 96二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:37:27
エルエルフはヒロイン以上にメインヒロイン感があるわ
- 97二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:19:28
スレッタが何らかの理由で幼児化してミオリネが母親になって終了エンドとかありそうすぎて怖いわ!
- 98二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:18:40
スレッタはハッピーエンドになってほしいなぁ…
- 99二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:23:06
ミオリネって女体化エルエルフ感あるよね
- 100二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:23:51
なんだかんだ言われてるけど、やっぱ監督の能力も大きいと思うよ
話の舵取り出来てるかそうでないかの差も出てる感じある - 101二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:54:00
小林監督新人だけど大丈夫なんスかね?
- 102二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:00:48
ルーンだっけ?情報にかかわる粒子とパーメットとかなんか既視感があってだな…
四号とか記憶飛んでたっぽいし - 103二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:02:41