- 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:32:59
- 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:34:15
恋愛感情皆無なだけで十分プロポーズだよ
だからミオリネ覚悟決まってんなってなった - 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:34:17
まあ愛のないだけで逆プロポーズではあるわな
- 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:34:39
勘違いするような男にはこういうの言わない女だからなミオリネは
- 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:35:06
シャディシャディして来たな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:37:27
互いの内面の矢印がもう一人の共通した大事な人に向いてはいるけど
これ自体は外野にとっても本人たちにとっても完璧なプロポーズだよ
この二人はもう惚れた腫れたの甘酸っぱい感情では動けない大人になってしまったんだ - 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:39:33
昔お互いのアキレス腱なじった過去があるからその分わかってる感あるよね。一足先に大人になった感
- 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:39:55
トゥンクする隙も無い真剣な眼差しだけどやっぱトゥンクした
- 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:40:07
これで勘違いしないんだもん
そりゃ某プリンスはグエルに任せるわ - 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:41:02
シャディク。
- 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:42:49
なるほどプロポーズここでこっちから返されたんか
めぐるなぁ、愛のないとこまで含めて完璧かよ - 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:43:28
ここでグエルもミオリネも他の目的や思惑あれどスレッタのために動いているの一致しているから勘違いのない逆プロポーズとして成立するの美しくないか?
- 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 14:43:45
- 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:08:54
- 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:10:12
お互いがお互いの目的をしっかり把握し双方がちゃんと確認した上で愛のないプロポーズが成立するとか珍しいものを見た
- 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:12:29
花婿の立場を取り戻して、とかホルダーを取り戻して、とかじゃなく花嫁(=自分)を取り戻して、なのが逆プロポーズ感ある
- 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:12:30
でも政略結婚が成り立つ世界だし普通にこんなプロポーズもありそうだよね。学生には早過ぎるが
- 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:13:24
そういえばそうだ、ミオママがアーシアンだから後ろ盾もあったかもね、そして男側は軍人気質…
- 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:17:11
- 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:18:19
でもこの2人が政略から恋愛に発展する所は想像できないな。発展したら萌えるけども
- 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:19:07
形式に拘らないと愛を認識できないスレッタの哀れさが際立つ惨い演出だ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:20:52
- 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:20:59
それかアーシアンスペーシアンの現状に憂いたりとか、なにか方向性が一緒だったのかな
- 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:22:16
お互い現状の不満とからから狂犬して落ち着いてきてその過程も似てるしな
- 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:23:25
二人にとっての愛はもはや形式超えたところにあるから最早形式なんて利用できるものでしかないんだよな
それにこだわるスレッタ… - 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:23:53
- 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:25:03
やっぱスレッタの意思を踏みにじるママが悪いよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:26:56
まぁそもそもスレッタにとっては何も悪いことないから「お母さんから離れろ」言うてもわからないだろうしな
- 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:26:57
「花嫁を取り戻して」
相手がグエルなのも相まって最高に最悪なプロポーズすぎてもはや好き - 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:29:26
グエルとミオリネは結構前からお互い父親との関係が落ち着いたら恋愛感情はさておき良いパートナーにはなれるのでは?て言われてたし
お互い別の目的のためだとしても、今なら良い関係を築けそうな気がする - 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:30:10
- 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:32:08
- 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:33:13
荒波に揉まれて立って来た貫禄があるよね
- 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:35:56
- 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:36:55
まぁグエルはスレッタの為だと言えば信頼出来るからな
- 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:37:28
- 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:38:09
頼まないことが一番シャディクを理解してるとも言える
- 38二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:38:55
お互いに子どもだったせいもあって拗れに拗れて最終的に破綻した婚約関係が
お互いに大人にならざるを得なくなった結果、政略結婚として完璧に整った婚約関係に戻ってくる
構図としては美しいけどお労しい…
特にミオリネは大人に一歩踏み込んではいるがまだ危なっかしいし - 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:42:37
- 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:44:39
この婚約って最終的にどうなるんだろう
そのままでも破棄しても美味しくなりそう - 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:45:17
そもそもグエミオが愛したスレッタがもう普通の恋愛なんて出来ない状態だから仕方ないんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:45:58
でも恋じゃないけどわかってる感のある関係性って好きだし、前から落ち着いたら相性いいんじゃね?とは思ってたよ
- 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:46:32
もう十分恋愛で熱くなったし…
- 44二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:46:45
確かに枯れてるという表現がしっくりくるプロポーズだ
- 45二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:48:59
さながら若き王女と公爵が、田舎の女騎士を救うために政略結婚するようなシチュエーションである
- 46二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:49:35
- 47二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:51:18
花嫁花婿制度を一番嫌ってたはずのミオリネがまだそれに囚われてる感
逆にグエルは花嫁花婿制度に従ってたけど今はもう…となっているところに元花嫁からの要求
なんかこう…辛い、この方法以外思いつかない状況なのも辛い - 48二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:52:15
囚われるより逆に利用してやる、って感じで変わったと思ったけどなあ
- 49二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:54:09
- 50二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:54:27
まぁ一周まわってみた正直な感想は「デリング・レンブランの娘」としてのミオリネを取り巻く複雑な環境の中で実際ミオリネを嫁として守れそうなのって確かにグエルしかおらんなと思ったわ
- 51二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:54:31
むしろ嫌っていた制度や、上手くいかなかった元婚約者を恃みにして目的を果たそうとしている訳だからミオリネも格段に成長していると見ていい。グエルほど強制ワープ進化してないというだけで
- 52二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:56:38
ミオリネ自体は常に冷静だから浮ついた恋愛よりは政略結婚のほうが性に合ってるんだよな…
- 53二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:57:13
ぶっちゃけグエルとしては叶わなかったけど大事なことは変わってないだろうから引き受けたんだろうしな
- 54二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:58:28
父ちゃんもこんな感じでいそうだな
- 55二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:02:18
スレッタは「単純な個人戦闘力で超強い」という意味ではデリングの理想の花婿だったけど、
常識的に考えたら大して金ないわ真っ当なコネないわ厄ネタ満載だわでむしろ論外なのよね
スレッタ自身はいい子だけど問題が山積みだし、もう色々と精算して片付けてからじゃないと話にならない - 56二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:06:29
ミオリネ、というかデリングを取り巻く問題の根本である「GUNDとパーメット問題」とのしがらみが一番薄いのがグエルというかジェタークだからね
MSは作ってるからパーメットも完全に無関係ではないしヴィムとデリング個人同士のしがらみはあるけどそれを踏まえてなお今まで出てきた中で一番安全な環境なのは事実
- 57二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:09:32
二人とも愛はなくても情はあるというのがなんとも
- 58二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:21:01
政治的な同盟とか協約とか、そういった意味ではむしろ由緒正しい「婚姻」の形になるのかもしれないとは思った
恋愛がおまけとか言うと嫌がる人と多かろうが、歴史的にはお家の事情優先なんてそう珍しくもないからね - 59二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:31:17
愛や恋がの結末が「ずっとそばにいる、叶うの」とも限らないって形を見せられた気がして結構今回の話は好き
- 60二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:31:57
まあ付き合い自体はシャディクとグエル、ミオリネ共々長そうだしな
- 61二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:37:10
お互い最悪の姿見せているから信頼できると言う…
- 62二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:49:46
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:52:23
- 64二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:55:40
1話ならまだしも今の二人が相手の事を好きか嫌いかで言うと確実に好きだろうからね…
それが異性としてなのか人としてなのかの違いはあるけど実際のところその二つってそこまで大きな違いでもないと思う - 65二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:01:31
全体的にミオリネとグエルにとっての色々な意味での青春の終わり感が強かったわ今回
- 66二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:01:41
あんたは寝てないでさっさと起きんかい!!
- 67二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:10:08
ホルダー制度がクソだっただけで二人の相性いいだろこれ
- 68二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:11:43
ミオリネに限って言えばすでに青春どころか自分の人生捨ててるからな
- 69二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:19:01
それがエルノラ(プロスペラ)だったら全部の話に辻褄が合ってしまって怖い