- 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:46:08
- 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:47:46
虫の耐性盛るのはいいけど、攻めの相性は等倍止まりにしとけ
とんぼ返りが暴れだす - 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:47:52
エスパー→悪 等倍にする
- 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:48:25
止まらなくなるルミナコリジョンさん……
- 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:50:52
虫と鳥っぽい飛行以外から取り上げればセーフ
- 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:51:02
技マシンからとんぼ返りを消す もしくは対応するポケモンを大幅に減らす
- 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:51:11
タイプ相性は虫の攻め相性の等倍範囲を広げるくらいでいいのでは
エスパーは鋼へ等倍にして悪タイプに無効なのは続投しないとまたヤバくなる - 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:52:05
- 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:54:53
- 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:56:37
持ち物
自分への攻撃が当たりやすくなり自分の地面技無効等の飛行タイプや浮遊、風船等の浮遊効果無効(持ってると自分に重力と同じ効果) - 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 15:57:07
コケコには与えない物としよう
- 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:00:41
虫のタイプ相性の見直しなんてゲーフリがずっと考えてるでしょ
それで変わらないならロクな環境にならないと判断されているんでしょ多分 - 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:17:40
とんぼがえり タイプ:むし→ノーマル 威力:70→65
- 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:55:04
麻痺の行動不能撤廃
素早さを4分の1に - 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:50:36
- 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:51:28
- 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:52:59
- 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:00:20
こおり状態の仕様見直したほういいと思う、余りに運要素が強すぎる(氷タイプの特性考えても酷い)
レジェアルの霜焼け状態は丁度いいと思ったんだけどな、火傷の特殊版も欲しい - 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:02:22
- 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:04:02
- 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:07:56
- 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:10:15
ストーリーと対戦環境は切り分ける感じ?
- 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:11:06
- 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:18:12
- 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:24:48
- 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:27:43
命中不安には文句ないけど、岩物理フェアリー物理とかの汎用技が軒並み不安なのしかないのはタイプ格差酷くない?って思う
フェアリーはまあ物理ってイメージやや低いからなって無理矢理納得できるけど岩物理にはせめてパワージェムと同レベルのあげてくれ - 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:31:08
一応どっちも通りがかなりいいタイプではあるな
- 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:39:47
- 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:41:31
- 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:52:52
- 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:56:27
ここまで総合すると、みんながテコ入れしてほしいと思う要素は
·タイプ相性の是正
·命中不安を始めとした確率要素
·技のタイプ格差
·持ち物または状態異常等の新規など
こんなところ? - 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:59:25
ダブルバトル考えたらいわなだれの命中は仕方ない気がする
じゃれつくはじゃれつくをいじるよりは威力80くらいで別の汎用性あるフェアリー物理技がほしいかも - 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:59:58
草タイプの耐性に岩とゴースト追加するのってどうかしら
絶妙に通りのいいタイプのストッパーにする感じで - 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:01:21
でも全部のタイプに威力90命中100くらいの物理特殊技2種類ずつ配ったら面白くなるかというとうーんって感じが
- 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:02:29
つーか電磁砲例に出してるけどそもそも誰も使わねーじゃねーか
運要素にメリハリつけたら一撃必殺技でもない限り全員安定技一択になるんだよ - 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:07:27
- 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:10:37
エアスラはひるみが追加効果だから命中100はマズい気がする
- 38二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:14:29
電磁波のしびれをなくしてS下降1/4はネットでよく希望されるけど、確実性が大好きなオタクの考えだよな
- 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:30:52
エスパー→こおり 抜群
ほのお→エスパー 半減
どく→むし 半減
あんま上手く調整出来てない感覚この当たりかな
出来ればノーマルも調整したいが - 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:48:08
期待値でものを考えられるかどうかで順位が変わるのは対戦ゲームとして極めて自然で妥当なんだよな
- 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:49:52
ほんこれ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:56:20
- 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:58:57
- 44二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:06:23
そこは持ってるポケモンの性能との兼ね合いもあるから簡単に変えると環境が吹き飛びかねないので難しい所
ただでさえ厄介なミミッキュ相手にお祈り回避ワンチャンすら無くなったら今より更にソソゲーになると思わないか?
じゃれとは別に威力80命中100みたいなシンプルな技もあっても良いとは思うけどね
- 45二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:12:00
でもお前ら「威力の雷と安定の十万、どっちにする?」みたいな話でも「ステロ撒いて数値の足りる奴で十万しますわwww」ってなるじゃん
じゃれつくレベルの安定技じゃないと命中率を100より下げても意味ないんだよね - 46二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:53:17
毒菱が毒タイプ繰り出しで潰せるならよぉ
ステロも岩タイプで踏み潰せるようにしてくれよと常々思ってる - 47二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:56:10
ステロはスピンで消せるといっても、余りに強すぎるのはそう
せめて炎とか他のタイプもだしてほしい - 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:31:19
問題ないっていう根拠は?
- 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:33:59
相性の悪さはよく言われるけど技の効果は虫かなり優秀なんだよね
なんだかんだそういう所でバランスとってる気がする、高威力技はやや不足だけど