クリフハンガーってやり過ぎると視聴者離れるから難しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 16:58:22

    最近は特にストレス展開が来たらすぐ切るタイプも多いとか聞くし(自分もわりとそう)

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:01:59

    クリフハンガー(英:cliffhanger または cliffhanger ending)とは作劇手法の一つで、劇中で盛り上がる場面、例えば主人公の絶体絶命のシーンや新展開をみせる場面などを迎えた段階で結末を示さないまま物語を終了とすることである。

    クリフハンガー (プロット) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:04:10

    >>2

    解説ニキありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:04:13

    >>2の定義だとクライマックスに向かって盛り上がり始めたところで話そのものを打ち切るってこと?

    そんなのサイボーグクロちゃんくらいしか思いつかないんだが…(あれもほぼ事故だし)

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:05:44

    >>4

    何話かにかけてやる作品の途中でも使われる

    要するに次回城之内死す

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:05:53

    今は作品の量が凄まじいからスラダン掲載時代のおじいちゃんとかくらいが絶賛して世間からはすぐに忘れ去られそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:06:38

    >>4

    「強敵に追い込まれて大ピンチ!次回はどうなる?」をみたいなパターンを繰り返しすぎるとって事だろ

    引きは大事だけどそれと同じくらい緩急も必要だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:08:22

    >>5

    >>7

    ああ、理解した

    主人公が必殺技を繰り出そうとする場面で続きは次週!ってなる展開のことか

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:12:34

    >>8

    他にも最終回で万事解決大団円と思いきや、それを見つめる不穏な影みたいなのとか

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:21:10

    クリフハンガーじゃないけどストレス展開やると即低評価とお気持ち連打が来るのは事実
    リゼロも最初の頃酷かったし、無職転生もアイシャ編で毒者が潰しに来てた

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:23:46

    毎度絶体絶命になってたらそもそも白ける
    それでも貫いていけばお約束になっていくけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:34:11

    sasukeだと思ったら違った

    まあ何度もやられたくはないよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:41:46

    クリフハンガーっつうとやっぱりけもフレの11話思い出すわ
    あの衝撃は凄かった

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:45:04

    n話ショックとか言われてるやつね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:45:31

    アニメのドラゴンボールとかその典型だよね
    事情があったとはいえ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 17:45:55

    引っ張ってもそれに応えられるだけの面白さをお出ししてくれてるうちはイケる
    ただクリフハンガーって繰り返すほどに段々読者や視聴者の面白さのハードルが高くなってくるので、常に右肩上がりで面白い展開を用意できる創作者でもない限りどこかで「引っ張った割には期待外れな展開だったな」って思われる

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:04:51

    >>16

    シーズン重ねた海外ドラマでよくあるジレンマだ…

    サスペンス系のドラマはひたすら謎に謎を重ねた急展開と登場人物の絶体絶命で引っ張って行くんだけど

    次第に視聴者が慣れてきてしまってまたこの展開?とかどうせ次の話で助かるんだろ的な感想が出てくるのもあるあるなんだよな

    このあたりは媒体は全く違えど長期連載漫画やアニメと同じような悩みがあって面白い

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:28:29

    >>9

    ちょっと話変わるけど、絶対続く終わり方して音沙汰なくなるヤツはまじで勘弁してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています