- 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:09:55
- 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:11:01
こいつらが歩いてるシーンが部活帰りって言われてるの草
- 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:12:01
こう見るとマジで同じ顔だな
- 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:12:10
空喜がぐぬぬしてるシーンも過去にあったし担当以外の感情もあるんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:18:26
- 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:29:10
積怒が普通に「それにしても綺麗に吹き飛んだな」って可楽に話しかけてるのも驚いた
兄弟みたいな雰囲気があって、分裂体とはいえちゃんと独立した自我があるんだなぁってなった - 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:34:03
わかる
笑ったりフランクに可楽を褒めたりお前結構フレンドリーだなというのが今回一番の驚きだった - 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:40:58
けっこう仲良さそうなところになんか和んでしまった
もしかして一緒になって腹立たしかったのは一緒だとおしゃべりできないから腹立たしかったのではと思ってしまった - 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:41:58
兄弟をウザいとは思ってるけどなんだかんだ大事に思ってるお兄ちゃん感ある
- 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:42:37
原作呼んだ時の印象よりだいぶ担当してる感情以外も豊かだし仲も良かった
- 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:49:05
- 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:51:43
- 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:57:31
見覚えないと思ったらアニオリなのかここ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:16:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:18:34
対等でフランクな感じで協力してる鬼ってほぼいないもんな
矢琵羽と朱紗丸はそうだったけど、あれはあの時だけの一時的な関係らしいし
堕姫と妓夫太郎は絆が深すぎてただの兄妹関係を超越してる感じだし
半天狗の分裂体たちはもっと普通の兄弟っぽい - 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:24:17
- 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:29:22
- 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:35:55
吹き飛ばしてしまえ!って律儀に可楽の方へ顔向けて指示出したり
屋敷を吹き飛ばしたあとわざわざ可楽のそばへ寄って行ったり
普通に雑談っぽく話しかけてみたり
積怒、実は可楽のこと結構嫌いじゃないでしょ(怒るけど) - 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:37:16
- 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:41:50
赫刀で斬られた時、痛みで動揺してる可楽たちに積怒が「落ち着け見苦しい!遅いが再生自体は出来ている!」って怒鳴るところ、気は短いけど頼れる長男感があって好き
自分も斬られて同じ痛みがあるだろうにしっかりしてるな、ってなる - 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:42:43
- 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:46:12
融合後に倒されたからもう出る機会無かったけど原作より前に分裂→融合する機会があったら憎珀天の中で言い合ったり次に分裂した時わちゃわちゃしたりするんだろうか
哀「もう少し待って欲しかった…哀しい…」
怒「あの状況では仕方ないだろうが!!!!」
的な会話をしててほしい - 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:54:50
怒りつつもマイペースな弟たちをまとめる積怒のお兄ちゃん感いいよね…
今回「きれい」って言葉を使って褒めるようなことを言ったの新鮮だったよ - 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:03:34
- 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:07:52
矢琶羽と朱紗丸以外にはいないかもな
- 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:17:00
- 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:19:33
- 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:23:45
そうだったら悲しいな…皆妖怪になって長生きして
- 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:27:15
- 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:28:19
分身体は多重人格というよりは半天狗が自己弁護のために作ったイマジナリーフレンドが血鬼術で実体を得た感じだと思ってる
なので本体が死んだら即消滅もしくは本体に統合かな… - 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:16:36
記憶は本体に統合されても人格は消えちゃうんだろうなと思う
あんな本体を守るためだけに生み出されては吸収されて、最期は完全に消滅しちゃうって考えると、物悲しいと言うか、哀れな存在だなと思う
いや半天狗の本体もキャラクターとしては好きなんだけど - 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:18:38
分裂体同士の会話もっと見たかった
- 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:23:28
コロコロみたいなノリで分身がドタバタやって定期的に吹っ飛ぶしょうもないギャグマンガ系スピンオフとかでいいから生存させてほしい
- 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:24:47
キメ学時空しか勝たん(コップ先生版3巻おまけ参照)
- 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:25:54
分身体のスピンオフ欲しいな…
いや、スピンオフやる優先順位が遥かに下なのは分かってるけど - 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:32:32
- 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:02:55
ニコニコだとデート呼ばわりされてて草だった
- 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:18:33
儂と玉壺さんは映像化で絶対絶対化けると信じてたけどここまで愛されるようになるまでは予想できなかったな
なんか嬉しいけどみんな言うようにそろそろ喜怒哀楽達とお別れなのがやっぱ寂しいな
憎珀天が出てきたらまた憎珀天にガッッッッッチリと心を掴まれるんだろうけどね! - 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:25:20
分身同士の会話が多いのは久しぶりに分裂できたのが嬉しいんじゃないか?って言われててかわいいなって思った
ほんとにスピンオフ読みたい
大正コソコソ噂話でもいいから… - 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:29:50
きめつのあいまが今でもやってたら下弦パワハラ会議をネタにしたことあるし喜怒哀楽のコントやってくれてたかな…
あの可愛い絵柄の分身体絶対可愛い - 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:33:56
アニメ化以降煉獄ファンからダーク煉獄として密かに注目が集まってるのが面白い
確かに原作の時点で似てるとは思ってたがアニメ版はさらに似てる - 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:11:53
- 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:49:16
- 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:39:27
なんか喜怒哀楽のうち喜哀楽は全員二十代くらいに見えるけど、積怒だけ30代くらいの姿に見えるんだよな…
その辺もあって長男感あるのかもしれん - 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:49:42
もう本体の儂いらんから喜怒哀楽四人兄弟で転生してわちゃわちゃ過ごしてほしい
- 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:41:36
よく見たら目だけじゃなくて髪の色も微妙に違うんだな
並ぶとよくわかる - 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:59:26
- 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:26:19
やっぱり顔がいいな
可愛い - 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:40:00
楽と喜は微妙にキャラ被ってるせいで双子感ある
- 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:01:39
- 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:08:19
外見が若い頃の儂なのは確定だけど性格(と声)はかなり儂によるキャラメイクが入ってそう
儂を守るイケメンの儂が4人…声もイケメンに違いない… - 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:15:31
表情の違いから受ける印象の差はあれどアニメだと全員同年代に見える
個人的には17歳前後のイメージ
けど「半」を意識するなら素体87→2分割43→4分割22なのかな、2分割時点の可楽が痛々しいおっさんになってしまうけど - 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:26:18
- 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:28:35
- 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:36:06
アニメの喜怒哀楽は完全に同じ顔として描かれてるよね
その辺は作者に確認とってからキャラデザするだろうし設定上の外見はほぼ四つ子なのかもな - 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:43:15
- 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:06:27
哀絶が頭を撃たれて再生した時のイラッとした顔や可楽が爆血刀に気付いて振り向いた時の顔が積怒にそっくりで完全にベースが同じ姿なんだとアニメだとよくわかる
- 58二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:42:28
- 59二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:42:07
次回で出番最後かもしれないけどまたアニオリあったらいいな
- 60二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:53:11
次回は無一郎サイドの進行もあるし本体発見で追跡役を玄弥から炭治郎にバトンタッチしてギャアア!のところで引きでもう一週出番持つかなと思ってるけどどこまで行くだろうか
- 61二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:52:36
玄弥に目潰しするけど本当はめちゃくちゃ好きな不死川実弥に通ずるもんがある
- 62二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:47:18
- 63二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:58:06
- 64二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 06:26:16
- 65二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:50:28
表情のせいで可哀想な人に見えてくるから厄介だ…
- 66二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:19:46
- 67二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:16:36
後先考える頭と倫理観がないけど冷静に逆ギレしてて周りを見てるはんてんぐの本質担当
- 68二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:12:33
分身体同士がちゃんと名前で呼び合ってるの好き
まあ四体もいるから名前で呼ばないと誰のこと言ってるか分からなくなるんだろうけど - 69二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:19:00
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:30:14
- 71二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:30:39
相変わらずジャージみたいな服装だな
- 72二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:41:35
可楽は積怒がイライラするとわかっててあえて反応楽しんでそうなとこある
- 73二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:44:55
- 74二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 23:49:11
玄弥の攻撃から守ってやっただろ腹立たしい
- 75二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 00:05:01
どっかのシーンで積怒が心の中で可楽可楽って焦りながら呼んでたから間違いなく頼りにしてんだろうな
それはそうと腹立しいが - 76二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:02:57
4対3なんだから勝てるだろ!何故勝てない!
あ〜!腹立たしい!しっかりしろ!
可楽!空喜!哀絶! - 77二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:34:50
兄弟として現代転生しても他3人に早く風呂に入れ!とか掃除をしろ!とか言ってそう
- 78二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:37:28
よく考えたらここちゃんと舌ごと損傷してるからしっかり再生阻害もできてるんだな
- 79二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:37:03
- 80二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:49:09
朝イチで布団剥いできそう
- 81二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:14:11
毎朝弟たちを蹴り起こしてそう
- 82二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:49:01
ツイとか見ると楽喜哀はそこそこ解釈分かれてるのに怒が長男なのは満場一致っぽくて草
- 83二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:54:39
笑った顔可楽と同じすぎてそういえば分裂体だったなってなった
アニメでめちゃくちゃ好きになったから憎になるのちょっと悲しい - 84二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:20:24
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:13:52
多分一番大人っぽいいい服を着ているからだと思う
- 86二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:26:50
- 87二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:16:56
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:55:49
- 89二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:13:25
哀絶が吹っ飛ばされた時にすかさず雷でフォロー、可楽が蹴り食らった時には何をしてるんだ馬鹿者が!って突っ込む、みたいな場面からなんだかんだ弟たちをよく見ててほっとけないお兄ちゃんみを感じてしまうんだよな
分裂体だから連携取れるのは当然と言われたらそうだけど、喜哀楽も怒の指示は基本聞いてるし、頼りにしてるんだろうなと思う - 90二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 21:18:05
- 91二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 21:59:22
積怒のおかん化が止まらない
- 92二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:14:02
頑固オヤジ感もあるし口うるさい姑感もあるんだよな
- 93二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:18:12
長男時空の積怒の手料理食べたい
- 94二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:22:52
トラブルメーカー可楽・脳筋バカ空喜・ツッコミ積怒・オチ担当哀絶で無限に話回せそうでコメディ適性高いなこの4人…
- 95二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:27:00
- 96二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:29:50
呑気に散歩してるのも笑うし割と近くにいるのに全然気付かないのも笑う
- 97二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 03:36:36
まあ、最後には合体するしなw
- 98二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:18:51
- 99二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:58:18
まあ一応あの錫杖、突き刺したり物理攻撃も出来るから…
喧嘩というか、可楽と空喜が積怒をからかって怒らせて遊んでそう
そして積怒がマジギレしたら空喜は飛んで逃げるし可楽は風で積怒を吹っ飛ばしてその隙に逃げる
- 100二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:02:04
- 101二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:14:42
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:51:47
哀絶くんは我関せずで悲しい…してそうで味方が居らぬ腹立たしい……!してそうな怒上
- 103二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:20:58
- 104二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 11:38:40
兄弟喧嘩の時は錫杖投げ捨てて拳で殴ってても面白いな
- 105二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:07:10
- 106二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:48:26
積怒がマジギレしたら空喜は飛んで逃げそうだけど飛ぶ前に掴まれたら体重軽いらしいからそのままめちゃくちゃにブン回されて目回してそう
- 107二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:49:37
そろそろ出番終了してしまいそうだけど立ち姿の公式イラストって出ないのかな
遊廓の時は敵キャラにも無かったっけ - 108二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:09:33
- 109二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:05:11
- 110二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:11:27
4人を2ペアに分けて+憎&爺の3枠にしたらなんとか…
それでも枠取りすぎって言われそうだが - 111二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:14:49
アニメの喜怒哀楽の人気が製作陣に伝わってこう…なんとかならないものか
- 112二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:20:39
鬼ノ装で喜怒哀楽出てくれないかなと淡い期待を抱いてる
少年無惨様とかも出てるしなんとかなりませんかバンプレストさん - 113二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:47:04
今日の放送、積怒が「可楽…可楽!」って呼んでるとこになんか不覚にもエモさ感じちゃった
- 114二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:50:35
先週まで見た印象→積怒お前可楽のこと嫌いじゃないな?
今週みた印象→嫌いじゃないどころかだいぶ頼りにしてる方だな?? - 115二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:57:01
積怒さん完全にツンデレが隠せなくなる
- 116二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:30:11
来週吸収されちゃうの寂しい
- 117二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:37:41
叫びながら自分の首抱えてるのよかったね
- 118二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:42:35
今回炭治郎が本体が別にある、って気付いて、積怒がそれに気付いたことに気付いて焦っていく感じが良かった
慌てて「空喜!」って呼んだり、「可楽…!可楽!」って叫んだり
あと哀絶が「積怒」って呼びかけたの新鮮で良かった - 119二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:03:11
- 120二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:21:17
いつも他三体がやられそうになるところを積怒が援護して指示出してたから、今回哀絶が積怒を助けて禰󠄀豆子に雷を落とすように要求したのが、立場逆転した感じで面白かった
積怒もお前に指示されるなんて腹立たしい!みたいにならずに「分かっておる!」ってすぐに応えようとしたのが連携取れてて良い - 121二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:55:22
本体がいるのバレて焦る分裂体ズかわいかった
- 122二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:52:28
人格の中でクソな部分は全部小さいあれに溜まってるからなのかも
- 123二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:38:17
指示役になりがちだからってのもあるけど他3体の名前を積怒が呼びまくってるのなんか可愛いな
楽喜哀がほとんど会話しないから積怒が呼んでくれないと名前すら判明しない… - 124二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:39:10
多分儂の喜怒哀楽イメージがか弱い儂を守ってくれる高潔な騎士みたいなもんだからそれが反映されてそう
- 125二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:37:38
出てきたときあんなに混ざってたことに怒ってたのに本体バレて焦って可楽!可楽!って叫んでるの
軽率に萌え - 126二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:44:53
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:34:43
あそこ玄弥の不死身にまごついてた哀絶も禰豆子処理方法はちゃんと把握してたんやなってなんか感心した
- 128二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:32:21
- 129二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:55:36
- 130二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:57:47
- 131二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:11:59
日曜日には憎になっちゃうんだよな…って衝撃に備えて原作読み返してきたけど手掲げるだけで可楽空喜が吸い寄せられて哀絶も有無を言わさず吸収されるあたり積怒が力関係では一番上なんだろうか
- 132二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:15:48
積怒がまた長男力を見せるんだな
- 133二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:45:30
喜怒哀楽と憎珀天のファン層て微妙に被ってないのか、合体しないでくれ!と早く憎が見たい!のどっちかに感想が振れててジレンマが発生している
- 134二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:51:13
両方好きな自分としては両方同時に出て欲しい(無理)
- 135二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:00:04
もういっそ5体同空間にいて欲しいよな
人格違うんだからありやろ! - 136二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:16:15
そういえばキメツ学園のスピンオフではしれっと同時に5体出してたな
原理としては半天狗の肉体に感情を具現化したコアの入った人形みたいなものだろうから、憎の感情を分離させれば別個体として作り出すこともできるのかもしれない
当然戦闘能力は弱まるだろうけど - 137二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:52:23
- 138二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:39:56
戦闘でしか出られないけど喜怒哀楽の雑談とか見たい
- 139二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:58:36
戦闘終了後に元の等身大ジジイに戻るにはどうするのかとか本体のちびジジイはいつどのタイミングで現れたのかとか1体に纏まってる時の個々の意識はどうなってるのかとかこの血鬼術のメカニズムで知りたい点が多いのでファンブックなりで詳細の解説が欲しかった
- 140二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:19:40
斬られた首抱えて座り込んでる積怒不覚にも可愛い
- 141二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:19:52
「混ざっている」っていうのがどう言う感覚なのか気になった
混ざってる状態の時も固有の自我は保ってるっぽいけど、その状態だと分裂体同士の意思疎通はできないのかな - 142二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:41:29
来週で積怒たちは見納めなのか…
なんか寂しい - 143二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:28:20
案外(主に積怒がキレて)喧嘩しまくってたら面白いが混ざってるときは四人とも自分の意識がただあるだけなんじゃないだろうか
意識はあるし他三人が居るのも分かるが会話はできない手足も当然動かせない
ワンチャン半天狗本体の視界は共有できてる可能性はあるが
- 144二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:21:00
混ざっている時は分身の意識は休眠状態
分裂のスイッチが入ったら即座に目覚めてそれまでの本体が保持していた記憶をそれぞれ持って活動開始
吸収されて混ざると再び休眠状態に戻る
なので自由に活動できる時間は貴重でできれば戻りたくないので吸収を嫌がったり混ざっていた時のことを不快に思ってるって解釈した - 145二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:27:09
「出会った時点であの方の情報よりも〜」の回想からするに等身大のジジイ形態でも分裂体の意識はあるっぽいな
- 146二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:46:25
分身体って首斬り無効だけど日の光で死んだらどうなんのかな
- 147二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:58:16
本体が無事なら普通に復活すると思ってた
- 148二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 06:46:52
もし仮に復活できるなら太陽で死ぬってどんな感じかなー?って興味本位で試せるのかコイツら
- 149二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:19:47
可能ではあるかもしれないけど、赫刀で斬られた時の反応的に痛みは嫌いそうだし
太陽で灼かれるのはめちゃくちゃ痛そうだし流石にやらないんじゃないか
空喜あたりが好奇心から一回やってみたくらいならあり得そうだけど - 150二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 08:40:23
好奇心で太陽に灼かれてみたけどやっぱり痛くてギャアア!!ってなる空喜と
何をしてるんだ馬鹿者が!って怒りながら日陰の方へ引っ張っていく積怒さんが思い浮かんだ - 151二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:06:11
可楽!可楽!のところ声に出さずに心の中で叫んでるのがいいよね
「指示」じゃなくて「咄嗟に助けを求める」って感じで
その相手が腹立たしいとかイライラするとか言ってた可楽なのもいい - 152二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:59:08
次回で4人の出番終了することを刀鍛冶の里編終わったレベルで悲しんでる人が大量発生してるのを見るとこの数週間でそれだけ熱心なファンができて良かったなと嬉しく思うと同時に憎珀天もかわいがったってくれ…と切なくなる
- 153二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:26:54
今更だけど分裂の仕方が爺形態→積怒(体)可楽(頭)→積怒(体)哀絶(頭)と可楽(体)空喜(頭)だけど頭部側から分岐した方がどんどん全裸に近づいていくのになっていくのになんか笑ってしまった
- 154二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:04:25
未だに信じられないが積怒でさえも本体のジジイにはキレたりせず優しい( )のか…半天狗の性格的に
- 155二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:45:15
儂にだけ優しいイケメン…
- 156二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:34:59
儂のことだけが大大大大大好きな5人の儂…ってコト!?
- 157二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:15:33
- 158二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:27:28
そこアニオリで解明しないかな・・・。しないか
- 159二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:55:37
本体を守る意思はあるから防衛のために戦うけどそれよりも吸収統合されて自分が表に出て来れなくなることへの拒否感が強いんじゃないかな
主人格(今回の場合だと本体の怯え)と支配権を争っていて眠りに付かされることを嫌がる副人格という多重人格キャラあるあるなやつ
- 160二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:28:17
「儂はただひたすら腹立たしい。可楽、お前と混ざっていたことも」
「喜ばしいのう、別れるのは久方ぶりじゃ!」
このへんのセリフからもできるもんならなるべく分裂して長く外に出たいんじゃないだろうか
本体の半天狗を守るための存在ではあるけどそれぞれの人格を持ってる以上は活動欲求というか - 161二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:08:17
まあ半天狗が死ぬことで消滅してしまうんですがね…可哀想になってきた
- 162二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:30:08
半天狗が死ぬ回でそっかあいつらも死んじゃったんだ…ってボロ泣きしてしまうかもしれん
- 163二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:53:41
- 164二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:35:09
純粋にあの吸収の仕方痛そうだしな…
- 165二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:33:29
- 166二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:00:47
わかる
魔王みたいな雰囲気出してた憎珀天がついでみたいな小さいコマで壊れた人形のようになってたのが漫画読んだ時なんかショックだった
直前に蜜璃に止めの一撃を放った瞬間は勝ち誇った顔をしていたのかもしれないと思うと余計切ない
- 167二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:02:08
- 168二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:03:48
憎珀天の最期、本体じゃないとはいえあれだけの強敵キャラが倒される瞬間とは思えないほど呆気ないし断末魔さえ上げさせてもらえなかったのやっぱ無常感ある 普通最後に何かしらセリフありそうなもんなのにマジで本体倒された瞬間機能停止した人形感あった
- 169二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:53:17
人形とは言い得て妙だな
- 170二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:33:11
憎珀天の声
①本体と同じ古川登志夫
②積怒と同じ梅原裕一郎
③これも別の声優
3つの説が分かれてるけどどう思う? - 171二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:46:19
積鬼が炭治郎の成長速度にビビってるシーンなんか好きだわ
- 172二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:53:39
来週はいよいよ憎珀天登場か..
個人的に哀絶がちょまっするとこ早くアニメで見たい。 - 173二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:19:10
哀絶好きだからもういなくなるって考えたら哀しくなる...
- 174二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:36:55
半天狗がピンチになる程強い分身体を増やしていったなら哀絶って初期の方に生まれた分身体なのかな?
- 175二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 09:03:15
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 09:11:11
半天狗が人生で一番哀しかった時がジャージ姿だったんかな?
- 177二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 09:17:57
素直に考えたら③一択
公式が喜怒哀楽の声優一挙発表とコメントの公開をやって注目を集めたことを考えると事実上刀鍛冶編のラスボスであるこっちでもう一度やらない手は考えてないはず
既に最終決戦までの全ての上弦役が決定済で新キャラの声優発表!できそうなキャラって憎珀天で最後だしな
- 178二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 09:45:01
スペック高いのに詰めが甘えよね哀絶
- 179二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:10:05
半天狗追い詰めてたら他、どんなやつ出たんやろな
- 180二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:36:52
恥とか悔とか気まずいとか出てたんかな
- 181二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:42:38
廉恥(仮)「儂が出なければならないほど追い詰められるとは恥ずかしいのぅ…///」
- 182二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:52:47
キメ学には出てるんだっけ
あまり興味なかったけど読もうかなという気がしてきてる - 183二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:57:14
本編だと1コマに豆粒サイズで描かれてるのと単行本のおまけストーリーに1ページ出てくるだけのチョイ役中のチョイ役なので彼らのみを目当てに読むとがっかりすると思う
- 184二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:15:15
てか、喜怒哀楽側どうやったら炭治郎達に勝てたんやろ...?
- 185二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:30:24
というか炭治郎達が明らかおかしい。普通に体力切れるか死んでるだろ
- 186二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:30:50
炭治郎と禰󠄀豆子いる時点で相当きつそうだけど...
- 187二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:33:50
主人公補正
- 188二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:37:47
積怒の錫杖はいくらでも出せるみたいだから、玄弥と禰󠄀豆子に錫杖刺して雷を流し続けて足止めして、炭治郎を激涙刺突で殺す、とか?
甘露寺さんが来ちゃったらもう無理だろうけど - 189二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:37:56
何度も感電したり地面が陥没するプレス攻撃を食らって吐血もしてるのにすぐ走り出せるのはもう鬼なんよ
内臓逝っちゃうよ 外傷がないからセーフじゃないんよ - 190二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:53:50
禰󠄀豆子をどうやって処理するかだな。爆血が厄介すぎる
- 191二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:57:54
麻痺らせてトドメさすしか
- 192二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:00:11
体術でも基本上回ってるし電気で無力化や風で気絶させられるくらいだから禰豆子自体を止めることは分身達にとって大したことではない
炭治郎の首を杖で貫きかけたりすんでのところで禰豆子がやたら早く目覚めるまでは2人とも纏めて気絶してたりとか何度も止めさせる場面はあったと思う
- 193二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:14:31
時間経過したら乳柱が助けにくるし、炭治郎も本体の場所気づくだろうしどうすればいいんだ..
- 194二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:31:43
半不死身と不死身の相手をしつつ、探知能力優れてるやつを捌き切るのむずくね?
- 195二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:46:59
半天狗戦無理ゲーって言われてたけど半天狗側もまあまあキツいな
- 196二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:53:09
- 197二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 13:02:08
哀絶が最初から炭治郎とマッチングしてれば激涙刺突で流石に殺せただろうに
よりにもよって一番殺傷力が高い哀絶が不死性のある玄弥禰豆子相手にしてたのが運の尽き - 198二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 13:09:20
可楽に頑張って吹き飛ばしてもらうか...
でもそうなると玉壺の負担が大きくなる... - 199二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 13:26:10
積怒一人でタイマンはきついしな
- 200二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 13:26:38
まあとりあえず明日のアニメ楽しみやわ