- 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:57:39
- 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:58:35
縁壱なら禰󠄀豆子相手にいきなり刺したりしないで炭治郎の話をちゃんと聞きそう
- 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:00:03
柱にしては人数が多すぎる…
- 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:02:19
一体だけ格落ちがいるな
- 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:03:21
九等分の縁壱
- 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:10:49
メカ壱も柱合会議の炭治郎と比べると比較にならんくらい強いよな
- 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:15:05
幼少期も剣の指南役を一方的に倒せるほどの実力があるのがまた。
- 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:52:09
微塵切り縁壱=怒り縁壱=笑顔縁壱=気味が悪い縁壱=楽観縁壱≧しょんぼり縁壱>>>>>>>爺壱≧ショタ壱>>>>>>>黒死牟>>>>>>>>>>クソアホロボット
- 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:53:28
縁壱相手なら炭治郎も素直に話聞きそう
- 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:56:06
縁壱は教えるのも上手いからいいな
- 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:19:10
お館様ボンバーの時に集ってくる縁壱sとか無惨様発狂しない?
- 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:31:12
有り得ぬ、何故9名に増えている?
- 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:04:44
過疎ってるから保守
- 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:17:40
大正時代にクローン技術はなかった筈だが....
- 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:58:17
いつの縁壱かによるけど割と早い段階で珠世のこと知ってるし禰豆子が他の鬼と違うことにはすぐ気付きそう
- 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:25:45
スレ画だと正座縁壱のコマの他の初代柱もいる事になる?
- 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:28:46
- 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:01:09
- 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:07:31
心どころか列車ごと燃える
- 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:11:01
縁壱 縁弐 縁参 縁肆 縁伍 縁陸 縁漆 縁捌 縁玖