- 1アニメ勢23/05/08(月) 20:07:30
原作を揃えたので読もうと思ったけどせっかくだからアニメ後の範囲で性癖に合うキャラがいないか聞いてみようと思ってスレ立て
ざっくり言うとFate s/nの士郎に対する慎二みたいなキャラが好きなんだけどこういう初見とクリア後に印象180度変わる拗らせキャラいます?
スレ画は推しと推し。これからどんどん人外化していきそうな世一と世一によって人外から人に楔を繋がれた感がある廻好き。
世界中のエゴイストの皆さん👓✨
明けましておめでとうございます㊗️!!
メインキャラクターデザイン進藤優さんより、
潔&蜂楽のお年賀イラストをいただきました☀️
2022年は『ブルーロック』の年!にしたい!
皆さんとしましょう!!
本年もよろしくお願いいたします🔥👀🔥
<a href="https://twitter.com/hashtag/ブルーロック" target="_blank">#ブルーロック</a> (P有澤) — 「ブルーロック」TVアニメ公式|TVシリーズ第2期&劇場版制作決定! (BLUELOCK_PR) 2022年01月01日 - 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:11:58
雪宮を薦めようとしたけどちょっと違う気がする
- 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:12:16
アニメ後の範囲なら雪宮とか?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:12:35
印象が180°変わる男かぁ〜〜〜
士郎に対する慎二とはベクトル違うけど本編読んでからのエピ凪読んでからの凪もしくは玲王はかなり印象変わると思う - 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:12:50
カイザーどうだろう
- 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:12:54
- 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:13:08
凛の本領発揮はアニメ後だしネスは登場からアニメ後なのでこのあたりかな?
- 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:13:27
たしかに凛ちゃんありだな
- 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:13:32
乙夜かな
喋る前と喋ったあとの印象が違いすぎる - 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:15:12
凛ちゃん、ネス、カイザー、雪宮あたり?
- 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:16:24
実際ハマる率が高いんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:16:35
氷織も結構印象変わった
- 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:17:13
- 14アニメ勢23/05/08(月) 20:17:40
- 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:18:28
じゃあ凛ちゃんさんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:18:41
最初は特になんとも思ってなかったけど最近色々あって主人公に執着し始めたキャラならいる
- 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:19:21
エピ凪で凪と玲王の印象180度変わったって人は割といたと思うがどうだろ
- 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:19:25
まだ本誌勢も断片を見ただけで実態がつかめていないけどネス
- 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:19:49
これは凛ちゃんさん
- 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:20:08
これは凪では?
- 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:20:09
- 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:21:16
原作なら凛ちゃんさん、外伝含むなら凪
- 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:22:14
慎二の屈折した感情が好みなら凛、視点と見方によって印象が変わる所が好みなら凪を推す
凛は第一印象からして割と複雑で屈折してるし、凪は印象は変わるし感情も大きいけど屈折はしてない純粋な親愛って感じだと思うので - 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:22:21
Fate好きなら外伝凪はおすすめしたい
- 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:26:08
Fate知らないんだけどハリーポッターのスネイプ先生みたいな人って認識で合ってる?
ぱっと見自分のことしか考えてなさげだけど実は情が深くて誰かのために動いてた的な
それならエピ凪まで読んで凪にハマるかも?
本誌だと無気力×気分屋×天才×周りを振り回すカス男がエピ凪だと作中で一番友情にあつい男の可能性ありになる - 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:28:07
慎二に近いのは凛ちゃんさん
- 27アニメ勢23/05/08(月) 20:31:36
凛ちゃんさんと凪が多い感じか
雪宮とかネスとかカイザーは違う感じ? 屈折したりぐちゃぐちゃな感情を誰かに向けているのに相手は一切気が付かずに自分は蚊帳の外にされて物語りが終わるような雰囲気はないのかな
慎二の屈折した感情がとても好み。HF1とHF2で慎二が出るたびに涙で画面が歪んで結局初日に2回観たくらいにはHFで補完されて描かれた慎二から士郎に向ける感情が大好き。
なんだろう……慎二の「衛宮が有象無象にそう簡単に理解されるわけがないだろ?」みたいな……いやこれもなんか違うんだけど、士郎が他人の頼み事を簡単に引き受けるところを見てモヤっとしたり、自分でもちょっとした無理を押しつけたのに簡単に引き受けられるとモヤるし「友達なんだから衛宮が頼むなら僕も手伝ってやっても良いけど?」みたいなというか……え? 慎二のこと何もわからん助けて
- 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:32:53
- 29アニメ勢23/05/08(月) 20:35:31
スネイプ先生とはちょっと違う。あれほど愛の深い人はそうそういないと思うし、慎二はルートによっては結局嫉妬心のような肥大化しすぎたぐちゃぐちゃな感情からからくる浅慮な行動で死んだりするし……
士郎のこと大好きなんだろうけど本編の行動は慎二も精神的に結構疲れてた頃だから優しいところなんてほとんど見えなくて、それでもホロアタとかアニメとかスピンオフとか見てなんとなく「慎二って士郎の事ちゃんと好きなんだろうな」と思えるところが好き
原作のボツ案の中では主人公と慎二の共闘ルートもあったらしいし、主人公のある意味親友枠ではあるんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:37:28
慎二の妹である桜ルートで表面的には「自分の人形」と見下しながら所有物とする桜を士郎と取り合う形に見えるけど実際は「俺から衛宮を奪うな」と妹に嫉妬していたという拗らせ具合
- 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:38:12
カイザーとネスはまだ分からない部分が多いからなんとも言えないんだよな
とりあえずシンプルに原作は凛ちゃんさんをおすすめするわ
本編の行動でそんなの分かるわけねーだろそんなこと思ってたのかお前みたいなのが外伝で分かるのは凪 - 32アニメ勢23/05/08(月) 20:41:01
- 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:45:32
- 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:47:41
- 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:01:01
- 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:02:00
内心でクソデカ感情抱えてるってんなら玲王に対する凪がそんな感じだけど
慎二の士郎に対する気持ちって愛憎入り交じってるからタイプとしてはやっぱ凛になるのかなぁ - 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:09:08
- 38二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:16:26
- 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:18:53
凪から玲王への感情は士郎が各ヒロインに向けてるものが内包されてるって方が近い
慎二みたいに屈折はしてないんだよな
やはり凛ちゃん - 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:20:21
- 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:21:14
複雑さで言えば確かに凛と冴と潔の関係は慎二と桜と士郎に似てるかもしれない
ただ凛が士郎に対する慎二と似た感情向けてるのはどっちかってーと冴だし
冴は潔のこと評価したけど凛の将来を思ってのことだし
潔はサッカーモンスターだし
難しいな… - 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:22:33
玲王と凪はキャスターが葛木先生を操ってると思ってたら全然違ったぐらいの視点変化が近い
- 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:24:42
- 44二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:27:07
あにまんって本編を斜め読みして勝手に勘違いしてただけなのに「アニメの範囲だけじゃ凪の気持ちがわからない/勘違いしても仕方ない」みたいに言う人多いよな
自分はV戦の時点で凪は玲王が大切なんだなーと思っていたから、「エピ凪読んで凪の印象が180°変わった」っていう人が一人や二人じゃないことに驚く
エピ凪で初出しされる情報としては、なぜあんなに玲王が動揺していたかの理由だから、印象が変わるのは玲王の方だと思う
スレ主に勧めるなら氷織か潔かな
氷織はまだ掘り下げきってないんで、どっちに転ぶかわからない玉手箱感ある
潔は口や態度には出さないけど蜂楽へのクソデカ感情を内心持っているんで、心の声を注視して読むといいかも - 45二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:31:04
- 46二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:36:06
- 47二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:38:13
- 48二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:38:14
- 49二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:39:28
イングランドはエピ凪みないと解像度上がらないって言われてるし凪の内心伏せられてたのは事実だから印象変わる人もそりゃいるかと
- 50二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:43:47
氷織は特定の相手に屈折した感情抱いてないし、抱きそうな感じも今のところない
無難に現時点なら凛ちゃんだろ - 51二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:43:50
現時点の情報で薦めるのは凛
可能性があるのはネス - 52アニメ勢23/05/08(月) 21:43:53
コテハンよく外れるけど酉じゃないから良いかなって思ってきた
実はアニメの範囲では玲王と凪にあんまピンときてないんだが原作からめちゃくちゃカットされてたりするのかな
それともエピ凪を読むと情報量爆上がりするのかな
ニッコニコで読んだ。結局自分は主人公周りの人間関係に落ちることが多いからなんか凛ちゃんさんと世一と冴のことマジで楽しみだな。
アニメでもなんか凛ちゃんさんと世一って「世界一になった時に隣で見てろ」って世界一のストライカーになるまではずっと一緒にいるプロポーズみたいなことしてませんでした? 少年漫画でこういうやりとり初めて見たからびっくりした
玲王が見た凪のスマホトラップは実質士郎の走り高跳びってわけね……
ワイは脇おにぎりでも放火魔でもないので……ユッキーとネスも候補にいれとこ、これからに期待枠ってことで
そもsnの関係性が複雑すぎるから完全一致は無理だと思われ
桜→←士郎←慎二
冴(→)←凛→(?)→世一→サッカー
冴→(勘違い)→世一←(殺意)←凛
ってことか? って思ったけどなんか無理っぽいので原作を楽しみに(ry
え……!? それはそれでめちゃくちゃ癖だからすっごく楽しみ。そこを理解するにはエピ凪含むって感じかな
- 53二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:48:11
- 54二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:50:34
- 55二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:50:57
何でも出来る天才肌だけど一番欲しかったものは得られなかった 妹は得てるのに
そのせいで実家じゃ無価値になり死ぬほど劣等感抱えて荒れたけど俺にはまだ特別なライバル(衛宮)が居る
と思ってたら衛宮があっさり勝負の場を去りやがった 衛宮が何に対しても平等で執着がないことは知ってた でもお前にとっての俺ってその程度のものだったのか?俺はお前を特別だって認めてたのに お前は…お前まで俺をどうでもいい奴扱いするのか?
それだけでも許しがたいのに知らない間に衛宮と妹が家族同然の付き合いを始めてた 妹は俺が欲しかったものを持ってるくせに衛宮まで持っていく気か?ふざけるなよ
個人的な印象だけど凪と玲王と凛ちゃんを合体させたクッッッソ面倒くせぇキャラが慎二って感じなので酷似したキャラはまだブルロには居ないかな
それにしてもスレ主とは良い酒が飲めそうだ…自分も慎二みたいなキャラ大好き - 56二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:53:03
スレ主の好みにピッタリ合う可能性秘めているのが世一カイザーネスの関係かもしれない今後の展開次第だな
- 57二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:53:38
- 58二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:56:41
- 59二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:01:38
ネスが近いかなぁと思うんだけどまだなんかカイザーへの感情が重いくらいしかわからないんだよなぁ
潔とカイザーは士郎と言峰というか、士郎と(クラウディア後ギル前四次)言峰…かなぁ?という印象
いまから爆発ターンなんでどう転がるか - 60二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:02:48
確かに今後の可能性を秘めまくってるのはネスカイザー潔だろうな
- 61二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:03:27
凛ちゃんとは違うけど色んなスピンオフや公式情報を摂取すれば摂取するほど印象変わっておもしれー男・・・ってなるのは玲王
ユッキーとひおりんはイングランド戦と最新刊読むと印象とか今まで開示されてきたプロフが味わい深くなるからオススメ - 62二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:09:09
ネス・カイザー・潔って今のところ
ネス→→→→→→カイザー
ネス🔪🔪🔪🔪→→→潔→→→→→⚽️
カイザー🔪→→←←🖕潔→→→→→⚽️
の図だよね?
どうなるんかな - 63二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:11:59
情報提供は感謝するけど喧嘩腰なレスはできればおやめくださいね
氷織は玉手箱とあるけどちょっと違うってレスもあるな
世一は推しだよ。スレ画の2人がアニメ範囲でめちゃくちゃ大好きです。廻から世一への初期からの妙な好感度の高さとかライバルリーで世一→廻への依存度が高いかと思ったら実は廻→世一の方が精神的な依存度が高かったけど戦いの中で振り切って、ひとりぼっちを選んだ先で世一が来てくれたとかもう泣きながら見てた。最高。これからもズッ友でいてくれ。
玲王ってすごく感情表現が豊かというかアゲアゲとドン底の振り幅がすごい気がする。チームVの時とちむれの時とで差がすごいから
浄化しちゃったの!?!?!? もう2人の仲良し完全イチャイチャ見られなかったりする!?
現行のブルロっぽいスレは全部チラ見したので
1のインパクト凄すぎて笑ったわ。俺は拗らせた男が好きなのであって性癖自体は拗らせてないです。
これこれこれこれこれこれこれこれ
言語化ありがとう。俺もあなたと酒が飲みたい。こういう、こういうことなんです。とりあえず凪と玲王と凛ちゃんさんに注目して読もう。ありがとう。硬い握手を交わしたい🤝
世一が初めて殺意を抱いたらしいカイザーとかメンチきりまくって額ごっつんこしてるネスと世一を仲裁してる廻のコマ見たことあるから結構殺伐としてそうね、世一とカイザーとネス
個人的には玲王が凪に捨てられたって勘違いしてるだけで凪はそんなことないんだろうなってのが風呂場での声色的に思うんだが、そのあとのごめんとかめんどくさいとかでよくわからないのが現状
展の音声ガイド必須ってマジか。この2人に関してはファンの情報収集力みたいなものにキャラ解釈が依存しちゃうタイプなのかね
- 64二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:20:27
- 65二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:20:38
- 66二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:23:46
- 67二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:26:41
- 68二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:48:03
士郎と言峰……現時点での生き方はまるで正反対なのに実は性格の根本? 魂の根源の様なものが同一で、同族嫌悪で殺し合う関係性……ってコト!?
クラウディア後四次前だと一番自分の解釈に自信がない時間軸の綺礼だな
ユッキーとひおりんはスルメっぽいね
キャラブも小説もまだ買ってないから買わなきゃだ
笑った。これが話題のまたしてもなにも知らないダークライ世一ってことね
履修するときは隅々までやりたいので原作読んだらキャラブと小説とエピ凪は読むつもりやで
というかエピ凪はマガポケで単話で買ってたから単行本は読まないかも、書き下ろしとかあったらどうしよ
玲王→凪のスマホトラップが士郎の走り高跳びで
凪→玲王のスマホトラップが運命の夜ってマジ? 温度差違いすぎて2人のコミュに問題も生まれるわけだよ。凪っちもっと言葉尽くして♡ 玲王っちもショック受けるのはわかるけどちゃんと話全部聞いてあげて♡
やったー!!!!! 健全仲良しイチャイチャ確定演出愛してる𝓒𝓱𝓾...!!!!!!
背中合わせも好きだけどたまに並びあって追い抜き追い抜かれのライバル関係も大好物なので!!!!!
- 69二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 09:11:41
(誰も突っ込まないけど潔と蜂楽だけ下の名前呼びなんだな……)
- 70二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 09:24:47
ブルロ展のガイドはご都合世界線でどこまで本編とリンクしてるか分からない+めちゃくちゃリンクしてるとしても今後の関係は本編でも描かれるだろうから必須ってほどではないと思うな
今の時点ではガイド聞いた方が解像度上がるのは確かだけど - 71二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:36:33
一応有志の方(?)がE4も白宝も文字起こししてるの見たことあるし気になるなら覗いても良いかもね
一番はブルロ展に行けることなんだけどチケット制だしハマりたてだと履修追いつくか難しいところもあるだろうし
- 72二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:56:24
音声ガイドはきのこがコミケで出した型月稿本ぐらいのイメージかな
一般流通にものせてないから知らなくても差し支えなし、気になる人だけ楽しんでっていう
本編(正史扱いのエピ凪も入る?)だけで完結するように作っているから音声ガイドまで聞く必要性は無い
でもキャラ達が話すのを単純に聞きたい、または自分の解釈が正しいのか気になるので少しでも原作者が出している情報を確認したいという人にはお勧めする