男同士のクソデカ感情が好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:24:20

    という事でそういうのを教えてほしい
    スレ画は、死んだ相棒が命をかけて守った物が無駄になるのが耐えられなくて長年守り続けてきた自分の信念を曲げた直後のシーン

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:33:17

    作品ジャンルはTSものだけどファ美肉おじさんは「こんな過去あったらそりゃクソデカ感情抱くわ…」と納得しちゃう

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:39:48

    初恋のひとが大好きな兄さんを盗ったひとになったから拗れたって言われていてなるほどと思った

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:47:20

    >>3

    兄がごめん!俺も好きになったわ!

    って素直に言ってれば殴り合いになるが素直に大好きな2人を祝福してそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:51:08

    バディミッションBONDをやれ
    無限に湧いてくる男性同士のクソデカ感情に怯えろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:58:32

    死ぬにかこつけて結構無茶振りしてくる

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:06:15

    ジメジメしてないだけでデカい

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:07:00

    漫画じゃないけどFate/SNの最終ルート最終決戦で相手に感じてた感情

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:15:17

    相撲漫画鮫島最後の十五日

    主人公鮫島のライバルだった飛天翔。

    肉体的に相撲取りとして不適格でこれ以上は死にかねないので引退してしまった。

    だが主人公鮫島も相撲取りとして肉体的に小さくてボロボロになりつつ戦い続けて一試合ごとに命を削ってる。

    それみての飛天翔の言葉

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:51:33

    ブレイクブレイドを読んでください
    とりあえず10巻まで

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:52:28

    リゼロのスバルとユリウスだな
    スバルくんはユリウスに噛み付きながらも内心では凄い騎士だと認めているし、ユリウスもそんなスバルくんを友人として見てるどころか実は初対面から好感度が高いし、ユリウスが記憶を失ってからスバルくんはなんだかんだ言いながらユリウスを支え続けて、メンタルボロボロだったユリウスが最終的に強敵相手に覚醒する流れまで含めて最高に尊いのよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:58:00

    いじめるヤバイ奴をおすすめしたい
    主人公サイドのキャラと、かつて敵対してた相手の友情描写はぐっとくるものがある

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:06:35

    恋と嘘のネジと仁坂
    ネジは仁坂への憧れからいずれ恋愛感情になりうる好意を秘めており、友達でいられなくなった仁坂が何も言わず距離を取ってきた時は凄い顔してた
    仁坂は同性愛者で恋愛的な意味でネジが好きであり、その想いは受け入れられないと思ってるから友達であろうとするけど自分と違って選択肢になるヒロイン達に嫉妬したりまたそんな自分に傷ついたりする

    女の子二人がヒロインの作品だからこの辺かなり踏み込んでたと思うし
    全部ひっくるめた上で出した「好きだけど他に好きな人がいるから応えられない」というネジの答えは仁坂にとって何よりの救いになったのが良い

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:31:24

    >>9

    同じく鮫島最後の十五日でのモンゴル出身力士蒼希狼。

    とその兄弟子大山道。

    蒼希狼は孤児で仲間達と身を寄せ合って育ち力士になって故郷の仲間達に金を送金してた。

    けど身の丈をこえた金のトラブルで孤児仲間達は死亡。

    絶望している蒼希狼を本当の兄弟のように思ってた兄弟子が何とかしようとしている。

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:33:49

    エロくないエロゲーだけど装甲悪鬼村正のこの二人がいいよ
    強敵でもないし因縁があるわけでもないけど敵なのだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:36:27

    ピンポンのペコとスマイルの友情好きなんよ
    「弱点を攻められたヒーローはどうなるね?」
    「ヒーローに弱点などありません」

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:50:17

    >>9

    王虎剣市


    最も主人公に人生を狂わされた男。

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:15:53

    >>17

    バチバチシリーズ親世代もクソ重い。

    火竜、主人公の父親と虎城、ライバルの父親。

    理解しあった親友だったけど虎城が横綱になったことで亀裂。

    横綱という重圧に押し潰されて暴走していく虎城に昔に戻ってくれという火竜。

    昔の虎城に戻りそうになったけど虎城自身が無理矢理自分の心を否定して断絶してしまった。

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:08:24

    ベジータ→悟空でそういう関係性にハマったなあ
    妻子を持って穏やかに暮らしてたのに勝ち逃げした主人公と本気で殺し合うためだけにプライドエベレストな男が洗脳されることを受け入れて目の前で民間人を大量虐殺してみせたってくっそ重い…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:28:58

    今全話無料のホーリーランドが正に男同士のクソデカ感情がぶつかり合う話だから読んでくれ!!!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:29:49
  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 04:50:06

    1のトライガンのそのシーン分かる、すごくいいよね…
    それまでずっとヴァッシュにとっての不殺がどれだけ重いものか描いた上での、数百年の長きに渡る信念を覆してでもなお守りたかったんだという重さが心に刺さって抜けない位ズシッとくるんだ
    「選んで折れろ、夢見る聖者よ」の言い回しが的を得すぎている
    同じ作者の血界戦線ならそれまでひたすら必殺技を言いながら攻撃する格好いい男達を描いておきながら、10巻でレオを取り返しに行くガチ切れな仲間達と、それを上回る切れ方をした旦那が必殺技を言う余裕もなく全力パンチするところ本当に好き

    あと映画だけど最近付き合いで見たシン・仮面ライダーが、とんでもない重さの男同士の深い相棒感が心に刺さって抜けない
    仮面ライダーなんて一度も見たことなかったのにあの続きが見たくてたまらない
    特撮見るの苦手なんだが初代ライダー見たらあの成分摂取できるの?と手を出すか悩んでいる
    特に何も思ってなかったあの変身決めポーズが今や格好良くてたまらんし、深い絶望を抱える者達と対峙する、絶望ゆえに優しくあれるヒーローの物語がまた見たい…
    最初は「孤独を楽しめよ」とか言ってた器用そうな奴が、不器用な奴との圧倒的な相棒感あふれる戦いを通じてナチュラルにめちゃくちゃ寂しくなって「一人かよ」みたいなこと言ってるのあまりに趣がありすぎるし共感できるし、そこからのラストシーンで更にやられた
    レンタル…でも古い…長そう…特撮苦手…だがしかし…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:05:22

    アイシールド21の阿含かな
    双子の兄弟である雲水に傲慢な天才であれ、同情なんかするな、惨めだろと言われたので
    傲慢な天才を演じ続けている男
    あと少なくとも気に入ってつるんでいたであろうヒルマが他の男とイチャイチャしてるので
    なんか拗らせて、栗田を追放させるわって理由だけで神龍寺ナーガの推薦受けた件とか
    一方的かもしれないけど、なんか重い

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:27:48

    バギーとシャンクス
    かつては兄弟同然のマブダチだっあのに
    バギー「シャンクスが次の海賊王になろうとしなかったから失望した」なんて予想出来た読者いる?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:57:38

    >>1

    これは死んだウルフウッドだけじゃなくてレムにも言ってる台詞だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:35:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:06:05

    >>6

    この後最期を看取ってから、銀さんの目元が見えないまま回を締めるくだりが切なすぎてさ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:16:39

    お互いに思い合っていたのに最後の最後で突き放すしかなかったのが本当に美しいよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:26:54

    BANANAFISH、幼い頃から性的な目で見られ続け性暴力を受けて、マフィアの愛人にされている男の子を日の下に連れ出してくれる大学生の話。少女漫画原作だけど普通に少年漫画してる。お互いへの愛が本当に重いので片方が亡くなったあともずっとその人を思って独身で過ごしてる。BLに見えるけど、お互いにあるのは無償の愛出会って恋愛ではないです

    TVアニメ「BANANA FISH」第2クール エンディング・テーマ「RED」EDノンクレジット映像|期間限定配信


  • 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:34:14

    うたわれるもの
    オシュトルとハク
    嵌められて獄中にあったオシュトルを助けてオシュトルの故郷に逃げる道中で追手と戦う事になり、オシュトルがハクと妹を庇って力を使い果たして死亡。
    しかし逆賊に支配された国と姫を守る為に"オシュトル"は生きている必要があった
    ので、オシュトルに託されたハクが死んだのは自分ということにして"右近衛大将オシュトル"に成った

    最後で大分クソデカ感情だと思うけど実はゲーム見返すと最初からお互いクソデカ感情抱いてたっぽい親友同士
    個人的にはここに真ヒロインと名高いマロロも入れて最高レベルのブロマンスだと思ってる

    気になったらスマホでストーリーだけ読めるからうたわれるもの偽りの仮面と二人の白皇をプレイしてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:52:49

    最遊記の悟浄(長髪)と八戒(眼鏡)

    お互いに親友であり相棒なんだが、色々あって大切な人を失った経験から悟浄を置いて旅を続けようとした八戒に対し「テメェの命綱置いていく奴がどこにいる」と悟浄がキレて最新刊では揉めた

    公式のキャラクターブック曰く
    「彼(悟浄)の精神的安定感は、自虐とまではいわないでも、総じて自分への配慮が欠けがちな八戒に、普段は吐かない迷いや弱音も吐かせてしまう。悟浄自身、そんな八戒を背負うことを自分の役目だと考えている」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています