- 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:25:57
- 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:26:39
一番下さぁ…
- 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:28:51
上:かっこいい
中:かっこいい
下:かっこ悪すぎる - 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:30:56
- 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:31:34
- 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:32:13
Nは余興とかやり出した上でおくれよで自分の嫁送ってるのが最高にお労しくてダサいも…
- 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:32:49
余興後のアレがインパクト強過ぎる
- 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:33:14
作中の活躍度合いならどれも同じくらい凄いのに印象が全然違う…
- 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:33:39
金ピカマスクの人は形状記憶メンタルを誇るゼノブレイドシリーズの主人公でも何回も嫁に先立たれると心が折れるという例だから…
心折れる前に終の剣手にしてたらそれで終わってたから… - 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:34:29
あの脳破壊シーンは凄い色んな感情がない交ぜになった絶叫でホント好きなんだけどね
何故か2回目以降見ると笑えてしまうのが良くない - 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:34:33
- 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:34:46
やっぱ悪趣味極まる余興と入れ替わりに気付かない迂闊さがね……
- 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:35:27
- 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:36:09
他のメビウスたちの所業を下卑た享楽とか言ってたくせに自分の思いついた余興とその結末がね
- 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:36:16
息子ぶった斬るわひ孫に物理的にも精神的にも論理的にもボコボコにされるわ1ヶ月も嫁の変化に気づかないわ挙げ句の果てに自分自身に嫁を取られるわでマジで情けねぇからな
- 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:36:39
やはり余興という下らない下衆な事やってしまったのが上二人と決定的な差を分けた
- 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:36:49
どこまで巡り合ってもどんなに強くなってもメビウスに踏み躙られてミオに先立たれるばかりだからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:38:17
自分自身に何が道だ往かずに逃げた癖にという斬れ味の鋭い言葉ぶつけられるし、シティー襲撃で俺から生まれたあいつらの生殺与奪の件はこっちのものなんですけど!って言い訳するの最高にかっこ悪い
- 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:40:36
ミオ以外切り捨ててるからノーダメ発言するがちょくちょく行動の言い訳と気にしてない系の発言をしだすのがね
後悔や未練まみれじゃないか - 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:41:03
- 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:42:24
共通して「俺の往く道はこの道だ 交わることは無い」んだけど上二人は変われる可能性があるなら変わるけど下は閉じこもる
- 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:42:39
- 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:44:02
主人公に救われるタイミングだんだんと後退してってるな
- 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:44:26
だからスレ画の奴らは明日を目指して今を生きる人々に想いに敗れたわけですね
- 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:44:36
- 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:45:34
- 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:47:31
- 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:47:47
- 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:48:08
エヌだけ一人ぼっちだからまぁ
他は仲間や止めてくれる身内がいるし…… - 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:50:19
- 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:50:20
- 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:53:56
動機の重さとかは置いといて上二人はやっぱ世界に立ち向かったけど下の人は完全に世界に屈したからですかね...
- 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:56:54
エヌと同じように頼れる仲間は周りにいず、希望のウロボロスパワーもゼットに傷一つつけられない現実を見せられた上に強制選択させられて堕ちない奴ってどのくらいいるんだろうか
- 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:58:54
全員過去に何かを失ってるな
- 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:59:17
ミオ第一主義に見えて本編でやってる事は自分優先だからなエヌ
ノアを虐めてたのもメビウスになった自分が間違ってないと思い込む為だし - 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:59:21
- 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:59:57
- 38二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:01:44
ゼットがあの世界だと絶対的に過ぎてな
メビウスの力のオンオフも可能でウロボロスの力も無効にできるし - 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:02:35
エギルは巨神に穴開けて道を作って、シンはマルベーニ、エヌはゼットにトドメ刺してみんな一矢報いてるんだな
- 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:02:46
シンもまぁまぁ情けないんだがそれを遥かに凌駕する情けない奴と直後に戦うからまぁ……
- 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:04:50
ゼットの甘言に乗ってメビウスに堕ちたまではお労しいで済むんだけどその後のノアに対しての八つ当たりがね…
- 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:18:48
- 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:23:04
- 44二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:28:01
まぁでも面白さは一番下だし
それ込みでNは好きだよ - 45二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:50:44
この三人だとエギルが一番真面目っていうかネタ要素無いよな
まあその分ラスボスがネタの塊なんだが - 46二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:06:10
エギルに関しては足元見てなかっただけでやろうしたザンザの討伐それ自体は必要だしな
- 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 05:11:04
ただシンに関してはそれすらも建前に近くて(無い事は無いだろうが)、一番の理由は絶望状態だった自分に手を差し伸べてくれたメツに命を繋ぐ為っていうのがいい・・・。