- 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:00:22
- 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:02:58
マリオとゼルダは単体で一つのエリアで出せそうだけどF-zeroとスターフォックス,メトロイドのSFシリーズはトゥモローランドみたいに一つにまとめられそう
- 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:03:52
- 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:04:41
スタフォはF ZEROよりメトロイドと被らんか
- 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:05:06
- 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:14:05
ルイマンのアトラクションはマリオエリアに出来そうだな
- 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:15:41
スーパーマリオブラザーズ(本家、ヨッシー、ルイージマンション)
- 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:17:21
ゼルダはUSJのモンハンみたいになりそう
- 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:17:22
- 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:20:30
USJのマリオ行きたいけど大人気で入場規制かかってるんだってね
マジで単独で作って欲しいよ - 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:20:34
ドンキーはマリオと併設
ポケモンは別枠
スプラトゥーンは夏限定のパレード系?
どう森は割とイメージしやすい - 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:20:39
ゼル伝エリアにfeのアトラクションもありそう
系統の近い作品は1つのエリアに纏められそう - 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:23:10
カービィのエリアにレストランがある(確信)
- 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:25:52
- 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:30:41
- 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:32:04
喫茶ハトの巣は絶対欲しい
- 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:35:09
スプラに関しては乗り物に乗って移動しながら塗りつぶすディズニーのトイストーリーのアトラクション的なのになりそうかな?
隣にマキアミロールとか売る店も作れるし、ロッカーとかも面白そうだ - 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:37:28
ヨッシーのアトラクション欲しい
マリオエリアでいいから - 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:38:22
ヨッシーなら卵投げる感じのアトラクション欲しい
- 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:42:05
年齢制限のないお子様用エリアはどうなるかな?
ベビーマリオとかに担当してもらう感じになるか、毛糸のカービィー的な優しいモチーフのゲームエリアになるか - 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:45:16
海外のユニバのニンテンドーワールドの設計図(没)に子供用のカービィのプレイランドが描かれてたからカービィが担当しそう
- 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:41:07
テーマパークの入り口付近に任天堂のゲームが売られているショップも欲しいよね
- 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:20:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:22:27
どう森やカービィやペパマリとかでよく出てきたマリオの家とか再現してくれー
入りたい - 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:42:06
アトラクションの一瞬でも良いからガウル平原からの機神の風景見れたら泣くかもしれん
- 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:14:59
ドラゴンナイトに相乗りする形でFEの戦場飛び回りてえ〜
- 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:55:08
- 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:56:11
絶叫ジェットコースターはドンキーコングの樽ジェット
- 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:58:59
F-ZEROとスターフォックスはXRライドと相性良いな
- 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:01:01
スプラエリアではきっとバイトができる…
ワタシは詳しいんだ - 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:02:06
ジェットコースターはディズニーみたいに複数あっても問題無いだけのタイトルがあるね
- 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:12:57
何故か作られたゲトリクス神託跡地
- 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:27:28
ゼルダのトロッコ
ポケモンライド風コースター(子供向けの弛いコースから超速いのまであり)
スターフォックスでスペースマウンテン的な屋内で映像の中走るコースター
カービィとスターに乗る
とか原作再現するだけでも面白そうなのいっぱい
つーかポケモンだけでも乗り物系いっぱいつくれるのごくない?
アーマーガアタクシーでロープウェイ
ラプラス等なみのり習得勢で水上アトラクション
ダイビング勢で水中遊覧風アトラクション
- 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:28:43
- 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:31:45
- 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:32:30
エリアとその中のアトラクション作れるレベルの作品はいいけど、アトラクション単体用のやつはどこに置くかが悩ましいな
下手に混ぜると異物感出るし、逆にそれ系集めると人混みが人気エリアに集中しそうだし - 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:55:26
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:57:15
ハイカラシティ完全再現か
最高やな - 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:16:08
モナド振り回させろも
- 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:37:19
隠れコログか…
- 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:39:19
独立してくれワリオ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:47:22
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:09:00
- 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:19:48
- 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:31:03
ゴミ箱にハンバーガーが入ってそう
- 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:31:24
SFエリア、ファンタジーエリア、現代エリアとかふわっと分けとけ
- 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:10:37
ユニバがあるのにこういうのって出来るんだろうか?
業界で嫌われたりしない? - 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:16:53
できたらどんな感じのスレにそういうのを書くほうが嫌われるぞ
- 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:30:26
スターフォックスとメトロイドで被るんならむしろコラボしていけばいいんじゃないか?
3D戦闘機シューティングと2D探索アクションorFPSならゲーム性は競合しないし - 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:59:05
勿論京都に作るよな?
- 51二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:20:55
別作品のアトラクションに隠れキャラとして他の作品のキャラや物が紛れてたりして欲しい
スターフォックスのライドとかにしれっとドルフィン号がいたりワープスター飛んでたりして欲しい - 52二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:28:38
キルトンのマモノショップがひっそりと外れの方にあってほしい バチクソ不審者で小さい子供が泣きそうだけど
- 53二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:42:06
任天堂単独のテーマパークならゲーフリのポケモンとHAL研のカービィは除外されるんじゃ…
- 54二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:41:03
寺社仏閣とならぶニンテンドーランド、シュールだな…
- 55二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:43:23
3みたいに各ロールの位置取りが重要になるんすね?
- 56二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:50:37
- 57二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:08:05
カービィエリアにはマホロアランドも併設されそう
- 58二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 03:56:19
定期的にマロマートの音楽流れるところとか…無いかな
- 59二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:38:59
スマブラのアトラクションもほしい
パレードみたいに季節ごとに参戦キャラ変えて - 60二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:08:30
ホテルの見た目はトモコレのマンション
- 61二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:12:30
アトラクションと称して体験版が豪華な施設で遊べるだけのリングフィットアドベンチャー
- 62二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:40:24
- 63二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:18:10
ディズニーのスプラッシュマウンテンとか、今の子は原作しらん子多いけどアトラクションのお陰で認知されてたりするしな
アトラクション内容がウケなくて有名IPの価値が下がることはそんなになさそうだけど、あんまり有名じゃないIPのアトラクションが面白くてそれがきっかけでファンになるのはありそうだし
大抵のパークが入場料高くしてアトラクション乗り放題方式(なので一部アトラクションが不人気で投資損が起こりにくい)をとってる以上
有名IPのアトラクション目当てに来た客をマイナーIPに引き込むのはいい戦略かも
- 64二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:57:27
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 15:58:18
- 66二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:45:51
USJにもあるけどやっぱり単体でも欲しいよ
- 67二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:08:43
全部パブリッシャー任天堂なんだから半分任天堂のものなんだけどな
- 68二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:34:34
8つある自分の場所を探すのか
- 69二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:37:41
オネットじゃないけどフォーサイドのトポロ劇場を再現してトンズラブラザーズやビーナス、3だけどDCMCのライブを再現して欲しい
- 70二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:16:46