ワタル、シンオウ地方で技教えバグ技使ってた説

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:34:47

    カイリューが本来覚えないバリアーを習得していたことから可能性は割と濃厚

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:03:46

    真面目に考えるとフスベではドラゴンに珍しい技を教える技術があるんだと思う
    りゅうせいぐんを教えてくれる人ってフスベ出身だよね

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:05:20

    長老がしんそくを覚えてるミニリュウをくれるしね
    あれもフスベの技術なんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:06:40

    世代バージョン毎に覚えられる技微妙に違うのもあるし、トレーナーの技術とかやろ
    専門系トレーナーのポケモンが進化レベル低いとかも

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:07:20

    地方ごとに進化レベルや技が違うのも気になるな
    どこかで野生の低レベル状態で最終進化してるのいなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:08:28

    >>5

    BW2のしぜんほごくでLv1のギャラドスが出たはず

    技は分からんごめん

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:09:03

    別スレで「進化レベルはあくまで主人公が育てた場合の目安であってタイプエキスパートだともっと低レベルで進化させたり別の技を覚えさせられる」という考察を見たことある
    これなら説明つきそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:10:36

    >>6

    教えてくれてありがとう

    イッシュもなかなか魔境だな…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:11:17

    >>8

    トレーナーもポケモンも殺意が高いイッシュはさすがやな(グルグル目)

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:12:15

    コメ1で気になったんだけどワタルはシンオウへ行ったことあるのかな
    ポケマスでシロナと知り合いみたいだったから気になる

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:03:24

    >>10

    シロナと知り合いなのはPWTやチャンピオン会合(?)で会ってそうだからそれをシンオウ行った根拠にはできないけど修行中にいろんな地方行ってそうではある

    いろんな地方のドラゴンポケモンを見て回ってそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:09:48

    >>11

    ホウエンの流星の滝で修行してた話があるしシンオウでも修行した可能性もあるな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:24:53

    >>5

    サンムーンでレベル10台のマンダ出てくるはず

    連鎖だかなんだか必要だが

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 23:02:38

    >>13

    アローラにもいるのか

    やっぱ進化レベルは地方やトレーナーによって変わるのかもね

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:04:26

    修行中にシンオウの伝説のドラゴンに興味あってカンナギに行ったとかはありえる

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:36:14

    むしろ今まで改造以外に覚えさせる手段が一切ないのが笑うわ

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:41:01

    ORASでバリアカイリューが配布されてる定期

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:42:36

    バグどうこうで言ったら初代の時点から出来るのでは……?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 12:16:12

    >>16

    2016年開催のカントークラシックに参加した人は持ってるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:54:24

    金銀で15レベルぐらいのハクリュー釣ったことあるわ
    フスベからワカバに帰るあの段差の途中の水場

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています