- 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:05:42
- 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:06:42
氷毎回パリンされてる印象だったけど
改めて読むと強い - 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:09:45
氷番山爺やぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:10:28
そもそも自力で凍結から抜け出せた奴いないからな
- 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:11:24
大人モード出てからかなり評価見直されていたと思うぞ
なんか概念凍結までしだしたし - 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:12:24
最終章は特に本来の力で戦えないからな
卍解取られるから - 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:14:29
十全の状態で戦ったら強すぎるからナーフされてるタイプ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:25:15
大人日番谷かっけぇけど何度見てもズボンパツパツだろうなって部分が気になる
どことは言わないけど痛そう - 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:31:51
我を忘れて取り乱してる印象あったけど
ジェラルド戦では冷静だった - 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:33:01
ショタだったら砕蜂並みだけど
イケメンエディションなら更木くらいか? - 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:35:16
なんなら雑魚扱いされてた頃も格上とマッチングしまくってただけという
- 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:37:54
ジェラルド相手に粘れるのになんでホモヒカンに負けたんだろう
- 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:58:18
>>12あの時卍解なかったじゃん
ジェラルドには卍解して戦ってる
- 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:02:12
始解でホモとやれる隊長格あんましいないだろ
- 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:03:31
最終章で評価も卍解した
完成した卍解強すぎる能力停止させるとかヤバい - 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:14:02
- 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:17:15
山爺にワンパンされてモブ隊士に八つ当たりしてたじゃん
- 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:27:28
>>16 地水火風凍結だから同じじゃね
- 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:08:22
機能停止で十分強いからな
- 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:49:47
そういえば腕と足に氷纏ってるのパツパツなのを隠すためなんじゃ?ってのをどっかで見てから大人日番谷を見る度に笑ってる
- 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:51:09
バズビー戦は卍解ないし始解は使えても氷輪丸本体は刀にいない状態の抜け殻みたいなものだったから普段の始解よりも劣っててもおかしくないからまあ負けるのはしゃあない
- 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:55:08
そもそもバズビーの強さがよくわからん
親衛隊とかインチキ能力連中には劣るだろうけどそれに次ぐくらいの力はあるのか? - 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:09:32
山爺も卍解盗られたらワンダーワイスに能力封印される時みたいに戦わず諦めたからな
- 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:35:02
素人ってあだ名に強い弱いのイメージ持ってなかったな
単に素人の業界語がトーシローだから冬獅郎繋がりでついたあだ名だと思ってた
それはそれとして日番谷は強いと思う - 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 07:19:28
副隊長レベル以下は何もさせずに瞬殺だから、普通に隊長連中の平均より上じゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:46:45
- 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:36:13
原作読んでてネタにされるほど弱いと思ったことない
でも最近アニメ1期を観てこの程度の敵にモタモタするなよと思うアニオリ戦闘が多すぎた
なまじ出番が多かった分そっちのイメージが入り込んでる気がする - 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:03:52
- 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:15:56
強いし部下想いだし事務処理早いし見た目も良いしメッチャ良い上司だぞ