【軌跡】ファルコム作品を語るスレ110【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:19:47
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:28:05

    ふと気づいたこと
    カルバード共和国には市長がいない。

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:32:35

    >>2

    顔役はいても行政上のポジションとしてはクレイユ村の村長ぐらいか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:39:28
  • 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:41:02

    いわれてみると首長とほとんど絡まんね
    裏稼業だから過去作と差別化してるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:06:15

    ふと思ったんだけど結局グラムハート大統領って黎3どういう感じになるんだろう?流石に最後だからまとめはするんだろうけど、当初はオズボーン枠って感じだったんだろうけども今の掘り下げとか見てるとどう見てもなれないよな。ただ何かしらのイベントで敵になってどうたらこうたらある感じで。けどプレイヤー目線だとめちゃくちゃふわふわした結末迎えそう、いやーすっごい既視感イリーナ・ラインフォルトって言うんですけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:12:35

    オズボーンは全部終わって創の軌跡で裏側で何を思っていたか明かしたけど、グラムハートはもう先に色々明かしてるからね
    まあでも宇宙軍がどんな感じになるかでどうとでも出来そう

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:15:26

    >>5

    まあ普通に考えれば接点持つだけで政治家にとってはスキャンダルになりかねない存在ではあるのでは>アークライド解決事務所

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:58

    まあソーンダイクGMとかヤン兄とか他にも黒幕張れそうな人たちがいるから大統領ラスボスはなさそうな気はするかな
    やったらまた国のトップが敵かよ感あるし

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:01

    宇宙軍って敵誰なんだろうな
    アニエスの祖母も何か隠れるみたいな生活してたっぽいし大統領ってかそっちに謎ありそう
    アニエスのお母さんが死ぬ時なんか言い残してったとか?お母さん死ぬまでそこまで野心バリバリの政治家でも無かったんだろ、大統領
    いやさっぱり分からなんけどさ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:48:59

    あの宇宙軍創設しての計画が結社の計画と競合するらしいけど、どういう風になるのやら
    幻焔計画と黄昏は過程が同じだったから、オズボーンがコントロールする為に乗っ取ったんだろうなとは思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:51:26

    2の終わりで発表間近だったから、3の序盤から宇宙軍の存在が明かされて進むとなるとそこまで厄ネタではないんじゃないかと予想

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:28:57

    >>10

    女神?枷関連かなって気はするが

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:56:43

    黎3までに出た謎が多いんだよな。しかも閃の頃と違って現状全ての不安要素が全部バラバラに動いてるから展開の予想がしにくい。大統領と宇宙軍、結社の協定終了による永劫回帰計画、ゲネシスの本来の用途と魔王の関連性、共和国の至宝と聖獣、グレンデルとメアの謎、ヴァンさん自身の魔王の問題と、ざっと出すだけでこんなに出てくる。

    社長は黎3は大統領、シズナ、ヴァンが注目ポイントらしいけど、全然ストーリーの予想がつかないわ。黎1がアニエス、黎2がエレインが事務所に来て物語始まるから安直に考えてシズナが事務所に来て黎3が始まるとかかな。

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:58:08

    >>13

    枷と言えば現状で明確に枷の向こう側に行った例は閃4ノーマルEDのリィンになるんだよな

    もし枷を越えることで宇宙軍が必要になるような何かが起きるなら

    ノーマルED後にも起きていたのだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 07:28:42

    ゲネシスと魔王など共和国関連は回収するけど、宇宙軍と永劫回帰とか大陸全体に関わる問題は顔見せだけで次回シリーズに持ち越しとか?
    黎で軌跡シリーズ終わる訳じゃなさそうだし、全解決しない可能性もありそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:11:35

    それか満を持してDGのトップが出てくるか

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:37:20

    結社の計画が本格的に動き出すはずなんで結社関係と敵対はしそう
    使徒や執行者は既存キャラだけでも結構いるけど、新しいキャラは出るだろうか
    破戒おじさんが使徒続行は危ない気がするが

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:55:01

    結局のところ結社と本格的にやりあうのは黎3の後
    軌跡シリーズ完結編カッコカリかもしれない。

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:13:29

    とりあえず黎3はカンパネルラが出てくるかどうかで結社がどんだけ関わってるかは決まる

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:16:37

    永劫回帰については名前こそ閃4EDで出てたけど
    実際には創から黎2まで結社の動きが鈍いのが続いてるから
    黎3で終わらせるならプレイヤー視点では始まったと思ったら終わった、みたいなことになりかねんしな

    結社の動きが鈍いせいで良くも悪くもヴァンが結社とガッツリ敵対はしてないんだよな
    破戒おじさんは勝手に動いてた感が強いし

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:01:28

    >>4

    セリーヌ(猫)も付けてくれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:05:31

    イースナインPS5版が欧州とかで出るけど日本にも出してくれよファルコム

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:58:04

    >>15

    巨イナル一が完成した事で大気圏外行ったしなあ

    創でそのリィンが女神の枷解けば、大気圏外も大陸の外にも行けるって言ってたし

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:56:45

    少なくてもグラムハートは枷外れてないと宇宙軍って発想にならないよなあ。

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:27:22

    宇宙に行けるようになったら世界リセットされそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:49:20

    >>25

    枷あるとそういう考え自体しないようになってるって言ってたっけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:58:02

    >>27

    海の向こうに何があるかなー?みたいな冒険魂も基本は湧いてこないんだっけ?

    女神の奇跡です言われたら大体のことは信じちゃうのも

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 09:00:38

    横は制限されても縦は思考の制限ないんだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:10:10

    >>28

    あー、なんかそんな事閃Ⅳのラスダンでも言ってたね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:30:06

    >>28

    いや冒険心とかは湧くんじゃない?

    ただ女神の奇跡というか世界の仕様によって外の世界にまでたどり着けないから、ゼムリアの外があるという結論に至らない

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:18:56

    >>28

    海の向こう何もねぇ!!まぁ、女神がそう造ったんなら仕方ねぇか!みたいなノリだった気がする

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:13:19

    一口に女神の枷と言っても
    大陸外という発想に至れないという精神的なもの
    船や飛行機がある程度から先には進めなくなるという物理的なもの
    マクバーン曰く「グノーシスを服用すると世界の枷が外れて見える」らしいから
    世界のあり方そのものを覆い隠すような概念的ななにか?
    と複数の意味合いがあるよな
    魔女や錬金術師が外の理を仮定できたあたり精神的なものについてはそこまで強固じゃないというか固定観念に近いような気もするが

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:29:03

    まあまず女神の枷ってなんだよってのが作中で明言されてないからねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:36:56

    思考の制限が女神の枷ならグノーシス決めて理性無くすことでその枷を外せるとか

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:01:40

    >>4

    フィーのフィギュア足折れそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:15:14

    やっと復旧したか……

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:16:53

    >>30

    ガイウスとエマがそれについて言ってたっけ

    教会は知ってて敢えて触れない感じみたいなスタンスみたいだけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:12:00

    >>33

    創でのノーマルED後のリィンの発言的に、物大気圏外と大陸の外行くのにも女神の枷が外さないとダメみたいなんだっけか

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:23:53

    >>34

    そもそも女神とは?みたいな話から、女神から授かった七至宝を使ってた古代ゼムリア文明とかの話になりそう

    ちょっくらここら辺で考古学者主人公でも出ないかね

    空の教授を思い出しそうだが

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:01:31

    「女神の枷」と呼ばれてる一連の事象に実は女神が一切関係なくて
    女神本人は「なんで私が閉じ込めたみたいになってるの?」とか思ってるのかもしれない、

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:18:47

    イシュメルガ=リィンくんってどこで女神の枷とかその他諸々の知識手に入れたんだろうな?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:20:02

    >>22

    これまでの流れ考えるとセリーヌは台座のイラストになりそうな予感

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:26:57

    >>42

    黒と融合みたいな形になったからそこからの知識とか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:46:20

    >>38のシーンでガイウスの解説より前にマクバーンを外から来た存在だと看破してるんだよな>リィン

    流れとしてはマクバーンを大陸の外から来た存在だとリィンが指摘

    →何言ってるか理解できないⅦ組に対してガイウスとエマによる女神の枷とか外の理の説明、だから

    黒との繋がりが心臓だけの時点でもリィンは大陸の外という発想ができてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:33:06

    >>44

    黒=騎神=七至宝の内2つが混ざった鋼を7分割した内の1つ

    だからアイツも女神由来なんだよな、一応

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:01:42

    >>46

    あいつ本当にアレだけど格としてはめちゃくちゃくらい高いヤベェ奴だもんな、、、

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:41:31

    >>46

    女神由来だから同じ女神の創造物である聖獣を殺せないとかそんなんだっけか

    後黒だけ理超える力持ってて自分で最初から相克勝ち抜けないとかだったし

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:37:52

    ファルコムオールスターの格ゲーとかでないかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:57:54

    やめろよ、上位tierを理クラスの親父どもが占領する格ゲーとか見たくねえよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:02:13

    百人近くプレイアブルがいる格ゲーとか労力ヤバいww
    100人くらいいる三國無双8ですら20年の積み重ねだからな

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:03:11

    格ゲーはリィンくんのバリエーションやたら多そう

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:10:14

    >>48

    聖獣殺せないのはゼムリア製武器だけど、アルティナ(ミリアム)を武器にしようとしたのは黒由来の剣でも殺せないからだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:48:12

    エイドス様は星間移住用の宇宙戦艦だったんだよ!!

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:01:18

    >>49

    イースVS空の軌跡オルタナティブサーガ…はほぼイース7と空三部作のみのキャラ選出だったから今のキャラでオールスターは見たい

    オルサガ2出てほしいな

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:31:19

    リーシャの前垂れスリット衣装
    昔の人気格ゲーキャラの影響受けてそうだと思った

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 05:09:27

    今だったらダーナちゃんとかはまず出るよなオルサガ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:21:25

    流石に結構なキャラクターがクラフト・スキル扱いで一時的に出る枠にせざるを得ないと思う

    VSといえば、対戦アクションはおそらく初だったからかバランスが、うん。
    キャラ間バランスは勿論だけど、追尾ダッシュ強すぎとか被ダメよろけにスキルで割り込めるとか、システム的にあかん要素もちらほら…。

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:18:57

    スマブラみたいにアシストフィギュアで呼び出すか

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:54:32

    バランス大味だけどまあ対人戦はオマケみたいなもんだったしなあ
    PSPの性質上近くにプレイヤーがいないと対戦できないからほぼ一人プレイ用みたいなものだった

    代わりにファン向け要素はやたら充実しててサポートキャラのオールスターっぷりやら称号や装備アイテムに仕込まれた歴代ファルコムネタやら完全新曲・新アレンジ含む楽曲155曲収録やらファンディスクとしてはかなり良い出来だった
    サントラ代わりにPSP起動して曲聴いてた

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:22:15

    アクションと言えば黎3は無理でも次のシリーズからはフィールドバトルでもクラフトが使えるようになってほしいな
    今のままでも悪くはないけどイマイチ物足りないし

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:49:51

    そこまで行くとイースの領分を犯すんじゃね、と思う
    面白そうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:31:05

    シズナとかもうクラフトで良いだろってフィールドアタック出してるからな
    あれくらい派手な通常技ならクラフトとか使わなくてええやろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:38:05

    俺は逆にフィールドバトル苦手だから全部フィールドになられたらちょっと困るな
    黎Ⅱのラストバトルとかも慌てたもん

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:01:25

    アクション苦手でも遊べるからって需要もあるターン制バトルRPGはそのへんのアクション要素の調整難しいよね
    軌跡はフィールドバトルとコマンドバトルで難易度分けたりして工夫してるけどアチーブメントの解放にはジャスト回避とかも求められるのは苦手な人にはキツそうだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 07:28:59

    >>64

    分かるよ

    多分ターン制よりはフィールドの方が好きな人のが多いんだろうなとかもっとアクション性高めてくれって人も居るのは分かってるけど、ターン制のが好きな身としては軌跡まで完全にそうなっちゃうともう続編出来ないなぁって思ってる

    やれば出来るじゃなくて本当に無理な向いてないタイプの奴も居るんだよ……

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 09:50:58

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:02:05

    狂気的ってか多分そうしないと新規客見込めないからじゃねえの?
    元々ファルコム好きならともかくワンチャン見込んで持ってる人多い上に手軽に遊べるSwitchで出すのも間違えてはないと思うけどな

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:49:55

    出すのは良いけど新作マルチだけはまじで止めて欲しい、下の性能に合わせて作るせいでPS版すらイースXのあのクオリティに繋がってる訳だし。過去作移植だけで満足して欲しいわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:57:37

    PSP時代のリマスター程度じゃそんなもんよ
    リマスターってのは大体売れないもんだしエグゼコレクションみたいなお得感もないからな
    問題はそんなフェルガナより新作な上に同時発売されるイースXの方よ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:52:14

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:02:16

    話は変わるが最近軌跡実況の動画でローゼリアが赤い月のロゼのモデルってとこ見てて思ったが
    あの世界の元ネタある小説って誰が書いてんだろうな? 脚色はあれど間違いなく本人を知ってないと書けないし
    絶対本人に無許可で書いてるよなww

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:07:20

    そういやナーディアは勝手にモデルにされて印税よこせみたいなこと言ってたな

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:59:43

    >>72

    ロゼのは教会が噛んでるのかもな

    3と9は組織じゃねぇの

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:07:28

    >>72

    3と9は庭園(手配書の代わり)、カーネリアはミュヒト(トリスタの質屋の人)、赤い月のロゼは内容は脚色有れどある程度事実に沿ってるっぽいし当時の人?

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:53:32

    >>74

    庭園がやったって言ってたっけ

    まあ、アリオッチやオランピアは言わなさそうだし、メルキオルが面白がってやった気がする

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:20:38

    里の誰かが書いた可能性が高いけど、アリアンロードが書いてたらどうしようw

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:23:28

    あー…社会人になって使えるお金が増えるとグッズを買いたくなる…ワインとかフィーギア欲しい…
    ワインは17日でフィーギアは23日までだと!?

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 04:38:41

    売れるからなんだろうけどお高いグッズにリィンが選ばれる事が多いから財布が死ぬ、殆ど受注生産だから期間限定物ばかりなのは仕方ないんだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:09:29

    リィン、クロウ、アルティナの鉄板感

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:33:17

    >>80

    閃と言えばこの3人って感じよね

    今度発売するワインボトルのやつもこの3人だし

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:25:48

    >>80

    人気主人公のリィン君とコンビポジ確立してる上に単体人気も高いから使い勝手が良過ぎる、、、

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:16:52

    アガートラムとクラウソラスのプラモ出さないかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:03:22

    閃の軌跡やりながらふと思ったが、もしかしてクロスベルの誇りってみっしぃなのではないだろうか…

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:06:06

    >>83

    クーちゃん出すついでにアルカディスギアのアルティナも出して欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:07:43

    >>84

    つまり、クロスベル=みっしぃ?

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:21:29

    >>86

    眉毛フニャフニャになってもエンジョイみっしぃの心を忘れない一貫性

    メカみっしぃ等の敵対者に倒されても子供が望む限り立ち上がる不屈

    敵ともわかり合い共に踊ろうと語り続ける融和の心

    …そう、彼こそがクロスベルの誇りでありあるべき姿なのだ…

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:53:02

    アンパンマンのこと考えると子供向けだからこそ子供に伝えたい事として割と深いことを飾らずに表現してることもあるから否定しきれないのが腹立つなクロスベルの誇りはみっしぃが体現してる論

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:55:18

    もしや創でクロスベル占領した後メカみっしぃにMWLの守護やらせてたのクロスベルに対する尊厳破壊だったのでは?

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:00:12

    共和国一強状態でクロスベルの国際的な強みと地位が落ちたときにまずミラの暴力で奪われたのがみっしぃであり、姿形と言動も変えられてしまったということも捨て置けないぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:03:57

    占領した後もみっしぃノータッチだった帝国さんは優しかったんだな、、、

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:13:48

    帝国は帝国で黄昏前夜祭(帝都夏至祭)に招いてるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:21:27

    私たちのクロスベルを返してよってそういう…

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:30:08

    >>93

    誰もが自由で夢を見れたあの国(ミシュラム)…

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:50:01

    >>91

    おのれ共和国ぜってぇ許さねぇ!

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:53:16

    みっしぃを取り戻す為に結成される帝国、クロスベル連合

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:21:52

    >>90

    経済と大陸中心だった頃のクロスベルのミラの暴力で色々やってたから返って来たと思えば…

    いやー、資産凍結は大変でしたね

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:23:16

    みっしぃ原理主義者によるテロはマジであったというのがまた

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:43:09

    俺達のみっしぃを取り戻すんだ!!

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:04:03

    何気にみっしぃって文化的にも技術的にも共和国と帝国の影響が大きく明確にクロスベルに根幹があると言えるような文物が少ない中で、明確にクロスベル独自に生み出したあらゆる国で大人気のコンテンツだからそういう意味でもクロスベルの誇りなんだよなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:22:19

    みっしぃ買い取ったのって共和国じゃなくてヴァリス市国じゃなかったっけ?
    展開を共和国中心でやってるだけで

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:40:20

    一応ヴァリス市国が買い取った筈なのに今のところそっち方面の話も人もないから で、ヴァリス市国ってどこでなによ?でしかないから舞台である共和国が買い取ったと思われる問題…
    一応エルザイム(中東系)とバチバチにやり合ってるそこそこの国なんですよ…市国ではあるけどジュライとかとは規模が違うんです…

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:46:10

    >>102

    ヴァリス関係ってかつてのクロスベルと大陸資産一争ってたり、マルドゥック社がヴァリス資本で中東の盟主のエルザイムとマネーゲームしてるって話ぐらいだっけ?

    ジュライはクロスベルみたいに帝国と共和国資本って対抗馬いなくて、好景気の為に帝国への帰属自ら決めたから…

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:06:41

    実際問題ジュライって鉄道引き込まなかった場合海運になるんだろうけど確か代表的な海路交易ノーザンブリア(塩)ジュライ、オルディス(ヒゲ時代)レミフェリア公国だから割と足元見られてキツそう…まともなのがレミフェリアしかねぇ

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:15:50

    てかジュライの海運がダメになったのってノーザンブリアの海運が壊滅になった煽り受けたからだっけ

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:21:19

    >>105

    そうそう、最北西部で中継地点やってて栄えたのがノーザンブリア崩壊で北海貿易激減、一応観光とセピス採掘でどうにか持ち直した。

    そこに鉄道延長の話持ちかけられて海運から鉄道になったけどかつての栄光もう一度!→ズルズル帝国に呑み込まれる

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:38:29

    >>106

    帝国と鉄道で繋がって帝国資本入って好景気になったって話だっけ

    鉄道爆破の件でジュライには安全保障が無いとなって帝国資本引き上げか、帝国領になるかの二択が突きつけられて市長が反対したけど、市長以外の議員が賛成して併合!

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:59:29

    クロウの故郷なのに結構謎多いよなジュライ

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:22:22

    ぶっちゃけ鉄血宰相が怪しいオッサンから呪い相手に必死に足掻いてきた良い父さんになった事もあって下手な描写したらマジで爺さんやったなこれになりそうだし…なんなら現状でもいかにも鉄血がやった感出すorオルディス依存率上昇の二者択一求めてカイエン公がやってねぇ?って所もあるし…

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:32:05

    ジュライ行ってみたいな

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:03:32

    ジュライの特性と規模考えるとオルディス港湾区とラクウェルとクロスベル足して4で割ったくらいの感じの街になるんだろうか?15万都市のハズだし

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:16:38

    確かにデレるの想像出来なかったな


    https://dengekionline.com/articles/185278/

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:42:24

    クロウの左利き寄りの両利きってもしかして初出?

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:44:28

    作中で言及された覚えはない気がする

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:55:55

    ユシミリといういつの間にか浸透していた公式CP

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:10:56

    いつの間にかCPされてた割に、そこまで拒否感もなく自然と受け入れてた謎の組みあわせ

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:22:43

    なんか気付いたら付き合ってた

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:23:01

    >>113

    初だと思う

    基本ギャグ路線なのに知らない情報あれこれ出て来るな、これ

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:02:32

    >>112

    なんだかんだ言ってサラっと探りを入れてるあたりミリアムもさすがだな

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:05:35

    クロウって基本クロスセイバー右手持ちだったよな?

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:07:27
  • 122二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:08:17

    >>121

    おまけのフィールド、画質については勘弁

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:26:16

    懺悔していいか?
    昨日部屋を片付けていたら未開封の創の軌跡マイスターボックスが出てきたんだ
    そういえば発売日に買った気がするし、閃の軌跡4をクリアしたらやろうと思って結局、閃4も途中で投げたんだった…

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:29:55

    >>121

    イラストが右持ちだから右持ちのイメージがあったな、、、

    左持ちだったんだ、、、

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:31:03

    >>124

    画像貼れてなかった

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:32:27

    >>123

    まぁ軌跡はやべぇ長いから仕方ない…4は特にリィン途中まで居なかったりキャラが多すぎて誰から育てればいいんだ!!になったり帝国全土を限りのないマラソンしたりするからなぁ…

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:34:24

    >>124

    クロウのキャラ的に戦闘状態じゃないならクルクルって利き手じゃない方で弄んでるとかそういうあれなんだろうか?

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:37:07

    ⅣのSクラ以外は基本右手持ちなんだよなイラストのクロウ

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:13:28

    まぁ、両利きならどっちで持っててもおかしくないし

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:56:47

    賭け事でイカサマ上手そうなやつは大体両利きに見える(偏見)

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:24:16

    >>112

    一応Ⅰの演習の時にリィンと同じ起こされ方をされる

    Ⅱの再会時に抱き着こうとしてる、でユーシスだけちょっと扱い違うなってのはあった

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:34:51

    >>127

    あー……有り得そうだな

    舐めて掛かったらコテンパンにされるんだろ?知ってるんだ、俺は

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:01:30

    >>111

    歓楽街やカジノあるみたいだからその辺と同じ感じな気はする

    帝国政府の直轄地だからジュライの税収はそのまま政府に入るのがでかいんだろうけど

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:24:32

    ダブルセイバーといい二丁拳銃といい扱いが難しいのばかり使ってんなお前な

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:29:15

    やはり来年はザナドゥ2なのか?


  • 136二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:32:13

    >>134

    狙撃銃の扱いも任せろ!

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:38:20

    4コマⅣまだやるならクロウの髪色変わってたのネタにされそう
    モデリング変わったタイミングで似たような色に髪色変わったから指摘されるまで気づかんかったぞあれ

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:43:18

    >>134

    あえてクソ難しい武器ばっかりつかうことで、いやあいつは違うか…流石にダブルセイバーと二丁拳銃なんて使い方が違いすぎるしどっちも扱い方が難しすぎる、あの年で両方達人級と中伝級なんてありえない

    みたいな撹乱してるのかもしれない

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:47:09

    >>137

    あれ分からんかったよな

    でもⅣと創じゃ確かに髪色はっきり違うんだよな

    いや分からんって

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:50:46

    >>115

    主人公関わらないCP好き

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:51:54

    >>136

    お前本当なんなの?

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:59:26

    >>141

    在野に突然ポップしたあらゆる武器を使いこなし一度とは言えオズボーンすら出し抜いた起動者兼一般復讐者

    いや本当になんだこいつ、、、

    ただの市長の孫だったんだよなこの人、、、

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:17:33

    >>140

    クロスベルのミレイユとエオリア可愛いからプレイアブルでもっと出てほしかった


    ミレイユはランディと良い仲、エオリアはティオと百合で

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:17:45

    >>142

    イシュメルガが急募:ギリアスをちょっとの間行動不能に出来るやつって因果操作したんじゃない?

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:04:25

    帝国ってちょくちょく在野によくわからん化け物産まれるよな

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:05:38

    修羅に落ちた帝国人は強いって事なんだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:07:44

    閃の敵味方のレギュラー陣見るとなんで同じ国の同じ時代にこんな化け物大量に産まれてるんです?ってなる

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:09:32

    零のときは魔導杖が扱いが難しい新種の武器扱いだったのにずいぶん普及しましたよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:23:29

    >>148

    まあティオのやつはエイオンシステムありきの高機能版で

    その後のキャラのはアーツ射出だけの簡易版ぽくはある

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:11:06

    レーグニッツ知事とかいう普通に良い人

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:13:22

    >>148

    ティオのはマニュアル車(エンジンのふかし調整とかも自前のガチガチマニュアル)でエリオットとかアニエスのはそれ元に作られたオートマ車って感じなんだと思う

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:25:01

    >>147

    頑張ったって黒が言ってた

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:31:08

    >>147

    まぁ真面目な話元々母数が多い上育成体制が整ってて適度に危機感煽る動乱があってだからねぇ

    しかもオーブメント初めとして技術の進化で達人への到達しやすさも上がってるだろうし、鍛錬でボロボロになっても直せる医療に闘気だのなんだのを霊力として観測出来たり、ARCUSに至っては適性あるとはいえあのリンクがどれだけ実力の引き上げに貢献してるか想像するに怖い…

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:05:15

    防具はとりあえずSPD上がるのを選ぶ…例え防御が弱くても

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:08:19

    魔導杖とかいうまともな使用者がほぼ居ない武器
    エイオンシステム、魔女、魔改造してバイオリン化、ハンマーにして直接ぶん殴る、匣使い

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:53:07

    副長って魔導杖使ってたっけ…って思ったらそういえば教官時代は魔導杖使ってたか
    正面枠かと疑ってた教官時代が懐かしいな

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:53:54

    まともに使ってるのトールズのモブ生徒くらいじゃないか?

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:09:05

    マカロフ教官も何気に使えるぞ!

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:21:07

    使う人用にチューンし過ぎてデータ取りに向いてないのが笑う
    エイオンシステム、魔女の魔法、音楽、皇族専用と試験機が試験機の役割果たせて無さすぎる

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:54:15

    いうて他のトールズ生も使ってたし
    そもそも戦術オーブメントは大なり小なり個人用にチューンして使うものだから多少はね

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 05:55:42

    エリオットさんのあの広範囲過ぎるレメディ〜は何なんだ
    コイツも本来ただの音楽家の筈では……

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:02:42

    というかアレじゃない?画一的なアーツではなく本人の適性を踏まえた上で導力魔法(システム的にはクラフトだけど)として増幅、出力する武器としてみるとむしろあの好き放題が正しいんじゃない?データ取ってアーツとしての落とし込みも目指せるだろうし
    それこそ魔法打ち出すだけなら導力銃でもいいんだし、役割としてはアンプでしょ杖

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:27:16

    >>161

    かの赤毛のクレイグの子息で割と呪いに捕まりかねなかった位置なのに平然とうるせぇ音楽で平和を説くんだよ!してた姉弟だ…面構えが違う

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:11:46

    そういやメインの仲間で弓使いあんまいない印象あるや軌跡シリーズ

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:17:54

    >>164

    メインヒロイン予定だったと思われる扱いされてたアリサに衝撃的なコメントが

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:18:22

    言われてみればアリサくらいしか浮かばないな…弓も弓で腕力と耐えれる素材さえあればかなり強そうなのに銃にシェア持ってかれてる

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:19:10

    >>164

    銃と魔法があるのにわざわざ弓を選ぶ理由が薄いんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:30:55

    弓使ってるのなんてアリサとエンネアくらいしかいないか。銃があるのにわざわざ弓を優先する必要が薄いからなぁ。素材の厳選にしたって最終的にそれ銃で良くね?に行き着くだろうし。アリサの弓も元々競技用だかなんだかを昔から使ってるからそのまま使ってるんじゃなかったっけ?

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:35:35

    でも弓も開発続けられてるんだから需要はあるんだよな?

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:50:28

    >>165

    いや、そういやアリサとエンネアさん位しか思い当たらないなと思ってさ

    弓武器としては好きだから仲間内にもう1人か2人位居てくれても良かったのになと

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:51:00

    あの弓って一応導力使ってるんだっけ?

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:51:17

    あくまで競技とか見た目の映えとかを優先してるんじゃ無いだろうか。古い武装だから発展の余地なしだけど狩猟用だったり観賞用として残すために開発自体はするんじゃなかろうか。帝国なら貴族の嗜みで弓とかも習うかも知れんし。実戦で使うならかなりの練度を要求されて時間もかかる弓より銃の方がいいってなるだけで。

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:53:32

    主役クラスじゃ確かに見ないね
    まだシリーズ続くだろうしその内また仲間内に一人くらいは出て来るんじゃね?

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:54:39

    >>171

    多分魔導杖と似た様な感じじゃね?

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:52:40

    >>173

    あの…

    まあボウガンだけどさ

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:08:09

    あー、そういやボウガンも弓系にはなるんか

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:23:54

    ボウガンは法剣と並んで星杯騎士団 の標準装備の割に、絵面が映えるからか法剣のキャラばっかよね
    ロジーヌが使ってたりはしたけど戦闘モーションがあるわけではないし

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:41:52

    遠距離武器は演出面不遇やな

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:55:31

    最強クラスの遠距離武器、銃
    とかいういつものネタ

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:03:54

    導力停止の時は銃が使えなくても弓なら攻撃できるだろうから…
    でもそんな状況そうそうないな

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:28:12

    >>180

    火薬式の銃(動力検知すり抜ける特殊部隊御用達)!

    軌跡世界だとわりと銃も銃で剣みたいに闘気でパワーアップ!とか出来るっぽいのが相当でかいよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:30:43

    >>135

    今の技術でザナドゥ作ってくれるなら楽しみなんだが…

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:39:05

    >>181

    ぶっちゃけ銃のポジションが素人でもつかえる!一定の威力出せる!(現実と同じ)に加えて達人が使うともっと強い!(クレアやトワなんかがやるようにアーツと組み合わせたり色々できる)破壊力盛るの慣れてる!(達人身体能力+対魔獣基準)で強いやつが使えば当然もっと強いよになってるのよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:18:30

    >>183

    普通なら

    威力固定(逆に言えば一定ダメージは保証)の銃と使い手次第で威力が増減する弓

    みたいな住み分けになるんだろうがなあ

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:21:00

    >>184

    あと力と技量があれば剣とか刀で遠距離攻撃すればいいだけってのもある

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 14:02:40

    俺テスタロッサの《魔弓バルバトス》大好き

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:09:42

    正直割とこき下ろしたけど馬鹿でかい弓持ち出して馬鹿な!?一対どこから…
    まさか、あの塔から!?100セルジュはあるぞ!?みたいな化け物狙撃かまされたら弓もありだなってなる自信はある

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:36:20

    >>180

    剣戟を飛ばせばいいんじゃないかな?

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:38:46

    やっぱ執行者No.14はエンネアじゃあないかなあ。

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:50:12

    モーションも演出面でも良くなったのに共和国じゃただ撃てば良いだけの銃使ってる奴増えたからなぁ
    ガンカタみたいな戦法取るくらいじゃないと映えんな

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:26:40

    軌跡でまだこの武器出てないとかあったっけ……

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 01:59:54

    無双とか考えると中華系の武器類はまだ数が少ないと思う

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 10:46:28

    メイスとかハンマーの鈍器系は主要PCでは見ない気がするな
    イースでは毎回のようにいるけど

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:57:31

    ダーナが使ってた武器好きだから、イースでも軌跡でもまた出てこないかな

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:29:27
  • 196二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:39:08

    立て乙

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:39:50

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:40:08

    埋め疾風

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:41:36

    埋め埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:42:01

    次スレに続く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています