エピソード凪 第11話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:04:50

    光後編

    ※次スレ>>190

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:05:22
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:05:47

    レオ推しのワイ、読むの辛い

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:05:52

    一番怖いスタンドが凪の髑髏に決定した

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:06:07

    凪も変わりたいんだね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:06:31

    こりゃ潔に拘りますし倒さなきゃ先進めませんわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:06:41

    生まれてホヤホヤの凪

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:06:51

    光って先月考察された潔と蜂楽のコンビのことかと思ったけど潔の成長のことか

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:07:12

    理由はレオじゃないんか?って感じもしたけど違うの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:07:14

    光=人が生れかわる瞬間ってことだったか
    凪ってやっぱ士道とどっか似てるよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:07:30

    光=成長するために必要なピース的な意味合いかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:08:12

    光=ピースだと潔毎試合必ずパズルになってますね⋯

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:08:20

    潔に熱もゴールも奪われたって感じたから粘着してたんやなぁ
    それはそれとして髑髏怖すぎる三宮先生の画力が爆発している

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:08:30

    俺は士道の言う爆発に近しいものを感じた

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:08:36

    熱ごと飲みこんでやる、かぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:08:42

    この熱い時間が…でチームVの方向いてるんだよね
    やっぱりあのチームで勝ちたかったのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:08:50

    相棒蜂楽からのパス→潔の方程式覚醒→ダイレクトシュート→E4&相棒蜂楽の勝利シーン

    相棒レオからのパス→凪の五連式覚醒→クソシュート→相棒レオとのハイタ勝利シーン


    凪が主人公のエピ凪に潔と相棒蜂楽が乗り込んできて覚醒とゴール奪っていって負かせてきたから

    潔が主人公のブルロに相棒レオと乗り込んで覚醒ゴールして「俺はこの星の主人公💀✌」したのくっっっっそ負けず嫌いで草


  • 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:08:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:09:00

    寸止めとかイカせないとかやっぱ凪って士道側の人間なんじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:09:06

    これは潔に勝てなきゃ終われないな…ネオエゴで取り戻した時はそりゃ夢心地だったろうな…長かった

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:09:08

    髑髏は玲王関係って考察あったけどこれはちょっと怪しくなった…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:09:35

    やっぱ髑髏って相手の熱潰そうとする時に出てるだろこわぁ〜

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:09:48

    >>11

    人が頑張って生きて死ぬ寸前の輝きは光=丑三

    人が頑張って成長して覚醒する寸前の輝きは光=凪


    て感じ

    神いうの金城先生の一番好きなキャラは相棒丑三で、ブルロではそこのポジションが凪なのかなって

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:09:48

    潔に変わる瞬間を奪われて悔しいけど潔のことすごいやつだって思ったのかな凪は

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:10:03

    玲王ってこれまでも自分でショート決めてたのに「レオも最後は自分なんじゃん」ってどう受け止めればいいんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:10:03

    やっぱフランス戦で士道となんかありそうだなー。

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:10:40

    >>25

    誤字った

    シュート

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:10:46

    >>24

    小説凪だと凪玲王最強だったのに俺が頑張らなかったせいで負けた

    チームZは負けてたのに頑張って成長して覚醒して勝った。俺も頑張ったら変われるかも…「人間が変わること」が光

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:11:18

    凪のエゴ、この「生まれ変わりたい」という心と玲王からの「お前はそのままで良い」を好ましく感じる心の二律背反で覚醒出来ないのでは…??!

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:11:29

    やっぱ凪にとっての潔はゾロにとってのミホークだなライバルリーは凪にとって弟子入り修行編なわけだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:11:29

    >>19

    てか原作者からしてストライカーはみんなそんな感じでは?凛ちゃんもサブタイ性癖だったし潔はニコ潰して気持ち良いだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:11:35

    >>25

    ここ一番が大事って場面で俺じゃなくて自分を信じたってことだと思う

    エピ凪1話で凪は玲王を信じてるから

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:11:46

    まぁvs潔に関しては本編では一度勝って終わった話ではあるからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:11:46

    >>25

    負けそうになったのは今回がはじめてだから、大事なところという意味、最終局面的なニュアンスで言ったんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:12:11

    >>25

    マジそれな

    どういう反応すれば良いのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:12:38

    そりゃ念願の相棒からのパス→覚醒&勝利で髑髏も成仏するわってなるけど
    これどっちの陣営にも千切がいるのジワジワくる

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:12:49

    怖すぎて草

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:12:57

    これは攻撃意識99の男

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:13:38

    凪はやっぱり変わりたいのかな
    イングランド戦クソシューで本人は今度は潔じゃなくて自分が光を手に入れて変わったと思ったけどそのあと見る感じ変われてなかったのか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:13:40

    自分は士道というよりは糸師(破壊者)を感じた

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:13:46

    でもここの玲王はライチから「お前は困った時はすぐ凪をさがす。それが器用貧乏なんだよ!!」て煽られてるし
    凪は蜂楽と2枚マークついて困ったような顔してるから
    ここで凪にパスを出さない判断は悪くないやで

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:13:49

    >>33

    イングランド戦までエピ凪やってほしいわ、そのあとまた凪玲王の100点止められて負けたとこの心境知りたい

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:14:19

    他人潰して気持ち良い系の感情もってそうだからエゴイストだしストライカーですね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:14:25

    >>37

    しかもこれ、「玲王から見えてる髑髏」て原画展で金城先生の設定表にかいてあったから玲王が見てる髑髏チャンなんよな💀

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:14:53

    凪がゴールを求めるのは熱や好奇心があってその正体を知りたかったからで、
    今回試合が終わることに対して寂しさとか悔しさを覚えてるのが凄く印象的だったな。
    これが二次セレクションの選択に繋がっていくのかと思うとドキドキする。
    本編ではそんな様子見えてこなかっただけにやはりエピ凪は凄いな…

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:15:12

    自分が変われたかもしれないきっかけも、玲王を助けなきゃで動いたのにそれを果たすことも、その理由を知るための時間も全部全部潔に奪われました
    なので許さない絶対にお前倒します💀が本誌なわけか

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:15:21

    髑髏さんの発生条件「変わりたい」な可能性?
    凪が変化や成長を望んでるときに出てくる?

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:15:24

    イングランド戦で潔を倒す目標は達成したからね
    2回目は止められたけど潔はシュート決めなかったかし

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:15:48

    >>42

    凪が熱(エゴ)を手に入れるまでの物語だからエピ凪はイングランドクソシューで玲王に熱を手に入れたお礼いって終わりだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:15:50

    でもこれ潔にも見えてるような…?
    馬狼もたぶんあの時見えてただろうし、髑髏くん玲王だけじゃなさそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:16:01

    凪の最後の表情が印象的
    レオとの約束は絶対って言う根本は変わってないんだけどそれでもこれから凪は変わっていくんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:16:06

    ちょっと整理が必要で混乱してる
    エピ凪っていつもそうなんだけど
    凪が不可解すぎる

    凪は要するに本当は生まれ変わりたかった、熱くなりたかった
    負けるかもしれないと思って本気で走り出して熱を感じた
    勝って生まれ変わって熱を持つ自分になりたかった
    でも勝てなくて熱は燻ってしまった
    レオだって「最後は自分」だったんだから、この熱を掴んで生まれ変わるために俺も「自分」を選んでもいいでしょ、ってなって自分探しの旅に出るのがライバルリー、でも最後は一緒のつもりだから約束は絶対で守ってるつもり

    でもそれから特に生まれ変わった実感は湧かなくて玲王ともこじれて
    イングランドでやっとこの辺のこだわりから解放されたって読めばいい?

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:16:11

    二次選考中も内心潔にピリピリしてたんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:16:35

    潔が光なのではなく、熱やゴールっていう凪が変われそう、掴めそうだった熱い時間=光が潔によって奪われて強制終了させられたからめちゃくちゃ悔しかったでOK?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:16:52

    勝手に失望される玲王可哀想だなって思いましたまる

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:17:14

    >>47

    でもイングランド戦で成仏しちゃったよ…?

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:17:19

    やっぱり変わりたいのか?
    じゃあなんでイングランド戦で頼って来たの?

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:17:30

    光=人間が変わる瞬間(覚醒)じゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:17:35

    生まれ変わりたい凪にそのままでいいって言っちゃう玲王くん…

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:17:58

    >>54

    そうだね

    潔の今回のゴールって凛ちゃんがU20で最後潔にゴールを掻っ攫われた気持ちに近そう

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:18:05

    変わりたい、けど変わってしまうのが怖い
    凪の深層エゴと蓋はこういう方面かな

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:18:06

    今回のエピ凪見て凪って神いうの丑三に近い存在だったのかと思ってしまったな

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:18:14

    >>57

    だよね⋯よくわからんな

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:18:22

    >>59

    別に変わるななんて言ってなくない?

    凪がそう捉えただけの話

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:18:41

    >>52

    ガイドの方で当時の心境説明してるけど

    「凪玲王は最強!負けるはずがない!」→凪玲王負けそう!やだ!頑張る!!→頑張った俺変われそう!覚醒するやで!→横から潔が飛び出してきて覚醒奪ってった→俺頑張って変わるよ。凪玲王で優勝は絶対やで。俺もっと強くなるんや!→ライバルリー「俺頑張ってみたいんだ」

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:18:43

    潔世一が眩しすぎる目が焼かれそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:19:34

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:01

    >>66

    潔って毎試合パズル=成長するからなんというか燻ってる?人間には眩しい存在だよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:07

    凪「急に潔が飛び出してきて俺の覚醒(光)を奪っていった」→執念深く潔に勝つことに拘る

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:10

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:41

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:45

    変われそうなシチュエーションになったのが今回はじめてだから潔と一緒にいたら変われるかもとも思ったのかも

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:48

    凪のお目目キラキラ顔好き

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:55

    エピ凪がまだ続くようで良かった
    Z戦で終わりじゃないかと心配してたので…本編で描かれてない二次選考の試合も気になるしトライアウトと凪側の視点は全然出てこなかったのでそこまでは続いて欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:58

    チームV戦で潔が最後パズルバラバラにしてダイレクトシュート決めるところ好きだったから今回の描写も潔がかっこよくて嬉しい

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:21:06

    ああ、つまり凪が覚醒できるはずだったポイントを潔に奪われて潔の覚醒のポイントにされてしまった、畜生奪い返してやる! って心情の流れってことか

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:21:14

    俺の覚醒が潔にNTRれた!?

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:21:20

    とりあえずタイミングが最悪すぎるな。玲王めちゃくちゃ辛いこと重なっててマジでこっちが辛くなる…

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:21:20

    >>58

    凪が作中でそういってるのでそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:21:53

    この漫画潔に脳焼かれる奴多すぎる

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:21:56

    潔さすが本編主人公って感じの眩しさだな・・・ここは両チームとも結構なターニングポイントだった
    奪われるのも初めてだからこその執着というか粘着だろうな

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:21:57

    >>78

    ちなみにこの瞬間、凪が覚醒したことに玲王は光を感じてる

    その理由は一番近くで凪をみていた玲王だから凪の変化がわかった

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:22:35

    光=人間が生まれ変わる瞬間ってことなんだとは思うけど、それを潔に見たなら潔≒光ということになるような気がしなくもない

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:22:39

    やっぱり凪って誰かのために頑張るより相手への殺意や敵意で強くなれるタイプなんだろうな……
    スタンド髑髏怖っ

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:22:49

    これ以降で凪が光を感じてそうなシーンある?

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:22:50

    お互い覚醒タイムだったのに潔に奪われたって事?で、ライバルリーで潔が弱音吐いたら理不尽にキレて前髪くんがってことなのか

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:23:16

    最後の表情的に奪い返してやるとまで思ってるのかな凪って
    光を奪われた悔しさは感じるけどさっぱりした感じの表情に見える
    奪い返すんじゃなくて次は光を掴んで自分が変われるようになりたいのかなと思った

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:23:59

    >>86

    うん

    熱を感じて俺覚醒できる!てタイミングで潔が飛び出してきて相棒からのパスで覚醒してゴールした

    だから潔に光を奪われた!て凪がなって

    イングランドで>>17になって玲王と一緒に光を取り戻したって感じ

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:07

    実は音声ガイドの「いーよ、お前はそのままで」「じゃあ…頑張ってみる」の流れがよく分かんなかったんだけど、これってこの後のライバルリーやすれ違いを経て玲王が凪の"そのまま"を不変から可変に認識し直したことが凪にも伝わってるってことなのかな…?
    それなら凪の中での生まれ変わりたい生まれ変わるのが怖いの葛藤も解消されそうな希望が持てる

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:14

    凪は自分も潔みたいに生まれ変わりたいって感じだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:27

    >>83

    いや潔が生まれかわる瞬間を見たってことで潔が光なわけではないよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:31

    「そのままでいい」については変わるなとも変わっていくおまえでいいとも捉えられるからどちらも考察されてて絶妙なセリフだよね。最高。

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:50

    生まれ変わったら強くなれるしね

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:52

    >>44

    どの髑髏も玲王に見えてるかは分からなくないかな

    あそこのシーンでは玲王に見えてるって設定だと思ってたけど違うんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:55

    ここから作者の性癖、玲王虐が始まるんだ
    読むの辛いけどイングランド戦後の玲王を思い出せ俺…

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:59

    あの…この作者ぶっちゃけノリで書いてる…よな…?今の展開と整合つかなくね…?
    凪が何したいか全然わからんのんやが…

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:25:08

    凪が玲王を助けるために動いたって小説の天の声が解説してくれてたけど本人は無自覚。馬狼戦からしてなんで熱くなってたんだろ?はおそらく玲王関連だとして、その気持ちを強く知りたがってて、知れるかもしれない、俺生まれ変われるかもしれないっていう覚醒の瞬間を凪は潔にNTRれたからそりゃ絶対潰すにもなるわな
    凪はお預けされまくりだったわけだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:25:22

    今、レオを助けられるのは俺しかいない(小説)って思って頑張った後にレオも最後は自分なんじゃん(エピ凪今回)ってなってるから、レオには自分がいなくても平気ってなってる可能性ない?

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:25:36

    >>89

    そうじゃない?

    お前はそのままでいいよ(変わらない凪も変わっていく凪も全部凪だよ)=優しくて甘い声色

    じゃあ…頑張ってみる=優しく笑ってるみたいな甘い声色

    て感じの感情が乗ってたから

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:06

    >>98

    だからライバルリーで離れても平気と思って離れたんだと思うわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:10

    イングランド戦で凪が潔に勝つことに拘ってたの正直唐突に感じたけど納得したわ
    でもあくまで2人の約束を叶えるための通過点って認識でいいのかな?じゃあなんで髑髏消えたの?

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:13

    潔の中に光見出しちゃってるよ凪目キラキラしてる

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:27

    >>97

    あそこって俺と玲王が馬鹿にされたから?それだけじゃない気がするって言ってたから玲王関連じゃないと思ったんだけどどうかな

    凪ってシンプルに人のエゴ潰したいタイプなんじゃない

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:38

    感想スレでも玲王を中心に凪のこと見てるやつ多いな

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:42

    自分も変わりたい(覚醒したい)って思ったならイングランド戦で玲王に連携求めたのがイマイチわからんな。

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:44

    とにかく凪が無自覚だからどうしようもない
    ここで光を見て生まれ変われてたら自覚できたのかもしれないけど覚醒ポイントは潔に奪われてしまったから
    まだまだ無自覚タイムが続くのか
    早く自覚してくれ

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:51

    凪が欲しかったもの(あと一点のゴール、熱、パス)を全部潔が掻っ攫って勝って、自分は負けてってそりゃ悔しいわな

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:57

    NTR地雷主

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:27:19

    >>98

    このへんのライバルリーの髪毟り関連の流れのガイドで潔にとっての蜂楽、俺にとっての玲王のパスがなくても戦える個の力も必要って話があったよ

    個を高めて二人で強くなうrことが必要みたいな

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:21

    >>105

    変わったところでレオがいなきゃ意味ないからかな

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:30

    確か神さまの言うとおりの丑三も死ぬ時まで頑張る人が星に見えて俺も輝きたいと光ることに執着してたな
    凪もそういう部類の人間なのか

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:35

    >>107

    相棒からのパス、方程式覚醒の答え、チームZの勝利、主人公の勝利、変わっていく人間

    ていうのを全部潔が横から飛び出して奪っていったからな


    エピ凪の主人公は凪なのに

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:43

    凪のエゴと玲王と2人でって気持ちはぶつかり合っちゃうものだったりするのかな

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:43

    >>105

    >>107

    これじゃね

    潔は相棒からのパスで生まれ変わってゴールした

    俺は相方からパス貰えなくて生まれ変われなくて終わった

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:51

    >>91

    それはそうなんだけど、その後潔についていくことを鑑みると潔に光を見てることになるのかなぁと

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:51

    潔にそれだけ奪われたらそりゃ執着もするわな

    >>107

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:52

    >>104

    凪玲王ルートって言われてたからじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:54

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:58

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:29:29

    >>105

    相棒からのパス&自分の覚醒が凪の中でワンセットなんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:29:44

    >>112

    たしかにエピ凪の主人公すらも奪われかけてからな

    これ主人公感なのかな…?

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:29:55

    >>115

    そりゃ覚醒したのは潔だからな

    でも潔自体に光を見てるんじゃなくて人の覚醒=光は文で書いてあるから

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:29:56

    玲王のパスで勝ちたいってことかな?

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:03

    >>101

    主人公になれたってその時は満足しちゃったんじゃない?

    そもそも成仏したって読者が言ってるだけで成仏じゃない可能性が普通にある

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:03

    >>105

    あそこは自分単体の覚醒じゃ意味がない


    「相棒と俺」で覚醒して勝つことに意味がある

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:12

    >>96

    原作者脳汁ドバドバ出してエピ凪かいてるからな…整合性より勢いなところもあるんじゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:24

    ・光を全部奪ってった潔世一との因縁の対決(超負けず嫌い)
    ・最後は自分なんじゃん、と落胆したことの回収(凪しか視えてねーんだわ!)

    が全部回収されたからクルクルシュートは確かに焦らされまくってからの最高の絶頂だったのかもしれない 凪あなた士道と気が合いそうね…

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:38

    >>104

    そりゃ感想スレだから感想は自由に言うだろw何言ってんだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:52

    >>119

    まじでこれ、今週読むと自分が生まれ変わるために玲王の自立阻止して利用したように思える

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:15

    >>102

    潔の中に、ではなく潔が生まれた(進化した)ことにじゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:17

    凪の行動理念はシンプルじゃない
    ガイドでも本誌でもエピ凪でも

    サッカーで一番勝ちたいのは潔
    サッカーで一緒に勝ちたいのは玲王、二人で世界一になりたい、私生活では甘やかして欲しい

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:25

    エゴイストなので!

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:36

    玲王も最後は自分なんだから俺がいなくても大丈夫、と思ったから
    自分の熱を探す旅に出るために凪も自分を優先して離れた
    玲王は俺がいなくても大丈夫
    だから蜂楽に言われても「寂しいのは俺」って方向性で答える

    玲王の表情とか全然見てないんだな凪
    ちょっとおま…

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:43

    ライバルリーで変わっていく俺を許してって言ってたけど潔と組んだのは玲王とのW杯優勝のためだけどそれとは別に自分が変わりたい気持ちもあったってこと?
    よく分からん

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:58

    >>102

    人間が覚醒する瞬間の光、だからここは潔に限らず誰でもいいんだと思う

    今回に限っては覚醒したのが潔だった

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:32:14

    まぁそれでも凪は潔のこと気に入ってはないんですけどね

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:32:41

    仮に玲王(相棒)と一緒に覚醒したいってことだと潔についてった意味が他にあるってことか

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:32:51

    >>136

    だって俺が欲しいもの全部NTRしたし

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:32:53

    >>135

    誰でもいいはそうだけど結局光を見たのが潔だからなぁ…

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:32:55

    >>134

    小説にあるよ

    俺が頑張らなかった凪玲王は負けた

    俺も頑張れば変われるかもしれない

    変わったら凪玲王で勝てるようになるって

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:33:43

    >>130

    それ結局潔では?

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:33:45

    >>139

    だから潔の覚醒をみて人間の覚醒の光ってまぶしっってなったんでしょ

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:33:51

    ここで主人公感を潔に奪われて、奪い返したのがイングランド戦ってことですね
    そういうことなわけだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:34:01

    凪にとって玲王は玲王じゃないと駄目だけど
    今回の光は別に潔じゃなくてチームZの誰でもなりえたよね

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:34:17

    >>143

    そんで凪は俺が熱くなれたのは玲王のおかげだよ、ありがとうって玲王にお礼をいったってとこでエピ凪は終わると思う

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:34:38

    >>129

    マジで今週でやっぱり玲王利用しただけでは?説濃厚になったな

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:34:55

    >>136

    倒したい相手だからね

    むしろ天敵として見てないか?

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:04

    今までの流れでとくに玲王が可哀想とは思わないんだけど(Z戦がなきゃ二人は成長しないし)玲王の自立阻止が完全に俺のためのエゴ!って感じならちょっと待て待て待てになる
    二の舞になりそうで

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:11

    潔と凪のライバル関係はイングランド戦でほんと綺麗に終わったんだな
    ちょっと一方的ではあるけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:14

    >>144

    そういうことだよね

    この試合での主人公が潔だっただけで、最後に生まれ変わってシュート決めたのが蜂楽だったら蜂楽に執着してる

    潔個人がどうとかではない

    凪は自分が生まれ変わって主人公の座を取り戻したかっただけ

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:19

    結局この全ての流れが「玲王が俺をサッカーにさそってくれたおかげだよ、ありがとう」に収束するのが凪なんだろうね
    ガイドでもツーペアでも同じこと言ってたから

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:24

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:31

    普通に光=覚醒だろ
    凪も欲しかったけど奪われた

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:01

    やっぱイングランド戦玲王自立阻止したの自分の覚醒のためにしか思えんくなったな⋯

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:03

    レオも最後は自分なんじゃん…
    やっぱりこれが自分探しの旅の理由かな?
    でもこれ本編時点まで探せてないのが草だが

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:10

    >>149

    イングランド戦でW主人公の覚醒についてはきれいに回収したから

    あとは凪と玲王で凪の深層のエゴに向き合うターンてことなんだろうね

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:33

    潔個人に拘るならイングランド戦終わっても続くはずだからね
    そこはもう浄化されて終わったから

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:48

    >>154

    ガイドちゃんと聞いてたか?

    二人の約束のためってあんだけしつこく凪がいってたでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:51

    イングランド戦は、ただ玲王くん強くなったね潔に勝ちたいので玲王くんの力貸してくれない?ってことだったの??

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:56

    やっぱり凪のエゴって玲王以外の可能性出てきたよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:14

    >>154

    むしろガイドではそれと真逆のこといってたよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:20

    ずっとエピ凪とかいう俺つえー系サッカーの主人公やってたのに初めて負けそうになって相方はパスくれなかったし熱くなってる理由知りたいしあと一点ゴールが欲しい俺も光がほしいってなったのに別の主人公が欲しかったもの全部奪って覚醒して主人公した
    なるほどね?

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:33

    >>144

    初めて熱が持てそうだったのに今回全部潔に奪われたから潔に執着しただけでこれが別のチームでも相手が誰でもなり得たね

    その相手が凪のいる第伍棟では潔率いるチームZしかなり得なかったってだけで

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:53

    最初今話読んだ時、凪めっちゃ潔のこと好きになるやん…って思ったけどよく考えたら逆だわ
    自分があとちょっとで手に入れられそうだったもの奪われたら死ぬほどうざいわ
    凪って普通に潔と仲良い癖に、妙に潔に当たり時あるのなんでなんだって思ってたけど、うぜえ潰してえ負けたくねえ奪い返してえと思ってたからと考えると合点がいく

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:55

    >>160

    玲王以外っていうかガイド聞く限り凪が無自覚なのは「玲王との約束になんで凪自身がそんなにこだわっているか」て部分だけって感じだった

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:56

    熱くなって覚醒して誰よりも強い主人公になりたいのは玲王と一緒にW杯優勝する夢のためなんだから
    玲王を利用したって発想はなんか違うんじゃないかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:59

    この人が変わる光描写ノベライズ本にも無かったっけ

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:38:20

    初めて奪われちゃったらそりゃ執着もする

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:38:29

    変化を拒んできた人生だから変わろうとするのも大変なんやろな

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:38:36

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:38:37

    >>167

    あったよ

    頑張れば人は変われる、俺も頑張ってみたいんだ、俺が頑張らなかったせいで凪玲王は負けたんだって

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:39:16

    サッカーを教えてくれたのは玲王でサッカーを通じて変わりたいって思わせられたのは潔なのかなって

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:39:30

    ライバルリーでも潔はどんどんパズルして変わっていったけど凪はどういう気持ちで一緒にやってたんだろう
    潔とならどこまでも強くなれるとは考えてたけど自分のことを助演男優賞って言うし主人公感は取り戻せてなかったのかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:39:32

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:39:39

    玲王が優秀すぎて自分が頑張らなくても凪玲王勝てたし世界一なんて簡単になれると思ってたけど
    潔&チームZに負けて負けた奴らが頑張って変わって勝ったから
    俺も頑張れば変われるかもってなった

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:03

    深層エゴ=熱く生まれ変わりたい、なのかな

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:07

    NTRって単語腐女子が喧嘩始めそうなんで消すし使わないでね

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:28

    俺がするはずだった覚醒イベント奪われました!はー許せんこいつ絶対勝って奪い返して俺も覚醒したるからな!
    それはそれとしてお前すごいからちょっと組んでレベリングするわ
    これが潔に執着した理由&組んだ理由って感じか?

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:29

    >>176

    でその熱を俺に教えてくれたのは玲王だよ、ありがとうって感じだね

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:30

    >>170

    なんか多分凪は心底玲王のこと思ってやってるんだろうけど、今話もそうだけど客観的に見た時の状況証拠が多すぎて……お前嘘だろ…?となりがち

    でも凪は全部本気で本心だから余計困惑する、二股かけた上に両方本気で愛してるみたいな

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:45

    毎話凪の解釈に苦しんでる奴けっこういておもろい、なんちゅう劇薬お出しされてるんだエピ凪

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:52

    >>172

    変わりたいって思ったきっかけはチームVvsチームZ

    潔には主人公感奪われて終わったので初めてこいつ許せねえ倒したいの気持ちが芽生えた

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:58

    何か「最後は玲王も自分じゃん」って凪のモノローグ、
    玲王にパス期待して裏切られたというよりは玲王も最後は自分でシュート打つんじゃん、的なニュアンスかと思った。
    この時の凪は自分で熱狂の中でゴール決めることがどれだけ気持ちいいのか知りたい、という感情なので、
    当然ほかの奴もゴールを決めたいと思ってる=玲王も例外ではない、と思ったのではないかな。
    (勿論パスが欲しい気持ちもあっただろうけど)

    本編伊右衛門のモノローグでも「ここはブルーロックだ」=自分でゴールを狙う場面だ、ってなってて、
    エゴイストならゴールは自分で打つもの、という共通認識がある状況。

    一方ここでの玲王は凪にも斬鉄にもマーク付いてたし戦略的に自分で打つ、って選択だった可能性もあるので、
    何考えて玲王がこのシュート打とうとしてたのかも見たい感じ…

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:41:06

    またしても何も知らない潔世一だなというか他人に興味ないだろお前!!!

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:41:09

    >>167

    玲王が凪に感じてる

    凪本人が気付いて無いだけで既に変化は始まってたんだ

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:41:18

    好奇心の浅層のエゴの方に関わって来るのがこの「生まれ変わりたい」という欲求なんじゃない?それでその「生まれ変わる」方法を知るためのヒントとして実際に生まれ変わった潔について行って自分を試したいという
    そんで、「最終的にどんな自分に生まれ変わりたいか」の方に玲王と封印されている深層のエゴが関わってくるのかなと思った

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:41:49

    関係ない読者私が潔世一に脳焼かれて処理落ちしてた…
    眩しいよエゴイスト…かっけぇ潔世一をありがとう三宮先生…かっけぇ潔世一をありがとうエピ凪…

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:41:52

    >>173

    あー助演男優賞、そういうことだったのか

    凪が主人公になれないで燻ってるってことだったのか

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:41:56

    凪は一途で誠実って言われるの違和感あったから違うことがわかって収穫
    理不尽な理想を押し付けてキレたのは玲王だけじゃなったんや

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:41:56

    結局、いまの凪で不明なところって「なんでそんな玲王との約束にこだわってるの?」て部分だけだよね

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:42:12

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:42:25

    凪は負けて悔しい勝ちたいって思いもあるけど自分も潔みたいに生まれ変わりたいってなってるからスッキリした顔してるんだな

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:42:32

    >>191

    いやなんでそういう解釈になる?

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:42:41

    髑髏は相手の熱を奪う際に出るって事やな、某動画の人は死神言ってたが大体合ってたな

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:03

    第三者視点の潔眩しすぎる、俺は信用できない語り部が好きな読者
    ありがとうエピ凪

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:04

    凪が自分も変わりたい(=覚醒)ってなったのは分かったけど、潔についてった理由がそれを知りたいって感じか?
    でもイングランド戦の時潔に勝てないからの流れからおかしくなるな⋯

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:08

    >>191

    まあ結局凪は玲王との約束で動いてるしかわいそうな要素はない

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:46

    変わらなきゃ凪玲王で勝てないからな

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:52

    ガイドで最新凪の答えがでてるやんけって思ったけどガイド聞いてない読者が大半なのか

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:44:09

    凪玲王で優勝するために頑張ってるっていってるのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています