おも…つま…おも…つま…

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:17:11

    レース作画はすげーよ、でも尺が圧倒的に足んねーよ、やっぱり4話じゃトプロ、アヤベさん、オペラオー3人の深掘りして感情移入させるには少し無理があるよね、パパ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:17:47
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:18:14

    だからアプリがあるんだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:18:18

    1話でオペ、2話はアヤベさんを要点に掘り下げしてたから2話でトプロが号泣しても「おお…うん…」って感想になったのは…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:12

    周りの期待に応えたかったんだろうと思われる
    しゃあけど過去の描写がほとんどないわっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:20:51

    ◇このカレンチャンの存在意義は…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:21:43

    RTTTには致命的な弱点がある、4話しかないから2期のようなカタルシスがないことや。

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:21:46

    カレンの存在意義を問うなら他の出走しないウマ娘も危ないであろうがっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:22:02

    楽しめたから何でも良いですよ。op曲は今期1番良かったしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:22:23

    >>6

    芦毛>ドラマ

    芦毛が映っていれば何でもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:22:47

    >>6

    ライスとウララに比べたら意味があると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:22:51

    史実的に菊花賞しかとれないから皐月とダービーに思い入れを持たせるわけにはいかないんだよね
    未完成の覇王はなかなかよかったぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:23:10

    >>4

    一番人気で皆の期待を背負ってたのに負けたから泣いたじゃ駄目なんスか?

    そこに疑問を抱かれても困るのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:23:11

    >>10

    あわわ お前はジャスタウェイ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:23:22

    >>6

    まぁあんまり気にしないで


    唯一同室設定に意味があったスペ・スズ・コンビも2期じゃ一方がスマホ空間送りにされましたから

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:02

    アヤべさん重っ…重ーよ
    でも最後に呪いが解かれてハッピーハッピーやんけ
    いやでもこの後(世紀末)はハッピーか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:03

    ◇このオペラオーと連んでドジって何か食ってるだけの爆乳ウマ娘は...?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:45

    >>16

    結果はわかってた分アヤベさんに尺割いてくれてびっくりしたし嬉しかったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:55

    ◇この突如出てきたモブウマ娘は…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:24:57

    オススメ欄のゲロの奇跡で深夜なのに爆笑してるのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:25:44

    >>17

    おそらく


    爆乳でオタの耳目を集めることを目的としたオリ・ウマ娘ではないかと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:18

    >>20

    なにっなんだあっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:20

    >>16

    アヤベさんがまだ走れるってことは彼女も包囲網に加われるってことやん

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:26:35

    史実もゲーム版も知らない蛆虫な俺でも楽しめるようにしたスタッフには好感が持てる・・・しゃあけどもうちょっと見たかったわつ!!

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:27:28

    過去に菊花賞勝ってるのもあって最終話のライスの謎の強キャラムーヴが結構刺さったのは俺なんだよね
    フンッ賑やかし要員なんて他の誰でもいいだろうっと思ってたけどふうんそういうことかと納得できたんだァ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:27:46

    アプリにOP曲のライブが配られたんだァ
    しゃあけど...なんか曲とダンスが
    噛み合ってないわ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:27:46

    ドトウちゃんの立身も見たかったのは俺なんだよね
    でも主役はトプロだからね

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:27:52

    うーっ聞かせろっ
    早くOPのフルとトプロとアヤベとオペのソロ曲聞かせろっ
    ドトウのソロ曲はちょっと心の準備させろっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:27:58

    >>20

    あーあそのことに触れてもうたな

    いいんですか?RTTTスレがゲロスレになっても?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:05

    アヤベさんとライスが可愛かったので全て満足した、それがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:28:50

    ドトウにもレースに出てほしかったのが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:29:03

    >>22

    恐らく連打した方が押し勝てると思われるが⋯⋯

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:29:09

    つまんなくはねーけど微妙だーよ
    アプリから入った身なんだけどあんまり見る気起きなかったスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:10

    こんだけバチバチやっときながら来年は蹂躙を超えた蹂躙を超えた蹂躙禁断の”八度勝ち”な辺り
    やっぱこの世代のメディアミックスはかなり難しいんじゃないスか?
    斜行キックや包囲網もあってなんか明るい雰囲気にもし辛いしな(ヌ~~ッ)

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:17

    >>29

    タフオンならゲロで1スレ使い切りそうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:29

    面白いけどこれもうちょい続き無いんスか?来年以降もこの三人や追い込んできた眼鏡がいい勝負するところが見たいのは…俺なんだ!

    まさか来年が地獄ってわけじゃないでしょ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:54

    >>19

    誰って…重賞未勝利のまま消えてったお馬さんやん

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:30:56

    もしかしてこれより後のことをやろうとするとほとんどオペラオーが無双するだけになるからこの辺でやめといたんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:07

    もう終わったんスか…?
    6話から8話位無いと描き切れないと思っていたのは俺なんだよね
    まだ観てないんスけど実際描ききれてたんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:27

    >>38

    ククク…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:27

    >>31

    ドトウだ

    自分のレースに勝って超速で皐月賞を応援している

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:31:37

    あの…やっぱりこの世代はドラマにするの難しすぎますよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:32:10

    >>36

    そうですね


    そう信じたいですね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:32:10

    RttT効果で新規ガチャでトプロ、星3引き換えでアヤベ、デイリーレジェンドでオペラオーをトレーナーたちに狙わせにかかる…
    ある意味販促としても最強だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:32:32

    >>38

    ウマカテでもそのへん言われてたっスね

    あの世紀末覇王は主役もライバルも、倒されないからラスボスにすら向いてないんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:32:32

    >>13

    泣いた理由は理解できますよ、泣いた理由はね、しゃあけどオペとアヤベの掘り下げに尺割いてたからトプロが泣いても感情移入できんかったわっ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:33:05

    ウム...あの派手なキャラ付と立ち振る舞いでどうにか誤魔化しているが
    見どころの無い圧勝を1年続けるのはドラマもクソもないんだなァ…
    しかも意外と二着も固定っ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:33:09

    >>39

    クラシック三冠の3人のお話は十分やってるんだよね

    不満の声が上がるのはシニア以降が無いからだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:33:28

    あ…あの自分 来年以降のトプロの成績調べたんスよ

    グロくないっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:33:37

    12話でやったらオペラオーの無慈悲な蹂躙激描かなきゃいけないからむしろこれで良かったと思われるが

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:33:52

    >>46

    誰からも応援してもらった過去がないから感情移入できないのだと考えられるが‥

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:33:57

    >>17

    重賞への出走経験すらない条件マネモブやんけ

    ま こんな猫にも負けそうなやつ精々OP止まりと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:34:23

    もしかしてアヤベさんは何かしら心の病気にかかってるんじゃないスか?おそらく糖質や鬱病だと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:34:33

    はーっオペラオーは羨ましいなあ
    私と違ってダービー出られたからね 私と違って

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:07

    >>49

    3着のモブの成績もっとグロいっスよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:11

    >>49

    悲しいだろうがこれが早枯れ馬だ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:37

    何を誰をどの期間を主観でやるのがいいスかね?

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:42

    なんか蚊帳の外みたいな顔してたオッパイちゃんがこの後スポ根ジャパニーズを嘲笑う外国チームみたいな勢いで主人公を潰してくるんだよね
    怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:35:52

    >>49

    馬券圏内には大体入るから終わって無いという希望が悲哀を感じますね

    まぁ気にしないでトプロの成績でグロなら現役の馬にもグロの子なんて沢山いますから

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:18

    あーあ我慢出来ずにドトウに実馬要素を入れてもうたな
    食いしん坊はオグリとカブるで

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:22

    オペラオーを海外送りにしたらシニアもアニメ化できたんじゃないっすか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:36:44

    >>61

    それはダメだろ マジでダメだろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:20

    覇王の蹂躙がなかったらアイルランドから来たヤギの蹂躙だったんだよね
    まだ覇王だっただけマシだと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:53

    >>56

    この6歳時GⅡ三連勝は...?

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:55

    >>57

    何って…

    メインストーリーのスペぐらいが1番丁度良いと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:38:22

    正直オペ世代のクラシックはつまんねーよ
    というか史実のオペがつまんねーよ
    毎回毎回一着と二着が同じなんだから話になんねーよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:38:37

    >>49

    化け物に勝てず 信頼してたトレーナーは降ろされ かつての自分がしなかった様なオペラオーに執拗なマークを他のウマ娘と一緒に行う


    そんなレース人生は虚しいか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:38:54

    結局3着のモブは誰なのん?

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:39:19

    じゃあオペラオー負けるIFシナリオにでもすればいーじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:39:26

    なんでラスカルスズカがライブハブられてるんやあーーっ!
    なにっアンコール!?

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:39:32

    >>68

    ラスカル…スズカ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:39:53

    >>64

    なんだかんだでジャンポケ倒せた時は盛り上がってたらしいっすね

    覇王蹂躙撃のせいで世代全体が雑魚って言われ始めてた声を跳ね返したからね

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:07

    >>49

    みてみい、ステイヤーズSを



    第34回 ステイヤーズステークス G2 (2000/12/2・中山) ホットシークレット

    あはは、これはおもろいわ

    1番人気で菊花賞馬なのに、4着になってヤジが飛んででるわ


    オペとの差をまじまじと見せつけられとるやん

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:15

    >>66

    2000年の売上とかどうなってたんスかね当時

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:31

    >>69

    怒らないでくださいね

    主人公は1人だけじゃないんですよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:40

    >>67

    待てよ

    トレーナーは帰ってくるんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:40:49

    せめて自分と同格以上が一人は居ないと物語として起伏が作れないんだよね
    そういう意味では覇王は本当に向いてないんだ
    これは偏見ではない事実だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:41:54

    でも俺オペの古馬以降のレースつまんねーよ擦るやつキライなんだよね
    JCも有馬も見てないで取り敢えず愚弄に乗っかってる蛆虫でしょう
    負けレースも含めたら5歳時の秋天とJCも面白いしな(ヌッ

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:42:03

    >>68

    ラスカルスズカ

    サイレンススズカの弟で重賞未勝利で終わった馬だが兄の影響によりお情けで種牡馬になれたらしいっスよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:42:06

    >>67

    ストーリーとしては面白くなさそうだけど性癖には刺さる…それが僕です

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:00

    トプロは古馬の善戦っぷりもファンの多さの要因だからそこが無いのは普通にマイナスなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:03

    >>78

    1レース1レースピックアップしてみるとおもしれーよ

    全体的に見るとつまんねーよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:30

    >>73

    だから阪神大賞典で跳ね返すんだろっ!

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:43:36

    トプロちゃんも辛かったと思うよ
    オペラオーに引っ付いてビクビクしてたようなのが自分より強かったんだから

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:44:02

    >>69

    大炎上を超えた大炎上すると思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:44:05

    >>78

    オペラオーのレース自体は割と面白いのがあるけど結果が面白くない…それが僕です

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:44:16

    >>70

    クラシック勝った娘のライブだと思われる

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:44:20

    >>77

    ふぅん

    全4話でクラシック期だけにしたのは当然の判断ということか

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:45:14

    オペラオーの全部のレースは本当におもしれーよ やっぱギリギリで勝つのは盛り上がるよねパパ

    しゃあけど…結果的に見ると一応このアニメの主人公がチンチン肛門ジャワティーになるのです…

    クラシック止めは英断と思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:45:25

    しゃあけどオペが勝ち続けるだけのレースも見てーよ、モブウマ娘が憎惡剥き出しでオペ囲むところを見てーよ
    ワシの気持ちわかってください!

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:45:36

    >>12

    目の描写で覇王覚醒の兆しを示してたのん

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:45:38

    上でも言われてるが2000年オペラオーは主役はもちろんライバルにもラスボスにも向いてないのん

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:45:40

    ウマ娘化発表された時に見たこのコラムで好きになったのは…俺なんだ!

    note.tokyo-sports.co.jp
  • 94二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:45:46

    うあああああ
    ラクダとヤギがサラブレッドをねじ伏せてる
    ウマ娘の二人が仲良しだったらめちゃくちゃ荒れないスか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:46:53

    >>78

    ルドルフと同じでニワカでもレースつまんねーよだけ言ってれば通ぶれると変な蛆虫に目をつけられてるんだ

    悔しか

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:46:53

    >>90

    なんじゃあこのへっぽこ共は...(4着)

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:47:23

    あれ?しらないのか>>94

    レース中の2人はシャカールが勝負を諦めるくらいひりついてるんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:47:35

    じゃあ企画変更して劇場版の尺にしてドトウを主人公にしよう
    メンタルだけは強いからね メンタルだけはね

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:47:49

    >>88

    トプロを主役に据えるならクラシックで止めるか逆に浮き沈みを繰り返しながら最後の有馬で年下の怪物を見届けて終わるかの二択なんだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:47:53

    >>74

    有馬の売上なら99年から00年でめちゃめちゃ下がった

    その額…前年度比マイナス2割

    一年で144億も下がったんだからシャレになんなかったと思われる

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:48:18

    レースばっかじゃなくて日常系も見たいのん

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:48:20

    >>98

    すみません

    オペラオー以上につまらないですよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:48:36

    >>90

    その中にもう完全に堕ちるところまで堕ちたトップロードが居るんだ


    病み堕チンチン見せて

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:48:37

    >>94

    待てよ

    あのヤギは常に下手に出てるようでどうせやるなら勝ちたいと公言する割と図太い子なんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:49:19

    三強でバシバシ競い合う感じを期待していたらオペアヤ+賑やかし要員オペラオーって感じで期待外れに感じた……それが僕です

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:49:38

    >>101

    君にうまゆるを見せたいよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:49:59

    >>100

    め…めちゃくちゃ強いやつが居るって良いことばかりじゃないんスね…

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:50:12

    >>103みたいな異常曇らせ愛者の対策に今回のアニメでどれだけ負けても応援するしトプロは頑張り続けるという話を入れて来たのは交換が持てる

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:51:21

    >>105

    恐らくあえて視聴者の感情移入をさせない描写をしていると思われるが

    レース中以外の素の表情が皐月賞直前に飛び起きたのとダービーで敗北が頭をよぎった時しかないんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:51:32

    >>108

    ウム…史実を再現するばかりだと陰鬱でつまらなくなりそうなので未来をマネモブ達に託すやり方にしたのは好感が持てる

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:51:33

    >>107

    1頭だけならなんとかなったんじゃないスかね?

    1位2位固定は不味かったと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:51:55

    >>105

    トプロはともかく他の2人は自分との戦いだから仕方ない本当に仕方ない

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:52:18

    >>107

    抜けて強い馬が一頭居る&オペには勝てないがオペ以外には勝てるぐらいの馬が居る

    この合せ技なのん

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:52:59

    オペラオーはまだしも他の二頭は早死にしてドトウ一頭だけなのが寂しすぎるんですけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:53:45

    >>110

    未来託した先が終わってるんスけど

    いいんスかこれ

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:54:04

    逆に尺はあるけど古馬だと駆け引きも浮き沈みも薄い男前な演歌ちゃんはどうなるんやろなァ...
    だからジンクスを破るんだろっ
    ドゥラメンテもイケるかもしれないしな(ヌッ)

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:55:13

    >>105

    ウム…3人メインキャラかと思ったら主人公トプロ裏主人公アヤベレース以外は割とサブキャラオペでガッカリなんだなァ

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:55:15

    もしかして執念の宝塚はドトウが勝ったから美談になってるだけで他のが勝ったら荒れてたんじゃないスか?

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:56:17

    >>118

    はい!

    ドトウだからギリギリ許されてるだけですよ!

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:56:42

    >>115

    お言葉ですが描かれてない以上アプリみたいなIFもありえますよ

    個人的にはトプロは負け続けても頑張って欲しいんやけどな

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:57:27

    おおっウマ娘の話題が平和に進んでる!
    rtttの出来が良かったんやっ!
    同日の漫画の話はするな ワシの中では龍継ぐは休載ということにしたんじゃ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:57:30

    >>116

    あの...ドゥの字が居たらそりゃメリハリは出来るかもしれないっスけど

    勝ち逃げされますよね?

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:57:42

    >>120

    恐らく託した先がマネモブなのが終わりだと言いたかったんだと思われるが…


    しゃあっ スキル・幻魔拳!

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:57:53

    >>116

    宝塚と秋点でのvsサトノクラウンに有馬記念もある古馬はマイペンライッ

    寧ろドゥラ・メンテが出れるか怪しいクラシックのほうが不安なのは俺なんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:58:24

    じゃあ企画変更してステイゴールドを主人公にして実装滑りしよう
    もちろん劇場版アニメで

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:58:37

    >>118

    ウム…以前ウマカテでそれについてのここだけスレが立ったの見たことあるが荒れに荒れて爆破されてたんだァ…

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:59:20

    >>125

    尺が足りなすぎるんスけど…いいんスかこれ

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:59:45

    >>127

    インド映画並みの尺にすればマイ・ペンライ!(大丈夫)

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:00:14

    >>116

    正直サトイモの描写をどこまで盛れるかだと思うのん

    史実だとぶっちゃけドゥラメンテとかシュヴァルグランとかサトノクラウンとかその辺のがライバル感あるんだなァ

    ふぅん役者は一応揃っているということかァ

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:00:19

    >>125

    劇場版同時放映でキンチェムの旅を追加だぁっ

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:00:37

    >>125

    殺人未遂するウマ娘が主役?舐めてんじゃねーぞ!(ゴッゴッ

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:01:18

    >>131

    あなたは「世紀末覇王」ですか!?

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:02:30

    >>129

    待てよ リアル・スティールもいるんだぜ


    ドゥラメンテは超えられない絶壁としたらリアルスティールは共に高めあう同期なんだよね 凄くない?妹も行けるしな(ヌッ

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:02:53

    >>131

    あわわお前はオペラオーへ攻撃しようとした奴に巻き添えを食らわされたトプロ

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:03:03

    >>129

    クラシックの挫折を描くライバルと

    シニアで強くなったら登ってきたライバル

    ライバルの復活とクラシックからの同期の逆襲

    ラストランの花道

    色々出来るよね

    もしかしてキタサンブラックはキー坊なんじゃないっすか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:04:30

    >>131

    金「おいおい俺は親父よりはマシでしょうが」

    👻「おいおい俺も親父よりはマシでしょうが」

    😷(おいおい俺も親父よりはマシでしょうが殺す...)

    🚂「殺した...」

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:06:35

    ライスが強者感出してて笑ったのは…俺なんだ!

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:06:57

    >>136

    誰か黒い蝙蝠傘持ってくるのん

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:07:20

    >>137

    強者だからね

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:08:20

    サトノダイヤモンドは早熟と凱旋門で終わった馬だから面白く弄るのも難しいんだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:09:12

    まあ細かいことは気にしないで
    どっちみちタフよりは面白いですから

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:09:51

    >>140

    待てよ 本当に終わって蛆虫以下になったと思われた奴がg2とはいえ勝利した京都大賞典は感動するんだぜ

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:09:52

    アニメ時空は大河ドラマとはいえまたぶっ壊れたライバル見せられるの辛いししんどいんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:10:35

    明日実装のトプロは引くのか教えてくれよ

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:11:34

    >>144

    お…は…ガチャ…

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:12:37

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:13:59

    >>144

    どうせ弱いしわざわざ引きませんよ!(ニコニコ

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:14:01

    >>142

    ウム……正直それには同意なんだなァ

    しゃあけどそれは本物の競馬だからこそであってアニメの中でG2勝って復活とかされてもおお……うん……になるのがオチなんだ

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:15:19

    >>146

    ククク…


    まっこの後はボロ負けして引退するんやけどなっ

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:16:37

    >>148

    実際の競馬では感動するよね 実際の競馬ではね



    しゃあけど…残念ながら体操服じゃ締まらんわっ

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:18:56

    >>142

    なんだったらG3とかOPですら感動するんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:32:19

    >>148

    待てよ、GIIIのレースでも調理次第で感動させることはできるんだぜ。

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:40:45

    >>51

    儲はいつも気に入らない感想を見ると個人の人格否定や人生否定に走る

    あなたも並の儲だったのね

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:14:01

    観客描写がトプロ応援団オンリーで実況すらトプロ贔屓で持ち上げが酷くてあまりトプロに良い印象を持てなかった
    それが僕です

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:09:53

    オグリが出れば何でもいいですよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:18:08

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:19:08

    >>155

    とにかくオグリはあっちこっちでデカい顔とデカい腹を晒す危険なキャラなんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:21:41

    へっ

    何がサトノダイヤモンドや

    ラビットのノブレス使ってキタちゃんを潰したくせに


    Yahoo!検索search.yahoo.co.jp
  • 159二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:26:53

    えっ 普通にめちゃくちゃ楽しめたのに不評なんスか?

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:30:26

    >>159

    あにまん民流、逆張り術よ


    評判が高いのに不当に評価を下げる術がいくつもある

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:33:18

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:34:06

    >>159

    まぁ気にしないで

    褒める流れに褒めたい人が集まって批判する流れに批判したい人が集まるのはあにまんに限らないことですから

    後者の傾向があるこのスレでもそこまで苛烈なことは言われてないしな(ヌッ

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 06:38:21

    >>159

    おいおい深夜のタフカテでの評価とか一番信用できないやつでしょうが

    自分の中での評価を貫け…鬼龍のように

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 07:34:54

    >>49

    グロ成績で10億近く稼ぐのも大変なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 07:47:30

    >>159

    このスレの中でも語気が強くないちょっとした不満を言ってるだけの奴といちゃもんレベルの訳分からん極論を言いたい奴が混ざってるから仕方ない本当に仕方ない

    見分けろ…鬼龍のように

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 09:09:06

    逆張り愚弄が当たり前のタフカテに置いてスレ主でさえ自分の意見をしっかり言いつつここはって所を意見してる その上に朝まで爆破されずに残ってる 俺も嬉しいぜ!


    基本出来の良いアニメなんだよね 凄くない?

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 09:49:31

    自分の中では「おもしれーよ、でも尺不足だーよ」の評価っすけど『尺不足ってことは楽しめたしなんなら掘り下げも合わせてこの3人のストーリーをもっと見たいってことやん』という評価なので進んで愚弄する気も起きないんだなぁ...

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:10:15

    >>167

    しかし…上にも出てるように長くやると覇王が蹂躙するだけなのです…

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:19:42

    しかし…菊花賞以降を描こうとすると一人消えることになってしまうんです…

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:27:18

    でもねオレアドマイヤベガの話キライなんだよね
    競争馬で双子は邪魔だから片方殺したって言う人間のエゴの塊みたいなエピソードを美化してる感じがして気持ち悪いでしょう

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:29:07

    >>170

    貴方は“動物愛誤”ですか!?

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:31:33

    2期みたいなギャグ要素はあんの?

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:32:11

    トプロ主役の物語としてはこれで良いと思われる
    まぁ本当はオペラオーもっと見たかったんやけどなブヘヘ

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:32:26

    >>172

      ・・

    お客さん

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:32:54

    >>171

    片方殺すことはよくあることだしどうでもいいけど、それを美化する必要はないと思う

    それが僕です

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:33:33

    >>154

    ハルウララが同級生のオペ差し置いてトプロを応援してたんだよね、酷くない?

    しかも3話でメチャクチャ余計なこと言ってる…!

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:33:50

    おもしれーよ
    でも話数が足りねーよ
    おそらくこれ以上は覇王無双が始まるからここで終わらせたと思われるが…が大体の意見だから愚弄にはあんまりなってないんだァ

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:36:17

    >>19

    だからライブはアンコールにする必要があったんだろっ!

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:36:58

    >>175

    面倒くさいを超えた面倒くさい

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:38:34

    >>175

    双子を潰すのはそのままだと9割程度で流産や虚弱児になって割合が高すぎるからなのん仕方ない部分が強いのん

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:41:38

    カレンチャンの存在価値は…?

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:42:36

    >>176

    それに関しては一応トプロ主人公のアニメだから色々としょうがないんだくやしか

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:44:48

    >>181

    プリティー要素が足りないからその補充なのん

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:47:43

    覇王の無慈悲な蹂躙までぎっちりやってもまあ評判は良かったんだろうけどその蹂躙してる覇王もメンタルギリギリなせいで胃痛アニメにしかならないと思うのが俺なんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:45:39

    世紀末覇王アニメはリュージ引退後にリュージに声優やってもらって
    和田トレーナーとして参戦してもらえばいけるんじゃないんスか?

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:49:26

    >>6

    マジレスすると「独りよがりに見えがちなアヤベにも傍で見てくれている人がいるよ」という示唆のためっスね

    トプ坊たちとは走り合ったから分かる仲になれたっスけど、あいつらだけがアヤベを見ているようでは「レース抜きのアヤベは去れ!」とファンに誤解されるかもしれないなから悲しいっス

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:51:31

    >>185

    メインキャラに素人声優不要っ!このなんか妙に出番があり存在感があるモブにあてがっていれば良いっ!

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:59:27

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:00:10

    作画の気合いはすごいと思ったけど知らんアニメの8話くらいから見せられてる気分になったのん…
    アプリも史実も知らないしnot for meということだったんスかね

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:30:55

    まあアヤベさんのくだりがシナリオ通りとはいえアニメだと「なんか勝手に呪いが解けたな…」感があってもっとこう、自分を許すきっかけが欲しかったなと思った

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:32:15

    >>188

    沖野以上にオッサンで恋愛のれの字も匂わなかったからね

    でもねああいう枯れてる男スキなんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:07:24

    アヤベさんの話そこまでシリアスにやる必要性があるのか分からないのが俺なんだ!双子の片方が流産って人間でもまぁまぁあるヤンケしばくヤンケ

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:08:32

    まっワシは楽しめたからバランスは取れてるんだけどね

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:09:53

    ワシも楽しめたのん…
    だからこそ1クール欲しいんだろッ

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:12:50

    >>44

    はうっ

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:13:34

    思ったよりおもしれーよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:13:44

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:13:54

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:14:06

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:14:06

    陽はまた昇る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています