預言者 藤林聖子

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:59:37

    主題歌でネタバレされるんだ…

    www.google.com

    これは好きなフレーズが多い名曲なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:02:28

    イメージより見た目若かった…

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:02:56

    主題歌でネタバレされるというか展開に困った時に主題歌をヒントにするらしいから…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:04:51

    特に好きな所は
    『1からのスタート そこからタし算をトバして
    掛け算で駆け上がっていって』 

    皆の好きな楽曲、フレーズ教えて!

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:05:09

    電王の時なんか侑斗のキャラソン発注時点ではまだ侑斗の設定自体ろくにできてなかったんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:07:49

    ネタバレは流石にネタだろうけど
    いい楽曲ばかりだよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:10:18

    カラオケで大体この人の名前目に入る気がする

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:13:28

    >>5

    電王はゲキレンの衣装合わせしてるときに設定会議してたくらいに急ピッチで作ってたらしいからな……

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:15:21

    >>2

    わかる。こんなイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:19:27

    知らないという罪と知りすぎる罠
    というこれ以上なく仮面ライダーブレイドらしい言葉

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:22:04

    我が魔王のキャラソンの2番
    「人は出会い変わっていく それを進化と呼ぶなら
    対峙してる力さえも いつかきっと願った夢を支える希望になる」
    が今となっては完全にOQを示唆してる形にもなってるのほんとすき
    絶対OPとこれ聴きながら脚本書いただろってなる

    liveDevilで久々にTVシリーズ主題歌の単独作詞に復帰したけど、2番がどうなってるか楽しみ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:30:29

    >>5

    設定の固まってないキャラのキャラソン書かせるなんておかしいのでは……?

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:32:58

    >>12

    何があろうと発売スケジュールは守らなあかんのや…

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:34:12

    この人どの楽曲書いてんだろってwiki見たら
    とんでもねぇ数書いてんじゃん…

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:34:38

    脚本(藤林さんならうまいこと書いてくれるだろ…)
    藤林聖子(東映ならうまいこと合わせてくれるだろ…)
    視聴者「やっぱ藤林聖子は天才だわ」

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:39:08

    >>10

    というか、「切り札」とかはトランプモチーフだから当たり前としても全編展開そのまんま過ぎるし

    後期の「心(ハート)に剣(スペード)、輝く(ダイヤ)勇気(クローバー)」みたいに当てはめるのが上手すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:41:47

    >>8

    急ピッチとは違うぞ

    販促として「電車を使う」が決まったものの「電車をどう使うか」が全く決まらず、いい加減脚本仕上げないと1話の撮影に間に合わないって時期まで会議してただけだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています