エピソード凪 第11話 感想スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:29:39
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:30:11

    スレ立てありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:30:19
  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:30:31

    三宮先生壊れないで

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:30:52

    金城:祝!「エピ凪」劇場版制作決定!凪、玲王、お前ら仕事しすぎ!身体壊すなよ!世界一まで頑張れよ!
    三宮:「エピ凪」映画化ありがとうございます!凪、玲王の代わりに僕がぶっ壊れてみせます!


    凪玲王は金城先生が世界一にするまで頑張らせるつもりらしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:30:53

    凪は変化できるかがめちゃくちゃ重要なんだろうな
    だからそのきっかけを奪った凪に執着する、きっかけをくれたレオに好意を持つ、全てのきっかけの階段のシーンが重要

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:30:55

    マガポケ巻末

    金城:祝!「エピ凪」劇場版制作決定!凪、玲王、お前ら仕事しすぎ!身体壊すなよ!世界一まで頑張れよ!
    三宮:「エピ凪」映画化ありがとうございます!凪、玲王の代わりに僕がぶっ壊れてみせます!

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:31:22

    三宮先生にお布施したいわ
    どこの口座に振り込めばいい?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:31:37

    前のエピ凪で潔か玲王どちらが観測者か…みたいなカラーはなんだったんだろう
    ライバルリー編でもう少し言及あるかな
    潔って凪の観測者って感じはしないし

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:31:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:31:41

    三宮先生壊れないでくれ〜オタクの健康吸ってくれって思ったけどオタクも大概不健康だわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:32:23

    金城先生の好きな選手がアーセナルのティエリ・アンリ
    玲王の背番号がアーセナルのティエリ・アンリの14番でアーセナルからオファー
    凪の好きな選手がベルカンプでモデルはベルカンプ
    ティエリ・アンリの憧れの選手がベルカンプで
    ベルカンプとティエリ・アンリはアーセナル無敗時代のWエース

    て考えると金城先生は凪玲王をベルカンプとティエリ・アンリにしたいんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:32:38

    金城がノリノリで草なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:32:47

    >>10

    色々置いといて凪に誤解だよ!!!って言いたくなる……

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:33:42

    凪玲王コンビ好きだが2人で世界一とはなんぞってなってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:33:47

    髑髏は相手の熱を奪う際に出るって前スレであってなるほどと思ったんだけど
    それだと「いや、夢」で髑髏出した凪くん、相方の独立しようとする熱を奪おうとしたの…?となってしまうな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:33:57

    金城:世界一まで頑張れよ!←めちゃくちゃ安心する

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:34:03

    凪が奪われたものを奪い返して主人公になったとまで感じたあのシュートを潔が奇跡、青春ごっこて評価して終わったのはどう捉えればいいんだろう
    潔の考えだけが正しいとは思ってないどっちかというと負け惜しみだと感じたけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:34:42

    凪に世界一まで頑張れよ!じゃなくて「凪と玲王、世界一まで頑張れよ!」て金城先生が言ってるのに答えでてますね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:34:49

    世界一まで頑張れよ!って本当に世界一にしてくれるんですか…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:35:33

    世界一になるのは潔世一だが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:35:36

    >>18

    負け惜しみじゃなくて分析して、凪がなぜできたのか理解してないってことがわかったから次はないって言った。

    村で次の連携、奇跡が止められたってのが本編じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:36:01

    >>21

    金城先生が凪と玲王に世界一頑張れよって…

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:36:05

    凪のエゴもそうだけど、個人的には玲王のエゴの正解も気になるかな
    入寮時とイングランド和解後の「凪を世界一のストライカーにする」が正解なんだろうか
    玲王って名前にも王が入ってる通り元々は己が主人公だと思ってるタイプのキャラだったよね、でも玲王のエゴの正解が「凪を世界一のストライカーにする」だったから、振り返って見ると凪以外は脇役、凪しか視えない凪が主人公)って状態にならないとダメで、今話エピ凪時の自分でゴール決めにいこうとする玲王はエピ凪的には己のエゴを理解していない不正解状態だったのかな…
    いやでもかっこいいんだよなここの玲王、WエースのW主人公も捨てがたい…でもやっぱりエピ凪の主人公は凪だからそういうことなんだろうか…???

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:36:38

    この漫画でニコイチ世界一にされるのはちょっとモヤる

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:36:51

    >>18

    あれは負け惜しみじゃないでしょ

    クソシューのメカニズムを凪が全く理解してなかったから青春ごっこなんだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:37:07

    なんか本当に2人で世界一になれそうだね
    流石に荒れるかもだけど作者気にしなさそうなタイプだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:37:08

    >>16

    自分が変わる為に行動してるとき、の方な気がする

    光を奪い返して「自分が生まれ変わる」事に重きを置いてるんであって、別に潔の光を奪うことは主目的じゃない

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:37:32

    まぁ世界一がW杯優勝のことだとしたら潔も凪と玲王も日本代表として同じチームなのでね

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:37:45

    >>25

    メタ的に2人で完全に誤解なくして和解コンビでやってく、でも世界一は潔みたいな感じになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:38:00

    >>16

    それが本当なら凪がいくら人として玲王が好きで選手として必要としてても凪に正座しろって言いたくなるな

    相方が自立するのが嫌だからって熱を奪おうとするなやっ!!てなるな

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:38:25

    >>18

    そもそも凪が手に入れたいのってゴールそのものより、ゴールする事によって得られる無感情無関心だった自分の変化じゃない?

    だから決めた時点である程度達成されてる

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:38:26

    >>18

    凪と玲王に都合のいいところは潔の解説は作者の解説だから正しいって言ってるのに不都合なこと言ったら負け惜しみってダブスタじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:38:27

    てか結局これ作者たちが凪、玲王って言ってるってことは作者たちもこの二人はニコイチ認識でFAなんだね
    良かった

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:38:28

    >>29

    自分もこれかと思った

    レオの夢はW杯優勝だし

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:38:45

    ただサッカーしてるだけで多人数の脳を焼く潔世一罪深すぎる
    こんな奴世に出すな

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:38:55

    W杯(世界一)じゃない?

    「世界一のストライカー(絵心)」担当が潔で、「W杯優勝(アンリ)」担当が凪玲王
    W杯に言及してる選手、この2人くらいだし

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:38:57

    >>31

    凪的には玲王本人の意思で自立より約束の方が大事なんだと

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:39:02

    潔とかは世界一のストライカーになりたいって言ってるけど
    凪は今のところ世界一のストライカーってわけじゃなくて玲王と2人で世界一になりたいんだよね?

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:39:03

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:39:04

    >>21

    別に潔とも凪と玲王とも限らんのだが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:39:32

    >>41

    それな

    俺の馬狼が世界一やし

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:39:39

    >>18

    「成功体験の再現性」がないからだよ

    よく「ゴールの再現性」と捉えて、再現性ないゴール連発すればとか玲王が再現するとかいう解釈みるけど、

    ゴールのことではなく、その前段階の、それに至る条件のことだよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:39:45

    凪と玲王が二人で世界一まで頑張るので金城先生が二人の身体を労っている心温まるメッセージやぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:40:06

    >>42

    いーーーや、俺の凛ちゃんさんだね

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:40:20

    >>37

    本編で俺が優勝させますって言ってる人がいるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:40:31

    >>38

    そもそも約束だってレオの意思だけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:40:33

    >>21

    は?凛ちゃんだが

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:41:05

    深層エゴって凪自身が自覚してない部分を指すんじゃ無いの?本誌でもまだだし。

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:41:11

    >>5

    >凪、玲王、お前ら仕事しすぎ!身体壊すなよ!世界一まで頑張れよ!


    凪玲王に仕事させてるのは金城先生なのにマッチアップではないですか!?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:41:15

    >>36

    作中でうだうだサッカー以外のこと考えないでサッカー一筋の眩しい男

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:41:15

    金城がコンビ扱い崩さないからほんとに安心できる

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:41:47

    >>49

    うん

    現在自覚してない部分って「なんで俺こんな玲王との約束に髑髏出すほどこだわってるんだろう」てことくらい

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:41:58

    >>49

    これだよな

    深層なんだからまだモノローグではっきりしてない部分だから生まれ変わりたいとか熱とかは表層では?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:42:08

    普通に世界一のストライカーは潔で、2人でW杯の舞台に立って世界一が凪と玲王では?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:42:09

    エゴ担当が潔で夢担当が凪と玲王でしょ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:43:00

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:43:02

    >>55

    これだと対立しないしスッキリする

    まあ馬狼や凛ちゃんさんにも世界一のストライカーになって欲しいけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:43:05

    >>54

    凪の深層で無自覚な部分は「なんで俺約束否定されるとキレてんの?」てことくらいよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:43:06

    >>36

    今回はなんか知らん所で勝手に焼かれてるから多少はね

    ていうか潔からすると生まれ変わる熱すらない人間が何でブルーロックにいるんだって感じでしょ

    実のところ、凪以外はみんな割と標準装備の技能だよねこれ

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:43:31

    >>55

    w杯優勝のこと言ってるならチーム全員で世界一ってことになるんじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:43:38

    生まれ変わりたい熱を感じたいあたりはモノローグ出てるあたり自覚してるんだよな
    深層はまだ自覚してない部分だから凪が答えを出す前に逃げたことが深層のエゴ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:43:53

    潔がでてきても脳が焼かれずに「潔は潔、俺は俺」っていってる凪しか視えない玲王が最強の生命体であることが判明したね

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:43:59

    >>18

    イングランド戦のクソシューが青春ごっこ扱いなのに納得いってない人って案外いるの?

    一次選考でエゴが言ってた再現性理論的にも凪のクソシューは再現性ないでしょあれ

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:44:11

    >>34

    良かった〜〜〜

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:44:27

    表層⇒生まれ変わりたい、熱が欲しい、負けたくない
    深層⇒熱くなった理由はなんですか?約束を守りたいのは何故ですか?のアンサー

    だと思っているそして深層はこれから本誌で凪の過去回想シーンと共にお出しされると思っている

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:44:38

    潔いきなり進化して来て怖いな
    本編だと潔が考えてることわかるから気にならなかったけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:44:59

    生まれ変わりたい→表層のエゴ(好奇心)
    生まれ変わるきっかけとなった熱の源の理由→深層のエゴ
    になるのかと思った
    何かしらの情動があって凪も生まれ変わろうとできた訳で

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:45:21

    >>18

    ちゃんと説明できれば潔さんも認めてくれたと思うけど…

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:45:21

    凪が自覚してる部分

    ・熱(玲王にお礼言ってる)
    ・サッカー楽しい(玲王にお礼いってる)
    ・好奇心(自分でエゴという名の好奇心っていってる)

    未自覚な部分

    ・なぜ玲王とのW杯優勝の約束に拘って「最後まで一緒にいて」と約束をとりつけたのか

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:46:01

    >>68

    そこはもう小説に書いてあったよ

    俺が頑張らなかったから負けた、頑張れば凪玲王勝てたのかも、俺も勝って変わりたいって

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:46:12

    今のところ凪のコンビでやりたい?ってのは叶って玲王の凪を世界一にするってのが叶わないような気がしてきた⋯。

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:46:49

    >>72

    でも金城先生が凪玲王働きすぎだけど世界一まで頑張れ!て応援してる

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:47:31

    熱=生まれ変わりたい=光であってる?

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:47:35

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:47:44

    >>73

    頑張れ(とは言ったが世界一にするとは言ってない)ってことじゃないよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:47:51

    >>72

    というか凪と玲王はそもそもゴールがエゴを貫く事じゃなくて約束を叶えることなんじゃないか

    約束を叶える為に必要なのがエゴ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:47:57

    色々考えてたけど>>5が結論なんだなって思ったらなんかスッキリした

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:47:57

    世界一ってW杯優勝のことじゃない
    玲王の凪を世界一にするは普通に叶わないと思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:48:07

    凪が奇跡のシュートでW杯優勝に貢献してSNSでめちゃくちゃバズったら玲王的には凪が世界一ってことになって満足するのでは?
    凪を世界一のストライカーにすることに拘ってるのは現状では玲王だけだから、それに関しては玲王さえ満足すれば良いのでは(最優が潔であっても)

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:48:16

    >>63

    監獄の異端児

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:48:31

    >>73

    作者が応援してるからって叶うのはまた別の話だと思うよ

    それはそれとしてどんな形でもいいから玲王のエゴがちゃんと叶うといいなと思ってるけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:48:32

    >>74

    光=覚醒、人が生まれ変わる瞬間

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:48:34

    >>79

    凪「玲王の中で俺が世界一なら俺は世界一だよ」理論で片付くトコある

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:48:40

    あと🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿戦の凪って生まれ変わったっていう認識でいいんだよね…?変われなかったって言ってる人ぼちぼち見かけるけど。

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:48:55

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:49:37

    他人視点の潔めっちゃ怖いしカッコいいな
    バラバラ→進化を続けるからめっちゃピカピカしてる

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:49:59

    個人競技じゃないからチームじゃない個人の明確な世界一って決まりにくいしね

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:50:00

    そもそも凪って別に世界一になりたいわけじゃないから「玲王の中で俺が世界一ならそれは俺にとっての世界一だよ」って言うだけできれいに収まるよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:50:03

    プロまでやれ、金城

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:50:07

    そもそも世界一のストライカーってなぁに問題
    W杯の得点王とか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:50:39

    >>85

    あのクソシューに再現性あれば生まれ変わったてことになるけど⋯

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:51:07

    >>86

    そこは主人公潔と同じくU20の頂上とって疑似的に達成、今後取りに行きますよENDだと思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:51:09

    >>85

    変わったのか?クソシュー呼ばわりだしそのあとは正直パッとしないし

    レオのが進化してる感があるわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:51:54

    >>86

    マガジンは割と長期連載はいっちゃうとどこまでいくか分からんとこある

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:52:05

    >>91

    世界一のストライカーは普通にバロンドール取った人じゃない

    そこまで描かれるとは思わないからU20W杯MVPとかがとりあえず作品としてのゴールかなと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:52:06

    >>91

    得点王でも優勝出来なかったロキの元ネタさん…

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:52:09

    >>94

    結局凪の生まれ変わるって凪の内面の問題だし

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:52:22

    >>94

    あそこのクソシューのレオの覚醒は、エピ凪の凪視点だとめっちゃ眩しい光になってそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:52:44

    イングランド戦も凪が今回潔に見た光(覚醒)って感じではないような気がする

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:52:52

    >>95

    どこまで行くかわかんない時もあればえ!?ここで終わるの!?ってのもありますからねぇ……

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:52:53

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:53:25

    >>99

    光ってる気になってるだけって感じにならん?

    クソシュー呼ばわりなので良い方向とは思えんのだが

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:53:26

    再現性なしシュートが俺達のサッカー!になると思うけどそこまでの道のりはわからない

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:53:28

    >>70

    やっぱ無自覚なのって「約束」だよね

    一次でもトリガーでキレてんの全部約束関連だし

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:53:39

    >>101

    ベビステとかね……(遠い目)

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:54:11

    >>63

    凪に主人公感を与える最強のバッファーだからな

    イングランド見てると普通に便利屋してるしほんま有能

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:54:33

    >>104

    それだと流石に才能の暴力過ぎない?凪玲王の落とし所って普通にお互いを補い合うって感じだと思ったけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:55:11

    >>63

    玲王が揺らぐことのない凪専用の相棒&ヒロインて立ち位置におかれてるのがわりとそのままの意味なとこあるな

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:55:22

    U20までやるのが綺麗に終わると思うけど、それじゃマスター達がネオエゴ専用キャラになってしまうと思うと何か惜しい…だからW杯もやってくれ

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:55:26

    >>49

    そうだね

    正直俺も変わりたい進化したいって好奇心エゴだし

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:55:26

    野球ならまだしもサッカーで世界一は得点王に一度なるくらいとかじゃないかなあフィクションでもきついけど
    海外サッカーフィジカルから何もかも強すぎるよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:55:39

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:56:00

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:56:01

    >>104

    再現性なしの奇跡のゴールを連発できるメンタルに持っていく再現性、ってのは獲得すると思ってる

    要は深層のエゴだけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:56:07

    玲王が潔に脳焼かれてないの異端って言うけどU20戦スタメン連中って凛ちゃん除けば潔は潔、俺は俺ってタイプ多くない?

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:56:41

    >>114

    押しかけ女房で恋する乙女でモテる女の子で相棒で相方でパートナーで業務提携

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:57:24

    >>117

    うーん属性が多い

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:57:24

    >>85

    主人公感と相方からのパスでゴールを奪り返したのがイングランドでは凪的には生まれ変わってる

    むしろライバルリーで凪は玲王と離別したのに生まれ変われないで脇役止まりだった

    サッカー楽しい!って気持ちは増したとおもうしレベルアップもしたとは思うけど

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:57:37

    >>94

    一旦潔への執着は落ち着いただろうけど、凪自身が次の熱を見失ってるから、変わったとは思えないな


    ここから成功体験の再現性なくて停滞→深層エゴ自覚→覚醒、で生まれ変われるんじゃないかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:57:59

    不倫とかヒロインとかは凪と玲王スレでレスした方が良くない
    ここ閲覧注意ついてないよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:58:35

    相方かパートナーと言いなさい

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:58:36

    クソシューのときの凪の雄叫び、生まれ変わったって捉えることもできるんだよな。ていうかこれ以上のものもう来ないんじゃって思っちゃう

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:58:38

    潔は光を奪う代わりに誰のバッファーでもやれるけどレオは凪専用なんだろね

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:58:42

    ここレオめっちゃカッコイイのにライチたち笑える

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:59:15

    パートナーからのパスで生まれる主人公感?

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:59:29

    奪われたとかわりと理不尽で草だな
    他人のせいにするんじゃない!

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:59:47

    >>120

    深層のエゴで自覚がないのは約束だから、凪がなぜ俺は約束に固執してるんだ?て深層に向き合ったときにそこが次の覚醒のきっかけになるんだろうな

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:00:08

    今回で潔への凪からの初期好感度が多分相当低かったのが分かってなんかスッキリしたわ
    玲王ほどじゃなくても普通に好感度高めの友達じゃないの!?
    あんなに良くしてもらってるのにこの扱いの酷さなに!?って思ってたけど
    馬狼ともども低かったならまああんな感じか…と腑に落ちた
    それはそれとしてどうかと思う部分もあるけども

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:00:22

    次回から怒涛の玲王虐ターン始まりそうだな
    金城お気に入りの振られ顔が三宮作画でも描かれると思うと楽しみなような辛いような

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:00:39

    >>125

    これはやらないと本当にまずいから許したって

    ガチで破裂する

    喉エルボーぐらいやばい

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:01:08

    >>127

    凪的には違う意味なんだろうけど本編の潔見てると奪ったんじゃなくて今まで築き上げてきたものを武器にして覚醒って感じだからおいっ奪ったじゃなくてもっと別の言い方にしなさいって思いました

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:01:12

    >>126

    誰からのパスでもいいわけじゃなくて「パートナーからのパスがいい」→なんで?→わかんない…

    最後まで一緒にいて→なんで?→わかんない…

    約束したっしょ一緒にいるって→なんで?→わかんない…


    やっぱ深層ってココだよね…ガイドですら凪がまだ自覚ないのここだけだった

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:01:14

    >>127

    潔は勝つために死力をつくしただけなのにな…

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:01:16

    >>127

    凪ってかなり理不尽なこと思ってること多いよな

    今回の潔とか玲王に対してもそうだったし自分中心で考えてるからこその思考だからエゴイストでいい事なのかもしれないけど?

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:01:31

    >>121

    不倫はともかくヒロインは女房役とかの役割論の話だと思うよ

    作者が女子に準えがちだからその流れ


    別に2人が恋愛関係とかじゃなく、通常主人公におけるヒロインがやるポジションだよねって話

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:01:45

    >>125

    本当にガチのマジで守らなきゃいけない(破裂するので)んだけどこう見るとシュール

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:02:23

    監獄入る時に玲王が俺が凪を世界一のストライカーにする!って言ってたのに凪が最高潮に熱い時にパスくれなかったわけだからレオも最後は自分なんだ…になるのは分かるんだが、分かるんだけどもお前今までの言動と行動を振り返れよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:02:52

    >>136

    別にそうは思わんが

    相方って公式で使われてる言葉があるのにヒロインにする理由ってなんだ?

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:03:09

    潔や馬狼って凪にとってのサッカー上のライバルであり、プライベートでは男子高校生のバカっぽい雑なやり取り出来る男友達って感じだよな
    それに対して玲王は"パートナー"枠だから男友達の距離感ではなくて原作者からもすごい男女関係に喩えられがち
    どっちもかわいい

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:03:18

    >>133

    熱・好奇心・覚醒・サッカーへの楽しさに関しては凪がもう自覚あるからな


    無自覚なのは玲王との約束関連だけ

    なにせ本誌でまだ描かれてないっていう

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:03:37

    >>133

    マジでなんで分からないんですか????

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:03:42

    >>129

    ライバルリーで凛ちゃんに負けて一回言い合いしてどん底から這い上がって絆上がった感じだな

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:03:45

    関係ないけどサッカーでヒロインって言ったらヒーローインタビューの略になるんやで

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:04:14

    >>133

    ここが回収されるのがやっぱりあの階段の出逢いなんだろうなー

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:04:17

    >>127

    いやマジで今までめんどくさがって努力してなかった人間が

    底辺から初めて必死こいて努力してた相手に向かって言うのが理不尽すぎー!

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:04:32

    >>144

    潔がU20戦後に俺が優勝させますって言った時のインタビューがヒロイン?

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:05:17

    わかんない…わかんない…わかんない…草

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:05:32

    >>138

    凪の気持ちって凪目線だったらそれはそう、正論なんだけど読者目線(玲王目線)だとお前は言動と行動を振り返れ、玲王に殴られるぞって思うよね笑

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:05:39

    >>115

    >再現性なしの奇跡のゴールを連発できるメンタルに持っていく再現性


    いや、だから絵心や潔が言ってるのがこれだよ、成功体験の再現性

    それを自覚する鍵が深層エゴで、

    それができたら奇跡ゴールが再現できるようになりますよ、てことじゃないかな(クソシューそのままの再現ではなく、狙って生み出せる覚醒ゴール)

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:05:47

    >>139

    だから役割的にヒロインだからって話だよ

    相棒はむしろ並び立つ方で、ヒロインは主人公の戦う理由、みたいなそういう

    まあ相棒でもあるけど、凪の熱源の話ならヒロイン云々も分かるなーと思った

    この考え方自体が古いとかならごめん

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:06:35

    自分自身を壊して再構築することを生まれ変わったと定義するならイングランド戦については凪自身は壊さずに玲王がカメレオンで凪のパーツになることでフォームチェンジした感じなので凪自体はまだ生まれ変わっていない気もする

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:06:40

    >>133

    怒涛のわかんないで草

    もうちょい理由考える努力しようや考えられないから深層の可能性もあるけどさ

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:06:47

    >>150

    そうだよね

    普通に分かりやすく描かれてると思ってたわ

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:07:02

    階段で出会ってサッカーやろうぜ!した直後のやりとりが全く描かれてないんだよな
    エピ凪でも白宝時代〜鰐間兄弟戦あたりまでは凪のモノローグがほぼなくて玲王のモノローグが多くてエピ玲王か?って言われるレベルだった
    馬狼戦を終えてZ戦に入った辺りから凪のモノローグが増えて玲王のモノローグが消えた
    個人的には白宝時代の凪モノローグがいつか来ると思っている

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:07:24

    >>132

    覚醒=積み重ねって話が本誌でもでてるし

    潔はやってた 凪は積み重ねがなかったって感じなのよな

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:07:52

    それはそうとしてライバルリーから復縁までの流れは玲王視点から見るとあまりにも可哀想すぎたから玲王はいっぺん凪のこと殴っていい、それでチャラに

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:08:09

    凪目線階段シーンは凛ちゃんさん並のモノローグくると思っているがどうだろ
    やりそうではあると思うんだが

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:08:09

    狙って再現性皆無シュートできるようになるってことじゃないの?
    潔には奪えない凪と玲王だけのシュートをし続ける

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:08:10

    潔は真摯にサッカーやってたら周りが勝手に憎しみぶつけてくるよな
    その分全員から主役奪ってるから理不尽だとしても恨みをぶつけられる道理もあるっちゃあるんだが
    サッカーで良くも悪くも周りに影響を与えるタイプだわ

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:08:21

    >>155

    出逢った瞬間に凪小説の凪じゃありえないくらいサッカーやってもいいって即日約束してるし

    あそこの出会いで玲王は「キョーミ・約束・熱」の3点セットをあげてるんだよね


    「キョーミ・約束・熱」って今の凪を構成してる全要素じゃんっていう

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:08:53

    >>157

    殴るのができたらここまで拗れなかったんだよな…

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:08:56

    >>152

    潔にとっての「生まれ変わる」は強さの才能の方程式を得てゴールを決められるようになることで、凪にとっての「生まれ変わる」は精神の方程式を得てゴールを決められるようになること=熱を自分で生み出せるようになることとか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:08:58

    定期的に凪に対して、玲王好き!約束守りたい!サッカー楽しい!強くなりたい!玲王と一緒に頑張るぞ!というシンプルな気持ちじゃダメなんですか?って思うわ
    どうして全部、なんで?わかんない……のままなんだ……

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:09:00

    >>151

    >相棒はむしろ並び立つ方で、ヒロインは主人公の戦う理由、みたいなそういう


    いや並び立ててないんかい!逆に失礼じゃない?

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:09:32

    まあ少なくとも

    好奇心と熱は凪ががっっっつり自覚あったから深層じゃないって判明したのはデカい

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:10:15

    >>161

    その三点セットを奪ったのが潔なわけかwww

    熱くなった理由が知りたい⇒おあずけ

    約束⇒凪玲王最強じゃなかった守れない

    興味⇒俺自身を試したいと思ってた時間の終了

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:10:20

    よく凪玲王はブルロ(潔絵心)のアンチテーゼだから再現性なしでもいい、それを連発?するってのみるけどその理論がいまいちわからん。

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:10:24

    >>155

    というか今後のレオのモノローグは本編で結構描かれてない?

    凪の変化への心情みたいなところは

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:10:58

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:11:00

    >>156

    凪の覚醒の積み重ねは、それこそX戦の髑髏とかじゃない?

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:11:20

    >>168

    そこは根拠ないし完全に個人の考えじゃない

    今までの描写で言うと凪と玲王にも再現性は必要だと思うけど

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:11:31

    >>168

    まあリアルで言うなら三苫選手のゴールみたいなもんじゃない?

    たまに「嘘やろww」みたいなびっくりゴールしてる

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:12:01

    まぁ、でもレオって再現性その物だしな…

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:12:09

    キョーミ・熱・約束は凪が階段でレオからもらってる

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:12:30

    >>172

    ごめんよく考察スレで言われてたからなんか根拠となることあったのかなって思ったけど特にないのか⋯

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:12:36

    >>174

    本編でそんなこと明言されてた?

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:12:36

    >>174

    コピー=再現性だから凪にない再現性と理論を補うのがレオなんじゃない

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:12:40

    >>157

    それ言ったら凪視点はあんなこと言って連れてきておいて最後は「自分」も大分酷いから相殺だわ

    ただレオがそこで即座に怒って殴ってたら誤解なんて生まれないからその方がいいのは分かる

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:13:06

    >>177

    コピーは元がないと成立しないからコピーって概念そのものが再現なんだよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:13:40

    創造するのが凪で再現するのがレオなんじゃない

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:13:44

    >>165

    いや並び立つ部分は他にあって、熱源の話で出てくるレオはそこのポジションじゃないって話

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:14:02

    >>165

    相棒であるのはもちろんだけど小説で凪が玲王を助けたいで熱くなって動いてるからそういう所に主人公の戦う理由=ヒロインみたいな概念あるよなって話では?相棒じゃないとは言ってないと思うが

    まあもうここら辺は例え話でも無理な人もいるだろうし今後は相方やパートナーで言ってくれと思う

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:14:27

    >>175

    これ玲王の小説は「肩を組んだ」ていってるのに凪は「抱きついてきた」て認識してるのが陽キャと陰キャで好き

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:14:43

    玲王が再現性そのものって作中では言われてなくない?コピーも模倣としか言われてないよね
    本編描写だと青春ごっこコンビだからクソシューに関しては凪も玲王も再現性ないと思うんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:14:50

    >>162

    なまじ拳で語り合える男友達としての関係から逸脱していたが故に…

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:14:59

    はたから見るとシンプルそうなのに複雑な凪のココロ

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:15:10

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:15:16

    コピーは原本があってそれを再出力するものだからめちゃくちゃ再現性
    今のプレイすごかったですよね、俺がリプレイします!だからね

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:16:16

    >>127

    もともとテメーのもんじゃなかっただけでは?と思いました まる

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:17:39

    行間を想像するのも楽しみ方よ

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:17:42

    てかマジで凪はシンプル

    潔には一番勝ちたい
    玲王とは一緒に勝ちたい
    玲王との約束は絶対に守りたい
    負けず嫌いだから敗北は地雷
    玲王との約束を守れないのは地雷
    強くなることで敗北&約束不成立のW地雷を回避できる。だから強くなりたい

    マジでこれだけでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:18:14

    >>159

    狙って再現性皆無シュート、ていうのが、奇跡ゴールの再現性だと思うけど


    ゴールの再現性なく凪と玲王の個の技で乗り越える、という考えが根強くあるけど、「再現性」の着眼点がズレてるよね

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:18:27

    >>192

    わかんない…

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:18:38

    凪レオ世界一目指すならライバル潔じゃなくて11傑から出る気がするんだけど
    読み返しても潔からのライバル矢印皆無で復活する感じない
    方向性違うし

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:19:03

    >>179

    凪から視点が玲王からの約束一方破棄だったんだとしたら、その時どういう感情になったのかがエピ凪でも待ち望まれるところだよね…もしかしたら深層エゴの糸口になるかもだし…

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:19:12

    >>195

    別に潔じゃなくても凪って玲王が害さえるとセコム発動してキレるよ(X戦)

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:19:28

    潔はメンタル安定してて能力面に不安があるからゴールの再現性を追求する上で能力のピースが必要
    凪はメンタル不安定でピカイチの才能だからその逆

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:19:29

    ここはやっぱ凪と感性が似てる士道さん教えてやってくださいよ爆発とは何かを

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:19:43

    ぶっちゃけ今の潔玲王のことはともかく凪は完全にライバルだと思ってないっぽいし⋯

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています