エピソード凪 第11話 感想スレ4

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:21:30

    光後編
    三宮先生壊れないで

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:22:25

    そろそろ減速するだろうけど次スレ必要そうなら

    >>190 の人頼む

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:22:46

    エピ凪感想スレなのでちょっと話逸れるけどいいですか?
    この時斬鉄はどういう気持ちだったんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:24:00

    チームVの心情とかは次のエピソードでやりそうだよな…
    斬鉄は健全な悔しさの感情もってそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:24:02

    なんかもうここからの癒しが斬鉄しかいない

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:24:08

    金城:祝!「エピ凪」劇場版制作決定!凪、玲王、お前ら仕事しすぎ!身体壊すなよ!世界一まで頑張れよ!
    三宮:「エピ凪」映画化ありがとうございます!凪、玲王の代わりに僕がぶっ壊れてみせます!


    これ三宮先生が劇場版合わせの描き下ろしめっちゃ多いってことかな?
    楽しみだわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:25:37

    三宮先生にはぶっ壊れてほしくないけど描き下ろしとかはいっぱい欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:25:41

    わかんない…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:25:41

    士道さんいつもの(爆発)見せたげて!

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:25:44

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:27:13

    いや、あそこは自分で撃つのか正解でしょw
    凪に二枚付いてたんだから!

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:27:40

    クソシューを踏まえると凪の覚醒(光)に絶対に必要だった存在が玲王なんだね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:28:34

    >>12

    なぜ凪にとって玲王がそんなに重要で大事な存在なのか。光に必須なのかってとこが、凪の未だに無自覚な部分だね

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:29:07

    >>12

    それと潔(ラスボス)だね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:29:12

    凪はマジで士道を見習った方がいいところはある士道は自分の望みを自覚して餌はこれですと冴に要求しているので
    凪も3億より欲しい餌あるんじゃないのか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:29:18

    >>10

    その辺もレオとの相似だよな

    レオも勝手に凪に捨てられた気でいたけど、ブルーロックとしては凪が正しくて、捨ててるつもりもない


    似た者同士のすれ違いコミュニケーションエラー…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:29:31

    うーん凪はこれ成長イベントの直前でのお預け+光に対する憧れが合わさってる感じなのかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:30:04

    凪にとって玲王の存在は絶対的に必要不可欠で
    玲王がいなければ覚醒(光)できないし玲王がいないと約束の原動力(熱)や道標も失ってしまうんだな

    なんでそんなに約束と玲王が大事なの?→わかんない…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:30:36

    >>14

    公式の言われ方だと「魔王」だねw

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:31:19

    自覚イベント長くやってほしいけど、エピ凪はともかく本編はサッカーに主軸おいてるのでさらっとやって終わりそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:31:29

    凪玲王斬鉄の3人は悔しいと思ってそうだけど他のメンバーは勝ち上がれたことに喜んでそうで負けたことはそこまで悔しがらなそうなイメージある

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:31:44

    後一点のシュート決められなかったことに寸止め言うてるしやっぱ士道と一緒でシュート=爆発系の考え方なんすかね
    それともストライカーってみんなこうなんですか?(風評被害)

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:31:44

    凪、玲王、お前ら仕事しすぎ!身体壊すなよ!世界一まで頑張れよ!

    コレ見てノ村先生がエピ凪を「凪玲王ルート」て読んだのすごいしっくりきたw
    凪が玲王と世界一まで頑張る物語=エピ凪なんだな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:33:04

    凪がわかんない…ならわかんないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:33:13

    玲王は潔が凪にサッカーの楽しさを与えたって認識なのに凪の方は潔に変わる機会を奪われたなの面白すぎて笑う
    どこまでもすれ違う凪と玲王

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:33:54

    >>11

    そうなんだよな

    あそこは玲王が自分で撃つの普通に正解だっただろうけど凪からしたらそんなことより自分がボールが欲しかったなんだと思う

    あそこの凪って自分のやりたい事に夢中すぎて客観視できない部分もあったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:33:55

    俺なんでこんなに頑張っちゃってんだろ?熱くなる理由が知りたい!→おあずけ
    知らない俺を知りたい好奇心→おあずけ(奪られた)
    凪玲王最強で約束は絶対→敗北。約束守れない

    何の成果も得られませんでした!
    がvsチームZの凪しかも地雷も踏まれてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:34:09

    >>21

    試合に負けたのに悔しさがらんのは選手としてダメだから3人には存分に悔しさを糧にしてほしかった⋯ライバルリー⋯

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:34:44

    >>6

    主人公は凪なのに金城先生と三宮先生が凪と玲王にコメント出してるあたりエピ凪は「凪と玲王の物語」なのを再認識したわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:35:14

    >>26

    ガイドのほうで俺個人の力が足りてなかったって回想してたよ

    だから頑張らなきゃって

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:35:43

    >>29

    凪の物語に相方であるレオは必須なんだろうな

    クローズアップの仕方からしてもあくまで主人公が凪なのは疑いようもないし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:36:31

    期待していいか?レオ側のライバルリーを

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:36:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:37:00

    そりゃ玲王に「なんであいつ(潔)気に入ってるんだよ?」って聞かれて「いや気に入ってるとかじゃなくて倒したい」って答えるわな
    凪からしてみりゃ俺の成長ポイント奪われたんだから

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:37:07

    凪がレオの選択に熱という光を見たのか、信頼してもらえず悲しんだのか、はたまた失望したのかは分からないけど、少なくともここがライバルリーに繋がるんだろうなとは思った
    「レオは俺がいなくてもやっていける」ことの裏付け

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:37:25

    凪、自分が1番変わりたかったくせに玲王が変わろうとすると阻止してきたのなんなんだ!!エゴいぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:37:31

    まあ原画展のパンフ見ても金城先生は潔関連以外だとエピ凪の話、凪の話、玲王の話、凪と玲王の話、馬狼の話してたから凪と玲王が好きなのはよくわかる
    語ってるキャラ偏ってるなって…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:38:26

    >>37

    そこの3人はお気に入り発言あったよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:38:48

    >>37

    キャラブでも語られる3人

    まあ作者のお気に入りを置いておいても、普通に作中でキーになるキャラでもあるわ3人とも

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:39:07

    まあ結局凪も玲王も二人で世界一、俺達のサッカーが原点なのになんかめちゃくちゃすれ違ってたわけだからイングランドで原点回帰したのがわかったのは良かったよ
    あとは凪の深層エゴだけだな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:39:16

    個人的にガイドで印象的だったのはこのあたりからライバルリーにかけての玲王が自信を失う話をするたびに
    凪がその不安を取り除くために全否定して玲王を全肯定して玲王に感謝して言葉を尽くしてたのが印象的だった
    そのうえで二人で一生に頑張っていこうって結論だしてた

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:40:13

    大事な大事な最終局面で「自分」という選択肢をとるレオなら、約束の時隣にいれば他は自分達で成長しようってしてもそりゃ大丈夫だと思うよな

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:41:05

    >>42

    あそこでレオなら一人でも大丈夫だけど俺は大丈夫じゃねーわ修行でるわ!て判断になったんだろうね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:41:24

    >>30

    ガイドって結構時間がたってからの振り返りだから当時とは違う考えでも違和感ないぞ

    あくまで>>26は試合中のテンション上がりまくってる時の思考のことを言ってるだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:41:37

    >>41

    傷付けたって気付いてからはごめレオするくらい凪も傷付いてるからな

    そりゃフォローもする

    ごく単純に、大切な相手の曇り顔なんて見たくないんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:43:08

    深層エゴの候補が消去法で浮かんできたような気が
    熱とか好奇心とか変わりたいとか主人公とかはモノローグ出てて自覚してるから無自覚な部分、凪がわかんないして目逸らしてる部分ってなんだろうって考えると約束についてなのかな〜ってなったわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:44:00

    凪って他と同様俺がゴール決めて勝ちてぇ欲バリバリあるからコンビ組めるのブルーロックじゃ玲王だけだなと改めて思った
    玲王の原点がお前を世界一にするじゃなくて俺が世界一になるってスタンスだったらどっかで大事故起こってたような気がする

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:44:36

    熱←今月のエピ凪でバリバリ自覚してた。本誌ではレオに感謝している
    好奇心←レオトリガーで覚醒したときに自覚してた。本誌では何度も出てきている

    約束←レオと最後まで一緒にいたい約束、ガイド軸でもまだ未自覚、本誌ではいまだ未登場

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:45:59

    どんな心境で最後まで一緒って言ったんだよ今すぐモノローグ開示しろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:47:27

    凪信用できない語り手だけど嘘はつかないと思ってて
    誠士郎の誠は嘘、偽りのない事って意味だから名が体を表してると思ってる
    ただ本人が自覚してないから「嘘は言ってねぇ」状態になってる

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:47:32

    お前にとってレオってなんなの。って質問に答えられなさそうなんだよな凪
    俺はレオの相方って返しそうだけどそれだとズレてるというか、凪にとってレオってどういう存在かって質問にちゃんと答えられなさそうだからこの部分が約束の深層エゴに繋がりそうだとは思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:48:23

    >>50

    そう聞くとややこしい男だな?!

    考察が難航するわけだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:48:32

    >>50

    てかガイドは神視点の解説&総括だから本編みたいにブラフいれる必要ないんで凪もレオもバリバリ本音で話してるからすごくわかりやすかったよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:50:52

    ガイドでわかりやすかった&面白かったのは
    玲王からみた凪の印象が全て間違っているので、毎回凪が「えっ違うよ!」て訂正いれてたこと
    話し合わずにその認識で動いてるならそりゃで本編すれ違うに決まってるわっていう

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:51:50

    なんか相棒ばちらより凛を選んだ潔の本質に凪から絶対わかり合えないやつじゃんて内心思う描写来る気がする
    凪をスピンオフの主役にすることで方向性の違い明確にできる感じある

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:51:53

    >>45

    ごめ玲王は、玲王を傷つけたからじゃなくて、

    約束のために行動して潔を選んだのは嘘じゃないけど、サッカー楽しくて夢中になってる自分は玲王のいうとおり変わったんだ、今だけはそれを許して、

    ていう約束以外のものに夢中になってる事への罪悪感だと思う


    罪悪感を持つぐらい約束が大事なんだな、とも感じられる

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:52:00

    >>50

    言動の信用性に関しては鬼滅の冨岡さんとかFGOのカルナさんとかの系譜だと思ってるわ

    言葉の中に真実はあるけど、()内に隠された言葉が重要で意味の取り方が全然変わってくる

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:52:40

    今月のエピ凪で凪が潔に覚醒(光)を奪われて不完全燃焼!!!てブチキレてたけど
    ガイドでは玲王が凪に対して俺一人で強くなる力ほしいわっていってたことにたいして不完全燃焼!!!てゴネてたことかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:54:52

    ガイドは基本的に玲王が「でもお前Aじゃん?(玲王が自分を否定する)」ていったら凪が「えっ違うよ!Bだよ(凪が玲王を肯定する)」て言う流れがあまりにも多かった
    玲王は自分で自分を否定してるけど、凪は最初から玲王を肯定してるし玲王を選んでる

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:56:15

    >>55

    似た感じで潔と蜂楽の相棒関係の落としどころが思ってたのと全然違う!とはなりそうだなって思ってる

    えっ何で自立!?ってなってそう 自分が強火力で発破かけたのに

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:56:45

    >>51

    エピ凪ですら玲王に対するモノローグほとんどないからな…

    人気者はすごいなぁとかそんなんだけで自分が玲王のことをどう思ってるのかとかは全く開示されてない

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:56:47

    読者と玲王が潔が熱なんじゃ?て思ってたら
    凪本人は「俺の熱と光(覚醒)を横から潔に奪われた!!!!!!!」て粘着してた流れ面白すぎて好き

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:56:53

    原作者が整合性取れてないとか、凪が無意識下に嘘をついてるとかじゃないんだよな
    そうじゃないけど、言葉の表の意味そのままではない
    いやそのままなんだけど、常人の想像する受け取り方ではダメ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:57:45

    >>63

    統合性とれてないって感じるのはガイド聞いてない勢なんじゃない?

    ガイドだと基本的に今の時空の凪が過去を解説してるからすごいしっくりくる流れだったよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:58:42

    >>57

    カルナさん一言多いんじゃなくて少ないって言われまくってるもんな・・・

    マジで考えてることのアウトプットができてないからうまく伝わってないし伝えきれてないおまけに自覚のない部分もある

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:58:48

    >>64

    人それぞれでしょそれは

    ガイド聞いても納得いかない人はいるよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:59:31

    泣きは最初から嘘をついてないけどなにぶん今まで人と関わってこなかったせいでまじで頭で考えるまえに心と体に委ねちゃってるから読者からしたらそこが矛盾に感じる
    単に自覚がないだけなんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:00:08

    凪はあれで潔気に入ってないはバグでしょ
    ちゃんと自覚して

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:00:11

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:00:11

    読者の予想「光が潔なんかな?」

    エピ凪の凪「光を潔に奪われた!潔に勝って光を取り戻すまでは終われん!!」

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:00:52

    ガチで音声ガイド売ってくんないかなぁ〜
    聴いてるのと聴いてないとじゃ、若干印象違うんだな…

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:01:25

    >>62

    あっ、そっち?!ってなるよね

    凪からしたら自分の欲しかったものを与えてくれた相手じゃなくてむしろ横からかっ攫って行った(厳密には違う)男な訳だからね笑

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:01:26

    >>68

    人間的には気に入ってないでしょ

    潔に対してハイライト入ってる場面がサッカー関連のみになってて本体には興味持ってない

    逆に玲王に対しては人間的なサッカー以外の要素でハイライト入っている

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:01:48

    >>64

    まあガイドは割と表の意味そのままにしてる感じはあったな

    その辺がガイド聞かないと解釈変わるとか言われる所以なんだろうけど

    ただ、この部分って分かりにくいだけで本編でも示されてるところだと思うわ

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:02:15

    凪は潔に奪われたって思ってたのか
    そりゃ潔を気にいるわけがないわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:02:49

    >>68

    サッカーで一番勝ちたい相手だけど人間的に気にいってるわけじゃないよってのはその通りなんじゃない?

    馬狼に対しても人間的に好きなわけではないが世話してくれる口うるさい相手って認識だった

    むしろ凪は馬狼に感謝しとけよって思うw

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:03:36

    >>68

    自覚っていうかそこも「お気に入り」のニュアンスの話でしょ

    レオの言う「気に入ってる人間」の枠は潔ではない(=人間的な好み、大切に思う、一緒にいて楽しいと思うみたいなやつ)けど、一読者の思う「お気に入りの人間」の枠に当てはまる可能性はある

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:04:07

    凪があんだけ馬狼に世話されておきながら玲王にたいしてアイツめっちゃ口うるさくてウゼーって愚痴ってたの
    こ、、、、こいつ…!てなったわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:05:00

    >>68

    むしろ思ってたよりマジで気に入ってなかったんだ!!って衝撃を受けたわ

    ガイド音声はてっきり玲王をなだめる為に実情より格差付けて話してるかと思ってたのに割とガチだった

    でもあでぃしょで世話無くなった途端に理不尽逆恨み切れするくらいの好感度だったことの納得はいった感じ

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:06:04

    凪って物や人に頓着がないように見えて実は好みや好きな物にめちゃくちゃこだわりある奴ぽいからな
    あんだけ世話されてたのに口煩い扱いは馬狼さんは怒っていいもう怒ってるだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:06:05

    >>68

    進化のきっかけ奪われたのにどう気に入れと

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:06:30

    凪「あいつシーツのシワ1本なくすまで伸ばしてるし髪乾かせとか部屋片付けろとかすげーうざかった」
    凪「でも最終的に俺の服畳んでたからいいやつなのか?←疑問符」

    コレほんまワロタ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:06:51

    >>68

    初めて奪われちゃったから仕方ないね

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:06:57

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:07:33

    怒涛の否定レスで草
    他人の感想否定するの?

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:07:50

    千切に対してはそういうの一切なくて「千切が動画教えてくれたよ!千切と一緒にベルカンプの動画みたよ!」て玲王に報告してたので
    凪がチムホワで一番好感度高いのは間違いなく千切

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:08:02

    凪の勝利条件は玲王への感情の秘匿

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:08:34

    これが解釈戦争か

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:08:42

    気に入らない=無関心ではなくて、サッカーでは一目置いてて人としても一緒に遊びにいく友達の認識はあるんじゃないかな

    ただ玲王に聞かれたのに対して、潔は自分のお気に入り枠だと伝える特別感はないよってことかと

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:08:58

    音声ガイド聞いてないから分かんないけどそんなこと言ってたんだ笑

    潔の事といい、馬狼のことといい、こいつほんま…っ!!!


    個人的に男子高校生の友情並に二人のこと好いてると思うけど、どうなんだろう?


    >>78

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:09:01

    玲王が凪にはじめての敗北を与えるのってゲーム的に不可能だからしゃーないよねってなる

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:09:38

    え、凪ってそんな奴なんか

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:09:45

    >>88

    解釈戦争っていうかガイドを聞いてる人と聞いてない人の差

    ガイドの凪の発言を信じない人と信じる人の差かな

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:09:46

    元々めんどくさがりだから分かりにくかっただけで凪って結構アレな発言多いし価値観独特だよね笑
    個性とエゴイスト集団のブルーロックだから面白いですんでるけど今の言葉の毒原液状態のまま外に行ったら敵めっちゃつくりそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:09:48

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:09:53

    潔が馬狼にヘタクソ言ったあたりのと蜂楽より凛一直線になったあたりの凪視点面白そう
    俺はレオの宝物だし俺に一途って感情育ちそうで
    潔たちといると大事にされない俺概念が浮き彫りになるよね(それが普通なんだけど)

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:10:16

    気に入らない方が理解できるけどな〜
    自分が欲しかった熱とか相棒からのパスからのゴールとかを全部横から掻っ攫って自分を負かして覚醒した人間なんては??あいつなんなんってなるのが普通じゃね?気に入る方がバグだよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:10:20

    >>92

    そうだよ

    ガイドの凪は神視点解説だから本誌みたいにブラフ入れる必要ないんですげー本音で喋ってる

    思ったよりチムホワに愛着がないんだなって思った

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:10:48

    否定意見も感想や考察のひとつだから、強い言葉使わないならある程度はいいと思うけどな

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:10:51

    >>85

    凪の言葉の否定だからでは…?

    無自覚な事はあっても嘘はつかないと思ってるし、そこ否定し始めたら解釈も何もない

    少なくともレオの言う「お気に入り」は潔ではないってのは真実

    一般的な「お気に入り」の話は知らんけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:11:02

    小説のこことかでも凪はめちゃくちゃ主人公感あったのに結果は負けで完全に約束もこのままじゃ果たせない。になったんだから本当にさぞ悔しかっただろうなーとエピ凪読んで思った
    熱を知る機会も覚醒チャンスも奪われてるし(冤罪)
    ところで走り出すその理由が無自覚ってどういうことなんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:11:44

    >>100

    嘘はつかないと思うも勝手に考えてることでは…?

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:12:20

    読者ごとに解釈があるのでみんな違ってみんな良い

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:12:31

    普通に休暇で遊びに行くあたりなんやかんや友達だとは思ってるだろうよ
    遅刻ゲーセンかますけどな

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:12:36

    そこにないならないですねみたいな凪がわかんないならわかんないですね

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:12:45

    凪が気に入ってるとかじゃないって言ってるのにオタクが気に入ってる!自覚しろ!って言ってるんだったらそりゃ後者にツッコミ入るわな

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:14:27

    気に入る気に入らないとかは置いといて凪は早く深層エゴを自覚しろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:14:40

    なんかエピ凪読んでるから忘れるけど
    凪→玲王の「最後まで一緒にいてね」て約束は本編ではまだ出てきてないんだよね

    だから深層のエゴと一緒に回収されるのってこの凪が出してきた約束、凪がナンデこんな約束を玲王に持ちかけたかって部分だよな

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:15:00

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:15:07

    今後作者とかが凪はああ言ってるけど実際潔のこと気に入ってます笑って言及してたら自覚しろ!でいいと思うよ。
    それまでは凪の言葉信じるしかできない

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:15:18

    >>102

    特に嘘つきとも言われてないキャラの言動を嘘として解釈し始めるのは流石に穿ちすぎだと思う

    その可能性がゼロとは言わないけど、作中で出される前にその理論で組み立て始めたらもう何でもアリだし

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:15:35

    >>102

    それいい出したら凪が潔に光を奪われたって感じてるのも嘘じゃんとか否定しだすことになるから収集つかなくなるでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:16:05

    いやだから他人の感想を否定するべきではないって
    エピ凪を読んでどう感じたかそれぞれ語るのがこのスレでは?

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:16:34

    >>110

    てかキャラブとかガイドとか原画展のパンフで金城先生が凪→潔に関する話を一切しなくて

    凪と玲王の関係性についてばかり延々と語ってるのがすでに答えではって感じが

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:16:55

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:17:26

    >>98

    お気に入りとか愛着とかは分からんが、単純に凪あーうんって感じなんやな

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:17:29

    そもそも人間に対してお気に入りとかもちがくない?とは思う
    友達にたいして言う言葉じゃないしな

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:17:49

    >>113

    感想に対して本編と矛盾したところをいったら突っ込まれるでしょ

    例えば凪の発言は全部ウソで凪は玲王のことなんてどうでもいいし約束なんて何一つ守る気ないよね!て言ったら突っ込まれるだろ

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:17:56

    >>114

    その辺は何とも

    敢えて凪→レオを途中まで伏せてたりする作者だし


    ただ人間的な興味がレオで、サッカー選手としての興味が潔っていうのが大元にはあるのかなって気はする

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:17:58

    それぞれの解釈を語り合うスレであって

    自分の解釈を上目線で投げつけるもんじゃ無いよ

    >>115

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:18:34

    流石に作中で描かれてる内容と全く逆のこと言ってたらいや待てよってなるんじゃない?
    感想とか以前の問題だし
    回るの早いから一斉にツッコミ入っちゃうのはしゃーない

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:18:48

    >>115

    いやこれは流石に感想スレで強い発言やな

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:19:41

    >>119

    凪が玲王に対して求める範囲が人生スケールだからそうなるんだよね

    サッカーって現役でもまあだいたい35歳とかそのへんまで

    友情には終わりがないから「最後まで一緒にいて」とか「一生甘やかされて生きたい」とかを要求してくる

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:19:42

    凪は選ばれなかった側なのも尾を引いてそう
    引き抜かれたのは蜂楽と潔だったし
    凪を選んだのレオだけで自認に変化ありそうだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:19:43

    >>117

    たぶんライバル?と思ってるなら違うっていうだろうなって感じはする

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:19:59

    凪「潔のことは気に入ってるとかじゃない、今俺が一番勝ちたい相手」
    オタク「凪ってば潔のこと気に入りすぎじゃん!自覚しろ!あ、これは個人の感想なんで否定しないでね、音声ガイドは嘘かもしれないから」
    うーん、否定レスが嫌なら掲示板に来るんじゃなくてTwitterとかで呟けばいいと思うが

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:20:16

    >>115

    喧嘩になるから強い言葉はやめようぜ

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:20:38

    >>124

    まず凪はその他大勢だった世界から玲王に選ばれたのが階段シーンだから、世界から自分を見つけてくれたって認識になってるんよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:21:10

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:21:27

    モメサはスルーして

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:21:51

    モメサかな?

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:21:54

    人間的に気に入ってるのが玲王で、サッカーで一緒に勝ちたい相手
    人間的に気に入ってるわけじゃないけど、サッカーで一番勝ちたい相手

    凪がガイドでいってることこれだけどなんか否定する要素ある?

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:22:20

    目標とかライバルが近いんじゃない?
    お気に入りかっていわれるとそりゃ違うってなるやろ

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:22:37

    >>132

    普通に相方とライバルの認識として普通じゃんね


    花道が流川のこと好きなわけじゃないけどバスケで勝ちてえ相手ていてるのと同じじゃん

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:22:43

    >>101

    ノベライズのここの主人公感は凄すぎて逆に何の作品だよ!?ってなる

    玲王が絡むと意識がサッカーじゃなくてバトル漫画になってね?みたいなところがちょっとある

    だから一旦離れてサッカーのことをちゃんと学ぶ必要があったんですね…みたいな感じ?

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:23:32

    >>132

    無理やりな解釈はともかく

    >人間的に気に入ってるわけじゃない

    っていうのもちょっと悪意入ってない?


    普通にライバルとかだからって意味かと思う

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:23:34

    そもそもエピ凪は凪の物語なんだから
    自分が主人公の物語に別の物語の主人公が乗り込んできて横から覚醒を掠め取っていったらなんだよコイツ!!!!!!!てなるに決まってるわけで

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:24:10

    凛ちゃんも馬狼もカイザーも気に入ってるなんて潔に思わないと思うよ
    かわりに凪よりずっと強い感情もってるけど
    やっぱ凪もう潔から外れてんだよね気軽さなんかないし

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:24:29

    >>136

    「気に入ってるわけじゃないけど勝ちたい相手」って凪の発言だし

    人間的にじゃないなら友人として気に入ってるわけではないでもいいけどそっちのがなんかキツくない?

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:25:57

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:26:02

    そもそも気に入ってるとかの発言自体なんか凄いな
    そりゃそう言うんじゃないになると思うが

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:26:04

    >>137

    スピンオフ主人公がスピンオフの中で本編主人公に主人公役を乗っ取られたと思うと凪の感情分かりやすいな

    凪は特に主人公感が重要なキャラなんだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:26:31

    進化素材きた!覚醒イベント入るぞうおおおお→は?なんか素材奪われた上にあっちが目の前で覚醒してるんだけど……
    ゲームで考えたら笑えんかった粘着PKするわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:26:58

    キャラクターの「嘘」って作中で明示された何らかの「嘘」があって、その類似や派生から考えていくものじゃない?
    最初から結論ありきで「嘘」にするのは解釈でも感想でもなく妄想の域に入っちゃう気がする
    これはレオよりの意見でも潔よりの意見でもたまに見るけどさ

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:27:02

    >>140

    くっそ分かる

    思ったよりかっけえ

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:27:07

    凪の潔への認識はあえて言うならば「気に入ってる」じゃなくて「気になってる」じゃない?
    黒バスのファンブックみたいに質問されたら「仲良い選手:レオ」「気になる選手:潔」って答えるだろうし

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:28:03

    >>146

    いやガイドでいってるじゃん。一番サッカーで勝ちたい相手だよって答えてるんだからその通りでしょ

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:28:20

    >>143

    別に凪のものを盗んだわけじゃなくて自分のピースで覚醒しただけなのに…

    難癖がひどい!

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:28:55

    >>146

    というか根本でいえば凪って選手である玲王のこと気に入ってるわけじゃないしな

    玲王という存在自体が気に入ってるから別に選手でなくても良い

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:29:15

    >>137

    凪視点、相棒蜂楽のパス⇒覚醒⇒シュートという主人公感しかないものを俺が主役の世界でやられた。悔しい。

    なので潔が主人公の世界に乗り込んで、今度は俺が相方レオからの最高のパス⇒覚醒⇒最高のシュート決めました。

    これで俺この星の主人公✌️したのが本誌イングランドなわけか

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:29:27

    凪くん冤罪でブチ切れるのやめてもろて

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:29:42

    >>143

    その素材は本当に君のものでしたか?

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:29:50

    熱もゴールも奪われました。潔は光を手に入れて覚醒して自分はできませんでした。初めて負けました

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:30:03

    >>146

    すごい分かる

    で、レオは前者の意味で潔を気に入ってるって言うから即否定した

    けど後者の意味にとった人が気に入ってないわけないだろー!してるイメージ

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:30:15

    サッカーで勝ちたい相手なのが潔
    サッカーとか関係なく玲王であることが大事なのが玲王って感じ

    でも玲王はサッカーの玲王として見てほしいけど
    凪はサッカーしててもしてなくても俺は玲王がいいって認識だからすれ違ってる

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:30:44

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:31:09

    みんな潔に殺意なのに凪だけ勝ちたいとか言葉優しいよね
    今後凪が殺意わいた相手がライバルになるんじゃないかなあ

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:31:09

    馬狼に対してもそうだけど潔もめっちゃ冤罪かけられていて面白いな
    凪めちゃくちゃすぎるわ
    凛ちゃんとはまた違った唯我独尊

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:31:28

    >>148

    潔は積み重ねて順当進化しただけなのに難癖つけられてて笑う

    冤罪がまた増えてしまうから凪はもうちょい落ち着いてもろて

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:31:57

    >>158

    世界が凪の視点で回ってるよな

    他と視点が違いすぎる上にその自覚がないせいかな

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:31:58

    >>157

    そして潔に一切関心を示さず独自進化する玲王がブルーロックにおける最強生物である

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:32:52

    >>152

    俺がそう思ったからそうです(冤罪)

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:33:09

    内面知ると凪ってほんとうに愉快な男なんだなぁって……

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:33:10

    潔に脳焼かれないし潔いなくても進化するし潔に関心を示さない

    玲王こそがブルーロックの最強キャラ

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:33:34

    玲王って今まで人間関係でも一方的に選ぶ立場だったろうから玲王の言うお気に入り=友達って意味だったりすんのかなとふと思った

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:34:02

    金城先生の認識が「凪と玲王頑張って一緒に世界一になろうな!過労死してこ!」て感じでほっこりした

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:34:14

    >>162

    このままだと凪の得意技冤罪になってしまうから落ち着こうぜ笑

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:34:20

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:34:24

    玲王を助けられるのは俺しかいない!で走り出した主人公感しか無かった男凪
    なのに相方からパス貰えなかった。対して潔は相棒蜂楽からパス貰って覚醒してシュート決めた
    おい待て俺が主人公だろうが!!!!俺が!!全部欲しかった!!!相方からのパスも!覚醒も!ゴールも!!!してる凪
    冤罪です
    だがかっこいい

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:34:30

    >>164

    ナンバーワンっていうかオンリーワンよな

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:35:28

    レオって潔と悩み相談室してなかった?

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:35:49

    >>158

    レオふっとばした(冤罪)

    俺の主人公感奪った(冤罪)

    凪誠士郎ほんとおもしれー男

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:35:49

    ファールでもないし玲王から突っかかってるけど玲王が怪我しそうになって腹たった→玲王ぶっ飛ばしたな許さない
    この熱がなにか分かりそう今なら進化できそう俺は俺を理解したいけど目の前で潔が進化して時間なくなっちゃった→こいつに全部奪われた許さない

    うーんこの

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:35:52

    凪「エピ凪は俺と相方の玲王が世界一を目指す最強コンビの物語卍なのに、潔が横から覚醒掠め取っていった上に凪玲王最強否定してきた許せねえ!!!」

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:36:11

    >>166

    過労死でほっこりするな

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:36:30

    >>170

    NO1になれなくったっていい。もっともっと特別なオンリーワンを地で行く男

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:36:40

    凪お前さては自分が見たいものしか見ないタイプだな?

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:37:00

    >>165

    実は最近本誌の背景にイタリアのことわざ「Chi trova un amico trova un tesoro」(友に巡り会えた人は宝を手に入れたのと同じ)

    が出てきて玲王の言う宝物は友達って意味かもねって考察されてたりする

    お気に入り=宝物=友達の可能性は結構高いんじゃないかな

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:37:40

    本当に世界も飲み込めそうだな

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:38:00

    凪玲王が過労死してるのは金城先生が凪玲王好きで凪玲王ばっかり描いてるからですよ!

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:38:46

    >>177

    なんなら雷市にも脳内で冤罪かけてそうなレベル

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:38:58

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:39:28

    >>169

    >>174

    めちゃくちゃおもしれー男で最高やな、前スレでも出てきたけど主人公感ってエピ凪で重要ワードな気がするわ

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:39:56

    >>168

    凪って自分のこと防御タイプだと思ってるけど、相手から受けたダメージの分火力とバフがかかる超攻撃型みたいなメンタルしてるよな

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:40:42

    凪が不完全燃焼だったのって
    ・潔に光奪われて奪い返す←イングランド戦で奪還終了
    ・玲王が自分一人で強くなると宣言する←ガイドで不完全燃焼~~!!とゴネてる

    だから、玲王と凪のパートナー問題が今後の掘り下げだね

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:40:43

    フランス戦でボロ負けしてなんか境遇似てるスナロレのいるイタリアで覚醒しそう

    でも凪って凛に勝ったことないままでいいんだろか

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:41:36

    元々ゲーオタな凪からしてみたら主人公感ってものに他のキャラより馴染み深いだろうしね
    俺の成長用素材奪われた!!!!!!!

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:41:47

    >>186

    フランスは11傑がいるだろうしロキ凛士道いるから普通に負けるでしょ

    ガイドで玲王のパッパがでてきたから今後の凪玲王関連はクソタヌキ&玲王パパの大人の事情も関わってくるんじゃない?

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:43:29

    フランスの士道先輩に色々教えて貰おう凪は
    お前多分士道タイプだよ

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:44:39

    御影がスポンサーでBLと原画展に金だしてる
    タヌキがBLで儲けたくて絵心となにかしらの取引をしていてアンリちゃんがそれに不快感を示している
    玲王パパは反対勢力の声を集めて玲王の夢を潰そうとしている(玲王談)

    てのが追加で描かれたから大人たちの介入ありそう

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:45:18

    凪が殺意向ける相手ねえ
    ネオエゴの次がもうU20杯なこと考えると11傑と因縁生やしたいとこだが

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:46:11

    >>180

    普通に考えたら連載掛け持ちした上で小説や音声の完全監修やってる先生が過労死しそうなのでは?

    熱意が高くてスゲーなぁ…

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:47:02
  • 194二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:47:28

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:48:09

    フランスの凛ちゃんとこはクラブが金持ってるから11傑を3人とか5人とかいれててもおかしくないよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:48:30

    凪たちからしたら奪われただけど潔は奪わなきゃ死活問題なんだよね
    ギリギリでFWやってんのは潔という(今MF評価だし)

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:49:02

    玲王ってライバルリー全敗説あるし玲王サイドも見たいな

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:49:18

    >>180

    金城先生「アイディア溢れてとまんねえ!!!」

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:49:43

    >>197

    玲王は負けると強くなるポケモンだから逆境に強い

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 03:49:56

    ニコイチの否定は馬狼が、ニコイチの敗北は潔がやってるから次あるとしたらニコイチを引き剥がそうとする奴とかなんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています