拷問官「本編だけでいいからとあるに出てきた魔術元ネタ出典も含めて全て調べ上げて解説しろ」

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:02:23

    できそう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:02:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:37:07

    無理です
    禁書wikiでも元ネタが分からないおそらくは未翻訳の書籍を元にしたと思われるモノがいくつかありますから

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:07:38

    まずはカバラについて本読んでそっからヘルメス学だの黄金の魔術学だの...ぁぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:09:22

    タロットカードですら奥深すぎんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:10:25

    フィアンマのなんとか石が何年ネタが分からなったと思ってんだよてめー

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:11:56

    >>6

    翻訳されてない超マイナー論文からの引用だっけ・・・?

    分かるわけねぇ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:16:14

    >>7

    むしろかまちーは何者?

    複数作品を同時執筆しながら何故文献を読み漁れる?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:19:19

    >>8

    マジでアレイスタークロウリーの転生体なんじゃないかって思う時がある

    アレイスターの過去もなんか妙にリアリティが凄いんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:58:41

    怖い事言うなよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:10:40

    >>7

    いや普通に魔導具辞典に載ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:56:14

    五億もらえるならまぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:48:46

    資料をもらえて翻訳と読むだけならやるやつはいそう
    必要な資料を特定して集めるところからスタートだと無理ゲーもいいとこ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:21:37

    >>13

    かまちーはそこんところどうやって論文とか調達してんのか本当にわかんない

    とあるだけ書いていて数ヶ月に一回発行ならまだしもかまちーのアレで常人はついていけねえ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:25:01

    >>13

    資料貰えるならむしろ凄く嬉しいわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています