- 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:27:08
- 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:28:57スラアクはスラソだったけどXXのほうがよかったわ 
 まぁもっと言えばフロンティアナイズされてほしいけど
- 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:29:51笛はIBとライズの両方じゃねーかな 
- 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:30:18
- 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:30:38ランスの評価だけちょっと主観入りすぎてない? 
- 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:31:30ガンスはオートガードがあったMHP3じゃないの? 
- 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:32:33ヌヌはドスじゃない?超絶ぶっ壊れだったし 
- 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:32:56
- 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:33:05大剣は2Gじゃね? 
 抜刀アーティあるし
- 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:33:31そういや切れ味補正がぶっ飛んでたな 
- 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:34:01チャアクはワールドじゃないかな 
 下方修正入ったけど榴弾が壊れてた
- 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:34:50ランスは確かどっかで打撃と斬撃の二属性を併せ持つ♡みたいなとこなかったっけ? 確か3rd以前 
- 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:35:30まぁガンス最盛はSBで文句ないんじゃないかな… 
 アプデ15でいよいよ完成したし
- 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:36:01ランスがトライでハンマーがワールドかアイスボーンな気がする 
- 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:36:50
- 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:36:56笛はライズの体験版が一番強かったんだっけか 
- 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:39:57IBでパンパンゼミしてたスラアクも強かったけどガシャガシャできるライズのほうがモード切替の意味があっていいか 
- 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:40:46てかランスの強みって火力じゃなくて安定性じゃね?双剣とか無敵に見えるけど空舞ミスったら死ぬし 
- 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:41:53ランスはMHGじゃないの 
 黒龍槍ゲーだったような気がしたけどどうだったかな
- 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:44:12斬れ味補正1.5倍な上に村クエでG級武器である煌龍剣作れるMHPの片手はヤバい 
- 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:45:23虫棒は4系列のDPS返して 
- 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:45:32トライからやり始めたって感じだな 
- 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:47:144系統で回避性能3積んだ時のランスの無敵感好きだったな 
- 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:58:03MH4操虫棍とかいう本体も強けりゃ数少ない作成可能武器も大抵強いとかいうバグ武器 
- 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:59:32
- 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:03:40ランスは真黒龍槍という最強武器を握れた初代とG 
 カウンターの実装と水中戦での安定感抜群の3あたり
- 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:06:36太刀はXXだと思う 
 ボタン1個で無敵技ブンブン振り回して火力もヘビィがイかれすぎてるだけで近接の中だと最上位で超特殊は近接最速は太刀ばっか
- 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:42:46最近のランス、なんかアクションがオンリーワンな方向に進化してて 
 他のゲームでは代用できない独特の中毒性がある
- 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:44:24個人的にランスはtriかtriGだな 
 水中戦抜群すぎるし零点強いし
- 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:45:31ランスの強さはともかく楽しさは今が1番だと思う 
 ほぼ全ての入れ替え技を選択肢に入れられる
 強さなら零点と水中無双の3(G)
- 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:47:52笛はサブレよりライズかXXかな 
 サンブレイクは壁殴りはそこそこ火力出るけど動きが弱すぎてしんどい
 XXは爆速移動とアニマートハイで連続重ねがけやテクニカルな後方差し込みとかが気持ちよかった
- 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:48:15大剣はP2GからXXまで全部強い 
 「攻撃する瞬間以外ずっと納刀状態でも火力出せます」がモンハンで許されるのかよ
- 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:48:49ランスは触ってない人が多いから評価がよくわからん武器って感じはする 
 確かに今作のは楽しいけど一番強いかと言われたら違うし
- 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:53:49
- 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:04:01ブレイブ大剣とかめちゃくちゃやろ何あの溜め速度 
- 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:05:51
- 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:06:37笛は3Gでも強いよ 
 使ってる人あんまりいなかったけど
- 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:11:34ランスはGでしょ 
- 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:11:38今3Gで笛で遊んでるけど強いかぁ? 
 3rdの仕様変更は有難かったけど
- 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:20:08笛で下画面に旋律表出せるのはいつからだったっけ? 
 この旋律吹きたいからこの隙にこの攻撃を叩き込むっていう昔のムーブ好きだったなあ
- 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:21:02真溜めとかいうゴミ 
- 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:21:20笛はライズ体験版が全盛期だから 
- 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:26:40
- 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:33:57
- 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:34:02自分ライズからモンハン初めて他シリーズだとどんな音色あるかな〜?とようつべで音色まとめ見たら操作全然違くてびっくりした 
- 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:35:31太刀はXXじゃねえかな壊れ過ぎ 
 Wからボウガンの連射レート上がったけどそれよりも更に発射レート高いブレイヴヘビィに迫るタイム出してるの頭おかしい
 ブレイヴヘビィは歴代最強なので比較するだけ無駄
- 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:35:57笛は体験版が最強 
 体験版→製品版
 タイタンズ=ロック(ライズ)
 青:防御力UP→振動無効
 赤:攻撃力UP→音の防壁
 緑:体力回復(小)→スタミナ消費軽減
 巨塊鼓ゴルブロンテ(サンブレイク)
 青:切れ味継続回復→攻撃力UP
 赤:スタミナ消費軽減→音の防壁
 緑:攻撃力UP→振動無効
- 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:36:30
- 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:36:56
- 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:37:34弓「俺にも冬の時代はあったのさ…(2)」 
- 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:37:35遠距離触ったこと殆ど無いしいつも強いから 
- 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:38:08笛は都合2回操作がガラリと変わった武器だからね 
- 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:38:09まず戦場で馬鹿正直に演奏に時間取らせるとかアホだよな 
 ライズ以降の笛は良い
- 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:38:58
- 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:41:38一応4系統はガンナーはキツイ方ではあった 
 武器性能ではなく地形がだけど
- 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:43:43周囲の武器環境と比較してって条件つけたらあり得るけどラオートはブレイヴと発射レート違いすぎて弾性能が同じなら絶対に追いつけないしパワーランとかいう壊れアクションもあるから取り回しでも勝ち目ない 剛射拡散弓はアクション側のインフレの中で通常行動になったし 
- 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:43:49強さとは別だけど「高攻撃力紫色ゲージで抜刀会心」以外無価値だったのが白ゲも他に強みあるならアリ、鈍器エリアル裏会心で選択肢が激増したXXの大剣すき 
- 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:48:47俺は抜刀大剣好きだし壊れだとは思わないけど、PS介在するかどうかと壊れかどうかは言うほど関係ないんじゃないかな 明らかにぶっ壊れだった4系虫棍でもPSの差は普通に出るわけだし その上で実力帯関係なく最適解になりやすいみたいになったら問題視されることもある 
- 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:56:53XX大剣はむしろブレイブで抜刀したまま立ち回る選択肢が生まれて一番自由だったまであるから 
- 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:17:05スラアクは長年のスラソ扱いを脱却した点で言えばSBなんだけど強さ的にはXXとIBも同じくらいあると思うわ 
- 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:34:29関係無いけど2Gまで切れ味青以上で会心5%以上あれば+10%のボーナスあったな 
 紫の補正もあって素会心-25%以下の武器アーティ以外ほぼ死んでたな
- 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:40:36サンブレの笛はアクション面が他武器と比べて寂しいけどなんだかんだでソロでも十分やれるポテンシャルはあると思う 
- 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:43:01やめろっチャアクからCFCと変形前進と即妙を取り上げるのをやめてくれっ 
 ぼうっ(続編)
- 64二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:48:19言われてみればキャンセル可能で全弾1部位に叩き込める乱舞って頭おかしいな 
- 65二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:00:55
- 66二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:22:12抜刀大剣は操作性的に実質フロムゲーみたいなとこある 
 とことんモンスターと向き合うしかない武器種だったから好きだったんだけどな
- 67二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:17:26個人的に太刀はXXかな、とは思う。カウンターのモーション値高過ぎだからなアレ。極論カウンターだけしてても強い。しかも今と違って初動から出せるのが、カウンターとして優秀。 
- 68二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:47:38そういう意味じゃIBの演奏攻撃が強いから敵の前で演奏する価値があるって笛はほんと元のシステムの最高傑作だったな 今の笛をベースに譜面揃えたら隙はあるけど旋律効果とモーション値高い演奏攻撃とか追加されねえかな…それが気炎か 
- 69二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:55:02
- 70二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:19:01
- 71二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:21:13あのグリッチも楽しいかと言われたら微妙だよね 
- 72二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:51:04操虫棍は全盛期ではないけど今が一番楽しいと思うんだよね 強いて言うならIBと足して2で割らない動きがしたいけども 
- 73二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:10:33MHPが初モンハンだったんだけどクロオビソード一本で特に不自由を感じることもなく黒龍まで倒せたからかなりぶっ飛んでたよね 
- 74二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:16:49火力も含めた総合力だと双剣全盛期は狂化奮闘だが 
 2の超絶カイザーという「相対的にお前しか生きてない」とか
 Xのブシドー強走薬という「避けてるだけで敵が死ぬ」とかちょくちょくおかしいのがある
- 75二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:40:12
- 76二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:27:07ランスとガンスは今回が一番楽しい 
- 77二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:43:35いうてあれは14年前のゲームだし普通に古参の部類だと思うわ