デモンエクスマキナの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:16:45

    発射間隔が1f刻みだったので射撃サポート値とかが一定のボーダーに達したか否かで連射速度が物凄く変わったので電卓叩きながらアタッチメント構成を微調整してた
    特に4F調整したギルティスローンの破壊力が凄まじかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:19:57

    基本的にみんな律儀というかあんまりこちらを騙し討ちしようという気が感じられない

    いやまぁ世界観的にそんな事してる場合じゃねぇってのはそうなんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:24:09

    元レイブンやらリンクスやらが自分たちの今までいた環境がブラックだったんだと気が付いて愕然としたの好き
    発売一週間前の体験版でどう考えても動きがルーキーのそれじゃない人たちばかりのオンライン環境は面白かった

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:25:01

    リグレットとかいうガン逃げ引き撃ち女を許すな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:27:20

    正直、ストーリーは予算と納期のデーモンに追われたフシが見受けられるのは本当に勿体なかった
    あれ多分本当は所属傭兵グループ選べてマルチストーリーっぽくしたかったんじゃないかなと

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:28:01

    AC6の予習にとプレイしたんだけど雑魚はなんとかなるけどアーセナルが速すぎて捕捉できない…ロックオン搭載してもすぐ消えちゃう
    ACもこれくらい敵がビュンビュン移動するの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:28:05

    ラスボスが...ラスボスがつよい
    というかラスボス以外のメインミッションが簡単過ぎた

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:28:40

    >>5

    パラメータもだろ…


    初期のレーザーとかなんなんだアレ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:29:54

    >>6

    引き撃ちィ!!

    近くに寄ると相手が回り込みやすくなるから適切な距離を保つのだ。

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:30:34

    なんか背中から大量のレーザーを放つ兵器の火力がおかしかった記憶

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:31:54

    カスタムできるロボゲーなら実用性投げ捨ててでも外見にこだわりたい自分、ムソウヘッドに太刀装備で突っ走った

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:32:24

    >>7

    ラスボス以外単純なゴリ押しでどうにかなってしまうんだよな

    雑魚からの弾薬ドロップが余るほどだから


    今思えばブラックロータスの敵アーセナルの硬さと無限に沸く雑魚はこれで最適射程やシフトの練習してね!というつもりだったんじゃないかなと

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:32:47

    パラメータ以外でのパーツの差別化が欲しかった

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:32:54

    武器腕サブマシンガンでラスボスも粉々よと思ったら
    普通に弾切れでぼっ立ちするしなくてどうしたらいいの……?ってなった思い出

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:33:41

    >>2

    みんなACに毒されすぎてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:34:38

    >>14

    ミラージュ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:35:37

    ロボ関係声優全部集めましたと言わんばかりの声優力は凄かった
    そして流行する声帯狩り

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:37:29

    肩武器とかいう強そうで強くない武器

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:38:26

    腕武器シリーズがリロード要らずでやたら優秀だった
    特にバズーカとマシンガン

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:40:45

    人体改造で外見変化不可避なのは佃P的にも譲れなかったというあたりに癖(へき)を感じる

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:42:06

    一応DXM2も準備中なんだっけ?
    AC新作も出るしロボゲー界隈はまた盛り上がってほしいわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:42:06

    改造で外見変化が嫌だったから素のままの人間でクリアした
    開発とか死に要素多いのが気になったな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:42:50

    >>21

    いいや


    いつか必ず作ります!とだけ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:46:20

    許すまじ熱源プール

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:46:42

    >>22

    パーツ開発なぁ


    通常パーツはどうせスロ付きがドロップで入手出来るし

    わざわざスロ無しを開発する必要ある?ってなったな


    いわゆるハクスラがメインでその時どうしても欲しい人だけ開発出来ると言えばまぁいいのか

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:47:53

    対人戦とか考えずソロゲーとしてみたら操作感はかなり好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:49:13

    >>5

    ザッピングしたかったんじゃないかとは思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:49:53

    ソロゲーとしてみると旧作ACには敵わないのがね
    オンライン要素をメインにしすぎな感ある

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:50:30

    >>23

    あ、そんな程度なんか

    マーベラスがんばれ


    ハッタリというかケレン味の利かせ方はACより好みだから、ぜひとも2をやりたいね

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:53:58

    >>28

    ソロ要素もあるがメインはマルチ協力じゃね?


    対戦は後付けだし

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:03:34

    外装が性能に与える影響が大きくて頭部とかの選択肢が狭くなりがちでその辺緩和できる内装パーツの必要性を感じた

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:29:30

    終盤の「やべぇこのままじゃ世界が滅ぶぞ、みんなで強力しようぜ」な展開は好きだけど、ACシリーズだと世界滅亡寸前の状況でも構わずドンパチするってマ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:01:09

    >>32

    滅亡寸前どころか滅亡してもドンパチしてる

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:04:29

    >>32

    世界滅亡寸前でも最後の一人になるまで殺し合うぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:13:45

    何と言うかストーリーとかは悪い意味でロボオタ向きなゲームって感じ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:16:25

    ラスボス初クリアは弾切れおこして最終的にステゴロで殴り倒した記憶

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:17:27

    味方の声帯剥ぎ取りという狂気の所業

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:18:59

    知り合いに居たAC勢に謎の縛りを課せられてまともに楽しめる前にやめた…

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:39:39

    人間体強化する度にゴツゴツになっていくのが嫌であんまり強化しなかったなぁ
    人間ミッションの時だけは諦めて改造したけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:47:49

    AC知らんでこのソフト楽しんでたのにやたらACと比較する層が居て閉口したのは覚えてる

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:54:26

    一切の武装を解除して来いと言われたので裸同然のロボに乗って現地に向かったらキレられました

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:56:02

    >>41

    オーグジュアリつけたままだったんだね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:06:02

    頭パーツ壊れると上からアウターの頭が見えてて笑った
    そんな根こそぎ壊れなくていいでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:44:01

    >>36

    ラスボス戦で機体ぶっ壊れてどうしようもねえーうおおおー!ってグレネード投げたら撃破出来てびっくりした

    あれ結構火力あるんだね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:51:46

    ラスボス戦弾切れ仲間結構いるのね
    弾切れの後下にあった爆弾当てようとしたけど当てにくくて結局降りた状態で倒したな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:40:32

    ラスボスが倒せなくてヤケクソで近接と回復で殴りまくったら勝てた記憶がある

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:42:12

    なんだかんだいってポエムおじさんパパ好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:10:54

    >>42

    武器持ってくんなってあれほど言ってるのにね

    みんな"ウェポン"パーツを持っていく


    自分は素直にウェポンパーツ欄すべて外して行ったしオーダー開始速攻で降機したぞ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:24:54

    武装解除して来たら会話に応じるとか舐めてんのか全て白状致しますので命だけは助けて下さいだろ(完全武装でカチコミ)

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:30:39

    そんな気軽に人体改造していいの……?ってなる

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:38:13

    CVネタがやたらと豊富
    特に白い機体のディアブロと赤い機体のクリムゾンロードはストーリーでの出番も含めてほぼほぼパロディだよもう

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:43:37

    >>51

    いやどう見ても完全パロだろ

    よくあるネタだし


    あとディアブロとクリムゾンそれぞれの人物像はパロディ側の元ネタとは全く違うし

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:45:29

    >>50

    嫌ならしなくていいんだぜ?


    しなくても十分クリア出来る難易度に調整されてるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています