Vシネで仮面ライダー最光&ファルシオン観たくない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:24:15

    過去編と本編後日談の組み合わせみたいな感じで

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:30:06

    あー…わかる

    うん、前日譚はわかるんだが…
    後日談はどう来るのかがわからなすぎるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:30:09

    わかる
    割と妄想とかするけど、実際にユーリ達がどんなだったのかみたい

  • 4123/05/09(火) 13:36:16

    >>2

    まああくまでスピンオフな感じであったら嬉しいなって

    最終回で笑顔だったのが本来のバハトだと思うので、そのバハトをもう少し見たいなーって

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:41:44

    >>4

    なるほど…


    新ワンダーワールドで本読んでるとかかね

    誰の書いた本かは…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:54:27

    東映にキエフ大公国時代を描けるとは思えないので、やるなら、スピンオフ漫画化って形がいいんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:57:24

    公国内乱とバハト闇堕ちの過程
    ユーリの光と闇の二刀流時代

    これは観たい

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:16:50

    小説セイバーの方でやるかも

  • 9123/05/09(火) 14:19:51

    >>8

    挙げたやつは「新フォームが見たい!」とかより「何があったのか知りたい!」とかが強いので、ぶっちゃけ小説でも嬉しい

    映像だともちろんもっと嬉しいが

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:22:53

    後日談とかで無銘剣回収とか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:38:24

    キエフ時代は四賢神が見習騎士だったりして欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:43:56

    バスターの漫画みたいにセイバーのピンオフ漫画またやってほしい
    というかあの作画の人の絵柄好きだから他のセイバーキャラをもっと見てみたい

  • 13123/05/09(火) 14:55:26

    >>10

    虚無くんはやらかし過ぎだからバハトが「お前の最後は俺と一緒に消えるのが相応しい」とか言って自分ごと封印して欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:40:31

    ゴースト小説で三世代それぞれの時代を描いたしセイバー小説でも同じことやるかもしれないな

    そういやリバイスは音沙汰あるのにセイバーの小説ってなんの動きもないな…ゼロワンはPも脚本家も忙しいからわかるとして…


    >>11

    あいつら初代マスターロゴス時代の人間や

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:28:55

    セイバーは本編でやり終わった感があるけどまあ過去編やるならユーリよね
    セイバーにおいて3人組とか絶対激重感情案件ですよねって感じだし
    撮影事情的には一応金の武器銀の武器の人型最光はXソードマンを塗り直すだけで済むしセイバーファンの需要って新フォームが見たいとかではないので楽な部類かと、とは思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:21:04

    虚無くんは少なくとも8年は自由に活動しちゃってるのよね

    それはそれとして自分は始まりの5人のお話が見たい

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:55:50

    ブレードライバーにも専用で作れば大型ブック使えるのはタッセルダークが証明してたし最光&ファルシオンをメインにして一本やるならファルシオンの新フォーム見たいな
    そのブックの力で無銘剣のネック(勝手にどっか行く上に力を持たせたら暴走するタイプの使い手を意図的に選んでる節がある)を抑え込むって流れなら無銘剣周りの話もほぼ解決できるだろうし
    何より使い手の定まらなかった無銘剣が一番最初に使ったバハトの元へ収まるってのもなんか良いしね

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:13:20

    はじまりの5人の過去とか、上條さんとか賢人パパとか
    マスロゴの話とか

    マジで掘り下げて欲しい場所いっぱいある

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:00:08

    今からやるならキングオージャーで導入したLEDウォールで過去世界も自然に描写できそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:27:13

    >>19

    それはどの道CG作らなきゃいけないからVシネでやるとしたらちょっとキツい

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:46:36

    虚無くん本編最終回からスピンオフまでの8年間も野放しになってたとか、絶対他にも事件引き起こしてるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています