僕の武器は攻撃力251の針しかない【クアドラピアー】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:36:14

    しかし残りの前スレも虫の息…
    新スレを建てるべきでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:36:56

    新人 お前のリンクは全てズレている

    僕の武器は攻撃力249の針しかない【エキドナボウ 1】|あにまん掲示板絶やすかよ…絶対になのスレは絶やさねえ!bbs.animanch.com

    隊長の仰る通りだ…まるで覚悟が足らなかった…

    最新話の面白さは…私の期待よりはるかに低い

    [第34話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    だが…集めた情報では

    勇者にパーティ勧誘される前 マヌルの行動に不快感はなかった

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    それならまだ見ぬ原作の情報を見つけ出す

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    美しい…!!

    HARIBO Super Fun Mix…詰め合わせセットね…

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    なに言ってるのよ!

    マヌルの判断は最低よ!

    「また補足の話を絶対描いて」ってシンシンに伝えて

    画像アップローダーなの

    共通のパスワードは「エルフ」なの

    https://d.kuku.lu/index.php

    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:38:37
  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:40:44

    クソみてェなパスワードなの。お前もエルフにならないかなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:42:57

    >>3

    まだずれてて草なの

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:46:00

    スレタイ戻ってて薬草なの
    まぁスレタイくらいはなのなのしてなくてもいいと思うなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:47:50

    シンメトリーマヌルに見えてしかたないなの


  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:48:02
  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:50:32

    たておつなの

    バレバレすぎてツッコまれてる「この地を去った」に変わる表現を検討してみるの
    ぶっちゃけ説明文を一切書かないで絵だけで見せるのが最善手だったんだけどねなの
    それでも文で書くなら「もはやカルセドの姿はなかった」とか「残っていたのは鉱石だけだった」とかかな、と思ったの

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:58:32

    >>9

    ナイス代案!なの!

    更新される前からカルセドの生死をごまかすとしたら(実際にお出しされたのは叙述トリックともいえないゴミだったとはいえ)叙述トリックを使うだろうとは思ってたなの

    でもせいぜい「マヌルの脳内ナレーションだけで済ませる(一人称視点での言及は間違っていたとしてもいちキャラの認識に過ぎないので嘘にはならない)」とかだと思ってたなの


    まさか「神の視点による明らかに誤魔化してるとわかる不自然なナレーションを入れる」とは想像だにしなかったなの

    シンシンは神の視点でナレーション入れるのやめろなの

    常敗将軍のコミカライズ版でも読んでナレーションの使い方を勉強してこいなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:01:24

    >>9

    「この地を去った」がそもそも不要なの

    マヌルが「意識が戻ったときキレイな欠片が云々」ってやってたしそれだけで十分だったなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:04:20

    「この地を去った」を入れた理由は明白なの
    トベコンに続くページ数稼ぎに違いないなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:13:08

    「この地を去った」って普通旅とか引っ越しとかに使う表現なの
    死ぬのもそうだし拉致されることを表現するにもおかしいなの

    あとそんな短時間で「この地を去った」って言えるレベルの大移動してるのもおかしいなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:16:15

    ナベツヨにカルセドを描かせるサービスページかとも考えたけど1ページ目の絵は全部コピペっぽいなの
    やっぱり不要なページなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:19:45

    要らない話や文言を足して反感を買うのはいつものシンシンなの
    シンシンは蛇足の故事をよく勉強したほうが良いなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:24:11

    原作者監修……どころか現在進行系で関わってるっぽいのにどんどん作品として劣化していくなんて悲哀を感じないではいられないなの
    もう第三者にジャッジしてもらえなの
    インディーズは編集をつけないなんて悪習はもうやめるときなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:28:30

    駅前留学はテレポートでも使えるなの?
    隠密隊がごっこ遊びでマヌカスは気絶、オニキスはのんびり薬草採集してたとはいえ早業すぎなの
    目撃者候補が四人もいるのにだーーーーれも駅前留学の存在に気づいてないなの
    背後からの不意打ちに対応してないゆーしゃといい針世界の住人は感覚器官ついてないなの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:29:42

    ナベツヨ先生がどんどん作画しちゃうからネームを直したくとも手遅れになってる可能性を考えたの

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:33:59

    >>18

    すみませんなの

    それでもナベツヨは褒められこそすれ責められる理由は全くありませんよねなの

    むしろ「原作者権限で回収だッ」の一言もいえないシンシンが情けなさすぎなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:37:48

    >>16

    編集はボランティアじゃねーなの

    そもそもそれじゃあインディーズの意味がなくなるなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:12:02

    >>19

    ナベに非が無いのはその通りだけどこのことでシンシンを情けないと言ってしまうのは酷なの

    シンシンにとってナベは遥か格上の作画なの

    そんな人が原稿を描き上げてくれたのにそれをやり直させるなんて恐れ多いなの そしてそれ以前に迷惑なの

    コンビが喧嘩別れしたインディーズ先輩の件もあるし作画との関わり方は慎重になってしかるべきなの


    長くなったからまとめると「最初のネームを面白く仕上げられないシンシンが■シンシン最高■」なの

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:17:41

    ジャンプラのコメ欄ですら「この地を去ったなんて言い回しは普通しないだろ?」とかメチャクチャ言われてたなの
    神の視点でナレーション入れてるのがシンシン本人が考えた上手い言い回しのつもりなのが透けて見えてしまうなの
    ■シンシン最高■なの

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:20:58

    ナベを庇うつもりで(実際Twitterでは頭エルフ未満にナベが凸されてるなの)自分に文句を言ってくれとリプしたら集中砲火喰らってたのは正直当たり前すぎて笑ってしまったなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:45:49

    >>20

    ウム…編集だって有限の人的資源であって残機無制限で使えるわけじゃないんだなァなの…

    仮に付けるにしても未来のワニやタツキみたいな人に付けたいところなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 16:23:19

    >>24

    パンダは実質ワニなの

    百日後に面白くなる針を書いてるからほぼ一緒なの

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:00:22

    >>23

    その頭エルフ未満からも「凸してるやつじゃなくて作画にリプ送っても意味ねえだろだからねんまつなんだよ」とか煽られてて薬草生やし■シンシン最高■なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:09:06

    >>26

    シンシン泣いちゃうなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:23:22

    >>23

    それが固定ツイになってるのをみて腹筋がバーストしたなのっ!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:34:57

    >>26

    作画をガンガン進めちゃう鍋ッ針にダイレクトアタックなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:08:51

    >>17

    ふと思った、駅前留学こそ本物の隠密部隊員なのではと?なの

    知る人ぞ知る獣道を通ってることといい、

    気絶してるマヌル、薬草探してるオニキス、隠密ごっこ遊びしてる二人組の馬鹿4人が近くにいるにもかかわらず

    おそらく短時間で痕跡を残さずカルセドを拉致した手際の良さといいおそろしい隠密能力なの

    ごっこ遊びしてる無能と違って本物は有能なの

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:30:35

    そろそろシンシンが筆折っちゃいそうなの。なのたちでシンシンを囲って漫画を描き続けてもらう必要があるなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:37:35

    >>31

    イメージ図なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:37:35

    >>31

    囲われてボコボコにされる未来がみえたの…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:40:05

    >>31

    わかったの

    皆で囲んで応援するの

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:45:07

    シンシンに質問してる人間がいるけど針スレで質問したほうがより詳しく面白く教えてくれると思うなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:45:14

    >>31

    ツイッターに使う筆はヘシ折ってくれて構わないなの

    仮にもプロのクリエイターなら作品で語れなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:49:58

    >>35

    問題は針スレで提供できる情報は公式で公開されたもの以外全部憶測だの仮説だの妄想だので構成されてることなの

    まぁシンシンは針スレで出た内容を逆輸入でもしてもうちょっと本編を面白くすべきだとは思うんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:22:49

    >>36

    まあ語ったところでシンシン最高な絵面しか出てこんからシンシン最高しか言えんのやけどなブヘヘなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:30:15

    シンシンに質問なんてしたらまたクイズが始まっちゃうなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:31:40

    >>39

    針漫画クイズなんてあったなの?

    始まるのはクイズじゃなく愚弄じゃないなの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:45:15

    最近エルフで中和できないくらい心のなかから罵倒が溢れてくるの

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:49:32

    なのなの
    シンシン最高で蓋をしてるけど
    いつあふれてくるかわからないに

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:51:18

    展開、描写、言葉の選択、何から何まで未熟さが滲み出ててある意味インディーズらしいなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:55:18

    なのも自分のこと言えないけど、最近の針展開のせいでエルフが全体的にキャパオーバー気味になってる感じあるなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:56:37

    よかった探しをするなの
    少なくとも隠密隊ごっこの新人ちゃんはかわいかったなの
    素顔見せろなの ついでに全裸見せろなの
    ナベツヨ頼むなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:59:33

    最近あった針展開で「分数が限界突破したシャドウフォックス戦6/5」「唐突かつ作劇的に全く無意味だったオニキスの乱入」とかあったけど、これはシンシン側からナベッパリに緊急で頼んだものだと思ってるなの
    「オニキスがカルセドを助けに乱入→カルセドがそれを無下にする→カルセド爆散後、オニキスは現場を立ち去るだけ」の一連のくだりの必要無さは異常だからなのの頭の中ではオニキス関連はジャンプラの※欄でのオニキス何してるんだコールを受けたシンシンが突貫で増やした部分だと決めつけてるなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:59:47

    オニキスがちゃんと薬草を採ってきたのはよかったと思うなの
    絶対言い訳だと思ったしそうでなくともシンシンが針空間に送るかと思ってたなの

    …最近ホモショタコンエルフのレスを見ないなの
    オニキスの頭針っぷりに失望したのかもしれないなの…

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:01:01

    鍋ッ針が原作と思われていたのは鍋ッ針の方が早く更新ツイートをしているからだと思うなの
    シンシンはもっとやる気出して宣伝するなの
    設定とかサブエピソードとか公開して針スレにネタを提供しろなの
    このままだと唯一のファンコミュニティすらなくなってしまうなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:01:13

    >>46

    >>47

    エンシェントエルフの預言があってなおオニキスが忘れられてると思われてたのもうシンシンの才能なの

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:02:53

    >>48

    ファンコミュニティ(愚弄スレ)は薬草なの

    語られてる場が少ないのはマジで関心を寄せられてない証拠なの

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:05:33

    >>41

    それはいけないなの

    心が闇に呑まれたらダークエルフになってしまうなの

    脳に針を追加で刺して平静を保つなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:05:38

    そういえばヤニカス少佐に報告に戻った新人ちゃんはその後どうやってオニキスを追いかける隊長の位置を把握できるなの?

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:06:48

    >>45

    お前針漫画を何だと思ってるなの…?

    エロ漫画ほど面白くないとはいえエロ漫画ではないなの

    ナベツヨがエロエロだったら女性陣を全員大浴場にぶちこむ回をねじ込んだりできるかもなの

    常敗将軍では近いことやってたなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:07:26

    >>52

    隠密のスキルなの シンシンがそこまで考えてるかはともかくそう考えれば辻褄は合うなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:08:20

    >>52

    パン屑でも撒いてるに違いないなの

    …無駄に木の上を通ってたからパン屑作戦は実行不可能だったなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:09:44

    >>55

    木をちょびっと切るとかすれば道は教えられるなの!

    昔なんかの漫画かアニメでやってたなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:11:04

    >>56

    かしこぃなの! なのが木を伝って尾行するときはそれを使わせてもらうなの!

    シンシンは素直に不備を受け入れて改善しろなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:13:06

    >>54

    ターゲットの位置を把握できるスキルがあるなら報告と追跡の二手に分かれる意味はないし、自分の位置を発信するスキルがあるとしても万が一でも人に知られるリスクがあるから隊長がそれを使うとは思えないなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:23:35

    >>58

    パーティーメンバーにだけ情報を知らせられるスキルとかなら部外者に知られる心配はないなの

    せっかくパーティーなんてシステムがあるんだし有効活用すべきなの

    本編内ではちっとも活かされてないけどねなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:24:32

    ツイッターのエルフ未満の民の疑問に答えるよりも針世界の設定とかをどしどし見せてほしいなの
    本編で説明不足だからとかいらない情報ばっかり開示されてるからとか国の名前すらついてないなんて不自然だとかステータスを開示しておいてそのステータスで何ができるのか基準がわからないからとかそんなことはまったくないなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:26:16

    なんというか世界設定の芯にゲームがあることは明らかなんだから恥ずかしがらずにそのゲームの基準を教えてほしいなの
    シンシンは何を躊躇ってるなの? 
    恥ずかしがってるならもっと恥ずかしい出来の本編があるんだから今更なの

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:27:49

    >>59

    そういえばパーティー設定忘れてたなの

    ところでマヌルはパーティー情報でカルセドの事は確認してないなの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:28:42

    >>57

    隠密隊ごっこをリアルでやるのはやめろなの!

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:31:04

    >>62

    そもそもパーティ組むとどんなメリット・デメリットがあるのかすら分かっていないなの

    カルセドの陣でバフできるようになることくらいしか描写がないなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:31:41

    >>62

    残念ながらパーティーを組めば仲間のステータスを確認できるって描写は針には無いなの

    何なら何ができるかすら描写されてないなの

    完全に無意味なやり取りだったなの

    こぅ言ぅのなんて言うか知ってる?「有名無実」って言ぅんだよなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:36:28

    こんな演出もあるのにパーティー参加にほとんど意味がないなんておかしいなの…

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:36:33

    個人的にはゾーンインタビューだとか突然ぶっ込まれたパーティ申請要素とかのシンシンの世界観情報の出し方好きなの
    気に入らないのはご当地モンスターのネーミングと針坊の存在だけなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:38:42

    あの世界謎システム多いしそれについて研究する学者とかいても良さそうなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:38:56

    >>67

    ご当地モンスターはたぶん魔族発祥の呼び方なの

    魔族にとってモンスターは魔王様の力で生まれたゆるキャラ、謂わばご当地マスコットなの

    そのご当地モンスター呼びを人間が真似したんだと思うなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:48:05

    >>61

    どこに出しても恥ずかしい見事な本編なの

    これを公に連載して金貰ってるという蛮行に比べれば些細な恥などないも同然なの

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:50:22

    >>69

    魔族が愛着のある呼び方をするのは全然いいなの

    隠密隊がキメ顔でご当地モンスターを呼び寄せる…とか言ってるのが引っかかるなの

    ネイティブモンスターでもローカルモンスターでもリージョンモンスタープライムモンスターヴァリアントモンスターフリークモンスターでもなんでも帝国なりの呼び方があったはずなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:52:10

    義足に両眼包帯の魔族っ娘とか、光るモノはあるから打ち切りは惜しいの これはわりと本心なの
    シンシンは尖ったデザインの魔族っ娘をもっと出すの

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:43:28

    >>51

    わ、わかりましたなの。頭に針いっぱい打ち込みますなの・・・

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:50:19

    シンシンの沈黙が怖いなの
    疑問に対する返答なんてサラッと呟けばいいのにヘイトタンクになっておいて沈黙してるのは恐怖なの

    きっとまたズレた回答を拙い(謙遜)漫画にしてるに違いないなの
    恐ろしくて昼も眠れないなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:05:39

    >>25

    かつては一世を風靡したのに世界的イベントで初の大阪開催に参加したにも関わらずブースはガラガラで閑古鳥

    人生の悲哀を感じるなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:10:27
  • 77二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:20:54

    >>75

    何のイベントかは知らないけどシンシンはいないなの?

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:54:28

    >>77

    コミコンにシンシンみたいな奴は不要なの

    シンシンにはこんなイベントには参加せずなの達のために面白い針漫画を考えてもらいたいなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 01:09:41
  • 80二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:18:50

    次の話いきなり里に着くのかななの?
    3ヶ月尾行した隠密さんの苦労が書かれないと納得出来ないと思うなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:23:17

    >>80

    姿を隠して3ヶ月尾行なんて素人のオニキスでもできたんだからプロフェッショナルな隠密隊長さんには余裕なの

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:17:05

    >>81

    迷子になって半べそになってる新人ちゃんを見たいの

    というかマヌルはアトムスフィアでそこら辺の草から栄養抜き出せるから3ヶ月余裕という説もあるけど、他のやつらは同じような軽装でいけるなの?

    けもの道とか言ってるけど、実は裏里山のハイキングコースレベルで茶屋かコンビニでも近くにあるの?

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:19:47
  • 84二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 09:42:26

    質問はこちらにって言ってるのに無視決め込むの怖いなの
    何考えてるなの…

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:04:51

    >>84

    かっこつけて前に出たら予想以上に撃たれて凹んでるかもしれないなの

    ■シンシン最高■なの

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:45:00

    Twitterで質問してる人間に何やってんだって思ったけど考えを改直したなの!

    だってジャンプ+で読んだあとコメントしても消されちゃう現状
    こんな場末の森に迷い込む以外
    僕針への疑問点や不快感を解消する術がないの

    そうなるといつも真っ先に更新ツイートをしててアイコンもマヌル(愚弄では無い)なナベツヨに作品の疑問を投げかけるのは自然な事だったなの…
    公式アカウントっぽく見えるし
    原作者と作画で完全に別れてるとは思わないなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:46:18

    というかシンシンが僕針に消極的なの

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:53:18

    >>87

    シンシンがやりたいのは創作ではなく自らの賢さ、偉大さを世に知らしめることなの

    漫画はその手段でしかないなの

    多分シンシンは僕針にそこまでこだわりがないなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:09:33

    >>88

    ちやほやされるための漫画がこれとか

    まるでタイパ■シンシン最高■みたいでやんした…なの

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:35:15

    >>86

    漫画の疑問点や不快感を作者に投げかけて解消して良いという感覚がわからんの

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:50:34

    >>90

    不快感はともかく疑問点は作者に聞くのが普通だと思うけど違うなの?

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:02:38

    >>91

    普通の人はおだっちにワンピースが何か尋ねるなの?

    なのはエルフだから聞かないの

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:03:58

    >>90

    不快感は直接投げたらだめなの

    疑問点はこれだめなら誰に投げればいいんだよあーっなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:04:37

    >>92

    ワンピース単行本に質問返答コーナーじみたものがあることを知らずに言ってるなの?

    あれをツイッターでやってるようなもんだと思えば不自然ではないなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:11:52

    >>94

    それはおだっちが企画して場を設けたというだけだし、ストーリーに関係ない話が主なの

    なぜそこまで消費者のわがままを正当化したいのかもよくわからんの

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:12:40

    シンシンは割と真面目にマシュマロを設けるべきなの
    苦しい指摘を大衆の場に晒さずに済むし柔らかい質問にだけ答えられるようになるなの
    ネコポポンに再登場があるか匿名で質問してみたいなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:14:11

    >>95

    シンシンが告知以外で口出したから消費者の声を受け取ってると認識されたなの

    凸勢じゃないから凸勢の気持ちはわからないけど窓口が開いてる以上駆け込みたくなる気持ちは理解できるなの

    なのはギリギリ理性を保って凸してないだけなの

    本当は針スレに書き込むのも不健全だと思ってるなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:20:23

    シンシンが「なのエルフ」発言をしたときも思ったけど読者のことを歯牙にもかけないというならその姿勢を貫くべきだったなの
    レスポンスは盤外でなく作品中でするべきだったなの

    これ以上は危険なので針漫画の話をするなの
    オニキス正式復活ヤッター!なの
    針空間に消えないでくれてなによりなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:21:57

    >>95

    針にはストーリーと関係ない疑問も山のようにあるなの

    あとワンピースにはストーリーに「そうはならんやろ」っなる点はあんまりないなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:22:03

    >>97

    口出したからっていうのも鍋ッ針に凸がいたからなの

    それにそれは悪意の見える質問、罵倒を作者に直接投げかけられる機会ではないの

    コメントが消されるからとかもそもそもコメントは返事してもらえるものでもないなの

    不快なら普通はもう読まんだけなの

    おかしなムーブに整合性なんてとれるわけないの

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:23:39

    >>99

    ストーリーの出来が良くないから疑問と称して作者に口撃して良いということなの?

    理解できんの

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:24:24

    >>98

    針空間に消えてた方がファンは喜んでそうなの

    でもなのはエルフだから喜んでるんだよね にっへっへーなの!

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:25:54

    ぶっちゃけシンシンの答えなんて期待してないしここで屁理屈で適当な設定考えて遊んでるのが楽しいだけだから答えなんていらないなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:27:00

    >>101

    口撃していいわけないから今シンシンは返信していないなの

    これからまともな疑問が増えれば回答してくれるはずなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:27:19

    おまけページのWCOなんちゃらがその読者の疑問解消に働いてくれれば良いんだけど、新たな謎が深まるばかりなの・・・

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:27:29

    >>96

    針スレのリンク貼り付けてエルフの森を焼こうとする人間が現れる未来が見えるなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:27:39

    【悲報】エルフ、針漫画ファンではなかった【なの】

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:29:25

    >>107

    う、嘘なの…

    ■シンシン最高■って連呼してるエルフの森がファンスレじゃないはずないなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:31:27

    >>104

    そうなるなら特に何も思わないけど>>86みたいな不快感のはけ口に考えてるのはおかしいし、現状は口撃としかとれんリプばっかなの

    それを正当化しようとするのも意味わからんの

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:33:01

    正当化するもしないも(少なくともなのは)凸勢じゃないから干渉のしようがないなの
    凸されても無理ねーわと思いながら凸してまで書くことじゃねーだろと思ってるなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:33:13

    >>107

    そらまあ汚い森に流れ込んできた漂着物を囲んでちくちくなのなのしてるような

    これまた汚い原住民をファンとは呼びたくないだろうよなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:33:49

    ここに入り浸っといてなんだけど、攻撃的な書き込みしたりアンチスレ建てると即爆破されるあにまんでここまで長続きしてるのとてもつもなくすごいなの
    多分管理人に見逃されてるだけだろうからこれからも慎みを忘れずに針を語るなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:34:34

    >>105

    いちおう疑問が解消された例もあるなの

    しかし解消したことで別の疑問ができるなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:35:51

    良くも悪くも作品そのものについて語りたいことはたくさんあるから下手に燃やされると困るのはなのなんだよね
    ……悪いところだけ語るならタフカテもあるしな(ヌッ

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:37:54

    そういえば最近タフカテで針話題を見ないなの
    マネモブにすら切り捨てられたのなら人生の悲哀を感じますねなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:38:27

    >>113

    ムサシの生前の能力とか技とか武器名とか能力とかが明かされたのは素直に嬉しかったなの

    まぁ光子決壊(パアアア)の基準は肉体の損壊とHPに対するダメージのどっちにあるんだよえーーーーーってなったのも間違いないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:39:32

    >>115

    スレが進行しにくいときに振興させるために立ててるエルフがいるんじゃないかと睨んでるなの

    だからないならないで全く問題ないなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:39:46

    >>115

    そもそもTOUGHカテで建てたとしても語ってるメンツはここと変わらんの

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:41:51

    >>110

    なんなら凸するならしっかり本編を読み込んでマジで説明不足でわからないところを質問してくれと願ってるくらいなの

    なのはアトムスフィアの正確な性能が知りたくてたまらないなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:42:03

    >>110

    当て擦りみたいになっちゃうんだけど、不快感を作者で解消してよいとするみたいな書き込みに言及すると疑問を聞くのは普通だよとか返ってくるのは正当化以外のなんでもないなの

    凸した人間に干渉するかどうかではないの

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:44:30

    >>119

    本編のツッコミどころと矛盾の山に関してはどれか質問して見てくれると有り難いかもしれないなの

    シンシンだけはわかってますが多すぎるなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:51:04

    作者ツイッター凸に関しては「気持ちはわかる、けどやらないほうがいい やると言うなら止めはする」これに尽きるなの
    作品に対する不満や疑問はチラシの裏か針スレに書き込んで解消すべきなの
    これ以上言えることないからもう話題にしないなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:52:30

    >>109

    ごめんなさい……

    自分の頭がおかしかったみたい


    86でそうやって納得しちゃった手前

    自分の異常性に嫌気がさす


    不快にさせてごめん

    スマホでIP変わっちゃったから削除できないけど

    一応自分のレスを通報申請しときました

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:53:43

    毎週休まず更新されるという奇跡を享受しながら毎日のように意見を戦わせる針スレは少なくとも作者凸よりは実りある行為なの

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:54:09

    >>116

    1つ解消されると3つ疑問が湧いてくるのが現状なの

    疑問が噛み砕かれると数が増えるなの

    ポケットの中のビスケットなの

    叩いて見るたび数が増えるの

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:56:18

    「3話のあとネネコポンがどうなったか?」って疑問は解消されたけど「じゃあなんで登場させたんだよえーーーーーっ」って疑問に変わったりするから針漫画は油断ならないなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:56:28

    ウム…名作だろうが○作だろうが作者凸して良いことはなにもないのはにじファンの頃から確定的に明らかなんだなァ…なの

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:58:23

    >>125

    ビスケットってより、叩けば破片が増えるクオンツみたいなの

    クオンツは針世界の謎のメタファーなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:59:10

    >>127

    そもそも、作者凸してもなのたちが得られるものは何も無いなの。凸に慌てて答えた回答なんてさらなる矛盾を生み出すだけで混乱の種が増えるだけなの

    まあここで語ってても得られるものは何も無いけどマイナスも何もないだけマシなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:59:27

    なの語尾も忘れて作者凸を肯定するような奴はいない方がいいなの
    出ていくなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:59:30

    >>96

    なのは見逃さないの

    正しくはネネポポンなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:00:20

    >>131

    ネコノポポパンなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:01:31

    >>128

    死ぬほど硬いせいで叩かれると砕けるクオンツ鉱石に悲しき現在…なの

    砕くのは容易でも削ったりするのは難しいだろうから人体に生えていいものじゃないなの

    変化の仕方を見るに体内にガラスが食い込んでるようなものだからほんとクソなの

    マジで遺伝性の病気なんじゃないなの? メリット皆無なの

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:04:18

    なのがクオンツ族だったらとりあえずまずあの獣耳を鉱石化させて取り除きたいなの
    あれさえなければとりあえず人間に混ざれそうなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:05:46

    >>125

    増えた疑問を中心に謎ポイントが増殖していくなの

    針漫画ってバイバインでもかかってるなの?

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:07:22

    他人のステータスウィンドウを見ることもできるみたいだけどそれで種族とかIMMがバレたりしないのは不思議なの
    あのウィンドウには一体何が書いてあるなの? まさか名前とステータスだけなの?

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:10:55

    >>133

    半分くらい鉱石化してたカルセドが割と動けたからガラスが食い込んでる状態とはまた違うのかもしれないなの

    描写あんまりないしそもそも鉱石化自体ファンタジー現象すぎて物理ベースで考えること自体間違いの可能性はあるけどなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:11:31

    >>133

    これ一部鉱石化したらその部分が無事な部分を損傷させてそのまま死にそうなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 13:13:50

    >>137

    鉱石化した断面がジャギジャギだから>>138の言うように鉱石化したフチに無事な部分が押し付けられるダメージで石化しそうなの

    >>134みたいな施術をしたらあっというまに頭部全体が石化してお陀仏…になりそうなの

    恐怖なの

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:15:05

    >>134

    同化政策や民族浄化がよぎっちゃったの クオンツとしての誇りはどーしたなの

    いや逆か、人のふりして人と結婚してクオンツの血を混ぜていく作戦かなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:24:44

    >>140

    ふぅん最期に鉱石化してクオンツだとバラすことで人間どもを疑心暗鬼に陥らせるということなの

    やっぱし怖いスね針世界はなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:02:40

    toughグミよりハリボーの方が美味しいとTikTok民からもお墨付きをいただいているなの

    にっへっへーなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:51:08

    >>140

    もしかして今まで石死病に罹患した人たちはクオンツ族のハーフ、あるいは祖先がクオンツ族と交わってるんじゃないなの?

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:52:56

    >>143

    つまり単なる遺伝子疾患で当人も知らない生まれつきの爆弾なの!?

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:05:38

    バースト・ハート並に厄介なの

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:35:56

    つまり石死病は当人も知らないクオンツの遺伝子特徴により体の一部が負傷や病気による損傷により鉱石化、鉱石化した部位がほか部位を傷つけることにより連鎖的に範囲が広がって死亡する遺伝子疾患なの
    代を減るに連れ血は薄くなるから発現しない可能性のほうが高くなるけど、遺伝子自体は残ってるから隔世遺伝で発現する可能性が子々孫々ついて回るの

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 17:46:58

    やはりクォンツ族は邪悪なの…一匹残らずコロがすなの
    ついでに死体で小銭も稼げてハッピーハッピーやんケなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:08:39

    ナベツヨの経過報告ツイートは癒しなの

    余計なこと書いてないから気楽に絵を楽しめるなの


  • 149二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:15:03

    >>148

    原作勢の知らないドラゴンなの

    エンシェントエルフがドラゴンの話してるの見た事ないけどこれは何のシーンなの?なの

    まさか筋肉を描きたいナベッパリがオリキャラを出したなの!?

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:39:02

    明日もゲー魔王は休載なの
    僕針は最高なの

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:50:23

    クオンツ族を族滅する正当性が生まれてて薬草生えるなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:51:37

    今朝以来に覗いてみたらなんかエルフ達がギスギスしてるなの
    空気を変える為遅めの昼飯食ってる最中にうと頭に浮かんだ新説を提唱しようと思うなの
    その名も「カルセドの転職、『戦闘に関するチュートリアル』説」なの
    「『戦闘に関するチュートリアル』?どういうことなの♂」と思うエルフ達も多いだろうから
    以下に詳細を語ろうと思うなの、かなり長くなるけど許してほしいなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:51:59

    と本題に入る前に前置き、この説を聞いたエルフ達は
    「カルセドの転職は戦術軍師では?」という疑問がまず湧くと思うなの
    結論から言うと戦術軍師はカルセドの思いこみなの
    エルフ達には言うまでもないことだと思うけど
    針世界では色とは神の啓示を受け、職につくという設定なの
    クオンツ族には神を知らない、つまり自分の天職に関する詳細な情報を
    知らないと推測できるなの
    つまりカルセドは
    「自分の天職は『戦闘に関して他人を導く職』?戦術軍師かな?」
    と思い込んでいる、という訳なの

    となると「じゃあ、カルセドが使ったスキルは何なの?」と思うだろうが
    それについても説明がつくなの
    マヌルが魔族の反射を見よう見まねでそれっぽい感じにやったように
    針世界では強く思い込むことでそれっぽいことが出来ると思われるなの
    つまりカルセドは自分が戦術軍師と思い込んでいる為戦術軍師のスキルを
    使えると言う訳なの

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:52:15

    さて前置きは終わったので本題に入ろうと思うなの
    本説を考察するに当たってカルセドが絡む戦闘だった
    「デーモン親方戦」「車道ワォックス戦」での描写から考察しようと思うなの
    まず「デーモン親方戦」から
    突然だけどエルフ達はデーモン親方の動きがあまりにも機械的すぎると思わなかったかなの
    それ原因はカルセドにあるなの
    デーモン親方の動きがあまりにも機械的だったのはカルセドのスキルによって
    普通のモンスターからチュートリアル用の特殊仕様モンスターに変化してしまったなの
    「モンスターの攻撃の前には必ず法則があります。モンスターの動きをよく観察しましょう。」ということを
    教えるためにあんなにあからさまにおかしい動きとなり
    今までパンチしかしなかったのにHPが減ったことで岩投げしたり尻尾を使うようになったのも
    「HPが減ることでパターンが変わるモンスターもいます。気をつけましょう。」
    というチュートリアルだったということなの

    次に「車道ワォックス戦」
    これは「デーモン親方戦」を初戦闘のチュートリアルとするなら、初軍団戦のチュートリアルなの
    敵が10体ではなく2体だけだったのも「チュートリアルだからいきなり10体はちょっとね・・・」というマヌルへの配慮なの
    カルセドが「敵から目を離すな、常に視界に収めろ」という発言、これはつまり
    「敵が複数いる場合視界外から攻撃を受けることがあります。カメラ操作で常に視界に収めるようにしましょう。」
    ということなの
    そしてゾーンの覚醒について
    普通ザコ戦で覚醒なんてありえないと思うけど、これは今までロックされた機能のアンロックということなの
    最後にカルセドの退場に関して、これはカルセドがチュートリアルの擬人化である以上避けられない展開だったなの
    マヌルが想定以上に無能だったせいでチュートリアルなのに敗北したけどなんとかなったも
    チュートリアル特有の負けても多少違いが出るだけで展開が変わらないアレだったというなの
    以上なの

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:52:33

    新説に関する説明は以上だけど最後に展開予想するなの
    カルセドは戦闘のチュートリアルが終わったから退場したけどポーネグリフにより再登場が確定してるなの
    ということはカルセド=チュートリアルが出てくる、つまりチュートリアルが必要な新能力の覚醒、
    あるいは新要素が確定しているということなの

    まあ、そんなことは絶対になるだろうし、そもそもカルセド再登場がどのくらい後になるか知らんけどそこまで
    打ち切られずに済むとは到底思えないけどね、にっへっへ~なの

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:11:44

    あにまんサーバーは防御力1しかないなの
    針漫画より先に死にそうなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:15:42

    僕針の予想展開なんて不毛なの
    明日の風向きに思いを馳せるようなモノなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:21:49

    サーバーがこんな長時間落ちてたの初めて見た気がするなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:22:00

    >>156

    防御とHPが両方1でも残機があればなんとかなるなの

    通りすがりの罪なきネコネコポンを踏んづけまくって1UPするなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:23:50

    なのが鯖回復魔法を使えたらよかったのに…なの

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:28:02

    今はまだ針スレの活気があるからちょっと鯖落ちしたくらいじゃスレは落ちないけど過疎っていけばどうなるかわからんなの
    鯖落ちが原因で針スレの歴史が途絶えるとかあってはならないなの
    針スレの最後は管理人ちゃんに爆破されて終わると決まっているなの
    さながらあの自爆したエルフのようになの

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:45:51

    >>146

    現状IMMよりも厄災に相応しい恐ろしさなの

    この話ならクオンツ族は見つけ次第コロコロしなければならないなの

    もしクオンツ族が人間に梅沢世界でお馴染みのヤベーぞ■シンシン最高■をしようものなら最悪被害者すら処さなければならないなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:53:28

    ゲー魔王、また1ヶ月休んでるの流石に笑うなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:58:01

    僕針の打ち切られた時がスレの終わりなの

    ・ホロックス:おもんない内輪ネタを控える様になり、切れ味が鈍った 更新頻度が月一なので語れる内容も少ない
    ・多重人格彼女:消えた
    ・刃の目:主人公が不快 ただマヌルと違って言動は一貫してる上、ストーリーの流れが存在している
    ・殺戮の王:色々やらかした末に消えた
    ・ゲー魔王:月一しか更新がない 一話完結型でもなければ、話の流れが速い訳でも無い

    語れるクソマンガ
    そして進歩しないクソマンガは希少なの
    保護すべき存在なの

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:00:40

    >>164

    毎週更新は僕針の数少ない素直に褒められる点なの

    まあエライのは鍋ッ針なんだけどねにっへっへー!なの

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:01:19

    >>163

    多分これネタ切れ…………というか、テキトーにやりすぎて詰んでるんだと思うなの

    猿先生とか良くネタにされるけど、強引に話を進めていけるのは一つの才能なの

    本当に才能ない奴は引き伸ばし展開すらロクに出来ないなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:09:12

    >>166

    猿先生のその困ったときの強引なやり方は既存キャラの株下げて台無しにしながら進んでいくやり方なのでぶっちゃけ身と人気を削ってるの。貯金があるから出来るやり方であってペーペーにはそんなことできる貯金がそもそも無いの

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:14:59

    ゲー魔王作者はゲームシナリオは好評みたいだしまだいいなの
    早めにゲー魔王は畳んでゲームシナリオに専念してほしい名の

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:18:03

    針漫画は「逆境の中でも健気に頑張る針坊」を見せたいというのはまだわかるなの
    ゲー魔王は何を見せたいのかさっぱりわからんなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:21:37

    多分作者も解ってないなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:24:09

    >>169

    針は(実力不足で1ミリも出来てねえけど)それをやりたいってのはまあ露骨に伝わってくるから読者的にもそういう見方で読めるの

    ゲー魔王はこちらに伝わってくるものが何も無いの

    これを通じて作者が何を言いたいのか、何を見せたいのかわかんねえの。何も通じない便秘状態なのストレスだけ溜まってるの

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:26:09

    ゲー魔王はそんなに分からないなの?
    能力は低いけど頑張り屋な主人公が周囲から認められていくって話を描きたいんだろうなってなのは思ってるけどなの
    大体針なの

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:33:36

    そういえば先週一瞬だけ忌む目発動してたけどあれはなんか意味あったなの?

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 01:42:40

    >>173

    隊長達の知能を下げる事でニキが海外留学に行くのを見逃させたなの

    ファインプレーなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 04:45:53

    気持ちが高ぶるとIMMでチラチラ見てくるので、子供時代は周りも扱いに困ってたんじゃないかと思うの

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 05:58:56

    >>174

    IMM知能デバフ説がどんどん補強されていくの薬草生えるなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 06:12:36

    >>172

    あっちは「作者が元々は漫画家目指してたけど挫折してた」とか知ってしまうとまずいなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:37:28

    ゲー魔王がどうしようもないのは物語に残った謎がもう何もないからなの
    推理小説でいえば犯人の正体も動機もこれから狙う人物も全部最初の数ページでわかったまま続きを読まされてるようなものなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 08:48:49

    >>178

    その例えなら古畑任三郎や刑事コロンボとかに代表される倒叙ミステリっていうやつできちんと面白く出来るやつなの

    こっちは単にやること残ってないだけなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:10:05

    >>177

    ロクが異様に持ち上げられたり漫画が盗作がどうとか扱ってた理由がよくわかったなの

    気分悪いなの

    針じゃなくて録画してた鬼滅アニメでも見るなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:40:05

    >>179

    確かにその通りなの

    犯人の居場所もわかっていつでも逮捕できる状態のくせに

    特に進展なく延々会議だけが続いてる虚無状態と訂正させていただくなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 10:52:26

    ゲー先生は本業のゲーム開発が忙しいんじゃないなの?

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:34:21

    ミステリーで例えるなら針漫画は謎も事件も何もなくて地の文で作者から持ち上げられてる主人公らしき人物の描写に延々とページが費やされてるような状態なの

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:37:54

    >>183

    それでミステリー名乗ってたら読者に殴られるの

    …確かに叩かれてるからその通りなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:48:13

    >>183

    せめて何かそれらしい活躍を見せてくれないと見限られるのも無理ないなの

    そういう意味でもホームズは偉大な前例なの 

    日常における読心術じみた推理は名探偵ならではの示威行為なの

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:52:27

    >>182

    これはまともなストーリー出してる人だけが使える言い訳なの

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:52:28

    僕針は答え合わせの無いミステリーなの
    キャラの心情が謎と不可解に満ちてるなの

    東野圭吾先生の書いた作品
    どちらかが彼女を殺した
    リスペクトなの、多分

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:15:43

    ゲー魔王は商業主義になった漫画はクソってのだけは一貫してるの しかしそれを商業雑誌(ウェブ)に載せてるのは失笑ものなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:23:55

    マジレスすると漫画のあるべきなんちゃらなんてもん遡ればトキワ荘世代や貸本時代から何度も擦られたネタなの。大御所どころかレジェンドでさえ血を吐きながら答えを模索してきたテーマを、しかも大した実績もなく語るとか変な薬草生えちゃうなの
    ゲー先生はまんが道と漫画家残酷物語をゲロ吐くまで読むといいなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:31:53

    待つなの。昔から擦られてきたネタだからって新しく作っちゃいけないなんてことはどこにもないの。
    例えば勧善懲悪ものなんて昔から今までずっと楽しまれてるジャンルなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:33:26

    ネタがどうとかじゃなくて作者本人の経歴とコンプと愚痴が入ってるのが透けてるのがダメなの
    これ以上は危険なのっ■シンシン最高■なの

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:35:19

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:36:23

    >>191

    わ、わかりましたゲーなの…シンシン最高なの。おまけでゲー魔王も最高なの

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:36:38

    針漫画をほかの作品に例えようとすると大抵の場合「物語が始まる前の段階でずーっと足踏みしてる」みたいな評価になるなの
    だからジャンル分類すらできないなの
    針漫画は針漫画として唯一無二なの

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:05:00

    そろそろこの地も去る時間なの

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:09:28

    あにまんはこのスレを去った…

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:18:39

    MMO……

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:30:43

    RPG…

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:36:43

    FPS…

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:45:23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています