何気に幻の属性"耳が聞こえない"キャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:24:55

    鬼龍からお墨付きを得ている
    ネタ抜きに猿先生ですらたまに間違えて普通に聞こえてなきゃおかしいシーン描いちゃうあたり
    耳が聞こえないキャラを活かす難しさがわかるのね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:25:43

    聾唖ってジェット以外いるんスかね
    目見えないのはパラタフのおかげでカラバフとかで出来たスけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:26:33

    >>2

    ボッ…ジ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:27:05

    >>2

    バガボンドの佐々木小次郎…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:27:26

    >>3

    すいません猿作品限定なんです

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:27:48

    ってよくよく考えたらカラバフも耳やられてましたね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:28:15

    >>5

    あなたはキャプテンマッスルですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:28:34
  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:29:16

    >>8

    そいつは盲目だろうがえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:31:34

    そもそも耳が聞こえないキャラってあんまり戦闘能力の発達と関係なさそうなのが痛いっスよね
    こじつけを超えたこじつけがあるバキの克己も隻腕オリジナルは活かせてないしな(ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:32:22

    >>10

    ジェットの場合は相手の悲鳴とか聞こえないから残虐性アップになってたスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています